TABI FUN 2024-05-15T07:18:30+09:00 urn:uuid:0f220182-2e10-443f-55fc-ad1ff9318831 TABI FUN urn:uuid:d5b9372d-cae6-0467-964e-bcf2dd066f3f 2023-10-29T00:00:00+09:00 Kぷーとん <h3>"TABIFUN BOX"とは...</h3> <p>〜外国人向けに書いたものです〜</p> <br> <p>倭国の美容品は世界中で人気ですが、まだ多くの素晴らしい製品があまり知られていません。美しくなりたい方に、倭国で人気のアイテムをご紹介します。私たちの特別なボックスは、倭国を近々訪れる予定の方や、倭国の美容に興味があるけれども倭国に行く機会がない方のために提供しています。美容と健康に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。旅行者がよく訪れる免税店や百貨店では見つけられないお気に入りのアイテムが見つかるかもしれません。ぜひお気に入りを見つけていただければと願っています!</p> <h4><スタンダードBOX></h4> <p>さまざまな製品を試したい方におすすめです。倭国で人気のある標準的な製品を提供しています。また、皆さんのお気に入りである「ポケモン」、「鬼滅の刃」、そして「ハローキティ」のパッケージ入り商品もご用意しています。数量限定ですので、これらの可愛らしいアイテムを見逃さないようにしてください!</p> <br> <h3>1. Speedy Cleansing Oil / Softymo by KOSE</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152159b27ffec-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p>オイルタイプのメイクアップリムーバー。人気のあるクレンジングオイルが、かわいらしいピカチュウデザインで登場しました!このオイルは、かわいらしいだけでなく、湿った手でも使いやすいのが特徴です。重たいアイメイクも、たった1本で簡単に取り除けます!長寿商品です。可愛らしいキンモクリナイデザインも、今だけの限定版としてご利用いただけます!キンモクリノサイの優しい香りは、きっとあなたを癒してくれることでしょう。</p> <br> <h3>2. Cleansing Wash / Softymo by KOSE</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152207ddea0f0-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p>これはもう1つの人気のあるソフティモ商品です!クリームタイプの洗顔料です。オイルが苦手な方には、このクリームタイプがおすすめです。ヒアルロン酸を含んでおり、メイクや汚れを1つのステップで取り除きます。可愛らしいポケモンデザインも、今だけの限定版としてご利用いただけます。</p> <br> <h3>3. Clear Turn White Mask / Clear turn by KOSE<br />Clear Turn White Mask</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/091522249dc66d0-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p>皆さんのお気に入り、ハローキティの限定デザインです!10分間の保湿浸透ケア。コラーゲンに加え、さまざまなフェイスマスクも取り揃えています。ヒアルロン酸やビタミンCもおすすめです。シートには美容エッセンスがたっぷり含まれているため、翌日には肌がしっとりと保湿され、調子が良くなります!</p> <br> <h3>4. 1DAY TATTOO / K-Pallette</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152241647c5c2-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /><br />リアルラスティングアイライナー(スーパーブラック/ソフトブラック) 超防水仕様。砂浜や山でのレジャーアクティビティにもおすすめです。落ちにくいため、液体ライナーの愛好者には必試アイテムです。鮮やかな色と描きやすさが特徴で、一度使うと手放せない多くの人に支持されている優れたアイライナーです。<br /> <h3>5. Make-up lasting mist / KISSME</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/0915224829a11a8-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> </div> <p>メイク崩れを防ぐミスト(仕上げ用ローション)。 メイクアプリケーションの仕上げにスプレーするだけで、乾燥やメイク崩れを防ぎつつ潤いを与える便利なミストです。多湿な倭国では欠かせないメイク崩れ防止のアイテムです。メイク崩れが気になり、美しいメイクを長持ちさせたい場合に、ぜひ試してみてください!</p> <br> <h3>6. Nail Foundation 3 sets / Parado</h3> <h3>7. Sakura Veil Lip (lip serum) / Parado</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152306c256e39-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /><br /> <p>ネイル>カラー: BO01、PO02、RO01。速乾性で美しい仕上がりが非常に人気です!指先を美しく見せるこれらの3つのカラーです。</p> <p>リップ>カラー: PK05(限定カラー)幸せな豊かな桜の色。美容エッセンス成分がたっぷり含まれ、触り心地も優れています。香りは無香料です。 ※ Paradoは、百貨店で販売されている人気の「ケサランパサラン」ブランドの姉妹ブランドです。高品質でコンビニエンスストアで手に入りやすいため、幅広い年齢層の人々に人気があります。</p> <br /> <h3>8. KISS NEW YORK / KISS JAPAN</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152319b91dd75-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> </div> <p>ハニー スガースクラブ(リップバーム) これは、洗い流し不要で、溶けにくいスクラブで、優しく唇の古い角質をケアします。唇をさわやかで柔らかく保ちます。</p> <br> <h3>9. Shampoo &amp; Conditioner Sets</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09152330a804e86-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <h4>Sborino / styling life holdings co.</h4> <p>忙しい現代人の日常のケア負担を軽減するシャンプー。ウェーブのある髪でも、しっとりとシルキーになります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/091523282cecab6-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <h4>hydro tank / BOTTLE WORKS</h4> <p>髪の潤いと油分をバランスよく調整し、水分を蓄えるヘアアンプルの製品です。乾燥による乾燥を防ぎ、髪を美しく輝かせます。"Sborino" と "hydro tank" 各2本ずつ提供されます。ぜひお気に入りのアンプルを見つけていただければと思います!</p> <h5><br />TABIFUN BOX</h5> <p>Standard box on sale!</p> <p><a href="https://tabifun.official.ec/">https://tabifun.official.ec/</a></p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/09231543db067cc-thumbnail1000x1000.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> TABI FUN urn:uuid:81215803-cff6-d066-eb6d-11cdb774b90a 2023-05-08T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>外国人旅行者にお勧めのサイトをご紹介します。</p> <p>倭国は多言語対応が進められているものの、まだまだ行き届いていないのが現状です。</p> <p>特に外国人旅行者は英語が通じないことが多く、不便に感じることも多いでしょう。</p> <p>これらのサイトをうまく活用して皆さんが安心して倭国の旅を楽しめますように!</p> <br> <h3>1. Japan the Official Guide</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/050715597e05fb1-thumbnail1164x714.png" alt="" width="800" height="491" /></div> <p>倭国を安心して旅していただくための情報が確認できます。</p> <p>旅行中に具合が悪くなった時など、倭国で医療を受ける際に役に立つウェブサイトです。<br />医療機関の検索、海外保険について、相談窓口など便利な情報が揃っています。多言語対応しています。</p> <p>JNTO:&nbsp;<a href="https://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html">https://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html</a></p> <br> <h3>2. Japan Travel by NAVITIME</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/05071312e289447-thumbnail1193x718.png" alt="" width="800" height="481" /></div> <p>訪日外国人観光客に向けて、倭国国内の観光スポットや路線図乗換、無料Wi-Fiスポットの検索といった機能を英語で提供するアプリ。</p> <p>NAVITIME:&nbsp;<a href="https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/japan_travel/english/">https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/japan_travel/english/</a></p> <br> <h3>3.&nbsp;Japan Official Travel App</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/05071311115fb3a-thumbnail1195x719.png" alt="" width="800" height="481" /></div> <p>多言語対応で外国人向けの情報が豊富です。</p> <p>イベント、観光スポット、Wi-fiスポット、免税店やレストランの情報など色々あります。</p> <p>JNTO:&nbsp;<a href="https://www.japan.travel/en/app/">https://www.japan.travel/en/app/</a></p> <br> <h3>4. Halal Gourmet Japan</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/05071310f2d2fa4-thumbnail1193x696.png" alt="" width="800" height="467" /></div> <p>イスラム教の方々にお勧めのサイトです。倭国には色々な国のレストランがありますが、ハラール料理のレストランを探すのは難しいです。こちらのサイトを使えばイスラム教の皆さんも安心ですよ。</p> <p>Halal Gourmet Japan:&nbsp;<a href="https://www.halalgourmet.jp/">https://www.halalgourmet.jp/</a></p> <br> <h4>追加情報</h4> <p>倭国でもコロナウイルスが落ち着き、マスクの着用義務はなくなりましたが、外出時にはマスクを着用する人が多いのが現状です。特に、電車や病院を利用する際はマスクの着用が推奨されています。マスクは今もコンビニやドラッグストア買うことができます。</p> TABI FUN urn:uuid:0a9882f9-75b1-98fb-6b7c-ef732d624cd8 2023-03-28T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p><<<この記事は外国人向けに作成しています>>></p> <br> <p>Suica/Pasmoを知っていますか?<br />倭国の交通系ICカード</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/032815596423172-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>一般的なカード</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/032518519c671d4-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>※カードのデザインは色々あります。こちらは限定販売されたもので今は販売していません</p> <p>「Suica」「PASMO」は、電車やバスなどの交通機関だけでなく、ショッピングにも利用できる便利なプリペイドカードです。Suica(Pasmo)は、駅の券売機で購入できます。チャージは駅の券売機だけでなく、コンビニでも可能です。</p> <p>今回はセブンイレブンでのチャージ方法をご紹介します。<br /><br /></p> <h3>セブンイレブンでチャージする方法</h3> <p>1. レジでSuicaチャージをしたいと伝える</p> <p><br />2. Suica(Pasmo)を選択</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/0325185499d4e1f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>3. 金額を選ぶ</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/0325185561600b3-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /><br />画面に表示されていない金額をチャージする場合は、「その他の金額を入力」</div> <div class="article-image">を押して金額を入力します。 <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/032518564dc295e-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /><br />4. レジでお金を払う</div> <div class="article-image">5. Suica(Pasmo)をタッチする</div> <div class="article-image"> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/03261645b57beed-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /><br />6. チャージ完了!Suica(Pasmo)はチャージ後すぐに使うことができます。 <br /> <h3>駅でチャージする場合</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/03251906f6e4e5f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/0328160584c629d-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> </div> </div> </div> <p>中にはチャージができない券売機もあります。券売機にチャージマークがあるか確認しましょう。</p> <p>倭国に来たら、ぜひSuicaを買って、倭国の旅を賢く楽しんでください!</p> <br> <h3>追加情報</h3> <p>最近はコインロッカーもSuica(Pasmo)対応のものが増えています。Suica(Pasmo)にチャージしておけば小銭がなくても使えるので便利ですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2023/03251910c042d44-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> TABI FUN urn:uuid:96aac47f-a4fb-0a5c-ba22-f559ead821ea 2022-09-01T00:00:00+09:00 Yu Ozaki <p>こんにちは。コロナ禍がなかなか終わりませんが、皆様お元気でしょうか?</p> <p>さて、倭国では保険制度が充実していて、保険に加入している方であれば3割負担で病院の受診と医薬品をもらうことができます。(倭国で仕事をしている方、及び倭国国民は原則加入です。)<br />多くの場合、病院で受診した後に処方せんを受け取って、薬局でお薬を受け取ります。3割負担ではありますが、病院での受診をして、医薬品をもらうとトータルで4000円以上になってしまうことが多いのではないでしょうか。風邪薬や胃薬を出してもらいたいだけなのに&hellip;となってしまうことも。<br />この処方せんで受け取る医薬品(医療用医薬品)が処方せんなしでも購入できる薬局が最近増えてきているのでご紹介させていただきます。医療用医薬品を販売することを零売、零売を行う薬局を零売薬局と言うこともあります。</p> <h3>医療用医薬品とは?</h3> <p>医療用医薬品とは、ドラッグストアなどで通常購入できる一般用医薬品(パブロンやルルゴールド、太田胃散など)と区別するためにできた用語で、医師や薬剤師など専門家によって管理・提供される医薬品です。</p> <p>医療用医薬品の代表的なものにはPL配合顆粒やメジコン錠などの風邪薬、ヒルドイド軟膏やリンデロンVG軟膏などの皮膚用軟膏、ヒアレイン点眼液やアレジオン点眼液などの眼科用薬、アムロジピン錠などの高血圧薬、ロスバスタチン錠などの高脂血症薬などがあります。</p> <p>この医療用医薬品はさらに大きく2種類の「処方せん医薬品」と「処方せん医薬品以外の医薬品」に分けられ、処方せん医薬品は原則処方せんによる調剤が必須です。この処方せん医薬品にはリスクの高い新薬や高血圧薬、高脂血症薬、抗がん剤、注射薬などがあります。</p> <p>処方せん医薬品以外の医薬品には風邪薬、咳止め、解熱鎮痛薬、塗り薬、ビタミン剤、胃腸薬、目薬、漢方薬などがあり、本人であれば薬局にて対面で購入することが可能です。</p> <p>医療用医薬品は医師または薬剤師の管理のもとで使用されることが想定されているため、販売には一定の規制があり、一般のドラッグストアなどでは販売ができません。また医療用医薬品が販売できる薬局であっても、販売を行なっていない薬局がほとんどです。これは厳しい規制や周辺のクリニックとの関係性などさまざまな要因がありますが、処方せんだけで十分に利益が出ている病院・薬局の利益構造があるからかもしれません。</p> <h3>医療用医薬品が買えちゃう薬局がある</h3> <p>前述の通り、医療用医薬品を入手するのには大きなハードルがあります。<br />ですが、処方せんなしで医療用医薬品を販売すること積極的に行なっている薬局が最近できているので紹介します。</p> <h5 class="LC20lb MBeuO DKV0Md">薬局アットマーク</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08281628526e356.jpg" alt="" width="247" height="185" /></div> <p>新潟県新潟市の老舗薬局。患者さんのニーズに応えるために、倭国初病院の薬が買える薬局として2001年にオープン。</p> <p>〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山5丁目11&minus;22 本望ビル<br />営業時間:10:30~19:00<br />定休日:木曜日<br /><strong>TEL:<a href="tel:025-241-2111">025-241-2111</a></strong></p> <h5>くすりやカホン</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/0828164028b2b31.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>北海道札幌市に2012年オープンの薬局です。</p> <p>〒065-0022 札幌市東区北22条東15丁目4-20 グランメール東谷1階<br />営業時間<br />平日:11:00~13:00・14:00~19:00<br />土曜:11:00~13:00<br />定休日:日曜・祝日<br />※不定休あり<br /><strong>TEL:<a href="tel:011-799-4148">011-799-4148</a></strong></p> <h5>このほかにもたくさん</h5> <p>全国にチェーン展開しているセルフケア薬局やフランチャイズ展開をしているオオギ薬局、きらり薬局などさまざまな薬局が医療用医薬品を販売する零売に参入しています。<br />「零売薬局」などで検索することでお近くの医療用医薬品が買えちゃう薬局を探すことができますよ。</p> <h3>買えちゃうカンパニーの薬局とつか(買えちゃう薬局)</h3> <p>神奈川県横浜市戸塚区戸塚町に2022年7月に新しくオープンした、医療用医薬品も買えちゃう薬局、買えちゃうカンパニーの薬局とつかにお邪魔してきました。</p> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/090110513adf78e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>店舗内は一般用医薬品(OTC医薬品)やサプリメントなども置かれています。<br />お野菜を売っているのも特徴的でした。</p> <p>まだまだコロナも流行っているので抗原検査キットも売っていました。</p> <h5>どうやって購入するの?</h5> <p>医療用医薬品を購入するには薬剤師さんに相談しましょう。<br />今服用中の薬・使用中の薬などがある場合はお薬手帳もしっかり持っていきましょう。</p> <p>希望の薬がある場合には症状を伝えて、医薬品購入の旨を伝えます。<br />特に希望の薬がない場合には困っている症状などを相談し、薬剤師さんから医薬品を提案してもらうこともできます。</p> <p>悩んでいることや不安なこと、薬についての相談はしっかりとできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/09011050909527f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>購入可能な医薬品は医療用医薬品(処方せん医薬品、処方せん医薬品以外の医薬品)のうち半分程度でおよそ7000品目ほどあるとのこと。ちなみにその全てを在庫しているわけではないのでお取り寄せとなる場合もあるようです。</p> <p>ヒルドイドやステロイド軟膏、痛み止めの貼り薬(市販のロキソニンテープと同じ成分のものなど)、風邪薬(PL配合顆粒、メジコン錠、カルボシステイン錠など)や解熱鎮痛薬(カロナール、ロキソニンなど)、ビタミン剤(シナール、ビオチン、アリナミン、タウリン、ユベラなど)、トラネキサム酸もありました。</p> <p>漢方薬もさまざまな種類が置いてあって、体質や症状に合わせたものを提案してもらうことができます。冷えやむくみ、お肌の悩みから更年期障害、不眠、頻尿などなど。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/09011049f21326a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お値段も比較的リーズナブルでしっかりとお話しできて満足の結果でした。<br />皆様も困ったら薬局に相談してみてはいかがでしょうか?</p> <h5>買えちゃうカンパニーの薬局とつか</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/09011051a58c150-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3000&minus;4 石井ビル 1F<br />月〜土:9:00~19:00<br />定休日:日曜・火曜・祝日<br /><strong>TEL:<a href="tel:045-443-7141">045-443-7141</a></strong></p> <p>公共交通機関:JR東海道線 戸塚駅西口からバスでドリームランド・ドリームハイツ行「大坂下」バス停下車 徒歩1分</p> <p>車:駐車場が無いので、近くのコインパーキングをご利用ください。(タイムズ駐車場がローソンの先にあります)</p> <p>ローソン大坂下店の向かいにあります。</p> <div><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3252.4912913662565!2d139.52477931525098!3d35.39307108026237!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601851268245dd23%3A0x8fba4d4eaff719b5!2z6LK344GI44Gh44KD44GG44Kr44Oz44OR44OL44O844Gu6Jas5bGA44Go44Gk44GL!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1661693321529!5m2!1sja!2sjp" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></div> <p>戸塚駅は、横浜駅・大船駅から東海道線で1駅です。<br />また藤沢駅から戸塚駅行きのバスでも1本で行くことができます。<br />少しだけ駅から離れていますが、ぜひ一度行ってみてください。</p> TABI FUN urn:uuid:c96761c6-d89c-5c17-784a-11d2a353bb1b 2022-08-17T00:00:00+09:00 はしもも <p>スターバックスで食べ放題??<br />そんなことできたっけ?・・・と思いますよね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081315573c69a63.png" alt="" width="140" height="140" /></div> <pre>出典:スターバックス公式HP</pre> <p>東京銀座にある「スターバックスリザーブストア銀座マロニエ通り店」のみで行っている「アペリチェーナ」というプランなんです!<br />「アペリティーボ(食前酒)」と「チェーナ(夕食)」の2つの言葉を合わせた言葉で、3,080円(税込)で、好みのビバレッジ1杯とフードケースのイタリアンフードが好きなだけ食べられる夢のようなプランです。</p> <p>今回この貴重な体験をしてきたのでお伝えします!!</p> <h3>完全予約制</h3> <p>アペリチェーナは、スタート時間が3つに分かれています。<br />17時~、17時30分~、18時~の3つです。<br />制限時間はなく、店舗の閉店時間まで滞在することができます。</p> <p>そのため、事前に予約が必要です。<br />Webから予約できるのですが、なかなかの人気で簡単には予約できません・・・<br />ただ、キャンセルもでるようで地道に予約画面を確認すればタイミングよく予約できますので、あきらめずに頑張りましょう!!</p> <p>予約は<a href="https://www.tablecheck.com/ja/shops/starbucks-reserve-ginza/reserve" target="_blank">こちらのサイト</a>から。<br />1週間前から予約が可能になります。</p> <h3>いざ!アペリチェーナへ!</h3> <p>予約ができたら、あとは当日行くだけ!!<br />私は、今回17時~の会へ伺いました~。</p> <p>銀座の大通りから少し入ったところにある店舗で、リザーブストアのお洒落なマークが目印!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131617449531a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>中へ入ったら、階段を上って2階へ!</p> <p>店内は、通常のカフェ利用の方で混雑していますが、スタッフの方が順番に案内してくれます。<br />アペリチェーナは、店内奥の壁際にあるソファーが専用席になっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081316260ee3730-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081316270fb183d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>席に座ったら、時間になるまでメニューをみて楽しみに待ちます!</p> <p>ドリンクは、ビールやワイン、スパークリング、カクテルのアルコールとノンアルコールがあります。<br />今回は、食べることに集中したかったのでノンアルコールの「メログラーノ&times;アールグレイ」にしました!(事前に情報収集したら、これが一番お得感ありとのことだったのでwww)<br />ドリンク無料は1杯ですが、支払いすれば追加オーダーも可能ですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131638f7d4c17-thumbnail756x903.5.jpg" alt="" width="756" height="903" /></div> <p>フードは、ハムやチーズ、デリ、ブレッドなどのイタリアン食材があるようで、楽しみ!</p> <p>時間になると、フードカウンターに並ぶように言われ、順番に食べたいものをスタッフの方にオーダーします。<br />丁寧に説明してくれますし、「人気なのでお早めに」と言われるとオーダーしちゃいますよね~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/0813164541f19e9-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ピザは温めてからお皿に盛ってくれます。<br /><img src="/uploads/images/2022/0813171565b3709-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></p> <p>バケットとそれに合わせたディップを選択。<br />ハムはハモンセラーノ。チーズはブルーチーズでした!ワインに合いそう!!<br />少しわかりにくいですが、テーブル奥にはラザニアがありました。</p> <p>気になるフードをオーダーし、盛り付けてもらったら、ドリンクも受け取り、お支払いへ。<br />支払いが終わったら、席に戻っていただきます!</p> <h3>フードは好きなだけオーダー</h3> <p>スタッフの方が盛り付けてくれるので、美味しそうな一皿になりました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131725191bb1e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131726ef5cfee-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>どのフードもとっても美味しかったです!<br />特にラザニア(左斜め上)とポッロ アーリオ オーリオ(右斜め上)は抜群でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081318429e8a49d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ドリンクもトロピカルな感じがお洒落で味も良かったです~。</p> <p>一皿目は、ペロリと完食し、2皿目へ!<br />2皿目は、番号カードを持参し、カウンターに並んで同じようにオーダーします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131846cd2d315-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お気に入りのラザニアとアーリオ オーリオはオーダーし、バケットはレバーペースト。<br />ラザニアは、次に行った時には終了してましたねー。人気のようです。</p> <p>続いて、3皿目。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/0813184886d810d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>新しく、ソーセージとまん丸の一口コロッケがありました!</p> <p>フードは、日によって変わるようなので、また来たいな~と思いました!</p> <p>昼食抜きで行ったのに、3皿いただいたところでギブアップでした・・・www</p> <p>リザーブストアマロニエ通り店は、通常のスタバに比べてゆったりした雰囲気。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/08131854dc451e9-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/0813185684e3b30-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>リザーブストア限定の商品も販売しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081318561e4a3ea-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>スタバで食べ放題なんて、ホント贅沢な時間でした!</p> <p>また絶対行きたいです!!</p> <p>とってもオススメなので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。<br />事前予約を忘れずに!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/081318594c91b80-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h4>詳細情報</h4> <p>店名:スターバックスリザーブストア銀座マロニエ通り店</p> <p>住所:東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F</p> <p>電話番号:03-3567-5713</p> <p>営業時間:7:00~22:00(コロナにより変更の可能性があります)</p> <p>定休日:不定休</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d12964.791940755107!2d139.75058398313723!3d35.67212671800989!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188be6b212432f%3A0xfd4f203e08acc114!2z44K544K_44O844OQ44OD44Kv44K5IOODquOCtuODvOODlihSKeOCueODiOOCoiDpioDluqfjg57jg63jg4vjgqjpgJrjgoo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1660385238407!5m2!1sja!2sjp" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> TABI FUN urn:uuid:3fb76261-82ce-35e4-e8cd-f0471ed3e93d 2022-06-26T00:00:00+09:00 Rei <p class="a">岩手県を代表するグルメといえば、「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」の三大麺!</p> <p class="a">どれも岩手県名物として欠かせない麺料理です。</p> <p class="a">その中でも、「冷麺」を焼いた、「&rdquo;焼き&rdquo; 冷麺」が人気を博しているのこと。</p> <p class="a">冷麺を焼いちゃったの!?冷たいのに温かい・・・?</p> <p class="a">今回はそんな盛岡の新名物「&rdquo;焼き&rdquo; 冷麺」を紹介していきます!</p> <br> <h3>そもそも冷麺とは?</h3> <p class="a">冷麺のルーツは朝鮮半島。盛岡の麺職人が朝鮮の冷麺を参考に創作したのが始まりと言われています。「盛岡冷麺」の特徴は、半透明で透き通った麺。ツルッとコシが強く弾力のあるモチモチとしたクセになる食感。小麦粉と片栗粉で作られたコシの強い麺を、牛肉や鶏肉のだしで取った冷たいスープに入れて食す岩手県の郷土料理です。</p> <p class="a">&nbsp;</p> <p class="a">冷たいスープが鶏の出汁を強く感じさせ、喉越しの良い麺が印象的。</p> <p class="a">ピリッとしたキムチの辛さや茹で卵、きゅうりとの相性もぴったり。他にも、お店によってリンゴや梨などの果物を入れたりと具材は様々。</p> <p>「わんこそば」「じゃじゃ麺」と共に岩手県の三大麺として広く親しまれています。</p> <br> <h3 class="a">焼き冷麺・・・?</h3> <p class="a">そんな「冷麺」の「麺」を&rdquo;焼い&rdquo;た、「&rdquo;焼き&rdquo;冷麺」の発祥のお店こそ</p> <p class="a">「遊食屋FUJI next」さん!</p> <p class="a">焼いたら冷麺とは言わないのではないか・・・?</p> <p class="a">という疑問はありますが、あくまで冷麺の麺を焼いた「&rdquo;焼き&rdquo;冷麺」ということ。</p> <p class="a">一体どのような料理なのでしょうか?</p> <br> <h3 class="a">&nbsp;遊食屋Fuji nextさん</h3> <p class="a">「遊食屋Fuji 」さんは1981年創業。</p> <p class="a">盛岡の居酒屋として長年親しまれています。</p> <p>「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」といった、スタンダードの盛岡三大麺の他、「盛岡リンゴハイボール」「ドラゴンブルーハイボール」などのオリジナルドリンクなどのメニューで人気を博しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/062020195ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p class="a">串の長さ約50cm、500gの『元祖ジャンボ焼き鳥』や、『名物!ジャンボラーメン』</p> <p>チャレンジャー続出。時間内に食事を済ませると、料理代無料に加え、賞金をいただけます。</p> <p>ドラゴンブルーハイボール</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/06202020127df29.jpeg" alt="" width="800" height="1170" /></div> <p>大きさが伝わりにくいですが、ジャンボ焼き鳥</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/062020201b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">店内には色紙がたくさん、地元岩手出身、エンゼルスの大谷翔平選手のものも・・・!</p> <p class="a">地元の皆さんに愛されるお店なのですね。</p> <p class="a">そんな「遊食屋Fuji 」での「&rdquo;焼き&rdquo;冷麺」誕生のきっかけ。</p> <p class="a">注文数を間違えてしまい、試しに茹でて、焼いて見たのがはじまり」とのこと。</p> <p>2020年8月2日放送の『相葉マナブ』でも放映され、知名度も高くなっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/062020210fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">そんな「遊食屋Fuji」さんですが・・・2021年8月、惜しまれつつクローズ。</p> <p class="a">しかし、数ヶ月後、移転し、再び、リニューアルオープンしたのが「遊食屋Fuji next」</p> <p class="a">さらにパワーアップして、盛岡の街に戻って来てくれました!!</p> <br> <h3 class="a">いざ、実食!</h3> <p class="a">「遊食屋Fuji next」さんの「&rdquo;焼き&rdquo;冷麺」、実食です!</p> <p class="a"><img src="/uploads/images/2022/062020220621fea.jpeg" alt="" width="800" height="659" /></p> <p class="a">ビジュアルは焼きそば。</p> <p class="a">すごく美味しそう・・・!</p> <p>見た目は焼きそばなんだけど、麺は冷麺・・・?</p> <p>焼くことで、歯応えのある麺の食感がいっそう引き立っています。これは新食感・・・!</p> <p>特製のタレがこれまた美味しく、卵黄を混ぜると、さらにまろやかなお味に・・・!めちゃめちゃ美味しいです。</p> <p>卓上の唐辛子や酢を追加して、自分好みにアレンジしてくださいね。</p> <br> <h3>テイアウトも・・</h3> <p>&nbsp;テイクアウト用の冷麺も販売されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/062020223254162.jpeg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p class="a">店内はもちろん、盛岡駅内のお土産屋さんでも取り扱っているとのこと。</p> <p class="a">新幹線の待ち時間に、家族へのお土産に購入されてもいいかもしれませんね。</p> <p class="a">&nbsp;</p> <p class="a">パッケージには手順などが細やかに記載されています。</p> <p class="a">玉ねぎやキャベツなども合いそうです。</p> <p class="a">いろいろアレンジしてみてくださいね。</p> <p class="a">&nbsp;</p> <p class="a">今回は、盛岡の新名物「焼き冷麺」をご紹介させていただきました!</p> <p class="a">ぜひ、皆様も「焼き冷麺」を召し上がってみてくださいね。</p> <p class="a">美味しくてびっくりしますよー!</p> <p class="a">焼き冷麺と盛岡リンゴハイボールで夕食・・・!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/06202022ffaf60b.jpeg" alt="" width="694" height="487" /></div> <br> <h4 class="a">詳細情報</h4> <p class="a">名称:遊食屋Fuji next</p> <p class="a">住所:&nbsp;〒020-0021&nbsp; 岩手県盛岡市中央通り1-11-7&nbsp;笹川ビル2F</p> <p class="a">電話番号:&nbsp;050-5494-8018</p> <p class="a">定休日:&nbsp;日曜日</p> <p class="a">ホームページ: <a href="https://r.gnavi.co.jp/c2anhjja0000/">https://r.gnavi.co.jp/c2anhjja0000/</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3069.576189783567!2d141.14483631524766!3d39.704231979454256!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f85763abe38bb01%3A0x3b22f8218a9b6959!2z44CSMDIwLTAwMjEg5bKp5omL55yM55ub5bKh5biC5Lit5aSu6YCa77yR5LiB55uu77yR77yR4oiS77yXIOesueW3neODk-ODqyAyZg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1656236745491!5m2!1sja!2sjp" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:fcda2aaa-8879-97e2-785f-bde4cd7695ed 2022-04-24T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>横浜市内にあるピカチュウポストをご存知ですか?</p> <p>東倭国初!のポケモンオリジナルポストで、倭国郵便株式会社と株式会社ポケモンが横浜ベイエリアで設置。</p> <p>こちらのかわいいポストは2022年6月30日までの限定でしたが、好評につき2026年6月30日まで延長になったそうです!</p> <p>大人気のポケモンオリジナルポスト。</p> <p>観光客に人気のみなとみらい、桜木町駅からも近いのでぜひチェックしてみてくださいね。</p> <br> <h3>横浜市庁舎前にピカチュウとイーブイが!</h3> <p>場所は横浜市庁舎前の大通り。みなとみらい線「馬車道」駅の1a出口を出ると、ピカチュウとイーブイの後ろ姿が見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04241615aedcae6-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191716564cd4a-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>正面はこちらです。とってもカワイイです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191718ffd2bdb-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ピカチュウポスト</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/041917229048f46-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>イーブイポスト</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191724198483f-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>目の前には横浜市庁舎があります</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191904fc85622-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>ポケモンデザイン切手やスタンプ(小型印)も人気!</h3> <h4>ポケモンデザイン切手</h4> <p>ポケモンポストに加えて、ポケモンの切手も販売されています。</p> <p>63円と84円の2種類。シール式のシートです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191835754880c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h4>ポケモンデザインのスタンプ(小型印)</h4> <p>こちらは「横浜港郵便局」限定のサービスになります。</p> <p>横浜港郵便局の最寄り駅は倭国大通り駅です。</p> <p>横浜港郵便局内にはポケモン特設ポストがあり、このポケモンポストに投函した郵便物のみ、ポケモンの小型印が押印されます。</p> <p>※こちらのポストは2022年6月30日に設置が終了します(延長なし)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191857bdaed8c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>エスカレーターでポケモンポストがある2Fへ</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191859f9e804b-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>エスカレーターを上がると、左手にあります。土日も投函できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191901be639bc-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>こちらのポケモンポストに投函すると、ポケモンの小型印が押印されます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/041919235db82d5-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>こちらが横浜港郵便局、ポケモン特製ポスト限定の小型印</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2022/04191909eb18c0f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>ポケモンの小型印は「横浜港郵便局」限定のサービスとなります。先程紹介した横浜市庁舎前のかわいいポストに投函しても、ポケモンの小型印は押印されないので注意してくださいね!</p> <p>※ 残念ですが、外国宛の郵便物にはポケモンデザインの小型印は押印されません</p> <br> <h3>最後に</h3> <p>繰り返しになりますが、ポケモンのスタンプ(小型印)サービスは2022年6月30までです。</p> <p>外国宛の郵便が対象外なのは残念ですが、ポケモンが好きな方、気になる方は急ぎましょう!</p> <br> TABI FUN urn:uuid:fa4a3a74-6b76-d148-2566-d70ddc462ad2 2021-09-05T00:00:00+09:00 はしもも <p>2021年4月21日、横浜に倭国初となる都市型循環式ロープウェイが運行を開始しました。</p> <p>その名も『YOKOHAMA&nbsp;AIR CABIN』。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08301532ad4770e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>桜木町の駅前から横浜ワールドポーターズ前の運河パークまでを結ぶロープウェイになっています。</p> <p>移動しながら、みなとみらいの綺麗な景色を楽しむことができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083015350a885b7-thumbnail1000x538.png" alt="" width="800" height="431" /></div> <p style="text-align: right;"><sup>出典元:<a href="https://yokohama-air-cabin.jp/access/">YOKOHAMA AIR CABIN公式サイト</a></sup></p> <h3>チケット購入から出発まで!</h3> <p>今回は、桜木町駅から乗車して運行パークまで行ってみました。</p> <p>循環式なので、もちろん反対からも乗車できます。</p> <p>当日は、雨の残念な天候だったので景色はいまひとつ・・・でしたが乗り心地は良かったです。</p> <p>まず、乗り場には階段かエレベーターで上がります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08301935222903f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>2階に上がると、そこから桜木町駅がよく見えます。ガラスに雨のしずくがたくさんついていて少し見えにくいですが・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083019395ad760a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083019391c4d08b-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>チケット購入場所に向かいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/0830195115e77e2-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>最初に検温と消毒をしっかりしましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083019552c48800-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>続いて、チケットを買います。</p> <p>料金は、片道 大人(中学生以上)1,000円、往復は1,800円です。</p> <p>混雑しているときは、券売機も使えるようですが、今回は空いていたので窓口で購入しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083019570fe73ec-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083019584f2975b-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>チケットのQRコードを出発ゲートにかざして通ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083020006ac8495-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>いよいよ乗車します!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302002b89340c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>順番がきたら、係員の人の指示に従って乗り込みます!</p> <p>中は、けっこう広く1台で定員8名のようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302003ec6df9b-thumbnail918.5x730.jpg" alt="" width="800" height="636" /></div> <p>扉が閉まって、出発~!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302007dbd09bd-thumbnail891.5x741.5.jpg" alt="" width="800" height="666" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302008ad98af9-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>360度見渡せるパノラマ空間!</h3> <p>乗車中は、みなとみらいの景色を見渡しながら楽しめます。</p> <p>動画でご紹介します!(雨しずくで見えにくくてスミマセン(&gt;_&lt;))</p> <p>まずは、出発して右手側の景色です。すぐに見えるのが新しい横浜市庁舎。</p> <p>アパホテルも見えてきます。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/nb0ZjVqHaMM" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;続いて、左手側の景色。駅前のコレットマーレビルやランドマークタワーがよく見えます。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/KdI0BKcYuyg" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;最後は、もう1度右手側。天気が良ければ大さん橋やベイブリッジも見えますよ。</p> <p>反対側を通るロープウェイの様子もよくわかりますね。</p> <p>乗車時間は、約5分。到着場所が見えてきました。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/yGOZL3CIH3Y" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;ロープウェイから降りて、出口へ進みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302029b6a6dbe-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/083020292288684-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>&nbsp;あっという間でしたが、なかなか見れない角度からみなとみらいを眺められるのは貴重だなと思いました。</p> <p>天気が良ければ、もっとキレイな眺めになると思いますよ!</p> <p>また、昼間だけでなく、夜景もとっても素敵だと思います!</p> <p>往復チケットで、昼と夜両方の景色を楽しむのもイイですよね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2021/08302032da5408f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h4>&nbsp;詳細情報</h4> <p>名称:YOKOHAMA AIR CABIN</p> <p>営業時間:10時~20時(2021年8月現在 時短営業中)</p> <p>料金:片道券:大人 1,000円、子ども(3歳~小学生) 500円</p> <p>   往復券:大人 1,800円、子ども(3歳~小学生) 900円</p> <p>※大観覧車 コスモクロック21とのお得なセット料金もあります。</p> <p>ホームページ:<a href="https://yokohama-air-cabin.jp/">YOKOHAMA AIR CABIN - 倭国初、世界最新の都市型循環式ロープウェイ (yokohama-air-cabin.jp)</a></p> TABI FUN urn:uuid:71eb8118-225a-d152-6df8-24aea9ec9dc5 2020-12-31T00:00:00+09:00 中村 砂織 <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12201148425f636.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>北海道の港町に位置する「浦河町(うらかわちょう)」。</p> <p>その街の中心地大通内の路地裏に店を構えているのが「Coffee CORE」。</p> <p>老舗の喫茶店であり、長い間浦河町の人々に愛されてきたお店です。</p> <p>今回は私の父が学生時代からお気に入りの老舗喫茶店をご紹介します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12201149488fcf3.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>店内には懐かしのレトロなグッズがいっぱい!</h3> <p>お店の中にはレトロなグッズがたくさん飾られています。</p> <p>店内右側にあるのはなんと昔のインベーダーゲーム機です。</p> <p>テーブルとして利用されているのですが、インベーダーゲーム機があるお店は</p> <p>なかなか見ることができないので貴重です。</p> <p>奥には年季ある時計・時代を感じさせてくれるポスター・ランプなどひしめきあっており、昔懐かしいあの頃を感じさせてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12201157b325821.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>店内左側には昔懐かしい置物が置かれており、ピンク電話やコーヒーミルクアンティークという昔懐かしいグッズが見る人を魅了します。</p> <p>また店内には心地よいジャズが流れており、心を癒やしてくれる空間が広がっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12201157a4b8e6f.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <div class="article-image">&nbsp;<img src="/uploads/images/2020/122011583abdc7a.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>リーズナブルな価格とボリュームが魅力的!</h3> <p>今回私含め家族5人で頼んだメニューはこちら。</p> <p>・コーヒーフロート</p> <p>・クリームソーダ</p> <p>・アイスクリーム</p> <p>・いちごパフェ</p> <p>・チョコクリーム</p> <br> <p>札幌市内では1000円以上するパフェがこちらでは750円で提供しています!</p> <p>そしてコーヒーフロートやクリームソーダも550円とリーズナブルな価格なのが魅力ひとつです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/122920419e909ea.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらはコーヒーフロートとクリームソーダです。</p> <p>並々と注がれたコーヒーとソーダにボリューム満点のアイスクリーム、最高に満足できる内容でした。ボリュームも満足できる内容ですが、昔懐かしの味に出会うことができるので大変オススメです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12292043e4a27f2.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらのアイスクリームもビックサイズのアイスクリームであり、</p> <p>濃厚なアイスを堪能することができるのです。</p> <p>アイスクリームの横に添えられているウエハースも美味しく頂きました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/12292044e85def6.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>こちらは先程のアイスクリームとともに写るいちごパフェとチョコクリームです。</p> <p>パフェのボリュームもさることながら、味も十分に満足できる内容となっております。</p> <p>いちごパフェのいちごも多く使用されており、いちごとアイスクリームの味の絡みも絶妙です。生クリームも多く使用されており、味のアクセントとなって更に美味しさを醸し出しています。</p> <p>また、チョコクリームも生クリームが多く使用されており、味の決め手となって美味しさをより一層引き出してくれています。</p> <p>食器等も昔ながらの食器を使用しており、人々の心を魅了させてくれます。</p> <br> <h3>場所はしっかり確認を!</h3> <p>街の中心・大通の場所にあるとはいえ、大きな通りから外れているので注意が必要です。</p> <p>札幌方面からえりも方面に伸びる国道236号線優駿浪漫街道 3丁目の信号から右に入ると</p> <p>すぐに左に曲がれる道路があります。その道路を左に進むと右側に駐車場が見えてきます。</p> <p>駐車場は他店舗と混合の駐車場のため、必ず停車するときは「コア」と書かれた場所に停車してください。&nbsp;</p> <p>駐車場の向かいに細い路地があるので進んでいくと「Coffee CORE」と書かれた看板が見えてきます。中小路に位置しているため、カーナビや地図アプリを利用していくのが無難かと思われます。</p> <br> <h5><strong>詳細情報</strong></h5> <p>名称:Coffee CORE ~コア~</p> <p>住所:<a href="https://tabelog.com/hokkaido/">北海道</a><a href="https://tabelog.com/hokkaido/C1607/rstLst/">浦河郡浦河町</a><a href="https://tabelog.com/hokkaido/C1607/C6362/rstLst/">大通</a>3-22-1</p> <p>電話番号:0146-22-2818</p> <p>営業時間:9:00~18:00</p> <p>定休日:日曜日</p> TABI FUN urn:uuid:7b7832db-23cb-7680-1bc7-47cbba6e1e49 2020-08-31T00:00:00+09:00 Mayumi.H <p>個人的に思うこと、、、京都は雨が似合う。</p> <p>もしかしたら晴天より良いかもしれない。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08301626c034451.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h3>雨の銀閣寺</h3> <p>特にこの&ldquo;侘び寂び" を体現した世界遺産のお寺は、雨の中で目を見張る美しさを見せます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08301627127df29.jpeg" alt="" width="784" height="441" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016271b59683.jpeg" alt="" width="784" height="440" />どこを見渡しても完璧と感じる造形美。一歩敷地に入った時、思わず感嘆の声が漏れるほどきれいです。<img src="/uploads/images/2020/083016310fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016320621fea.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016333254162.jpeg" alt="" width="800" height="450" />雨の中、水気を含んだ木の建造物はマットな質感を増し、水に濡れて光る緑とコントラストを放ちます。 <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08301636060b150.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> </div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08301638ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="450" />丁寧にデザインされた砂盛りは、灰色の無の空の下で潔い白が映えます。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016404869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>雨が降って、寂しさが増す感じがなにかぴったりくるのです。</p> <p>雨音を聞きながら散策すると、心も雨に洗われる。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016442c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>雨音を聞きながら散策すると、心も雨に洗われようで、無になってはじめて何かがわかるような感じ。</p> <p>地味な雨で豪華さを増すお寺だと、私は思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016462637ed8.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016465656a62.jpg" alt="" width="517" height="920" /></div> <p>その名の通り豪華絢爛に煌く金閣寺や、建造物の高さで圧倒する迫力のある清水寺と比べて派手さはないようなのですが、敷地全体でまとまって醸す華やかさが素晴らしい。</p> <p>どこにも無駄に思われる造形がなく、敷地全体を歩いてじーんとすばらしいと思う気持ちに満たされるような、満足感が高いお寺です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0830164752b15ea.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083016481b11b65.jpg" alt="" width="333" height="593" /></div> <p>京都には雨が降ってなお美しい所がたくさんあります。</p> <p>これからは、京都を訪れた時に雨が降っていてもがっかりしないでくださいね。</p> <br> <h3>雨で濡れたくないあなたには~雨の日おすすめの京都のスポット</h3> <h5>三十三間堂</h5> <p>見るべき観音像が並ぶ本堂は室内です。</p> <p>ゆっくりと全部の観音像のお顔を確かめる心構えで見学するのもおもしろいと思います。必ず会いたい人に似た像があるとも言われています。</p> <br> <h5>二条城</h5> <p>広い敷地内で必見の大政奉還が行われた二の丸御殿は室内見学です。</p> <p>広いお庭の散策では濡れますが、庭をじっくり見なくても、狩野派による障壁画がふんだんに見られる二の丸御殿をじっくり見る時間に充てる価値あり。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0831000653ee4fb-thumbnail1040x780.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h5>京都迎賓館</h5> <p>ほとんどが室内見学。京都の伝統技能の枠を集結し、世界各国の来賓をもてなすために建てられた施設。美術品、調度品と見ごたえがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08310008a3b1212-thumbnail1040x780.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08310008454c365-thumbnail1040x780.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは地元、観光客共に人気のこの商店街は屋根のあるアーケード商店街です。</p> <h5>錦市場商店街</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/083100065a1614d-thumbnail1052x591.5.jpg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <h5>新京極商店街</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08310006b841331-thumbnail1052x591.5.jpg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <h5>寺町京極商店街</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08310007c9927d4-thumbnail1040x780.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>繁華街エリアのこの通りには屋根があります。</p> <p>百貨店も集まっていて、お土産を買う日に充てるのもおすすめ。</p> <p>横断歩道と四条大橋付近を除いて、祇園の八坂神社まで屋根があります。</p> <br> <h5>四条通</h5> <h5>河原町通</h5> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/08310007b49ccf6-thumbnail1052x591.5.jpg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <p><br /> </p> <br> <h5>詳細情報</h5> <p>名称:東山慈照寺(銀閣寺)</p> <p>住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2</p> <p>電話番号:075-771-5725</p> <p>定休日:なし</p> <p>参拝時間:夏季(3月1日~11月30日)午前8:30~午後5:00、冬季(12月</p> TABI FUN urn:uuid:43e0ff82-f268-435a-12ad-bf7842c5c234 2020-07-21T00:00:00+09:00 Mayumi.H <p>京都を訪れたら必見のスポット「清水寺」。&nbsp;</p> <p>2020年の春京都は観光客が訪れることがなく、住民が静かな時を過ごしました。&nbsp;</p> <p>4月の下旬、"Stay Home" を実践する中、週に一度、生活必需品の買い出しに出掛けていました。&nbsp;</p> <p>そのついでに少し散歩。&nbsp;</p> <p>めったに見られない静かな京都をお届けします。&nbsp;</p> <h3>訪れた人を迎える朱の塗りが美しい&nbsp;</h3> <p>東山の緑に映える朱色。&nbsp;</p> <p>倭国人の心に染み入る風景だと思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/072109593b0aa03-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>仁王門をくぐると、しばらく朱塗りの建造物が続きます。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0721103386ee1e0-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0721103440b993d-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <p>「西門」から望む民家の風景が私はいつも大好きです。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/072110346c02331-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211035cf9112b-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <br> <h3>本堂「清水の舞台」&nbsp;</h3> <p>まさかの貸し切り状態です。&nbsp;</p> <p>おそらくこんな経験はこれから先訪れないのだろうと思います。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211042b9702b7-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/072110433356a5a-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>そよ風が吹き、あまりにも気持ちよかったので1時間ほどここでゆっくり過ごしました。&nbsp;</p> <p>お坊さんのお経の声も聞こえ、心が洗われる思い。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0721104460b075e-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/072110442af1d11-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <div class="article-image">京都市内を眼下に望めます。&nbsp;</div> <p>京都駅に立つ京都タワーもよく見えますよ!&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211046510f234-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <p>実は、本堂の屋根は檜皮葺き替え(ひわだのふきかえ)工事が2017年2月からはじまり、長い間本堂全体を素屋根(補修中の建物を風雨から保護する仮設の屋根)が覆っていました。&nbsp;</p> <p>2020年2月27日に工事が終わり、やっとお披露目の時を迎えた時には、コロナの影響ですでに観光客が少なくなっていました。&nbsp;</p> <p>「平成の修理」の集大成、こんなにきれいになった屋根をどうぞご覧ください!&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211047d9b125c-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211048328a936-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <br> <h3>観光客が見過ごす必見の場所!&nbsp;</h3> <p>清水寺境内は結構広さがあり、山の中腹に位置し境内の中は起伏があります。&nbsp;</p> <p>本堂向かいの子高い場所から、本堂や三重塔が一望できます。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0721104911b5478-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>お寺の名前の由来となった清水が三筋に分かれて落ちる「音羽の滝(おとわのたき)」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211049288ffd2-thumbnail1052x591.5.jpeg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>世界遺産はやはり意味のあるもので、それ相応の見る価値があることは明白です!&nbsp;</p> <p>釘を一本も使わず木材を組み合わせて建てる倭国の伝統工法で建てられた本殿を下から見る。&nbsp;</p> <p>4階建てのビル程の高さを、釘なしで支えている迫力は圧巻です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211050cb8f12d-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/07211051428b74e-thumbnail591.5x1052.jpeg" alt="" width="591" height="1052" /></div> <p>この日、私が滞在していた間に出会った参拝者は10名くらいだったと思います。&nbsp;</p> <br> <p>世界でCOVID-19の感染が収束しますように。&nbsp;</p> <p>祈りを込めて、清水寺をお参りしました。&nbsp;</p> <p>早くまた世界中の皆さまと京都でお目に掛かれますように!&nbsp;</p> <br> <h5><strong>詳細情報</strong>&nbsp;</h5> <p>名称:清水寺&nbsp;</p> <p>住所:京都府京都市東山区清水1丁目294&nbsp;&nbsp;</p> <p>電話番号:075-551-1234&nbsp;&nbsp;</p> <p>定休日:なし&nbsp;</p> <p>開門時間:6:00&nbsp;</p> <p>閉門時間:18:00、夏季18:30、夜間特別拝観21:30(21:00受付終了)&nbsp;</p> <p>ホームページ:<a href="https://kiyomizudera.or.jp/">https://kiyomizudera.or.jp/</a>&nbsp;&nbsp;</p> <br> TABI FUN urn:uuid:bad4711b-f505-cdb9-bc6f-6e1f43f1c551 2020-07-09T00:00:00+09:00 Yu Ozaki <p>倭国では2020年7月からレジ袋の有料化がなされました。</p> <p>一部の素材などを除き、買い物時に今まで無料でついていたレジ袋が有料化されます。</p> <blockquote>20カ国・地域(G20)エネルギー・環境相会合で、小売店などで配られるレジ袋について、有料化を義務付ける方針を明らかにした。政府として時期を明言したのは初めて。G20の主要テーマとなる海洋プラスチックごみ(廃プラ)対策の一環。消費者に身近なレジ袋を有料化することで、使い捨てプラスチックに対する意識の変化を促す。<br /><a title="レジ袋「20年4月にも有料化」 経産相、G20会合で意向" href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46148780V10C19A6MM0000/">引用:日経新聞</a></blockquote> <p>&nbsp;今まで一部の店舗では実施されていましたが、2020年7月から全店舗での有料化となりました。コンビニ・ドラッグストアなども対象になります。</p> <p>1枚あたりおよそ2円〜10円程度で購入することができます。</p> <h3>会計時に購入が必要になる</h3> <p>店員から「レジ袋は必要ですか?(Rejibukuro ha hitsuyoudesuka?)<sub>※</sub>」「袋はいりますか?(Fukuro ha irimasuka?)<sub>※</sub>」などを聞かれた場合には以下の用に答えると良い。<br />※meaning: Do you need a plastic bag?</p> <h4>レジ袋希望時</h4> <p>「レジ袋ください」(Regibukuro kudasai.)</p> <p>「袋ください」(Fukuro kudasai.)</p> <h4>レジ袋不要時</h4> <p>「レジ袋いりません」(Regibukuro irimasen.)</p> <p>「袋いりません」(Fukuro irimasen.)</p> <br> TABI FUN urn:uuid:666b2273-8c91-2daf-76dd-90e9cf73247e 2020-06-10T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>横浜の人気店BASIL(バジル)がLINEをスタート。</p> <p>LINEの導入でますます便利になり、BASILを利用する機会が増えました。</p> <p>BASILではLINEのお友達に、定期的にお得な情報やクーポンを積極的に配信しています。</p> <p>LINEを活用すれば、今までよりお得にBASILを楽しむことができますよ。</p> <p>今回はBASILのイベントの中でも一押し!「826(バジル)デー」をご紹介します。</p> <p>※現在826デーはコロナの影響で開催を見合わせていましたが、近々再開予定です</p> <br> <h3>LINEお友達必見!お得な「826(バジル)デー」</h3> <p>毎月8日と26日は「826(バジル)デー」です。</p> <p>BASIL(バ・ジル)の日☆</p> <p>LINEのお友達限定で、人気メニューを特別価格で楽むことができます!</p> <p>メニューは店舗ごとに異なりますが、「826デー」はすごいんです!</p> <p>私も毎月8日と26日はBASILと決めています(笑)</p> <p>826デーを目当てにお友達登録する方も多いそうですよ。</p> <p>人気で数に限りがあるので、早めに出かけることをオススメします。</p> <p>早速見ていきましょう!</p> <br> <h3>「826デー」は見逃せない!</h3> <p>毎月8日と26日が近づくと、お友達登録をしているユーザーにお知らせが届きます。</p> <p>各店舗のメニューはタイムラインから確認することができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/032212545df8a33-thumbnail414x896.png" alt="" width="414" height="896" /></div> <br> <p>見て下さい!</p> <p>この価格でBASILの人気メニューを楽しめるのは嬉しいですね。</p> <p>以下は一例ですが、各店舗の826デーのメニューを少しご紹介!</p> <p>※826デーのメニューは定期的に変更されています</p> <br> <h4>1. チャコールグリルバジル</h4> <p>お肉といえばチャコール!</p> <p>チャコールでは「サーロインステーキ」が¥550で楽しめましたよ!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221256eca7d51-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>いつもの半額でいただきました!</p> <p>ボリューム満点で、見た目も味も大満足です。</p> <br> <p>また「ビーフ100%のハンバーグ」が&yen;550で楽しめた時も!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221444a0da949-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>安すぎます、、肉好きの方は迷わずチャコールへ。</p> <p>おいしいお肉をぜひお試しいただきたいです。</p> <br> <h4>2.ワインスタンド</h4> <p>みなとみらいのおしゃれなワインバー。</p> <p>こちらではワインスタンドの人気メニュー「アンガス牛のステーキ」が&yen;550に!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/032214276ee6d20-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>いつもの半額です。</p> <p>私もワインスタンドに行ったら必ず注文するお気に入りメニュー。</p> <p>ボリュームはもちろんですが、みなとみらいでこの価格で楽しめるのは嬉しいですね。</p> <p>女子会やデートにもオススメです。</p> <br> <h4>3.トラットリア馬車道</h4> <p>本格的なイタリアンがリーズナブルにいただけるトラットリア。</p> <p>826デーはコースメニューが20%オフになります。</p> <p>ただし、LINEからの予約に限ります。</p> <p>826デーの飲み会はトラットリアに決まりですね!</p> <br> <p>他にも826デー限定で、お好きな「ピザ」が¥550に!!</p> <p>マルゲリータ</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221445098ce87-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>クアトロフォルマッジ</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221447b41c385-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>いつもと同じサイズのピザ。</p> <p>しかも何枚注文してもOKなんです!</p> <p>すべて&yen;550ですよ。食べすぎ注意ですね(笑)</p> <br> <h4>4. トラットリア野毛</h4> <p>広い店内で本格的なイタリアンをリーズナブルにいただけるトラットリア。</p> <p>826デーはトラットリアの人気パスタ「自家製ボロネーゼ」が¥550!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221448dd6b8a4-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>通常価格は¥1,280ですがこの日は半額以下。</p> <p>こちらもLINEからの予約限定ですが、野毛のトラットリアも826デーのコース予約は20%オフになります。</p> <p>8日と26日の飲み会はバジルに決まりですね!</p> <br> <h4>5.イタリアンバジル</h4> <p>バジルの1号店。ワインに合うフードが豊富なお店。</p> <p>こちらではなんと人気メニュー「パルミジャーノ仕上げのリゾット」が&yen;550!!</p> <p>いつもの半額でした。美味しいですよ~</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221449978fb3f-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>また、ランブルスコのボトルが通常の半額¥1,400で楽しめた826デーも。</p> <p>826デーはLINEを確認して出かけましょう!</p> <br> <h4>6.オンブラバジル</h4> <p>店内はこじんまりとしていますが、いつもお客さんで賑わっているオンブラ。</p> <p>こちらではワインボトルが通常の半額¥1,400で楽しめました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221450e6f86d8-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ボトルワインがこの価格で。安すぎます、、</p> <p>数量限定なので、早めに出かけるのがオススメです。</p> <br> <p>毎回どこの店舗に行くか悩みますが、お友達登録をすると事前にチェックできるのが嬉しいですね。</p> <p>1回の826デーで使えるクーポンは2枚付いているので、バジルのハシゴもオススメです。</p> <p>お得で美味しい!最高です。</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>826デーはポイントが2倍!</h3> <p>LINEのお友達登録をすると、同時にBASIL全店舗で使えるポイントカードも利用できます。</p> <p>スタンプカードは通常金額にかかわらず、1来店で1ポイントですが、826デーはポイントが2倍なんです!</p> <p>お会計時にポイントカード用のQRコードが渡されるので、忘れずに読み取りましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221313f9917d5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>どこの店舗もやり方は同じなので、お会計時にQRコードを読み取るのを忘れずに。</p> <p>※826デーは2ポイント付与QRコードが渡されます</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221325c736989-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>10ポイント貯まると500円クーポンがGetできますよ。</p> <br> <p>いかがでしたか?</p> <p>みなさんもLINEのお友達登録をして、826デーに出かけましょう!</p> <br> <h5>詳細情報</h5> <p>BASIL GROUP</p> <p><a href="http://basil-group.jp">http://basil-group.jp</a></p> <p>・ITALIAN BER BASIL(野毛)</p> <p>   営業時間:12:00~22:00</p> <p>・CHARCOLE GRILL BASIL(野毛)</p> <p>   営業時間:12:00~22:00</p> <p>・WINE STAND BASIL(みなとみらい)</p> <p>   営業時間:11:30~21:00</p> <p>・TRATTORIA BASIL(野毛) ※2020/6/16~営業再開予定</p> <p>   営業時間:16:00~22:00</p> <p>・TRATTORIA BASIL 馬車道(馬車道)</p> <p>   営業時間:11:30~22:00</p> <p>・OMBRA BASIL(野毛)</p> <p>   営業時間:16:00~22:00</p> TABI FUN urn:uuid:678f6b73-8a19-8fca-0702-0b69f41598e0 2020-06-07T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>「Trattoria BASIL 馬車道」</p> <p>こちらは以前ご紹介した横浜野毛にある「Trattoria BASIL」の姉妹店です。</p> <p>野毛のお店同様、本格的なイタリアンと美味しいワインをリーズナブルに楽しめるのが魅力。</p> <p>2020年1月〜LINE予約がスタートし、ますます便利で、お得に楽しめる様になったBASILグループ。早速見ていきましょう!</p> <br> <h3>関内駅から徒歩1分</h3> <p>場所は地下鉄関内駅8番出口より徒歩1分の所にあります。</p> <p>お店はホテル・マイステイズ横浜関内の1Fにあるので、8番出口を出たらホテルに向かって歩きます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0211133884e00b2-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>お店の入り口</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0211134618e38d3-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>店内は明るくナチュラルな雰囲気。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02111349cc3927e-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ホテル側からも出入りが出来ます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/03221455923f0da-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>BASILに来たらまずLINEお友達登録!</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021114531b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>LINEのお友達登録をすると、当日(登録したその日)から利用可能な500円クーポンをGetできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02111500ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>登録は簡単!</p> <p>QRコードを読み取り、名前と電話番号を登録するだけで完了です。</p> <p>登録には1分もかかりませんよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021115144c7f2ce-thumbnail612x816.jpeg" alt="" width="612" height="816" /></div> <p>登録完了後すぐに500円クーポンをGet!</p> <p>クーポンは忘れずにお会計時に提示しましょう。</p> <p>お友達登録をすると、お得な情報やクーポンをGetできるだけでなく、LINEで予約ができるようになります。</p> <p>面倒な入力は必要なし!</p> <p>日時・お店・コース(席のみ予約も可)を選択するだけでOKなんです!</p> <p>急な予約もLINEを使えば楽々です。</p> <br> <h3>馬車道店で食べるならコレ!</h3> <p>品数が多く、女性向けのメニューが多いのも馬車道店の魅力。</p> <p>こちらに来たらまず食べてもらいたいのが、人気メニュー「豪快肉盛り」。</p> <p>牛、豚、ラム、鶏肉の4種類のお肉が楽しめるお肉の盛り合わせ。</p> <p>このボリュームで&yen;1980円はとってもお得。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021116248779d37-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>こちらは女性に人気のグリーンサラダ</p> <p>とにかくすごいボリューム。</p> <p>シンプルなサラダですが、新鮮な横浜野菜をたっぷり味わえます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/06022056925f44d-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>BASILに来たらワインもチェック!</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021116405b6066b-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>グループで利用するなら、お得なボトルワインがオススメです。</p> <p>BASILはリーズナブルなワイン、スパークリングのボトルが充実しています。</p> <p>ボトルワインを&yen;3000前後で楽しめるのは嬉しいですね。</p> <br> <h3>迷ったらお得な飲み放題付コースがオススメ!</h3> <p>人気メニューをお得にいただける飲み放題付コースもオススメです。</p> <p>馬車道店はコースの種類も豊富。</p> <p>飲み放題付のコースなら、人気メニューを色々楽しめますよ。</p> <p>今回いただいたのは&yen;4,500のコースです。</p> <br> <p>1.シャルキュトリーと前菜</p> <p>種類が豊富でゆっくり楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02111701fa6fe2c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>2.ブラッターチーズ</p> <p>いくらとウニがたっぷり!!</p> <p>一度食べるとクセになる味わいです。</p> <p>ワインに良く合います!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021117022e8a06f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>3.アンガス牛のステーキ</p> <p>ウニ&times;牛肉 最強の組み合わせ。</p> <p>バジルの人気メニューです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021117038e24cf2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>4. クアトロフォルマッジ</p> <p>チーズ好きにおすすめ。</p> <p>濃厚チーズがたっぷりトッピングされています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021117046f35f31-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>5. 海老のクリームリゾット</p> <p>濃厚クリームがたまりません、、</p> <p>お腹がいっぱいでも食べられました(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021117049e5b6a5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">この他にグリーンサラダとデザート(シャーベット)の計7品。</div> <div class="article-image">どれも美味しかったです!</div> <div class="article-image">品数が豊富で、ボリュームがあるバジルのコースはいつ来ても大満足です。</div> <div class="article-image">飲み放題の種類も豊富なので2時間ゆっくり楽しめますよ。</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">こちらはコースの飲み放題のメニュー</div> <p>オススメはやっぱりワイン!</p> <p>焼酎やカクテルなど色々楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021522316177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>馬車道店はランチも営業!女性に人気のランチ</h3> <p>馬車道店はランチタイムも営業しています。</p> <p>週替りで楽しめるランチは女性に大人気!</p> <p>こちらはスペシャルメニューの「帆立のマカロニグラタン」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/021521572233dc1-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ランチメニューはセルフサービスで、サラダ・スープ・デザート・ドリンクが付きます。</p> <p>こちらはおかわり自由なので、ゆっくり過ごすことができます。</p> <br> <p>バジルはパスタもおいしいオススメですよ!</p> <p>こちらは人気の「アサリの春菊ジェノベーゼ」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/032214593e687f8-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>他にもピザやライスメニュー(ハヤシライスやガパオライスなど色々)あるので、毎日来ても飽きません(笑)</p> <p>メニューが豊富なのも嬉しいですね。</p> <p>女性に人気があるのも納得です。</p> <br> <h3>お弁当も見逃せません!</h3> <p>馬車道店ではランチ限定でお弁当も販売しています!(平日のみ)</p> <p>価格は&yen;500~&yen;600(税込)。</p> <p>サラダ、お味噌汁付きです!</p> <p>のり弁などの定番弁当の他、週替り弁当もあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/060220050c92129.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>特に毎週変わる週替り弁当はオススメです。</p> <p>こちらは一部ですが、カオマンガイ、タンドリーチキンなど色々ありますよ。</p> <p>※メニューはLINEのタイムラインでも確認できます</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/06022006d22ada9.jpg" alt="" width="800" height="544" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/06022007bfab9ba.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>数量限定です!</p> <p>確実にGetしたい方はLINEで事前予約がオススメです。</p> <p>こちらのお弁当は馬車道店の他、みなとみらいのワインスタンドでも購入することができます。</p> <br> <h3>LINEお友達限定メニュー</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02152159ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>LINEの友達登録をするとメニュー表にはない、数量限定スペシャルメニューがいただけますよ!</p> <p>この日はいくらがたっぷりのった贅沢パスタ。</p> <p>これで1000円!濃厚クリームとゆずのさわやかな風味がたまりません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/032214563ca3a23-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらもセルフサービスで、サラダ・スープ・デザート・ドリンクが付きます。</p> <p>LINEの登録をすると毎週特別メニューがいただけるのが嬉しいですね。</p> <p>数量限定なので、こまめにチェックしましょう!</p> <br> <h5>詳細情報<strong>&nbsp;</strong></h5> <p>&nbsp;TRATTORIA BASIL 馬車道</p> <p>住所:神奈川県横浜市中区尾上町5&minus;67&minus;1 ホテル・マイステイズ横浜関内 1階</p> <p>電話:<a class="r-iFukNn3V67aI" href="https://www.google.com/search?client=safari&amp;rls=en&amp;q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%AB%E9%A6%AC%E8%BB%8A%E9%81%93&amp;ie=UTF-8&amp;oe=UTF-8" data-dtype="d3ifr" data-local-attribute="d3ph" data-rtid="iFukNn3V67aI" data-ved="2ahUKEwjP0Kzupq3oAhWTAYgKHQpFCi0QkAgoADAVegQIEBAD">045-319-6530</a></p> <p>11:30~22:00</p> <p><a href="http://basil-group.jp/trattoria-bashamichi/">http://basil-group.jp/trattoria-bashamichi/</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.3304315131686!2d139.63255371448113!3d35.446613150412276!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185cf4261b9145%3A0x42de51de9e349520!2z44OI44Op44OD44OI44Oq44Ki44OQ44K444OrIOmWouWGhemmrOi7iumBk-W6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1584853558120!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:6ea32c98-3915-1311-ca13-609cc4a25441 2020-05-06T00:00:00+09:00 はしもも <p>「おりがみ」は折り方によって、平面的なものから立体的なものまで様々なものが折れます。</p> <p>手先と頭を使うので、集中できますよ!</p> <p>今回は、あじさいの花と蝶々を作ります。あじさいは、葉っぱも作ってみましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0505171314b8f6d-thumbnail1436x1078.5.jpg" alt="" width="800" height="601" /></div> <h3>あじさい(花)の折り方</h3> <p>あじさいの花は、小さなおりがみで作ります。</p> <p>今回は、片面色つきおりがみを切って準備した5cm&times;5cmを使いました。</p> <br> <p>1.表(色)面を上にします。半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0505172819b4c3e.jpg" alt="" width="800" height="801" /></div> <p>2.さらに半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050517311188b93.jpg" alt="" width="800" height="775" /></div> <p>3.矢印のところを膨らましながら開いていきます。反対側も同じようにします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0505182876efca0-thumbnail1005x517.5.jpg" alt="" width="800" height="412" /></div> <p>4.破線の位置で矢印に向かって折ります。(破線の位置は、だいたい(全体の1/4~1/3幅くらい)で問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051833ae965d3.jpg" alt="" width="800" height="690" /></div> <p>5.矢印のところを膨らましながら開いていきます。③の反対側も開いて折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051844c576f10-thumbnail1028x577.jpg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>6.お花部分の完成です!! 同じ手順でお花部分を作っていきます。作る数はお任せです。あじさいの形にみえるようバランスよく作ってみましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051847e1df568-thumbnail920.5x898.jpg" alt="" width="800" height="781" /></div> <h3>葉っぱの折り方</h3> <p>葉っぱ部分は、大きめの15cm&times;15cmの両面色つきおりがみを使いました。片面色のおりがみでも、もちろん作れますよ。</p> <br> <p>1.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折り目をつけます。(片面色は、裏(白)面を上にします。)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051854be7fbfd.jpg" alt="" width="800" height="810" /></div> <p>2.折り目の位置を参考に半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051910f580ffa.jpg" alt="" width="800" height="634" /></div> <p>3.反対側も同じように折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051914f508194-thumbnail1022.5x482.5.jpg" alt="" width="800" height="377" /></div> <p>4.折り目の位置を参考に半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。反対側も同じように折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050519283145176-thumbnail955x562.5.jpg" alt="" width="800" height="471" /></div> <p>5.両方折ると、このようになります。裏返します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050519306991c9c-thumbnail851.75x484.5.jpg" alt="" width="800" height="455" /></div> <p>6.破線の位置で矢印に向かって折ります。(破線の位置は、だいたいで問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051936875308c-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>7.破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050519426c53685-thumbnail1022.5x573.jpg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>8.裏返すと、葉っぱの出来上がりです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050519434cb2920-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>蝶々の折り方(その1)</h3> <p>蝶々は、2種類折ってみました。</p> <p>どちらも7.5cm&times;7.5xmの片面色つきおりがみを使いました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05051950dc70410-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <p>1.裏(白)側を上にします。半分(実線)の位置で折り目をつけます。折り目に向かって破線の位置で折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05061934f8fa422-thumbnail1022.5x572.5.jpg" alt="" width="800" height="448" /></div> <p>2.裏返します。半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050619371ed204b-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>3.破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050619438d82ca4-thumbnail1022.5x574.jpg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>4.矢印のところを膨らましながら開いていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0506195171692b8-thumbnail1022.5x528.5.jpg" alt="" width="800" height="413" /></div> <p>5.裏返します。手順4と同じように折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05061956a661607-thumbnail1000.5x574.jpg" alt="" width="800" height="459" /></div> <p>6.片面だけ破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05062004305d34c.jpg" alt="" width="789" height="1125" /></div> <p>7.破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。(破線の位置は、だいたいで問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0506200915d65d0.jpg" alt="" width="800" height="938" /></div> <p>8.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05062012af59348.jpg" alt="" width="800" height="945" /></div> <p>9.破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。(破線の位置は、だいたいで問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0506201633c2197.jpg" alt="" width="800" height="593" /></div> <p>10.手順9で折った個所(破線の丸)を立てるようにして、全体二つ折りになっているものを②のように開きます。蝶々の出来上がりです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050620227d3fdd7-thumbnail1022.5x574.jpg" alt="" width="800" height="449" /></div> <h3>蝶々の折り方(その2)</h3> <p>少し立体的な蝶々にしていきます。</p> <p>今回は、白のおりがみで作りますが、色がある場合は裏(白)面を上にして折り始めてください。</p> <br> <p>1.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050620292427b2d.jpg" alt="" width="800" height="628" /></div> <p>2.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05062031c55ba3f.jpg" alt="" width="800" height="598" /></div> <p>3.矢印のところを膨らましながら開いていきます。裏面も同じように折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05062037511c4f7-thumbnail1029x573.jpg" alt="" width="800" height="445" /></div> <p>4.片面だけ破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050620450724533-thumbnail1019.5x573.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>5.裏返します。三角の頂点(①の黄色の丸)を①の赤色の丸のあたりに向かって丸めます。(②のように、少しはみ出すようにします。はみ出す幅はだいたいで問題ありません)ここでは、折るのではなく、丸めるのがポイントです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0506211186e9a7e-thumbnail1019.5x573.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>丸めているので、横から見るとこのような感じです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050621131dfb18d-thumbnail1271.5x998.5.jpg" alt="" width="800" height="628" /></div> <p>6.はみ出ている部分を破線の位置で反対側へ折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050621506811913-thumbnail1023.5x574.5.jpg" alt="" width="800" height="449" /></div> <p>7.裏返します。青色の丸同士を合わせるようにして、破線の位置で折ります。このときも丸みはつぶさないように気をつけてくださいね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05062204d3fd4bf-thumbnail998x527.5.jpg" alt="" width="800" height="422" /></div> <p>つぶさないように、しっかり折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050622102ec1f50-thumbnail993x517.5.jpg" alt="" width="800" height="417" /></div> <p>8.完成です!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050622112a7aa1c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>組み合わせ</h3> <p>葉っぱ、お花、蝶々の順に乗せていき、組み合わせます。</p> <p>崩れないように、裏側をテープやのりなどで固定すると良いかもしれないです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0506221414b8f6d-thumbnail1436x1078.5.jpg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>あじさいの花はたくさん作ると、とても豪華になりますね。</p> TABI FUN urn:uuid:365a2099-c23f-7720-125a-3e69611508be 2020-05-01T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国では「おりがみ」は、平安時代ごろから始まっていて、とても歴史あるものです。</p> <p>紙を使ってお花や動物、小物入れなど、いろいろなものを作ることができるのは、とってもたのしいですよね。</p> <p>出来たときの達成感も気持ちよいです!</p> <p>ここでは、カーネーションの作り方をご紹介します。</p> <p>5月の第2週の日曜日は、母の日!</p> <p>日頃の感謝を込めて、手作りのおりがみカーネーションを贈るのはどうですか?</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501121858dff6b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>花の折り方</h3> <p>今回は、両面同色(赤)のおりがみを使いましたが、片面色のおりがみでも作れますよ。</p> <p>片面色おりがみの場合の補足もしておきますので参考にしてください。</p> <p>また、今回使ったおりがみのサイズは15cm&times;15cmです。</p> <br> <p>1.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折ります。(片面色は表(赤)面を上にしてください。)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501122319b4c3e-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>2.さらに半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050113051188b93-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>3.折り目をしっかりつけて、すべて広げます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011307d209d29-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>4.実線の位置に折り目がつきます。(片面色は表(赤)面を上にしてください。)破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501131576efca0-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>5.さらに破線の位置で矢印の方向に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011447ae965d3-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>6.折り目をしっかりつけて、すべて広げます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011448e2ffae5-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>7.折り目がつきます。(片面色は表(赤)面を上にしてください。)折り目のついている破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011452c576f10-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>8.折り目のついている破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501145530d437f-thumbnail1000x522.5.jpg" alt="" width="800" height="418" /></div> <p>9.折り目のついている破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011457f580ffa-thumbnail1000x528.jpg" alt="" width="800" height="422" /></div> <p>10.片側ができたら、反対側も同様に折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050114583265ce5-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>11.反対側も折ると、このようになります。(片面色は裏(白)側が見える状態になります。)折り目のついている半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011502f508194-thumbnail1000x542.jpg" alt="" width="800" height="434" /></div> <p>12.折り目のついている半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011505e2f376b-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>13.花びらになる部分を作ります。実線のようにギザギザになるようにハサミで切ります。(あまりキレイにギザギザの形に切れなくても大丈夫です!)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050115143145176.jpg" alt="" width="800" height="662" /></div> <p>14.切ると、このようになります。手順11の形まで広げます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011519d05978f-thumbnail1025x799.5.jpg" alt="" width="800" height="624" /></div> <p>15.ギザギザの先端が半分(実線)の位置にくるように破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011525875308c.jpg" alt="" width="800" height="672" /></div> <p>16.折り目をつけたら戻します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050115326205138-thumbnail1137.5x947.jpg" alt="" width="800" height="666" /></div> <p>17.矢印のところを膨らましながら開いていきます。(ここ、ちょっとむずかしいです!)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050115436c53685-thumbnail1183.5x611.jpg" alt="" width="800" height="413" /></div> <p>18.反対側も同じように折ります。外側の花びらが完成!折り目がついている半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011549dc70410.jpg" alt="" width="800" height="636" /></div> <p>19.破線の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011556bc96a55.jpg" alt="" width="800" height="663" /></div> <p>20.矢印のところを膨らましながら開いていきます。(手順17と同じ要領です)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050116012d73c93-thumbnail1022.5x572.jpg" alt="" width="800" height="448" /></div> <p>21.反対側も同じように折ります。内側の花びらが完成!裏返します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011603225eebe-thumbnail1135.5x959.5.jpg" alt="" width="800" height="676" /></div> <p>22.破線の位置で矢印に向かって折ります。(実線の幅は、だいたいの幅で問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011610f8fa422.jpg" alt="" width="800" height="748" /></div> <p>23.反対側も同じように折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050116127d64318-thumbnail1005x945.5.jpg" alt="" width="800" height="752" /></div> <p>24.折ったところをセロハンテープでとめておきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501161334d5e3d-thumbnail1024x912.5.jpg" alt="" width="800" height="713" /></div> <p>25.お花部分の完成です!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011615c1e2099-thumbnail1101.5x971.5.jpg" alt="" width="800" height="706" /></div> <h3>茎の折り方</h3> <p>お花と同じように15cm&times;15cmの両面色つきのおりがみを使いました。</p> <br> <p>1.半分(破線)の位置で矢印の方向へ向かって折り目をつけます。(片面色は裏(白)面を上にしてください。)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050116231ed204b-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>2.さらに半分(破線)の位置で矢印に向かって折り目をつけます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050116258d82ca4-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>3.手順2でつけた折り目の位置(実線)をハサミで切ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501163071692b8.jpg" alt="" width="800" height="645" /></div> <p>4.切り取った細い方を使います。(片面色は裏(白)面を上にします。)半分(破線)の位置で矢印に向かって折り目をつけます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011636a661607.jpg" alt="" width="748" height="1025" /></div> <p>5.さらに半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。反対側も同様にして折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011640305d34c.jpg" alt="" width="800" height="1003" /></div> <p>6.半分(実線)の位置のさらに半分(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501164415d65d0.jpg" alt="" width="800" height="1119" /></div> <p>7.折り目をつけたら(①)戻します。折り目(実線)の位置を参考にして破線の位置で矢印に向かって折ります。(②)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011656af59348-thumbnail993.5x572.5.jpg" alt="" width="800" height="461" /></div> <p>8.手順7でつけた折り目(破線)の位置で矢印に向かって折ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501165933c2197.jpg" alt="" width="800" height="626" /></div> <p>9.破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。(破線の位置は、だいたいで問題ありません)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050117037d3fdd7.jpg" alt="" width="800" height="973" /></div> <p>10.矢印のところを膨らましながら開いていきます。(ここも、ちょっとむずかしいです!)反対側も同じようにします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/050117132427b2d-thumbnail942x574.jpg" alt="" width="800" height="487" /></div> <p>11.破線の位置で矢印の方向へ向かって折ります。反対側も同じようにします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011718c55ba3f.jpg" alt="" width="800" height="747" /></div> <p>12.茎の部分も出来上がりました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011720511c4f7-thumbnail1000x562.5.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>お花と茎をつなげる</h3> <p>どちらも裏側にしてセロハンテープでとめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011722b3f76b2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>表にして出来上がりです!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0501172358dff6b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回は、おりがみでお花の包み紙とリボンも作ってみました!</p> <p>ちょっと、ゴージャスな花束になりますね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/05011724d46eeff-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>手作りのカーネーションでお母さんへ日頃のありがとうを伝えてみるのはどうでしょうか?</p> TABI FUN urn:uuid:aa10a46d-9ddf-c0da-a96f-68cb77fc68c2 2020-02-04T00:00:00+09:00 はしもも <p>海外でも電車に女性専用車を導入している国がありますが、倭国でも女性専用車の導入が増えています。</p> <p>利用時間や利用可能対象者など、各社サービスに差はありますが、倭国全国の様々な電車で導入されています。</p> <p>男性の乗車が禁止されているわけではありませんが、男性が乗車していると周りからジロジロと見られてしまうので、注意しましょう。</p> <p>また、「ここは女性専用車ですよ!」と注意されることがあるので、なるべく男性の乗車は避けた方が良いでしょう。</p> <p>乗り慣れていない電車で気が付かずに乗ってしまい、慌てて車両を変える男性の姿を見かけることもあります。<br />女性専用車がある場合は、案内が掲示されているので注意しておくと良いですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02021457a5b701a-thumbnail961x720.5.jpg" alt="" width="800" height="599" /></div> <br> <h3>車両の位置</h3> <p>女性専用車がある場合は、ホームや電車の車両にマークが表示されているので、確認できます。(マークは各社で若干異なります)</p> <p>■ホームの表示例</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/0202150002ed2d4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>■車両内の表示例</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/02021501c1694c4-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>電車によって、女性専用車が設定されている車両が異なりますので、注意してください。</p> <p>■都内路線の一例</p> <p>・JR京浜東北線・根岸線:大船駅寄りを先頭として3両目</p> <p>・東京メトロ半蔵門線:最後尾の車両</p> <p>・小田急線:最後尾の車両</p> <p>■関西路線の一例</p> <p>・大阪環状線:大阪駅を基点とした場合<br />        西九条方面行き:前から4両目<br />        京橋方面行き:前から5両目</p> <p>・御堂筋線:6号車(なかもず側から6両目)</p> <p>・阪神本線:阪神梅田側から4両目</p> <p>また、路線によっては、全区間ではなく利用可能区間が設定されている場合もあります。</p> <p>ちなみに、、、</p> <p>都内と関西では、設定されている車両が違っている傾向があります。</p> <p>都内は比較的車両の端、一番前や一番最後が多いですが、関西は車両の中間に設定されていることが多いそうです。<br />決めつけずに、しっかりと案内表示を確認した方が良いですね。</p> <h3>利用時間</h3> <p>利用時間も各社で設定されてます。都内では、ほとんどが平日の通勤時間帯(始発~9時頃)に設定されています。</p> <p>夕方の帰宅時間帯であったり、終日設定されていたりする電車もありますので、これも案内表示を確認しましょう。</p> <p>■都内路線の一例</p> <p>・JR埼京線・川越線:平日新宿駅に7時30分~9時30分に到着する電車<br />&nbsp;          平日新宿駅を23時以降に発車する電車</p> <p>・東京メトロ有楽町線:平日始発~9時30分</p> <p>・東横線・みなとみらい線・田園都市線:平日始発~9時30分</p> <p>■関西路線の一例</p> <p>・大阪環状線、JR京都線:終日</p> <p>・阪急 京都本線:平日終日</p> <p>・京阪本線:平日、朝<br />      上り 淀屋橋発 6時39分から8時51分<br />      下り 出町柳発 6時09分から8時49分</p> <p>ちなみに、、、</p> <p>利用時間も都内と関西では違いがあります。</p> <p>都内は比較的平日の通勤ラッシュ時のみに設定されていますが、関西は土日含めて終日設定されている電車が多いようですよ。</p> <h3>利用可能者</h3> <p>女性専用車に乗車可能なのは、基本的に女性のみとなりますが、子供(小学生以下)の男の子や身体が不自由な男性の方とそれを介助する男性の方も利用できるようにしているところが多いです。</p> <p>これも、各社によって異なりますので確認するのが良いでしょう。</p> <h3>賛否は両論</h3> <p>倭国の女性専用車両導入の主な目的は、痴漢防止と冤罪防止ですが、反対と賛成の意見が多くあります。</p> <p>「男性差別」といった言い分もあり、反対派も多いようです。</p> <p>女性専用車両は、法律的に男性の乗車を禁止していないので、乗車しても罪になるわけではないのですが、周りの目や口頭で注意されたりするので、乗車しにくい状況だと思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2020/020215542c48800-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /><sub><sup>注:画像は女性専用車の利用時間以外の時間帯のものです。</sup></sub></div> <p>いろいろな意見があるので、良いか、悪いかの判断は難しいですね。</p> <p>ただ、都内の平日の通勤ラッシュ時は、ほんとうにたくさんの人が利用し、大混雑します。女性専用車両は、私も良く利用しますが、正直男性のいる混雑した電車に乗るよりも利用しやすい印象です。</p> <p>女性専用車両が導入されている以上、電車を利用するルールとして守ってくださいね!</p> <br> TABI FUN urn:uuid:349f79a3-f61e-1796-4afe-f07f652d87d6 2020-01-03T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>今や倭国グルメの代表格となったラーメン。</p> <p>JAPAN RAMEN FOOD HALLは様々な個性を持つ人気5店舗が一同に会したラーメン好きにはたまらない空間。</p> <p>また、250席あるフードホール内には、多彩なドリンクを楽しめる倭国初登場のオーシャンバーもあります。</p> <p>今回は横浜で話題のJAPAN RAMEN FOOD HALLをご紹介します!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1212000985e910f-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>RAMEN FOOD HALL</h3> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111731d038d1d-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />場所は2019年10月にオープンした横浜ハンマーヘッド</p> <p class="article-image">みなとみらい線の「馬車道駅」から徒歩10分、「みなとみらい駅」からだと徒歩12分です。</p> <p class="article-image">RAMEN FOOD HALL は入り口を入ってすぐ、右手にあります。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1212001343e69c5-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>明るく広々としたフードホール。&nbsp;</p> <h4><strong>初代</strong></h4> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/121117333d60a1c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />フードホールには5つのラーメン店があります。</p> <p class="article-image">どこも言わずと知れた有名店ですが、今回は外国人のみなさんにもオススメしたい「初代」の美味しい醤油ラーメンをご紹介します。&nbsp;</p> <h3>注文方法</h3> <h4>1. 注文</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/121117365695193-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p class="article-image">「初代」は食券を購入して注文します。</p> <p class="article-image">食券は、カウンターの前にある自動販売機で事前購入します。サービス料やテーブルチャージはありません。&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111734ab61f61-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>メニューは倭国語の他、英語または中国語でも確認できます。価格には税金が含まれています。</p> <h4 class="article-image">2. 支払い</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111736117673a-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーも使うことができます。</p> <p>とても便利!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12121310674363f-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="316" height="237" /></div> <div class="article-image">カウンターに食券を持参し、引き換えにベルを受け取ります。&nbsp;</div> <h4 class="article-image">3. 食べる</h4> <div class="article-image">ラーメンの準備ができるとベルが鳴ります!カウンターでラーメンを受け取り、ベルを返します。その後、好きな場所に座って食事をしましょう!</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111741d938a9e-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>初代醤油ラーメン ¥880</p> <p>たらこ飯 ¥330</p> <p>初代の看板メニュー。超熟成麺と濃厚な醤油スープ。豚骨、鶏がら、昆布、野菜などで作られた複雑かつ深みのある豊かなスープ。また、非常に柔らかいチャーシュー焼きです! ご飯の上にたっぷりのっている新鮮なたらこ飯も大人気!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111742ee65f7c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">贅沢盛 醤油ラーメン ¥1250&nbsp;</div> <p>たらこ飯 ¥330</p> <p>このセットが特にお勧めです!!</p> <p>味は初代醤油ラーメンと同じですが、贅沢なトッピングとボリュームが魅力です!特にやわらかなチャーシューは初代で人気のトッピングです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/121117431b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">水はセルフサービスになります。&nbsp;</div> <h4 class="article-image">4. 返却</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12111744486b206-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />食べ終わったら、皿を返却口に返します。</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>他にもおいしいラーメン屋さんがずらり!&nbsp;</h3> <p>他の店舗もシステムは同じです。</p> <p>店舗のカウンター前にある食券機で食券を購入し注文します。</p> <h4 class="article-image">1. あじさい</h4> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1211235227524ce-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />あじさいは「函館ラーメン」&yen;880が人気。</p> <p class="article-image">創業より受け継がれた昆布ベースの豚骨と鶏ガラダシを合わせた透明のスープは絶品です。</p> <h4 class="article-image">&nbsp;2. 麺処 白樺山荘</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1211235409a2746-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="article-image">札幌味噌ラーメン 900円が人気。</p> <p class="article-image">濃厚だがくどくない極上の味噌ラーメン。</p> <h4 class="article-image">3. K's Collection 辛味噌サンマー麺</h4> <div class="article-image">&nbsp;</div> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1211235437001aa-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />「辛味噌サンマーメン」&yen;900が人気。</p> <p class="article-image">横浜ご当地麺、辛味噌サンマーメンは今までにない旨辛な味噌味です。&nbsp;</p> <h4 class="article-image">4. 博多 一星</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1212000306be927-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="article-image">「豚骨ラーメン」が¥820が人気。</p> <p class="article-image">豚骨を長時間煮込んだ、香り豊かなまろやかスープは絶品です。</p> <h3>倭国では音を出してラーメンを食べてOK!</h3> <p>倭国人はラーメンを食べる時に麺をすする音を立てます。倭国ではラーメンを食べる時に音を出すのは悪いマナーではありません。(音を出してOKです)</p> <p>実際、周囲の人々は、あなたが音を出して食べている方が美味しく食べているようにみえるでしょう(笑)<br />あなたもぜひ試してみてください!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12120015492b497-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5><strong>詳細情報</strong></h5> <div class="article-image">RAMEN FOOD HALL (Yokohama HAMMERHEAD)</div> <div class="article-image">住所: 横浜市中区新港2-14-1&nbsp;</div> <div class="article-image">電話: 045-211-8080</div> <div class="article-image">營業時間: 11:00 - 22:00</div> <div class="article-image"><a href="http://www.hammerhead.co.jp.e.aix.hp.transer.com">http://www.hammerhead.co.jp.e.aix.hp.transer.com</a></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3249.9282156464565!2d139.63968051448146!3d35.45657154986914!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c5731c00001%3A0x4ec46cc16e559328!2z5qiq5rWc44OP44Oz44Oe44O844OY44OD44OJIChZb2tvaGFtYSBIYW1tZXItSGVhZCk!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1576145383676!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:c34fc0d3-d27c-ae1e-527a-008177a4aec8 2019-12-30T00:00:00+09:00 Kぷーとん <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12231056df5bf77-thumbnail768x1024.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>野毛の人気店BASIL(バジル)を知っていますか?</p> <p>バジルは古くから続く飲み屋さんが軒を連ねる野毛エリアに4店舗、馬車道に1店舗、みなとみらいに1店舗、計6店舗あります。</p> <p>それぞれ異なるコンセプトが魅力です。</p> <p>常連さんも多く、利用客の中には6店舗すべて制覇という方も多いんですよ!</p> <p>2020年1月からLINEでの予約もスタートするそうなので、ますます便利になりますね。</p> <p>今回は本格的なイタリアンをリーズナブルな価格で楽しめる「Trattoria BASIL(トラットリアバジル)」をご紹介します。</p> <br> <h3>目印はオレンジ色のBASILマーク</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122310411b11b65.jpg" alt="" width="502" height="670" /></div> <p>場所はJR桜木町駅改札を出て、野毛ちかみちを通り、出口南2番から少し歩くと見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12231041ee6adc4.jpg" alt="" width="502" height="670" /></div> <p>こちらのオレンジ色のBASILマークが目印です。</p> <p>お店は3Fです。奥にあるエレベーターで3Fへ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122309203de0801-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>お店の入り口</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122816131266d9e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>入り口を入るとワインの瓶がずらり。</p> <br> <h3>Trattoria BASIL</h3> <p>トラットリアバジルは立ち飲みスタイルのカジュアルな店が多いバジルでは珍しく、座ってゆっくり食事ができるお店です。</p> <p>お洒落な店内は普段使いはもちろんですが、デートや女子会にも使えますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12281642367dbbd-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>70席ある広々とした店内。</p> <p>プロジェクターも完備しているので、貸し切りパーティや宴会も可能です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12281643f9176a3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>窓側の席もオススメです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12281617210b4b2-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>7名程度で利用できる個室もあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122310416177f6e.jpg" alt="" width="502" height="670" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122816197a2f93c-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12230923993095c-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>店内の所々に素敵な絵があり、センスの良さを感じます。</p> <p>メニューは新鮮野菜を使った料理から、店内の石窯で焼いたピザや肉料理など本格的なイタリアンがずらり。</p> <p>またワインは約80種類もあるそうです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12230935f3d49c4-thumbnail768x1024.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <div class="article-image">リーズナブルな価格のワインが多いので、ボトルを頼むのもオススメです。</div> <div class="article-image">野毛らしいコストパフォーマンスが嬉しいですね。</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3 class="article-image">オススメ料理を楽しめるお得な飲み放題付プラン</h3> <div class="article-image">トラットリアバジルはパーティープランも豊富なので、迷ったらお得な飲み放題付コースがオススメです。</div> <div class="article-image">なんと飲み放題プランは&yen;3,000(税込み)〜あります!</div> <div class="article-image">中でもオススメしたいのが、1番人気のPARTY スタンダードコース¥5,000(税込み)。 </div> <div class="article-image">人気メニューをお得にいただけますよ!</div> <div class="article-image">早速料理をチェックしていきましょう。</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h4 class="article-image">スタンダードコース:料理7品、飲み放題2.5時間</h4> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12231051ef05b77-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="670" height="503" /></div> <div class="article-image">&nbsp;1. モッツァレラチーズのサラダ</div> <p>モッツァレラチーズがまるごと入ったボリューム満点のサラダ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122309291f57e24-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="670" height="503" /></div> <p>2. チーズとハムの盛り合わせ</p> <p>パルマ産生ハム・鶏レバーペースト・田舎風パテ・鴨のスモーク・自家製ロースハム など色々楽しめます。</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12230930360ce1c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="670" height="503" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12250635560df92-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>3. 5種のチーズフォンデュ</p> <p>アツアツ、とろとろのチーズがたまりません!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1223093074b1664-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>4. 牛ステーキ</p> <p>牛肉の上にはうにとキャビアがたっぷり・・とても贅沢な一皿!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122506353ebb408-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>5. 石釜焼きマルゲリータ</p> <p>もちもちの生地がたまりません!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/122309322a640ec-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="670" height="503" /></div> <p>6. フレッシュトマトとバジルパスタ</p> <p>たっぷりのお肉とバジルの相性がgood!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/1223093328776fd-thumbnail768x1024.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>7. 季節のシャーベット</p> <p>以上、7品です。</p> <p>ボリューム!味!見た目!すべて大満足でした!!</p> <p>このお値段で飲み放題付はとってもお得です!</p> <br> <h4>飲み放題メニュー</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12230936da29a07-thumbnail768x1024.jpeg" alt="" width="670" height="893" /></div> <p>種類が豊富で、ビールやワインなど色々楽しめます!</p> <p>ソフトドリンクもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12281634470e9e8-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>他店舗も少しご紹介</h3> <p>店舗それぞれコンセプトが異なるので、バジルをはしごするのも楽しいですよ(笑)</p> <p>共通するのはどこのお店もリーズナブルでおいしい!ということ。</p> <p>常連客が多いのも納得です。</p> <p>近々、TABI FUNでも紹介していきます!</p> <br> <p>1. Italian Bar BASIL(野毛)・・BASIL1号店。イタリアンとワインを楽しめる立ち飲みバー。</p> <p>2. Charcoal Grill BASIL(野毛)・・炭火焼きのお肉がメインのお店</p> <p>3.&nbsp;OMBRA BASIL(野毛)・・オールスタンディングの小さなワインバル</p> <p>4.&nbsp;Trattoria BASIL 馬車道店(馬車道)・・イタリアンカフェ&レストラン</p> <p>5.&nbsp;Wine Stand BASIL(みなとみらい)・・みなとみらいの夜景を楽しめるワインバー</p> <p>6. 今回ご紹介したTrattoria BASIL (野毛)</p> <br> <h3>LINE予約がスタート?!</h3> <p>2020年1月からバジルでもLINE予約がスタートするそうです!</p> <p>開始日はまだ調整中とのこと。LINEで予約ができるとますます便利になりますね。</p> <p>友達登録をするとお得な特典も用意しているとか・・。</p> <p>楽しみにしていましょう!</p> <br> <h5>店舗情報</h5> <p>Trattoria BASIL</p> <p><a href="http://basil-group.jp/trattoria/">http://basil-group.jp/trattoria/</a></p> <p>連絡先:045-241-3708</p> <p>住所:横浜市中区花咲町1&minus;40&nbsp;叶家ビル3F&nbsp;</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.2339456540394!2d139.62804461448135!3d35.44900225028192!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c608380bde5%3A0xd2aa65a4e764446!2z44OI44Op44OD44OI44Oq44Ki44OQ44K444Or!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1577059632286!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:41505dc4-45f7-1519-8659-60ca64787e1e 2019-12-28T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>お土産選びは旅の楽しみのひとつ。</p> <p>東北地方最大の都市仙台には名物がたくさんあります!</p> <p>今回は地元の人々に長く愛されているロングセラーのお菓子をご紹介。</p> <p>迷ったらこれ!きっとあなたも満足するでしょう。</p> <div><img src="/uploads/images/2019/091615557cd8c4b-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>1. 萩の月(はぎのつき)</h3> <p>「萩の月」は特に女性に人気があり、仙台で最も有名なお土産の一つとして知られています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09161456ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">こちらは箱なしの簡易包装。</div> <p>箱はありませんが中身は同じです。値段も安く、とってもお得!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/091614576177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>柔らかいスポンジケーキに包まれたオリジナルのカスタードクリームは相性抜群です!<br />フワフワのスポンジと軽めのカスタードクリームはどこか懐かしいお味。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09161458bc75a93-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5 class="article-image">菓匠三全</h5> <div class="article-image"><a href="https://www.sanzen.co.jp/english/haginotsuki/index.html">https://www.sanzen.co.jp/english/haginotsuki/index.html</a></div> <div class="article-image">電話: 022-263-3000</div> <div class="article-image">住所: 仙台市青葉区大町2-14-18&nbsp;</div> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3132.7899475068257!2d140.86425021439368!3d38.26117747539945!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a28397b703acf%3A0x26d7bed2e6b73841!2z6I-T5Yyg5LiJ5YWoIOW6g-eArOmAmuOCiiDlpKfnlLrmnKzlupc!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569233376767!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3 class="article-image">2. 白松がヨーカン</h3> <div class="article-image">白松はモナカで有名ですが、羊羹も素晴らしいです!</div> <div class="article-image">羊羹は簡単に言うと、あんこゼリーです。</div> <p>こちらは大納言ですが、栗羊羹もオススメです!</p> <p>栗がたっぷり入っていてお得感があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/091615431b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">内容量はなんと700g!!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0916151700b672b-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>羊羹はあんこゼリーを棒状に固めたお菓子です。あんこ、寒天、砂糖などでできています。通常、形は長方形で、食べる時に好きなサイズにスライスします。</p> <p>あんこ好きならきっと気に入るはずです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09161516826dd2f-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5 class="article-image">白松がモナカ本舗</h5> <div class="article-image"><a href="http://www.monaka.jp">http://www.monaka.jp</a></div> <div class="article-image">電話: 022-222-8940</div> <div class="article-image">住所: 仙台市青葉区大町2-8-23&nbsp;</div> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3132.844162783766!2d140.8626813145761!3d38.259920191872844!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a28391fd8c9f1%3A0x89d5e7a357119bbb!2z77yI5qCq77yJ55m95p2-44GM44Oi44OK44Kr5pys6IiX77yI6I-T5a2Q77yJ5bel5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569233815791!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>3. ずんだ餅</h3> <p>仙台を代表するお土産「ずんだ餅」。</p> <p>餅は宮城県で人気の「みやこがね」のもち米で作られています。</p> <p>ずんだは枝豆をすりつぶして作る緑色のペーストのことで、ずんだあんには香りのよい枝豆が使われています。</p> <p>ずんだは健康的でヘルシーなスイーツです。</p> <p>急速冷凍されているので、食べる前に解凍することで、作りたての味を楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0916144861521ed-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;中はこんな感じです。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09161449515997e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>おいしく食べるために、以下に注意しましょう!</p> <p>コールドパックの箱を取り出し、室温で解凍します</p> <p>・電子レンジで解凍すると風味が損なわれるため、お勧めしません。</p> <p>・解凍後に再冷凍すると風味が損なわれます</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/091614493e29dbe-thumbnail977.5x732.5.jpg" alt="" width="800" height="599" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>ずんだ茶寮</h5> <p><a href="https://zundasaryo.com">https://zundasaryo.com</a></p> <p>電話: 022-715-1081&nbsp;</p> <p>住所: 仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F(仙台駅ずんだ小径店)</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3132.807022862883!2d140.87970321457604!3d38.260781491822776!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a28188f200021%3A0xefaffc6aa9ed5226!2z44Ga44KT44Gg6Iy25a-uIOS7meWPsOmnheOBmuOCk-OBoOWwj-W-hOW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569233971348!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <h3>4. 支倉焼(はせくらやき)</h3> <p>支倉焼きは今から約400年前、スペイン領との貿易交渉で大きな成果を上げた支倉常長の偉大な業績にちなんで名付けられたそうです。</p> <p>お祝い事などにも使われる仙台の隠れた名品です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/091614521b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>1958年生まれの「和菓子」は、現在まで手作りされています。</p> <p>新鮮なバターで満たされた生地にくるみ味の白あん。</p> <p>和菓子と洋菓子の味を一度に味わえます!</p> <p>くるみと白あんの相性が抜群なシンプルで上品な味!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09161454b068b52-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>ふじや千舟</h5> <p><a href="http://www.fujiya-senshu.co.jp">http://www.fujiya-senshu.co.jp</a></p> <p>電話: 0120-124-245</p> <p>住所: 仙台市青葉区中央4-7-18&nbsp;</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3133.0012309910385!2d140.87699591457582!3d38.25627749208456!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a2816e06de979%3A0xf196fa3bcd92c86!2z44G144GY44KE5Y2D6IifIOacrOW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569234566722!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <p>今回ご紹介したお土産はすべて仙台駅または仙台空港でも購入できます。</p> <div class="article-image">仙台に出かける際はぜひチェックしてみて下さいね!</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> TABI FUN urn:uuid:f0975519-9227-3346-f287-d917762a51e2 2019-12-28T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>「霜ばしら」をご存知ですか?</p> <p>霜ばしらは、宮城県の九重本舗玉澤(ここのえほんぽたまざわ)で販売している冬季限定のお菓子です。</p> <p>生産量が少なく、中々手に入らない人気商品。</p> <p>冬しか会えない繊細な霜ばしらは一度食べたら忘れられない滑らかな口溶け。</p> <p>きっとあなたも霜ばしらのファンになるでしょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0923134949d308b-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>お値段は&yen;2160(税込)です。</p> <br> <h3>「霜ばしら」とは?</h3> <p id="tw-target-text" class="tw-data-text tw-text-large tw-ta" dir="ltr" data-placeholder="翻訳">販売期間は毎年10月から4月まで。</p> <p>取り扱い店舗は多いのですが、玉澤の人気商品なので、予約なしで店頭で購入するのは難しいかもしれません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09231355f40a25d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>蓋を開けると、落雁(らくがん)という白い粉がぎっしり入っています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09231350930f32e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>見て下さい!さらさらした粉の中には、白い繊細な飴がたくさん入っています。<br />まるで雪のようですね! </p> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/09231351a8bc968-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" />2ヶ月待ちは当たり前!優しいお味で、口の中にいれるとすーっと溶けます。</p> <p class="article-image">他にはない雪のような口溶けは霜ばしらならでは!</p> <div class="article-image"> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0923190258767f6.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> </div> <p>霜ばしらは倭国茶やコーヒーだけでなく、紅茶にもよく合います。</p> <p>よく海外の友人へのお土産に霜ばしらを購入しますが、これは私のお気に入りです!</p> <p>倭国らしい、繊細で美しい霜ばしらは外国人にも好評です。</p> <p>見た目も味も素晴らしいので、「綺麗だ!雪みたい!溶ける〜」などと驚いて、きっと気に入っていただけますよ。</p> <p>ぜひ外国人のみなさんにもお試しいただきたい仙台の銘菓です。</p> <br> <h3>取り扱い店舗・予約方法</h3> <p>仙台駅の近くだと、仙台駅地下1階のS-PALで購入できます。<br />その他、分かりやすいところだと、三越や藤崎デパートでも販売されています。<br />残念ながら、数に限りがあるのか、あまり店頭ではみかけません。</p> <p>今年も10月から「霜ばしら」が発売されています。電話予約も可能です。 <br />確実に入手したい方は、旅行スケジュールに合わせて事前に予約するのがお勧めです。 店頭で霜ばしらを見つけたら、あなたはとても幸運です!<br />運良く見つけたら、迷わず購入しましょう。</p> <div><img src="/uploads/images/2019/092313543b56287-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>仙台には牛タンやお寿司などの美味しいものがたくさんありますが、ぜひ「霜ばしら」もチェックしてみて下さいね!</p> <p>「霜ばしら」が手に入りますように・・</p> <br> <h5>九重本舗 玉澤</h5> <p>住所: 宮城県仙台市太白区郡山4-2-1&nbsp;</p> <p>連絡先: 022-246-3211</p> <p>時間: 9:00~17:00(Closed on Sunday)</p> <div><a href="https://tamazawa.jp/products/winter/">https://tamazawa.jp/products/winter/</a></div> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3134.3943132559243!2d140.89729061457473!3d38.22395649396318!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a27b059ec57a5%3A0x3efae29373e47179!2z5Lmd6YeN5pys6IiXIOeOiea-pA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569232671124!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:4221631e-a2f1-ebca-b26b-f61eff05b107 2019-12-26T00:00:00+09:00 Julie <p>深夜便で倭国に到着後、または帰国する飛行機に搭乗する前に「シャワー浴びたいな」と思ったことありませんか?</p> <p>体がスッキリすると観光する気分も上がります。</p> <p>そこで救世主となるのが成田空港のシャワールームです。</p> <br> <h3>どんなシャワールームなの?</h3> <p>8畳くらいの部屋に、シャワールーム・トイレ・ドレッサー・クローゼットが備え付けられています。</p> <p>そのためシャワールームというよりは、シャワー付きの個室をレンタルできるイメージです。</p> <p>出発する前の大きな荷物を抱えていても、室内で広げられるので安心です。</p> <p>個室は8個ほどあり、シーズンによっては混雑するのかもしれませんが、私が出発した土曜日は私のみとガラガラでした。病院の個室のような内装です。鍵がかけられるので大きな荷物を持ち込んで、広げることも可能です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12261346c034451-thumbnail937.5x1250.jpg" alt="" width="800" height="1067" />こちらが個室内にあるシャワールームです。</div> <div class="article-image">バスタオルもフェイスタオルもついているので手ぶらで利用可能です。</div> <div class="article-image"> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12261347395b2bb-thumbnail937.5x1250.png" alt="" width="800" height="1067" />アメニティとしてボディソープとリンスインシャンプーが用意されています。お風呂の横には荷物置き場があるので、荷物の整理も簡単です。<br /> <img src="/uploads/images/2019/12261348a366e39-thumbnail1250x937.5.png" alt="" width="800" height="600" /></div> </div> <p>トイレとドレッサーも完備されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12261349b91419e-thumbnail1250x937.5.png" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ドレッサーが広いので、メイクをするのも最適です。</p> <p>ドライヤーも完備されているので女性の方でも安心して利用できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12261349a2a9c7f-thumbnail1250x937.5.png" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>使用方法と料金は?</h3> <p>受付で名前を書き、料金を前払いするだけで利用できます。</p> <p>個室には番号が振られており、会計後に使用する部屋番号が案内されます。</p> <p>※予約不可</p> <p>料金は、1,000円(税抜)/30分です。</p> <p>支払いは、現金またはクレジットカードが利用できます。</p> <p>タオル類やシャンプー等のアメニティも使用できるので非常にコストパフォーマンスが良いです!</p> <br> <h3>空港のどこで使えるのか?</h3> <p>場所は3箇所あります。</p> <p>・第1ターミナル中央2F(出国前)6:30~21:00(シャワールーム最終受付20:30)</p> <p>・第1ターミナル中央4F(出国後)7:00 ~ 21:00 (シャワールーム最終受付20:30)</p> <p>・第2ターミナルサテライト3F(出国後)7:00 ~ 21:30(シャワールーム最終受付21:00)</p> <p>外観は写真の通りで、一目でシャワールームとわかるようになっていますので、迷うことはありません。</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/12261346df633bf-thumbnail937.5x1250.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>まとめ</h3> <p>空港にあるシャワールームのほとんどはラウンジにあり、一般の人は使用できません。</p> <p>しかし、成田空港には一般の人も気軽に使用できるシャワールームがあり、非常に親切です。&nbsp;</p> <p>フライト前にシャワーを浴びて快適なフライトにしましょう!</p> <br> <h5>詳細情報</h5> <p>名称:成田国際空港シャワールーム/仮眠室<br />住所:〒282-0004 千葉県成田市古込1&minus;1</p> <p>電話番号:</p> <p>・0476-33-2190(第1ターミナル中央2F ※出国前)</p> <p>・0476-32-4734(第1ターミナル中央3F ※出国後)</p> <p>・0476-34-8537(第2ターミナルサテライト3F ※出国後)</p> <p>営業時間:</p> <p>・6:30~21:00/シャワールーム最終受付20:30(第1ターミナル中央2F ※出国後)</p> <p>・7:00 ~ 21:00 /シャワールーム最終受付20:30(第1ターミナル中央3F  ※出国後)</p> <p>・7:00 ~ 21:30/シャワールーム最終受付21:00(第2ターミナルサテライト3F ※出国後)</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_37">https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_37</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:d5f400cb-89c2-2098-27af-2a76fb1043d2 2019-08-29T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>倭国の夏はとても暑いです。</p> <p>8月は1年で最も暑く、ほとんどの地域で湿気がひどく、蒸し暑いので日焼け対策は必至です。外出時は事前に効果的な紫外線対策を心がけ、日焼け止めを塗るのを忘れないようにしましょう!</p> <h3>SPF(Sun Protection Factor)</h3> <p>日焼け止めを選ぶとき、まず第一に、このSPFをチェックしますよね?</p> <p>倭国でも同じです。</p> <br> <h3>PA(Protection Grade of UVA)</h3> <p>倭国ではUVAのカットレートは「PA +++」と記述されています。</p> <p>「+」の数が多いほどUVカット率が高くなります。</p> <p>海外でUVAをブロックできる製品は「Broad spectrum」など書かれているため、このPA+という表記はなじみがないかもしれません。</p> <p>日焼け止めを購入する時は、SPFとともにPAをしっかり確認しましょう。</p> <h3>合わせてこちらもチェック</h3> <p>倭国では、肌に優しい商品には「低刺激性」「無香料」「ノンコメドジェニック処方」「ノンケミカル」「紫外線吸収剤不使用」などと書かれています。</p> <p>普段から低刺激でお肌に優しいものを選んでいる方は、旅先でも肌に優しいものを選びたいですよね。</p> <p>とりあえずこのぐらい覚えていれば安心です。</p> <p>・hypoallergenic=&rdquo;低刺激性&rdquo;</p> <p>・fragrance-free=&ldquo;無香料&rdquo;</p> <p>・Anti-acne prescription="ノンコメドジェニック処方&rdquo;</p> <p>・mineral-based=&rdquo;ノンケミカル&rdquo;</p> <p>・purescreen=&rdquo;紫外線吸収剤不使用&rdquo;</p> <br> <h3>オススメの日焼け止めは?</h3> <p>倭国で人気のある日焼け止めをいくつかご紹介します。</p> <h4>絶対日焼けしたくない!</h4> <h5>&nbsp;1.&nbsp;ANESSA&nbsp;/ SHISEIDO (アネッサ/資生堂)</h5> <p>スポーツに最適!スキンケアする最強UV。大人気の日焼け止めです。</p> <p>ミルクタイプからジェルタイプまであります。</p> <br> <p>SPF50 + / PA ++++</p> <p>・スーパーウォータープルーフ</p> <p>・べたつかない</p> <p>・軽い質感</p> <p>・白っぽくならない</p> <p>・石鹸で落とせる</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/072800500bb1ff6-thumbnail730.5x974.5.jpeg" alt="" width="730" height="974" /></div> <p>こちらはスプレータイプ。持ち運びに便利です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/073014203e7e4a9-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">ANESSA Mini</div> <p>持ち運びに便利なミニサイズ。緊急時の塗り直しに便利。</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">SPF50+/PA++++</div> <p>・ポーチサイズ</p> <p>・コンビニでも購入できる</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/072800513da571e-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">ANESSA Mild</div> <p>日焼けしたくない人はもちろん、敏感肌の方も使える低刺激の日焼け止め。</p> <p>子供も使えます。*ただし新生児は除く</p> <p>左;SPF50+/PA++++ &nbsp; &nbsp;</p> <p>右;SPF35/PA+++</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08021105bea0475-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="http://anessa.shiseido.co.jp">http://anessa.shiseido.co.jp</a></p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>2. ALLIE / Kanebo(アリー / カネボウ)</h5> <p>ANESSAと同じ位人気の日焼け止め。</p> <p>汗、水 さらに摩擦にも強く落ちにくい。</p> <p>ベタつかず、使いやすいさらさらミルク。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・無香料</p> <p>・スーパーウォータープルーフ</p> <p>・パラベン(防腐剤)フリー</p> <p>・化粧下地効果</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/072800586177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>こちらはジェルタイプ。白くならず、使いやすいですよ。<br /><img src="/uploads/images/2019/07280057ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p>Details:&nbsp;<a href="https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/about-allie/">https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/about-allie/</a></p> <br> <h5>3. Biore UV Athlizm / KAO (ビオレUV アスリズム / 花王)</h5> <p>過酷な環境でも安心な最高クラスのUV。</p> <p>スポーツやレジャーでも焼きたくない人におすすめ。</p> <p>汗、水、擦れに強く落ちにくい。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・スーパーウォータープルーフ</p> <p>・石鹸で落ちる</p> <p>・化粧下地にも使える</p> <p>・肌の乾燥を防ぐ</p> <p>・ニキビになりにくい処方</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/07280107eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">Details:&nbsp;<a href="https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/about-allie/">https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/about-allie/</a></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>手頃な価格で使いやすい</h5> <p>&nbsp;1000円以下で買える優秀な日焼け止め</p> <h5>1. Biore UV / KAO(ビオレUV / 花王)</h5> <br> <p>みずみずしく軽い使い心地。</p> <p>ぷるぷるのウォーターカプセル配合。塗りムラや乾燥を防ぎます。</p> <p>透明感があり、肌に馴染みやすい水感エッセンス。ジェルタイプもあります。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・ スーパーウォータープルーフ</p> <p>・ 石鹸で落ちる</p> <p>・ 化粧下地としても使える</p> <p>・ 着色料フリー</p> <p>・ ニキビになりにくい処方</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/072801157e4b80d.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="https://www.kao.co.jp/bioreuv/microuv/">https://www.kao.co.jp/bioreuv/microuv/</a></p> <br> <h5>2. Suncut / KOSE(サンカット / コーセー)</h5> <p>軽くてみずみずしいのに、汗、水、皮脂、擦れに抜群に強い持続力!</p> <p>過酷な自然環境から肌と髪をしっかりサポート。</p> <p>軽くてやさしい使い心地。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・スーパーウォータープルーフ</p> <p>・石鹸で落とせる</p> <p>・逆さで使えるスプレー</p> <p>・髪や頭皮にも使える</p> <p>・メイクの上からも使える</p> <div><img src="/uploads/images/2019/0728011958767f6.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="http://www.suncut-uv.com/#page1">http://www.suncut-uv.com/#page1</a></p> <br> <h5>3. NIVEA Sun / KAO (ニベア サン/花王)</h5> <p>強力な紫外線から素肌をしっかり保護。</p> <p>するっとのびて、すばやくなじみ、肌にしっかり密着。</p> <p>ベタつかず、さらっとした感触です。</p> <p>高密着で、汗、水に強いUVミルキィジェル。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・ 軽い質感</p> <p>・ すべての肌タイプ対応</p> <p>・ スーパーウォータープルーフ</p> <p>・ 無香料、無着色</p> <p>・ 石鹸で落とせる</p> <div><img src="/uploads/images/2019/07280122bc50073-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="https://www.nivea.co.jp/products/kommichaku-49013013475100052.html">https://www.nivea.co.jp/products/kommichaku-49013013475100052.html</a></p> <br> <h5>4. MENTURM the Sun PUV essence&nbsp;/ OMI Brotherhood(メンタームザサンPUVエッセンス/ 近江兄弟社)</h5> <p>汗、水に強く、強力な紫外線を長時間ブロックします。</p> <p>みずみずしく肌なじみのいいエッセンスタイプの日焼け止め。</p> <p>ミルクやジェルタイプもあります。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・ ウォータープループ</p> <p>・ 無香料、無着色</p> <p>・ 石鹸で落とせる</p> <p>・ 化粧下地としても使える</p> <p>・ 7種類の植物エキスを配合</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/07280139293a02a.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="http://www.omibh.co.jp/items/uv_zasan02.html#zasan_puve">http://www.omibh.co.jp/items/uv_zasan02.html#zasan_puve</a></p> <br> <h4>敏感肌の方にオススメ</h4> <h5>1. Curel&nbsp;UV Protection Milk&nbsp;/ KAO(キュレル / 花王)</h5> <p>セラミドケアしながら、紫外線から肌を守る乾燥性敏感肌を考えたUV。</p> <p>さらっと馴染む乳液タイプ。</p> <p>赤ちゃんのデリケートな肌にも使える、肌の負担感のないつけ心地。</p> <br> <p>SPF50+/PA+++</p> <p>・低刺激性</p> <p>・無香料、無着色</p> <p>・ニキビになりにくい処方</p> <p>・紫外線吸収剤無配合</p> <p>・アルコールフリー</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/080416241b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="https://www.kao.com/jp/curel/crl_uvlotion_00.html">https://www.kao.com/jp/curel/crl_uvlotion_00.html</a></p> <br> <h5>2.&nbsp;SUNMEDIC UV / SHISEIDO(サンメディックUV / 資生堂)</h5> <p>肌の美しさに敏感な薬用スキンケア処方の日焼け止めです。</p> <p>日焼け止めが苦手な肌にもやさしい使い心地。</p> <p>紫外線ダメージを重ねた肌を徹底ケアし大切な肌を守ります。</p> <br> <p>SPF50+/PA++++</p> <p>・シミ、ソバカス、肌荒れ、乾燥を防ぐ</p> <p>・ 低刺激性</p> <p>・ にきびになりにくい処方</p> <p>・ 無香料、無着色</p> <p>・ 無添加処方</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/072801456f5e5be.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>Details:&nbsp;<a href="http://medical.shiseido.co.jp/sunmedic/">http://medical.shiseido.co.jp/sunmedic/</a></p> <br> <br> <br> <p>いかがでしたか?</p> <p>これで倭国で日焼け止めを購入する時に困らず買い物できそうですね。</p> <p>とはいえ、今まで使ったことのない商品を使う場合は注意が必要です。</p> <p>使用方法をしっかり確認しましょう。</p> <p>倭国は日焼け止めの種類が豊富で、使いやすい商品が多いので、きっとあなたに合うものが見つかるでしょう!</p> <br> <br> TABI FUN urn:uuid:e5267e00-6ae2-62fc-8d54-52f1bb4db0dd 2019-08-29T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>「丸亀製麺」をご存知ですか?</p> <p>丸亀製麺は倭国で有名な讃岐うどんのお店で、低価格で気軽に本格的なうどんを味わうことができます。</p> <p>今回は丸亀の人気メニューをご紹介します。</p> <br> <h3><strong>丸亀製麺とは?</strong></h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/060315015cb9def-thumbnail1008x756.png" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06031502fd55a43-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" />&nbsp;丸亀製麺は倭国には約800店舗ある、本格的な讃岐うどんの専門店です。</div> <div class="article-image">讃岐うどんは香川県さぬき市が有名なうどんで有名な地域です。</div> <div class="article-image">丸亀製麺では国産の小麦使用し、すべての店で粉からうどんを作っているので打ち立てのうどんのもちもちした食感がたまりません。</div> <div class="article-image">新鮮で本格的なうどんを素早く提供しているのも魅力です。</div> <div class="article-image">カフェテリアスタイルのオープンキッチンで気軽においしいうどんを味わえます。</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3><strong>早速注文してみましょう!</strong></h3> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05311234fe15c63-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></p> <h4 class="article-image">1. うどんを注文する</h4> <p>レストランに入ったら、まずカウンターでうどんを注文します。</p> <p>うどんの種類とサイズを選択します。</p> <p>サイズは「並(なみ)・大(だい)・得(とく)」の3種類。</p> <p>「冷たい・温かい」も選べます。</p> <p class="article-image">例えば、、以下のように注文します。</p> <p class="article-image">ぶっかけうどん /並 /冷<img src="/uploads/images/2019/05311236990d8f4-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></p> <h4 class="article-image">2. うどんを受け取ります</h4> <p class="article-image">その場でうどんができるのを待ちます。</p> <p class="article-image">受け取ったら、天ぷらとおむすびコーナーに進みます。</p> <p class="article-image">&nbsp;</p> <h4 class="article-image">3. 天ぷらなどを選びます</h4> <p>お好みの天ぷら、おむすび、稲荷などを選び、お皿にとります。</p> <pre id="tw-target-text" class="tw-data-text tw-text-large tw-ta" dir="ltr" data-placeholder="翻訳"><img src="/uploads/images/2019/05301229953c4b9-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></pre> <p>おにぎりやいなりもあります。<img src="/uploads/images/2019/0530122989ce854-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p>また、有料ですが、温泉たまご、わかめ、大根おろしなどをトッピングするのもオススメです。</p> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/053012311b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p class="article-image">ねぎ、しょうが、ごま、わさびなど無料でトッピングできるものもあります。&nbsp;</p> <p class="article-image">無料のトッピングコーナーはレジの近くまたはテーブルにあります。</p> <p class="article-image">&nbsp;</p> <h4>4. お会計</h4> <p>メニューが揃ったらお会計へ。支払いは現金のみです。</p> <p>一部の店舗では、Suica / PasmoなどのICカードを使用できます。</p> <p>以上で注文完了です。</p> <p>席を見つけてうどんをいただきます。</p> <p><br /> </p> <h4 id="tw-target-text" class="tw-data-text tw-ta tw-text-medium" dir="ltr" data-placeholder="翻訳">5. 返却</h4> <p>食事が終わったら、「返却口」に食器を戻します。</p> <br> <h3><strong>人気のうどんは?</strong></h3> <h4>釜揚げうどん</h4> <p>丸亀といえば釜揚げ。</p> <p>丸亀の代名詞のうどん。</p> <p>うどんと一緒に入っている、温かい透明な液体は調理液です。</p> <p>スープではないので間違えて飲まないようにしましょう。</p> <p>うどんは別のお皿に用意された、うどん用のつけ汁(スープ)につけていただきましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0529230473b78b9-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">そのまま食べてもおいしいのですが、わさび、ごま、ねぎと一緒にいただくのがオススメ!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/053114076942019-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>並 &nbsp;290円</p> <p>ちくわ天 &nbsp;110円</p> <p>無料トッピング: ねぎ、わさび、ごま、唐辛子</p> <br> <h4>かけうどん</h4> <p class="article-image">丸亀で一番シンプルな定番のうどん。</p> <p class="article-image">アレンジは無限大で、うどん好きにオススメです。</p> <p>お出汁(スープ)もおいしいです。<img src="/uploads/images/2019/05292305d2a0596-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></p> <p class="article-image">ねぎとしょうがをトッピング<img src="/uploads/images/2019/05292306bc86f1e-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p>並 290円<br />かしわ天 150円</p> <p>無料トッピング: ねぎ、しょうが</p> <br> <h4>ぶっかけうどん</h4> <div class="article-image">茹でたてのうどんに出汁(スープ)をかけていただきます。</div> <div class="article-image"> <p>かけうどんに似ていますが、うどんにかけるだしは少なめで、風味が強いです。</p> <p>さっぱりしているので暑い夏でもたくさんいただけます。</p> <img src="/uploads/images/2019/05292307f9f6551-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />お気に入りの食材をトッピング!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05311248479f51b-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />半熟卵、ごま、しょうが、ねぎを加えて混ぜます。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05311347c2cb5cd-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">よく混ぜていただきましょう!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/053112491d7e8c1-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>並 &nbsp;290円/ 冷&nbsp;<br />温泉たまご &nbsp;70円</p> <p>野菜かきあげ 130円</p> <p>無料トッピング: ごま、しょうが、ねぎ</p> <br> <h3>揚げたてのてんぷら</h3> <p>天ぷらは丸亀製麺の定番商品です。</p> <p>目の前で揚げたての天ぷら(鶏、魚、エビ、イカ、野菜など)は手頃な価格でどれもおいしいですよ!</p> <div class='article-image'><img src="/uploads/images/2019/05292346dcff4bf-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>野菜かきあげ &nbsp;130円&nbsp;</p> <p>130円でこのボリューム!</p> <p>かき揚げは私のお気に入りです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06031902e1c1c17-thumbnail1008x756.jpg" alt="" /></div> <p>かしわ天(チキン) &nbsp; 150円</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/060319033b0f3e3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ちくわ天 &nbsp;110円</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0529234357176be-thumbnail959x718.5.jpeg" alt="" width="800" height="599" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <p>いかがでしたか?</p> <p>香川県に行かなくても、手軽に本格的なうどんが味わえる「丸亀製麺」。</p> <p>みなさんもぜひお試し下さいね。</p> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5><strong>詳細</strong></h5> <p>丸亀製麺&nbsp;</p> <p><a href="https://www.marugame-seimen.com">https://www.marugame-seimen.com</a></p> <p>・営業時間は店舗ごとに異なります</p> <p>・税金は料金に含まれています</p> <p>・カバーチャージなし、サービス料なし</p> <pre id="tw-target-text" class="tw-data-text tw-text-large tw-ta" dir="ltr" data-placeholder="翻訳">&nbsp;</pre> <br> TABI FUN urn:uuid:0fbb56f1-a96a-055c-c657-0eac903695af 2019-08-24T00:00:00+09:00 Julie <p>東京都調布市にある「深大寺(じんだいじ)」。</p> <p>歴史あるお寺の周辺の風景はまるで京都。</p> <p>木々に囲まれているので夏でも涼しく、猛暑は嫌だけど、お出かけはしたい方にはぴったりです。近くには有名な神代(じんだい)植物公園や温泉もありますので、家族でもカップルでも1人でも楽しめる事間違いありません。</p> <p>本記事では、深大寺を楽しむ1日プランをご紹介します。</p> <br> <h3>バス停前~鬼太郎茶屋へ</h3> <p>バス停を降りるとすぐに、ここは何時代?と思えるような雰囲気が感じられます。</p> <p>道の両脇には時代を感じるお店が連なっており、奥には深大寺の門が見えています。</p> <p>京都の雰囲気を感じられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415135ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="599" /></div> <p>まず、左側に見えてくるのが「鬼太郎茶屋」。</p> <p>ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにしたお店です。</p> <p>調布市が「ゲゲゲの鬼太郎」の著者、水木しげる氏の第二の故郷であることから作られたそうです。</p> <p>いろいろな鬼太郎グッズが販売されているので、ファンでなくても楽しめるお店となっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241514b234c98.png" alt="" width="800" height="534" /></div> <br> <h3>早めのお蕎麦ランチ</h3> <p>深大寺門に向かって進んでいきましょう。</p> <p>深大寺はお蕎麦で有名です。</p> <p>数多くのお店が並んでいる中、今回おススメするのは「深大寺一休庵」です。</p> <p>深大寺門の近くにあり、水車が目印となっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415141b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>季節限定のお蕎麦もあり、夏は「抹茶そば」です。</p> <p>つゆにつけると、より抹茶の風味がして上品な味がします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415150fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="564" /></div> <p>「胡麻だれそば」もおすすめです。</p> <p>お蕎麦といえばめんつゆですが、胡麻だれも意外と合うのです。</p> <p>食後は蕎麦湯で締めくくりましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415150621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>着いてすぐにランチをいただいたのには理由があります。</p> <p>深大寺では様々な食べ歩ける焼菓子が販売されているので、先にランチを済ませて、ランチ後に深大寺周辺を散歩しながら食べ歩きしましょう!</p> <br> <h3>深大寺散策</h3> <p>一休庵でお蕎麦を食べた後は深大寺を訪れましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415153254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらが約1300年前に建てられたという深大寺。</p> <p>倭国三大だるま市の1つである「深大寺だるま市」でも有名です。</p> <p>銅造釈迦如来倚像(どうぞうしゃかにょらいいぞう)は国宝となっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241516ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>深大寺近くにあるたい焼き・大判焼きのお店「梅月(ばいげつ)」。</p> <p>深大寺周辺には蕎麦饅頭や、かき氷など、みたらし団子など食べ歩きにはもってこいのお店がたくさんあります!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241516ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>自然の中に趣のある建物、タイムスリップしたかのような気分を味わえます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415164869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="599" /></div> <p>深大寺周辺を散策し終わったら、神代植物公園へ行きましょう。</p> <p>風情ある建物の通りを進んでいくと、神代植物公園へ向かう坂道があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415172c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>神代植物公園に到着</h3> <p>こちらが神代植物公園の有名な「バラ園」です。</p> <p>ベルサイユ宮殿の庭園を思い出させます!</p> <p>奥に見えているのが植物園です。</p> <p>バラの見ごろは神代植物公園のホームページで確認してから行くことをおすすめします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241517d670090.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>ただ、バラが咲いていなくても素敵な公園です。</p> <p>季節によってアジサイやツツジなど様々な花が楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415178ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは神代植物公園内の休憩スペース「パルテノン」ミストシャワーが出ていて、夏でも涼めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241553d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3>いざ!植物園へ&nbsp;</h3> <p>神代植物公園の植物園は広くて見ごたえがあります。</p> <p>まずは湿地帯植物エリア。</p> <p>ドリアンやマンゴーなどの果物が実っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415186c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ベゴニア園では様々な種類のベゴニアが咲いています。インスタ映え間違いなしです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/082415187ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>水生植物園(すいせいしょくぶつえん)の蓮(はす)の池です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241518ada7a09-thumbnail1008x756.png" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>なんと今年(2019年)は、4年に1回しか咲かず、咲いた時には強烈な異臭を放つ「ショクダイオオコンニャク」が開花しました!</p> <p>開花が7月29日でしたので、今後枯れてはいきますがまだ姿を見れるかもしれません!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0824154845175b2-thumbnail756x1008.png" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <h3>旅の疲れは深大寺温泉「湯守の里」で癒しましょう</h3> <p>深大寺、神代植物公園を周って歩き疲れた体を温泉で癒しましょう!</p> <p>神代植物公園から徒歩10分のところ深大寺温泉「湯守の里(ゆもりのさと)」です。</p> <p>天然の黒湯、塩化物・ナトリウム温泉となっています。</p> <p>露天風呂が3種類あり、温度も熱すぎないのでゆったり入浴することができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/08241548c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>また2階にあるお食事処のご飯もおすすめです。</p> <p>薬膳御粥(やくぜんおかゆ)は、暑い日にはぴったりでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0824154913e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>以上、深大寺1日まるっと観光プランのご紹介でした。</p> <p>深大寺はあまり有名ではないからこそ、東京なのに人が少ない穴場観光スポットとなっています。</p> <p>都会の喧騒を忘れて、避暑を求める方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?</p> <br> <h5><strong>詳細情報:</strong></h5> <p>深大寺<br />住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1</p> <p>電話番号:042-486-5511</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.3824246066924!2d139.54830304971446!3d35.66758448010026!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018f0224a556ca9%3A0x39a84ada9cf1c753!2z44CSMTgyLTAwMTcg5p2x5Lqs6YO96Kq_5biD5biC5rex5aSn5a-65YWD55S677yV5LiB55uu77yR77yV4oiS77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1566624990422!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="https://www.jindaiji.or.jp/">https://www.jindaiji.or.jp/</a></p> <p>アクセス:調布駅よりバスで15分、吉祥寺駅よりバスで30分、三鷹駅よりバスで25分 </p> <p>&nbsp;&nbsp;</p> <p>神代植物公園<br />住所:調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目</p> <p>電話番号:042-483-2300</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6482.599895572227!2d139.5439525428064!3d35.669615720398866!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018f01f98ce7833%3A0x877d5c81f012d74b!2z56We5Luj5qSN54mp5YWs5ZyS!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1566625136860!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;ホームページ:<a href="https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html">https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html</a></p> <p>開園時間:午前9時30分~午後5時<br />※本園の最終入園は午後4時まで、水生植物園の閉門時間は午後4時30分</p> <p>休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は、その翌日)、年末年始(12月29~翌年1月1日)</p> <p>入場料:大人500円、中学生 200円、小学生以下無料</p> TABI FUN urn:uuid:ad81f142-dc08-7efe-e15b-e657424d411b 2019-07-15T00:00:00+09:00 Yu Ozaki <p>倭国では様々な医薬品を身近にあるドラッグストアで購入することができます。調剤薬局は主に病院や医院から出される処方箋の医薬品を取り扱っていますが、ドラッグストアは診察不要で入手可能な市販薬(OTC医薬品)をメインで取り扱っています。</p> <p>今回はドラッグストアなどで気軽に購入できる胃腸薬についてご紹介したいと思います。</p> <p>※医薬品の選択は症状などによって異なるため、購入される前にしっかりと相談することをおすすめします。</p> <h5>▼前回は痛み止めについてご紹介しました▼</h5> <p><a title="【受診不要】倭国で購入可能な痛み止め薬まとめ(市販薬)" href="/ja/articles/drug_painkiller_2017" target="_blank">【受診不要】倭国で購入可能な痛み止め薬まとめ(市販薬)</a></p> <h3>胃薬の分類について</h3> <p>腹痛に効果がある市販の医薬品は大きく次のように分類できます。</p> <ul> <li>胃酸を抑えてくれる医薬品</li> <li>胃腸の動きを整えてくれる医薬品</li> <li>消化を助けてくれる医薬品</li> <li>胃の保護をしてくれる医薬品</li> </ul> <p>また、これらを組み合わせて幅広い症状に効果がある医薬品も、太田胃散や第一三共胃腸薬、キャベジンコーワ&alpha;など数多く出ています。</p> <p>腹痛の原因は一つではなく、複数の要因が関係していることが多くありますが、ストレスからくる胃の不快感には、胃酸を抑えてくれる医薬品や胃の保護をしてくれる医薬品、漢方胃腸薬を、食べすぎてしまって胃がもたれるような不快感には消化を助けてくれる医薬品や胃の動きを整えてくれる医薬品を選ぶと良いでしょう。</p> <p>お腹を下してしまうような腹痛には、身体を温めてくれるような漢方薬や、殺菌をしてくれる正露丸、ビオフェルミンやザ・ガードなどの整腸剤を原因に合わせて選びます。</p> <p>一時的な便秘には、酸化マグネシウムなどの弱めの便秘薬や漢方便秘薬を、慢性的な便秘やつらい便秘には漢方便秘薬やコーラックを症状に合わせて服用します。ただし、便秘と下痢を繰り返すような場合には病院の受診が必要です。</p> <h3>胃炎・胃酸過多・消化不良に効果のある胃腸薬</h3> <h4>ガスター10(成分名:ファモチジン)</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0715114860b7682-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>倭国の胃薬で有名なものといえばガスター10です。胃酸の分泌を抑えてくれる成分であるファモチジンが含まれています。6錠入りと12錠入りがあります。価格は1000(6錠入り)〜1700円(12錠入り)程度です。<br />胃酸を抑えてくれるので、食べすぎてしまったときなどの胃が重たい感じやキリキリと痛むような胃の痛みに有効です。比較的即効性があります。<br />ファモチジンという名前で売られているものも同じ成分の医薬品です。そちらのほうが安いこともありますので、選ぶ際には要確認です。</p> <p>倭国では1類医薬品という区分の医薬品で薬剤師がいるドラッグストアや薬局でしか購入できません。また購入の際は使用方法について説明を受ける必要があります。薬剤師に相談し、自分の症状などに合っているかしっかり確認して購入しましょう。</p> <p>胃の痛みやもたれ、むかつきなどがあるときに1回1錠服用です。服用の間隔が8時間以上あいていれば追加で1錠服用することができます。</p> <p>他の薬と一緒に飲むと作用に影響してしまうことがありますので、病院から薬をもらっている場合には事前に医師に確認してから服用しましょう。(ガスター10・ファモチジンはH2ブロッカーという種類のお薬です。)</p> <p>【効果・効能】<br />胃痛、もたれ、胸やけ、むかつき</p> <p>【用法・用量】<br />成人(15歳〜79歳):1回1錠を1日2回まで服用可能(8時間以上間隔をあけること)<br />15歳未満:服用できません。<br />高齢者(80歳以上):服用できません。<br />※服用後8時間以上たっても症状が治まらない場合は、2回目を服用できます。1錠を服用して下さい。<br />※症状が治まった場合は、服用を止めて下さい。<br />※3日間服用しても症状の改善がみられない場合は、服用を止めて、医師又は薬剤師に相談して下さい。<br />※2週間を超えて続けて服用できません。症状が続く場合には病院を受診してください。</p> <h4>第一三共胃腸薬</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04162111d7b71d8-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>胃酸を抑えてくれる成分と消化を助けてくれる成分、植物由来の生薬(漢方薬)などがバランス良く配合された第一三共胃腸薬です。<br />バランス良く配合されているので、胃の痛み、食べ過ぎ、胃のもたれ感、不快感、消化不良など、比較的どんな症状にも効果があります。</p> <p>錠剤タイプと細粒タイプがあります。細粒タイプは1回分ずつ小分けになっています。</p> <p>第2類医薬品なので、薬剤師がいないドラッグストアでも購入可能です。<br />緑内障がある方、前立腺肥大症、排尿障害などがある方は服用に注意が必要です。主治医・薬剤師・登録販売者などに相談してみてください。</p> <p>【効果・効能】<br />●もたれ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸つかえ、食欲不振<br />●胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃重、胃部不快感、げっぷ<br />●消化不良、消化促進、胃弱、胃部・腹部膨満感<br />●はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐</p> <p>【錠剤タイプの用法・用量】<br />次の量を水又はお湯で服用して下さい。<br />15歳以上:1回3錠 を 1日3回 食後に服用して下さい。<br />11歳以上15歳未満:1回2錠 を 1日3回&nbsp;食後に服用して下さい。<br />11歳未満:服用できません。</p> <p>【細粒タイプの用法・用量】<br />次の量を水又はお湯で服用して下さい。<br />15歳以上:1回1包 を 1日3回 食後に服用します。<br />11歳以上15歳未満:1回2/3包 を 1日3回&nbsp;食後に服用します。<br />8歳以上11歳未満:1回1/2包 を 1日3回食後に服用します。<br />5歳以上8歳未満:1回1/3包&nbsp;を 1日3回&nbsp;食後に服用します。<br />3歳以上5歳未満:1回1/4包&nbsp;を 1日3回&nbsp;食後に服用します。<br />3歳未満:服用できません。</p> <h4>大正漢方胃腸薬</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04162138fe1bb20-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大正胃腸薬Kは、漢方薬系の胃腸薬の中では倭国では有名な医薬品です。<br />胃の痛み、筋肉の緊張などを和らげてくれる芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)と胃酸を抑えてくれる安中散(あんちゅうさん)がミックスされています。<br />ストレスからくる胃の痛み・胃炎などに効果があります。</p> <p>黄色のパッケージの「大正漢方胃腸薬」もあります。そちらも成分は芍薬甘草湯と安中散のミックスですが、大正漢方胃腸薬は大正胃腸薬Kと比べて芍薬甘草湯が少なめです。お腹の痛みが強いときは白のパッケージの「大正胃腸薬K」を選ぶと良いです。どちらも第2類医薬品です。</p> <p>【効果・効能】<br />胃痛、胃のもたれ、胃炎、胃部不快感、食欲不振、げっぷ、腹痛、胸やけ、はきけ、胃酸過多、腹部膨満感</p> <p>【用法・用量】<br />次の量を食前又は食間(食後〜次の食事の間)に水又はぬるま湯で服用してください。<br />15歳以上:1回1包を1日3回服用します。<br />5〜15歳:1回1/2包を1日3回服用します。<br />5歳未満:服用できません。</p> <h4>キャベジンコーワ&alpha;</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0416214183ccc73-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>キャベジンコーワ&alpha;は倭国では昔からある有名な胃腸薬です。<br />胃の粘膜保護修復成分と胃酸を抑えてくれる成分、胃腸の働きを整えてくれる蘇葉(そよう)・センブリという生薬、消化を助けてくれる成分が含まれています。ちょっと香りが強いので、紫蘇などが苦手な人には合わないかもしれません。こちらも第2類医薬品です。</p> <p>錠剤タイプ(ビン入り・携帯用ミニケース入り)と顆粒タイプがあります。</p> <p>【効果・効能】<br />胃部不快感、胃弱、もたれ、胃痛、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、食欲不振、消化不良、胃酸過多、げっぷ、胸つかえ、消化促進、胃部・腹部膨満感、胃重<br />胃腸症状に幅広く効きます。食べすぎてしまった後・飲み過ぎてしまった時などに服用すると翌日スッキリしやすいです。</p> <p>【用法・用量】<br />成人(15歳以上):1回1包、11歳以上15歳未満:1回2/3包、8歳以上11歳未満:1回1/2包、1日3回毎食後水又は温湯で服用してください。<br />8歳未満の小児は服用しないでください。</p> <h4>太田胃散</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0416224748e78eb-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04162247ec6b26f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>1回量が小分けになっている分包品(箱入り)タイプとスプーンで計って服用する缶入りのタイプがあります。缶入りタイプの方がコストパフォーマンスはちょっと良いです。</p> <p>第2類医薬品なので薬剤師がいないドラッグストアでも購入可能です。</p> <p>胃酸を中和してくれる成分と、消化を助けてくれる成分、胃酸の出過ぎを抑えてくれる漢方成分が配合されています。</p> <p>【効果・効能】<br />飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重<br />胃腸症状全般に効果があります。自宅に常備しておくのも良いですね。</p> <p>【用法・用量】<br />計って服用する場合は、<br />成人(15歳以上) 1回 1.3g を 1日3回服用です。<br />8~14歳は1回&nbsp;0.65g&nbsp;を 1日3回服用です。<br />8歳未満は服用できません。<br />缶タイプには1回量を計るスプーンが付属しています。</p> <p>服用タイミングは食後又は食間(食後2〜3時間)なので、食後3時間以内に水またはお湯で服用するようにしましょう。</p> <p>太田胃散は倭国以外でも、以下の国と地域でも販売されているようです。(2015年3月時点、太田胃散ホームページより)</p> <blockquote> <p>香港 Hong Kong<br />マカオ Macau<br />台湾 Taiwan<br />アメリカ United States of America<br />シンガポール Singapore<br />モンゴル Mongolia<br />ベトナム Vietnam</p> </blockquote> <h3>整腸剤</h3> <h4>新ビオフェルミンS</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06191748b90c60e-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>ビオフェルミンはおそらく倭国でいちばん有名な整腸剤です。乳酸菌の働きで腸内環境を整えてくれます。「新ビオフェルミンS錠」(錠剤タイプ)とビオフェルミンS細粒(粉薬タイプ)があります。どちらも効果・効能は変わりませんが、ビオフェルミンS細粒のほうが3ヶ月のお子さんでも服用可能です。</p> <p>【効果・効能】<br />整腸、軟便、便秘、腹部膨満感などに効果があります。</p> <p>【新ビオフェルミンS錠の服用方法】<br />15歳以上:1回 3錠 を 1日 3回 服用です。<br />5歳〜14歳:1回&nbsp;2錠&nbsp;を 1日 3回 服用です。<br />5歳未満は服用できません。</p> <p>【新ビオフェルミンS細粒の服用方法】<br />15歳以上:1回&nbsp;1g(付属のスプーン3杯分)を 1日&nbsp;3回&nbsp;服用です。<br />5歳〜14歳:1回&nbsp;2 / 3g(付属のスプーン2杯分)を 1日 3回 服用です。<br />3ヵ月〜4歳:1回&nbsp;1 / 3g(付属のスプーン1杯分です)を 1日 3回 服用です。<br />3ヵ月未満は服用できません。</p> <p>通常のものはビンに入っていますが、持ち運びに便利なPTPシートもあるので、外出先で使用する場合はそちらを選ぶと使いやすいです。</p> <h3>下痢止め</h3> <h4>正露丸</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06191852d24bb3a-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>正露丸は100年以上の歴史がある胃腸薬です。<br />独特の香りがあり、箱の外からでも匂いがしてくるほどですが、殺菌効果のある成分と生薬が胃腸に効きます。その香りから好き嫌いが分かれる医薬品ですが、殺菌力の高さから感染性腸炎の予防・下痢などに効果的で、倭国人が海外に旅行する際には携帯する人が多いです。<br />第2類医薬品なので薬剤師がいないドラッグストアでも購入可能です。</p> <p>【効果・効能】<br />軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛に効果があります。虫歯の痛みにも効果があるのがすごいですね。</p> <p>【用法・用量】<br />食後(なるべく30分以内)に水またはお湯で服用します。<br />成人(15才以上):1回 3粒 を 1日3回 服用します。<br />11才以上15才未満:1回&nbsp;2粒&nbsp;を 1日3回 服用します。<br />8才以上11才未満:1回&nbsp;1.5粒&nbsp;を 1日3回 服用します。<br />5才以上8才未満:1回&nbsp;1粒&nbsp;を 1日3回 服用します。<br />5才未満:服用できません</p> <h3>便秘薬</h3> <h4>酸化マグネシウム</h4> <p>酸化マグネシウムは比較的弱めで安全性の高い便秘薬です。<br />水分を腸にとどめる働きがあるので服用時には多めの水を一緒に摂ると効果的です。</p> <p>いろいろなメーカーからいろいろなものが出ています。「マグネシウムの便秘薬」と聞いてみると良いでしょう。</p> <h4>タケダ漢方便秘薬</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06191752fbe6c1e-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>漢方薬の大黄と甘草が主体の便秘薬です。漢方薬なので飲み続けても効き目が落ちにくく、しっかりと効果が得られるのが特徴です。漢方系の便秘薬では倭国で一番有名かもしれません。<br />第2類医薬品なので薬剤師がいないドラッグストアでも購入可能です。</p> <p>180錠(ビン入り)で2,000〜3,000円程度です。<br />このほか、120錠(1,500〜2,000円程度)と65錠(1,000〜1,500円程度)もあります。</p> <p>【効果・効能】<br />便秘、便秘に伴う腹部膨満・ふきでもの(にきび)・腸内異常醗酵・痔・頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・食欲不振(食欲減退)などの症状の緩和に効果があります。</p> <p>【用法・用量】<br />症状に応じて以下の量を1日1回、就寝前に水またはお湯で、かまずに服用します。<br />15歳以上:<br />軽い便秘(2〜3日便が出ない)の場合、1回 1錠~3錠<br />4日以上便が出ない場合、1回 2錠~4錠 を 1日1回 服用<br />5歳~14歳:<br />軽い便秘(2〜3日便が出ない)の場合、1回&nbsp;半錠~1錠半<br />4日以上便が出ない場合、1回&nbsp;1錠~2錠<br />5歳未満:服用できません。</p> <p>腹痛・吐き気・嘔吐・腹痛を伴う下痢などがみられた場合には服用を中止して受診しましょう。他の便秘薬との併用は原則禁止です。効果が不十分な場合には医師へ相談しましょう。</p> <h4>コーラック</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06191751d9bd1cb-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>コーラックは慢性の便秘に効果がある便秘薬です。酸化マグネシウムなどの弱めの薬が効果がない場合に使用します。</p> <p>※コーラックの新商品で酸化マグネシウム主体の医薬品がでています。パッケージが水色なのでよく確認して購入してください。</p> <p>腸を直接刺激するので、他の便秘薬よりも強い効果、速やかな効果が期待できますが、長期間服用することで効果が弱くなってしまうことがあります。どうしても出ないときに服用するのがいいですね。服用時には合わせて水分を多めに摂るようにしましょう。</p> <p>第2類医薬品なので薬剤師がいないドラッグストアでも購入可能です。</p> <p>【効果・効能】<br />慢性便秘、常習性便秘</p> <p>【用法・用量】<br />就寝前、又は排便したい数時間前に、かまずに水又はぬるま湯で服用してください。<br />15才以上:1回 2錠 を1日1回服用します。<br />15才未満:服用できません。</p> <p>腸内の水分量を調整して便を柔らかくしてくれる効果がプラスされたコーラックⅡや1錠あたりの有効成分量が少なく服用量を調整しやすいFirstもあります。</p> <h4>コーラックⅡ</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06191906ed1896e-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>コーラックに腸内の水分量を調整して便を柔らかくしてくれる効果がプラスされたコーラックⅡです。より頑固な便秘に効果が期待できます。便が固くなりやすい方にもおすすめです。コーラック同様、長期間飲み続けると効果が弱くなってしまうことがあります。症状が長く続くようであれば病院を受診することをおすすめします。</p> <p>【効果・効能】<br />便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、&nbsp;<br />吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔</p> <p>【用法・用量】<br />就寝前(又は空腹時)に1日1回、水又はぬるま湯で服用します。<br />15才以上:1回 1~3錠 を1日1回寝る前に服用します。<br />11~14才:1回 1~2錠&nbsp;を1日1回寝る前に服用します。<br />11才未満:服用できません。</p> <p>初回は1錠で様子をみるのが良いです。水分を腸にとどめてくれる効果があるので、水分補給はしっかりしましょう。</p> <h4>コーラックFirst</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/061919076602c1c-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>コーラック・コーラックⅡが効きすぎてしまう方、コーラックシリーズを初めて使う方におすすめなのがコーラックFirstです。成分はコーラックⅡと同じですが、1錠あたりの成分量が半分になっているので細かい用量調整ができるようになっています。</p> <p>【効果・効能】<br />便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、&nbsp;<br />吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔</p> <p>【用法・用量】<br />就寝前(又は空腹時)に1日1回、水又はぬるま湯で服用します。<br />15才以上:1回 1~4錠 を1日1回寝る前に服用します。<br />11~14才:1回 1~3錠&nbsp;を1日1回寝る前に服用します。<br />11才未満:服用できません。</p> <p>用量調整できるのがコーラックFirstの良いところなので、初回は1錠で様子をみて、効果が弱いようであれば増量していくようにしましょう。</p> <h3>医薬品広告について注意書き</h3> <p>この記事は医薬品選択の目安として記載していますが、実際の効果を約束するものではありません。</p> <p>医薬品は症状などに応じて適切に使用することが重要です。できる限り医師や薬剤師、登録販売者へ相談して選びましょう。特に、持病(基礎疾患)がある人、他の薬を服用している人、妊婦、授乳婦などは、使用上の注意など、使用前に必ず確認してください。</p> <p>TABI FUNはここで紹介した企業・商品などと特別の利害関係はありません。</p> TABI FUN urn:uuid:5eb1c6f9-0ff6-d5f0-916f-32adc576fff3 2019-07-06T00:00:00+09:00 Julie <p>夏といえば、海も良いですが、川でのアクティビティはいかがでしょうか?</p> <p>私がおすすめするのは、四国の有名な「吉野川」でのラフティング+田舎の家にホームステイというプランです。</p> <p>「都会の喧騒に疲れた」という方にはもってこいです!</p> <p>大阪から車で4時間と小旅行にはぴったりの距離です。</p> <p>ラフティング主催会社がいっぱいある中、私が今回ご紹介するのは高知県にあるハッピーラフトです!</p> <br> <h3>ハッピーラフトがおすすめな理由</h3> <p>私がおすすめするのは高知県の吉野川を下るラフティングツアーを企画している「ハッピーラフト。」</p> <p>料金は半日コースだと5,000円、一日コースだと9,000円でラフティングが体験できます。</p> <p>また、1泊3,500円で大自然を満喫できるゲストハウスに宿泊できるプランもあります。おすすめする理由は以下3つとなります。</p> <p>・川を下るだけじゃない!ラフティング</p> <p>・ラフティングで疲れた体を癒せる天然温泉</p> <p>・1泊3500円!大自然の中のゲストハウス<br />詳しく見ていきましょう。</p> <br> <h3>川を下るだけじゃない!?ラフティング</h3> <p>四国の有名な川「吉野川」を上流から下っていきます。</p> <p>ハッピーラフトの集合場所からの景色はこんな感じです。</p> <p>ここからバスに乗って上流に向かいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/070519505ba2703-thumbnail711x920.jpeg" alt="" width="711" height="920" /></div> <p>最初はラフティングらしく急流を下っていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/07051951df633bf.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>途中からは川を下るだけではなくなります!</p> <p>もちろん川を下るだけでも十分楽しいのですが、ハッピーラフトでは途中にある岩壁から飛び込んだり、ボートの上に皆で立ってバランスゲームをしたり、わざとボードがひっくり返るような乗り方をしたりとガイドさんがラフティングを楽しむための工夫を凝らしてくれています!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/070519511b59683.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>先頭に2人で楽しそうに乗っていますが、このまま急流に突っ込んで川に落とされました。</p> <p>川に落ちるという遊びもなかなか楽しいですよ!</p> <p>※もちろん浮き輪をつけているので、泳げなくても安心して楽しめます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/07051952b04b23d.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>グループで行けば、ボートは友達同士で乗り、2人で申し込めば他の人と同じでボートになります。</p> <p>持ち物は水着(ウェットスーツの中に着ます)とラフティング中に履く濡れてもいい歩きやすい靴だけです。</p> <br> <h3>ラフティングで疲れた体を温泉で癒す</h3> <p>ラフティングで疲れた体はハッピーラフトから車で10分ほどのところにある大歩危温泉(おおぼけおんせん)で癒しましょう。</p> <p>大歩危温泉の泉質は強いアルカリ性で化粧水要らず、皮膚病に効果ありといわれております。</p> <br> <h3>いざ!田舎の家にホームステイ</h3> <p>ハッピーラフトではいくつかゲストハウスが用意されています。</p> <p>私たちが宿泊したのは「晴れる家(ハレルヤ)」ギターが弾ける陽気な主人が運営しています。</p> <p>ラフティング後にハッピーラフトの方に宿泊プランであることを伝えると、宿屋の主人のお迎えを手配してくれます。</p> <p>また、ゲストハウスに行く前に温泉に行くことを伝えると、指定した時間に宿屋の主人のお迎えを手配してくれます。</p> <p>ゲストハウスまでは、宿屋の主人のバイク後を車で追いかけて行きます。</p> <p>ゆっくり誘導してくれるのでペーパードライバーでも安心です。</p> <br> <p>宿泊地(山の頂上)からの景色はこんな感じ!</p> <p>先程渡ってきた橋が遙か下に見えています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/070519520621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本当におじいちゃん家に泊まりにきたような田舎の家です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/070519533254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この日の宿泊客は3組で、私たちの他、大学生6人とカナダからの観光客が2人いました。</p> <p>皆でバーベキューを楽しんだり、花火をしたり、宿屋の主人のギターの演奏を聞いたりなど夏休みの雰囲気を味わえます。</p> <p>バーベキューの調味料や調理器具は主人から貸していただけます。</p> <p>食材や飲み物は事前にスーパーで買っていきましょう。</p> <p>花火は持ち込み不要です!</p> <p>主人が用意してくれています。</p> <p>山からの湧き水で冷やした飲み物、最高です!</p> <p>真夏なのに湧き水だけで、こんなに冷えるのかと感動しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/07051953ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>翌朝10時にチェックアウトして、山を下ります。</p> <p>チェックアウト後はもう1日、ハッピーラフトにてキャニオリングをするのも良いですね。</p> <p>また、近くにある有名なかずら橋や、関西方面へ戻る方は徳島県の大塚美術館もおすすめです。<br /><br /></p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:株式会社ハッピーラフト<br />住所:〒789-0157 高知県長岡郡大豊町筏木221-1</p> <p>&nbsp;<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d26519.527539936113!2d133.7644017!3d33.8138371!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3551f55a8c2aa1eb%3A0x9c67a59d832be0d1!2z44CSNzg5LTAxNTcg6auY55-l55yM6ZW35bKh6YOh5aSn6LGK55S6562P5pyo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1562298945827!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:0887-75-0500 </p> <p>お問い合わせ:<a href="mailto:[email protected]">[email protected]</a></p> <p>ラフティングプラン:<a href="https://www.happyraft.com/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/">https://www.happyraft.com/ラフティング/</a></p> <p>宿泊情報:<a href="https://www.happyraft.com/happyraftについて/宿泊情報/">https://www.happyraft.com/happyraftについて/宿泊情報/</a></p> <br> <p>名称:大歩危温泉サンリバー大歩危&lrm;</p> <p>住所:徳島県三好市山城町西宇1259-1</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3311.1383343264683!2d133.75637864920054!3d33.91183908054934!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3551898418890afb%3A0x1e73e4c7ee0c0654!2z44CSNzc5LTU0NTEg5b6z5bO255yM5LiJ5aW95biC5bGx5Z-O55S66KW_5a6H77yR77yS77yV77yZ4oiS77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1562299088835!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話:0883-84-2111</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.oobokeonsen.jp/">http://www.oobokeonsen.jp/</a></p> <p>入浴可能時間:AM11:00〜PM22:00 (受付終了 21:00)<br />日帰り入浴料金:大人700円、子供350円</p> <br> TABI FUN urn:uuid:29a93082-652c-1547-bc08-f56cfaf3f89c 2019-06-24T00:00:00+09:00 コースケ <p class="a">夏の暑さが厳しいことでも有名な京都。</p> <p class="a">盆地という地形から夏は湿気が多く熱気に包まれ、まさに"油照り"という言葉がふさわしい気候です。</p> <p class="a">倭国のじめじめした気候に慣れていない外国人観光客は特につらく感じるかもしれません。</p> <p class="a">そこで今回は、夏の暑さを忘れることができ、尚且つ京都の風情も味わうことができる人気の避暑スポットをご紹介します。</p> <h3 class="a">毎年恒例!夏の風物詩 正寿院(しょうじゅいん)の「風鈴まつり」</h3> <p>今回ご紹介するのは京都府宇治田原町(うじたわらちょう)にある仏教寺院、正寿院で開催される「風鈴まつり」です。</p> <p>毎年7月1日から9月18日までの約2か月間の期間限定で開催されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412095ba2703.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <p>敷地内に吊り下げられた約2000個にもおよぶ風鈴は圧巻です!</p> <p>さらに風鈴の涼しげな音色は夏の暑さを忘れさせてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06241209127df29.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <p>夏らしいひまわりの絵柄や金魚、あじさいなど様々な絵柄の風鈴が吊るされています。</p> <p>写真映えはもちろんのこと、いつまで眺めていても飽きません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412101b59683.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412100fb40e6.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <p class="a">この辺りは京都市内と比べて、夏は5℃ほど気温が低いので過ごしやすいです。</p> <p class="a">風鈴の音色とも合わさって真夏でも比較的快適に過ごすことができるでしょう。</p> <p class="a">&nbsp;</p> <p class="a">拝観料を支払うと、宇治田原町産の冷たい緑茶とお菓子を本堂で味わうことができます。宇治田原町は倭国の緑茶発祥の地としても有名です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412120621fea.jpeg" alt="" width="601" height="451" /></div> <p>美味しいお茶を飲みつつ、本堂の縁側から目と耳で風鈴を楽しむ。</p> <p>風情があってとても癒されます。</p> <p>また、正寿院では風鈴の絵付け体験を楽しむこともできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412123254162.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <h3>正寿院ってどんなお寺?</h3> <p class="a">京都府綴喜郡(つづきぐん)宇治田原町の山中にある正寿院。</p> <p class="a">高野山真言宗の仏教寺院として建立され、創建はおよそ800年前といわれています。</p> <p class="a">ご本尊には室町時代の造立とされる十一面観世音がおられます。</p> <p class="a">50年に一度ご開帳される秘仏となっています。</p> <p class="a">また、鎌倉時代の仏師、快慶(かいけい)による不動明王坐像も安置されており、こちらは国の重要文化財に指定されています。</p> <p class="a">正寿院では風鈴の絵付け体験以外にも、様々なイベントや催し物が開催されています。</p> <p class="a">数珠づくりや写経、写仏などの修行体験から、ヨガやお茶会なども開催されています。&nbsp;</p> <h3 class="a">客殿のハート型の「猪目窓(いのめまど)」はSNS映え抜群!</h3> <p>正寿院は、「風鈴まつり」だけでなくハート型をした窓、「猪目窓」があることでも有名です!</p> <p>"猪目"というのは、倭国で古くから伝わるハート型の文様のことをいいます。</p> <p>イノシシの目がハートの形をしていることから猪目という名前がつけられたようです。</p> <p>倭国の寺社仏閣などで多く使われており、訪れた際には探してみるのも面白いかもしれません。</p> <p>この猪目窓は正寿院の客殿に設けられており、多くのカップルや夫婦がここで写真を撮っています。</p> <p>今回掲載している写真は夏の物ですが、春は桜、秋は紅葉、冬は雪と季節毎に違った表情を見せてくれます。</p> <p>SNS映えすること間違いなしの写真を撮ることができるでしょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06241213ffaf60b.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <p>また、天井には花と倭国がテーマの様々な絵が描かれています。</p> <p>この天井画は全部で160枚あり、多くの倭国画家や書家の協力により描かれました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/06241214ae2e0e3.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/062412144869a6a.jpeg" alt="" width="602" height="451" /></div> <h3>正寿院へのアクセス方法</h3> <p>正寿院は宇治田原町の山奥にあるのでアクセスは少し不便です。</p> <p class="a">暑い中電車やバスを待つことを考えると、車でのアクセスがベストでしょう。</p> <p class="a">計60台停めることができる無料の駐車場も完備しています。</p> <p class="a">車で行く際は、山道のため道幅が狭いところもあるので少し注意が必要です。</p> <p class="a">公共交通機関で行く場合は、京阪宇治駅か近鉄新田辺(しんたなべ)駅からタクシーで行くか京阪バスに乗る必要があります。</p> <p class="a">京阪バスは維中前(いちゅうまえ)バス停で終点となり、そこからは*コミュニティバスかタクシーで行くことになります。*コミュニティバスは無料ですが、主に地元民のためのものなので、定員がオーバーする場合は地元民が優先となります。</p> <p class="a">コミュニティバスは正寿院の最寄り駅、奥山田(おくやまだ)駅に到着します。</p> <p class="a">そこから10~15分ほど歩くと正寿院に到着します。</p> <h3>最後に</h3> <p>今回は、京都正寿院で毎年夏に開催される「風鈴まつり」をご紹介しました。</p> <p>公式サイトの記載通り、眼・耳・鼻・舌・身で凉を感じることができるおすすめの避暑スポットです。</p> <p>風情ある京都の夏を堪能しに是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p class="a">名称:正寿院風鈴まつり</p> <p class="a">住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3274.2528541421375!2d135.91856911444142!3d34.84987338272341!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60016abd27aa4129%3A0x83ee1083c9a7a3fc!2z44CSNjEwLTAyMTEg5Lqs6YO95bqc57a05Zac6YOh5a6H5rK755Sw5Y6f55S65aWl5bGx55Sw5bed5LiK77yR77yU77yZ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1560920984608!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:0774-88-3601</p> <p class="a">拝観料:500円</p> <p>参拝時間:4月~10月(9:00-16:30)、11月~3月(9:00-16:00)</p> <p>ホームページ:<a href="http://shoujuin.boo.jp/">http://shoujuin.boo.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:fcb76bdd-a65c-b539-cdd7-6a0d427859dd 2019-06-03T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>旅に出たらやっぱり買いたいお土産。<br />京都にはお土産に最適なかわいい雑貨や美味しいお菓子がたくさんあります。<br />自分のための旅の思い出の記録として、また友人や家族へのお土産として、みんなに喜ばれそうな手軽に買えるお土産をまとめてみました!</p> <br> <h3><strong>御守(おまもり)</strong></h3> <p>古くから都が栄え、数多くの神社やお寺が点在する京都。<br />お参りに行くと必ず買いたくなりますよね。<br />自分用はもちろん、お土産としても最適です。<br />今回は他にはない変わった御守をご紹介。</p> <br> <h4>「東寺(とうじ)」の御守</h4> <p>朱馬(しゅうま)、桜、招き猫の女性が喜びそうなかわいい御守。<br />特に朱馬は邪気(じゃき)を払い、幸運を運ぶと言われており縁起のいい御守です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052610313e8690d-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>東寺をおとずれたらぜひGetしたいですね。<br />他にもストラップやお財布に入れるタイプの御守もあり種類も豊富でしたよ。</p> <br> <p>真言宗総本山 東寺 【教王護国寺】<br />住所:京都市南区九条町1番地<br />連絡先:075-691-3325<br /><a href="https://toji.or.jp/">https://toji.or.jp</a></p> <br> <h4>「八坂神社(やさかじんじゃ)」の金運御守</h4> <p>インパクト抜群の金運御守。<br />お財布に入れておけばお金が貯まりそうですね(笑)<br />キレイな色と明治以前の貨幣デザインは他にはないので、外国人にも喜ばれますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526103833a2469-thumbnail717.25x956.75.jpeg" alt="" width="717" height="956" /></div> <br> <p>八坂神社<br />住所:京都府京都市東山区祇園町北側625<br />連絡先:075-561-6155<br /><a href="http://www.yasaka-jinja.or.jp/">http://www.yasaka-jinja.or.jp</a></p> <br> <h3>加加阿365(カカオ365)</h3> <p>京都の人気洋菓子店「マールブランシュ」が作ったショコラトリー。</p> <p>場所は祇園の花見小路通り。<br />チョコレート専門店で、店内にはかわいいチョコレートがいっぱい!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052712140d0ace2-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052712157dacec5-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>おすすめは「ちょこっとエクレア」。<br />舞妓さんのおちょぼ口に似合小振りなエクレアです。<br />このかわいすぎるエクレア、味は3種類。<br />左から、「おはな」はダーク、「かんざし」はミルク、「おちょぼ」はホワイトチョコ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261057cffd3d6-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>他にも八坂神社や毘沙門堂(びしゃもんどう)など、京都の名所がプリントされたボンボンショコラ、「加加阿ちゃん」をかたどったスティックチョコ、ほろほろ佇古礼糖(チョコレート)」など種類も豊富です。お濃茶、山椒や黒七味等の他ではいただけないチョコレートがずらり。</p> <p>チョコレート好きにはぜひ訪れていただきたいお店。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526110177c2c3f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261300bf194fc-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <p>店舗情報</p> <p class="article-image">加加阿365<br />住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-150<br />連絡先:075-551-6060<br /><a href="http://www.malebranche.co.jp/store/95/">http://www.malebranche.co.jp/store/95/</a></p> <p class="article-image">&nbsp;</p> <h3 class="article-image">dot・dot &nbsp;Kyoto</h3> <p class="article-image">『がま口』や『布小物』など、京都ならではのかわいらしい和雑貨のお店。場所は二年坂近く。<br />ドット柄がコンセプトの可愛い店内は種類が豊富で楽しめます。<br />オススメはがま口が特徴的な小銭入れ。<br />別売りですが、コロコロした別売りのチャームをプラスすれば自分だけのオリジナルになりますよ!<br />チャームも種類が豊富で好きなものを選べるのも嬉しいですね。</p> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526111705f31bc-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></p> <p class="article-image">こちらは桜柄の印鑑ケース。<br />お花や、動物などのかわいい柄の小物も色々ありましたよ。<br />こちらも別売りのチャームをつけました!</p> <p class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611183a52475-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></p> <br> <p>店舗情報</p> <p>dot・dot Kyoto<br />住所:京都市東山区桝屋町362-6<br />連絡先:075-551-2816<br /><a href="https://kyoto-souvenir.co.jp/brand/dot_dot/">https://kyoto-souvenir.co.jp/brand/dot_dot/</a></p> <br> <h3>SOU・SOU </h3> <p>倭国の四季や風情をポップに表現した京都の大人気ブランド。<br />ユニクロやルコック、リーガロイヤル京都など様々な分野の企業とのコラボレーションが有名なのでご存知の方も多いのでは?!<br />場所は河原町駅(かわらまちえき)の側。<br />四条通から細道に入ったところにSOU・SOUのお店がずらりと並んでいます。<br />この辺りには足袋、衣類、カバンなど7種類のSOU・SOUショップがあるんです!!<br />伝統的な素材や技法を用いたカラフルで個性的なデザインはSOU・SOUならでは。<br />種類や品数も豊富なのでついつい長居をしてしまいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261417305672a-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>たくさんあるお店の中でも「布袋(ほてい)」がおすすめ。<br />店内は明るく可愛らしい雰囲気。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526134190cf6b2-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261342f46e86d-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>伊勢木綿(いせもめん)の手ぬぐいを折りたたんだカバン「小巾折(こはばおり)」や巾着が所狭しと並んでいました。</p> <p>かわいいお品ばかりでテンションが上がります!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261343ff81733-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>人気のおむすび巾着</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261319712d2ff-thumbnail908.5x681.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは小巾折(こはばおり)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261319971939c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261320d005bb1-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>また、別売りの取手と好きな生地をあわせればオリジナルのカバンにすることもできます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526134738ae1c5-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらはSOU・SOUのロゴ入り赤レザーの取手。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0526114670719bf-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /><br />購入すると、ふろしきの結び方などをわかりやすく説明したDVD「ふろしき包み三種」を無料でいただけます。初心者でもアレンジの幅が広がりそうですね。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052912093e3714c-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261415ede3c36-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>他にも人気の足袋、サイクリングウェアやレディースウェア「着衣(きころも)」もおすすめです。他にはないデザインの商品が揃っていますので、ゆっくりチェックしてみて下さいね。</p> <br> <p>店舗情報</p> <p>SOU・SOU<br />住所:京都市中京区新京極通四条上ル中之町569-10<br />連絡先:075-212-9595<br /><a href="http://www.sousou.co.jp/">http://www.sousou.co.jp</a></p> <br> <h3>鶴屋吉信 IRODORI(つるやよしのぶ いろどり)</h3> <p>場所は京都駅八条口のアスティロード。<br />こちらのオススメは「琥珀糖」(こはくとう)と「有平糖」(ありへいとう)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261140ad6dca3-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>琥珀糖はパステルカラーが美しいお菓子。<br />味はジャスミン、カモミール、ローズ、ミント、ラベンダー。<br />琥珀糖のしゃりっ、つるっとした独特の食感がたまりません!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611215502a1f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>有平糖は京都の名所をイメージして作られた棒状の飴。<br />一本一本手仕事で作り上げた飴は西陣(にしじん)、祇園(ぎおん)、宇治(うじ)など京の名所になぞらえたもの。<br />カラフルでとっても可愛いですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611217c69fd7-thumbnail1512x1512.jpeg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p>どちらもおみやげにぴったりですね。<br />新幹線改札からも近いので、乗る前に迷わずGetしてほしいお品。</p> <br> <p>店舗情報</p> <p>鶴屋吉信 IRODORI<br />住所:京都市下京区東塩小路町8-3 JR京都駅八条口1F アスティロード内<br />連絡先:075-574-7627<br /><a href="https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_irodori_gentei.aspx">https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_irodori_gentei.aspx</a></p> <br> <h3>家傳京飴 祇園小石(かでんきょうあめ ぎおんこいし)</h3> <p>場所は祇園石段下(ぎおんせきだんした)。<br />店内は四季折々の京を感じる飴が並んでいます。創業70年以上になる京飴のお店。<br />透明感のある綺麗な色、なめらかな舌触りとあと味のよさが特徴です。<br />伝承技法で作られるこだわり飴はどれもおいしいのですが、季節限定の飴は見逃せませんよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261124ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>こちらは梅(写真上)、桃(写真左)、塩檸檬(しおれもん、写真右)。<br />特に塩檸檬は夏にぴったり!<br />癖になるお味でとてもおいしいですよ。<br />飴好きな方にぜひお試しいただきたいです。</p> <br> <p>店舗情報</p> <p>家傳京飴 祇園小石<br />住所:京都市東山区祇園町北側286-2<br />連絡先:075-531-0331<br /><a href="https://www.g-koisi.com/index.html">https://www.g-koisi.com/index.html</a></p> <br> <h3>塩芳軒(しおようけん)</h3> <p>明治15年創業の和菓子の名店。<br />場所はJR京都伊勢丹(B1 和菓子売場)。<br />生菓子もおいしいのですが、オススメは「雪まろげ」。<br />ピンクと白のまん丸な形がかわいらしい御干菓子。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261126b15f0ef-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>口の中に入れるとすーっと溶ける、とても繊細で上品なお菓子。<br />お茶はもちろんですが、紅茶にも合うので外国人からも好評でした!<br />日持ちするのでお土産に最適です。</p> <br> <p>店舗情報</p> <p>塩芳軒<br />住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町&nbsp;ジェイアール京都伊勢丹<br />連絡先:075-352-1111<br /><a href="https://www.kyogashi.com/about">https://www.kyogashi.com/about</a></p> <br> <h3>総本家いなりや</h3> <p>場所は伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)の裏参道。<br />伏見稲荷大社の名物せんべいで、オススメはきつねせんべい。<br />お面のようなせんべいはサイズも大きくインパクト抜群です!<br />甘さ控えめの白ごま味で、どこか懐かしく優しいお味。<br />お稲荷さんには沢山の朱色の鳥居ときつねの石像があり、きつね煎餅は参拝の記念品として、また御利益の御裾分けとしてお土産として喜ばれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611286177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/060315401b11b65.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>運がよければ店頭でせんべいを焼いているところも見ることができるかも。<br />外国人に喜ばれそうな倭国らしいものをお探しの方はぜひ。</p> <br> <p>店舗情報</p> <p>総本家いなりや<br />住所:京都市伏見区深草開土町2(伏見稲荷大社境内)<br />連絡先:075-641-1166<br /><a href="http://www.inariya-kyoto.com/">http://www.inariya-kyoto.com</a></p> <br> <h3>まるん</h3> <p>カラフルでかわいいお菓子と雑貨のお店。<br />場所は産寧坂(さんねいざか)。<br />他にも二年坂(にねんざか)や祇園(ぎおん)など京都の観光名所にあります。<br />店内は瓶に入ったカラフルな飴がたくさん並んでいます。<br />和三盆や抹茶など京都らしい味から、お花をイメージしたものなど種類が豊富です。</p> <br> <p>おすすめは「紅白極小金平糖(ぎおんごくしょうこんぺいとう)」</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611330a937be-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>小さな小さな金平糖です。<br />見てください!小さくても一粒一粒ちゃんと金平糖の形。<br />紅白(ピンクと白)で縁起がいいので、お祝いにも最適です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05261133e8ac22e-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>他にもかわいい飴が色々あります。<br />色違いの飴をまとめて食べてるのもおすすめ。</p> <p>おいしいですよ〜。</p> <p>左から<br />「初にしき」ひとつひとつ微妙に表情が違う色々な味を楽しめる飴。<br />「紫陽花(あじさい)」初夏にぴったりなサイダー、マスカット、グレープフルーツ味。<br />「てまり玉」フルーツ味の明るい色合い飴。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052611373a8f52a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <p>店舗情報</p> <p>まるん<br />住所:京都市東山区清水三丁目317-1 (産寧坂石段途中)<br />連絡先:075-533-2005<br /><a href="http://www.maisendo.co.jp/marun.html">http://www.maisendo.co.jp/marun.html</a></p> <br> <p>いかがでしたか?京都で手軽にかえるおみやげをまとめてみました。<br />京都へお出かけの際はぜひ足を運んでみてくださいね。</p> TABI FUN urn:uuid:9b95da19-39a5-469f-d6a0-14e36bf9f381 2019-05-28T00:00:00+09:00 みゆ <p>皆さんは、東京都内の都営バスの乗り方についてご存知ですか?</p> <p>東京都内は電車もかなり発展しており、いざとなればタクシーもあるので便利ですが、街の景色を楽しみながら観光できるのもバスの醍醐味です。</p> <p>また、バスは比較的低運賃で長い距離を移動できるので、目的地によっては電車よりバスの方がお得な場合もあります。</p> <p>そんなバスの乗り方は、東京と大阪で若干異なります。<br />今回は、東京都内の都営バスの乗り方について紹介します。</p> <h3>バスに乗りたいと思ったらどうすれば良い?</h3> <p>バスに乗りたいと思ったら、まずバス停を探します。</p> <p>目的地によってバスの乗り場も異なるので、たくさんバス停がある場合は注意してくださいね。</p> <p>バス停はこのような柱のようなものが目印として立っています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052800042c48800.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>柱には運行時刻予定表が書かれており、何時何分にバスが来るのか書かれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052800064f2975b.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>一番左側の白色は平日、中央の青い列は土曜日、一番右側の赤い列は日曜日や祝日の運行時刻表です。</p> <p>一番左側の数字は13時や14時という時間を指しており、各列に書かれている数字は何分かを意味しています。</p> <p>つまり、この表で見ると平日の朝9時29分にバスが来るという意味です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052800077896cd9.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>バスルートも乗っているので、ここで自分の行先が載っているかどうかを確認するのも良いでしょう。</p> <h3>バスが到着したらまず支払いをしましょう</h3> <p>バスが到着したら、一番前の扉から乗ります。前に人が並んでいる場合は、きちんと列に並んで待っていてくださいね。割り込みはだめですよ。</p> <p>バスのドアが開いたら、先に支払いをします。東京23区内は均一運賃で大人は210円、子どもは110円です。</p> <p>支払いは、現金のほか、PASMO(パスモ)やSuica(スイカ)などのICカードも利用できます。</p> <p>現金で紙幣を利用する場合は、1,000円札のみ可能で、5,000円札や10,000円札は利用できませんので、ご注意ください。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052800109ff8fef.jpg" alt="" width="750" height="1334" /></div> <p>硬貨で支払う場合は、画像の左側(画像には写っていませんが)に支払う箇所がありますので、そこにお金を入れてください。</p> <p>ICカードの場合は、青い箇所にタッチをしてください。ピピッと音が鳴ったら支払い完了です。</p> <p>なお、ICカードの残高が少ない場合、バス内でチャージすることもできますので便利です。</p> <p>紙幣で支払う場合は、一番右側に紙幣を投入する箇所がありますので、投入後お釣りを受けとるのを忘れないようにしてくださいね。</p> <p>これで、バスの乗車は完了です。席が空いていれば座った方が安全です。</p> <p>バスに入って右側は優先席なので、お年寄りやお体の不自由な方に席をお譲りください。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/052800141c3498f.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>車内はこのようになっています。</p> <p>バス内では無料Wi-Fiの利用を始めている路線もありますが、同じ都営バスでもすべてのバスで利用はできません。</p> <p>Wi-Fiサービスが利用可能なバスには「Toei Bus Free Wifi」というステッカーが貼ってあります。</p> <p>詳しくは、<a href="https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/wi-fi.html" target="_blank">都営バスホームページ</a>を参照してください。</p> <h3>目的地でバスを降りたいと思ったら?</h3> <p>目的地のバス停で降りたい!と思ったら、バス停に着く前にこのボタンを押しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/05282223f989d83.jpg" alt="" /></div> <p>このボタンは車内にたくさんあります。</p> <p>押すと赤く光りますので、赤く光るまで押してください。</p> <p>出口はバスの中央にあります。焦らずゆっくり降りてくださいね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0528222518e5660.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>目的地についたらバスの旅は終わりですが、帰りもバスを使う場合、帰りの時刻表を確認しておくことをおすすめします。</p> <p>バスに乗るためかなり待ってしまい時間を持て余してしまった!なんてことになると、せっかくの旅ももったいないです。</p> <p>バスは低価格で長い距離を移動できる分、細かいことに気を付けておいた方が後々時間を有効に使うことができます。</p> <h3>車内でのルールは?</h3> <p>公共の場なので、大きな声で騒いだり、荷物で大きく幅をとったりしないようにしましょう。バスは多くの人が利用するため、お互いに不愉快にならないよう配慮することが大切です。</p> <p>また、上記でも触れましたが優先席や車いす席があります。自分よりも席を優先してあげるべきだな、と思う方が乗ってきたら、席を譲ってあげてくださいね。車内の雰囲気もとっても良くなりますよ。</p> <p>また、バスは走行中大きく揺れることが多いので、座れないほど混雑している場合、手すりやつり革につかまってください。</p> <p>そして、入口や出口付近に立ち止まると出入りする人の迷惑になるので、場所がなくどうしてもそこに立たなければならない場合は、お互いに配慮できるように工夫してみてください。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:都営バス</p> <p>電話番号: 03-3816-5700</p> <p>ホームページ: <a href="https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/" target="_blank">https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/</a></p> TABI FUN urn:uuid:502bfa3b-0478-f93f-3313-1ae2ca19e648 2019-04-29T00:00:00+09:00 はしもも <p>静岡県の三島に倭国最長のつり橋があり、絶景が眺められるということで、さっそく行ってみました!</p> <h3>三島スカイウォークとは?</h3> <p>「三島スカイウォーク」は、愛称で正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく・みしまおおつりばし)」だそうです。</p> <p>正式名称が、少し馴染みにくいので、愛称ができたとのこと。</p> <p>まるで空を歩いているような感覚が味わえるとのことで、「スカイウォーク」という愛称がついたそうですよ。</p> <p>このつり橋がオープンしたのは、2015年とまだ新しいです。</p> <p>全長400mで、歩行者専用つり橋としては、倭国最長なんです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04281728a586811-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>倭国最長のつり橋を渡る!</h3> <p>今回は車で行きましたが、公共交通機関だとJR三島駅からタクシーやバスで20分です。</p> <p>駐車場からつり橋の一部が見えるくらい、大きなつり橋です。このときは、富士山も見えたので写真にほんの少しだけ山頂が写っているのが分かりますね??</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428195047dec23-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>受付で入場チケットを購入して、入ります。</p> <p>入場料は、大人1,000円、中高生500円、小学生200円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428195594d4a6d-thumbnail741.25x875.5.jpg" alt="" width="741" height="875" /></div> <p>出発地点では、記念写真の撮影スポットがありました。</p> <p>遠くに、富士山の山頂も見えています!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04281957c77311a-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>400mの長さ、なかなかの迫力です。</p> <p>これから、ここを渡ります!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042819581662108-thumbnail869.75x861.75.jpg" alt="" width="800" height="793" /></div> <p>順番につり橋に入ります!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282003f9338cb-thumbnail869.75x1052.5.jpg" alt="" width="800" height="968" /></div> <p>橋の幅は、逆から戻ってくる人とすれ違うことができるくらいの幅なので、それほど広くありません。ゆっくり順番に進んでいきましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282005a281fbd-thumbnail870x1133.5.jpg" alt="" width="800" height="1042" /></div> <p>橋の上からの眺めは最高です!</p> <p>この日は少し、曇ってきてしまったので、橋を渡っているときに富士山は見えませんでしたが、遠くには駿河湾を望むこともできます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282013226c69c-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820139ddcedc-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282014954b77b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>橋は、しっかりした造りになっていますが、足元の鉄格子からはよく見ると下が見えるので、かなり迫力があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820170a02631-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820185022314-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>橋の下はこんな感じです。なかなかの高さですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282020efaca2b-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>そして、橋の中央くらいにくると、多少の揺れを感じます。</p> <p>安心と思っていても、揺れるとなかなか緊張しました(笑)</p> <p>少しわかりにくいかもしれないですが、動画でご覧ください!</p> <p>揺れているのがわかるかな?</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/Md5ITtK-4-4" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>橋を渡りきると、露店や展望デッキ、またアスレチックなどができるところもありました。</p> <p>こんな写真を無料で撮影してくれるスポットもありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428202792fb938-thumbnail744.25x1160.jpg" alt="" width="744" height="1160" /></div> <p>また、おみやげが販売されている施設の中には、三島スカイウォーク建設までの道のりが説明されたパネルも展示されていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428202945d41a2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428203027e12b6-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>また、つり橋で使われているケーブルの重さを体験できるところもありました。</p> <p>これ、かなりの重さで、なかなか簡単には持ち上げたれなかったです。。。。頑丈に造られてつり橋だということが分かりますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282031ed59c83-thumbnail870x1004.jpg" alt="" width="800" height="923" /></div> <p>つり橋を渡った側から見える眺めも素晴らしかったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0428203434ccbe1-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820347205000-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>スカイガーデン</h3> <p>また、三島スカイウォークの園内には、スカイガーデンという天上からお花を吊り下げたおみやげショップがあります。</p> <p>たくさんのお花が飾られていて、とてもキレイでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820426068f81-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04282043e562e81-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>いろんな種類のお花がつり下げられている様子は、なかなかの見ごたえでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/042820446eba8e7-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>三島スカイウォークいかがでしたか?</p> <p>空を歩いているような感覚の中、絶景を眺めることができるのは、とても素敵ですよね!</p> <p>まだ、比較的新しい名所なので、ぜひ機会があれば訪れてみてはいかがですか?</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:箱根山麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)</p> <p>住所:静岡県三島市笹原新田313</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3262.1672028623957!2d138.97841115080416!3d35.15245058022436!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601757f2cc36d1ab%3A0x82282a0bb7a6a505!2z5LiJ5bO244K544Kr44Kk44Km44Kp44O844Kv!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1556452318093!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:055-972-0084</p> <p>営業時間:年中無休 9:00~17:00</p> <p>ホームページ:<a href="http://mishima-skywalk.jp/" target="_blank">http://mishima-skywalk.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:89a77995-39f3-e23e-a42c-1c6e80864d11 2019-04-29T00:00:00+09:00 はしもも <p>世界的にも有名なヒルトンホテル。</p> <p>倭国にも新宿や舞浜などにありますが、神奈川にもあるんですよ。「ヒルトン小田原リゾート&スパ」。</p> <p>「小田原」と付いていますが、最寄駅だとJR東海道線の「根府川駅(ねぶかわえき)」です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032416502ded48e-thumbnail1417.5x1541.5.jpg" alt="" width="800" height="870" /></div> <p>ヒルトン小田原には、天然温泉の大浴場があり、宿泊者はもちろんのこと、日帰りでも楽しめるんですよ。</p> <p>今回は、この日帰り温泉とランチブッフェがセットになったプランを体験してきました!</p> <h3>海が見える「根府川駅」</h3> <p>JR東海道線は、小田原駅を過ぎると自然豊かな風景ばかりで、駅も海や山に囲まれたところにあります。</p> <p>根府川駅もこのように、駅から海を眺めることができる位置にあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0324164163ee6bc-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>昔から変わらない造りの駅に、海が映えますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241642a5a7a31-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>駅の階段もこのような感じ。エスカレーターやエレベーターはありません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241657cc78d65-thumbnail672.25x941.jpg" alt="" width="672" height="941" /></div> <p>また、改札は無人ですが、一応SuicaなどのICカードが利用できる電子改札があります。</p> <p>しかし、改札型ではなく、このようなタッチ型になるので、タッチし忘れてしまいそうです・・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241702e4e3daf-thumbnail752.25x1160.jpg" alt="" width="752" height="1160" /></div> <p>ICカードは、入札と退札が記録されるので、タッチし忘れないように気を付けてくださいね。</p> <p>(ICカードは退札タッチしていないと、次回入札できません)</p> <h3>ヒルトン小田原スパ&リゾートへ</h3> <p>駅の改札を出ると、目の前は山ばかりなのですが、その山の中にホテルがあります。</p> <p>ホテルまでは距離もそれなりにあり、坂道なので、歩いて行くのは少し大変だと思います。</p> <p>駅からホテルまでの送迎バスが出ているので、バスを利用すると良いでしょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241707844ab4e-thumbnail829.25x1160.jpg" alt="" width="800" height="1119" /></div> <p>1時間に2、3本は出ています。小田原駅からも送迎バスが出ています。</p> <p>バスの時刻表は、ホテルの<a href="https://www.hiltonodawara.jp/access/" target="_blank">ホームページ</a>にも掲載されているので、事前に時間を確認しておくと良いですね。</p> <p>バスに乗って、5分ほどでホテルに着きました。</p> <p>外観の写真を撮り忘れてしまったのですが、入り口入ったロビーはこのような感じ。さすがヒルトン、キレイな建物です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241715c841179-thumbnail870x742.jpg" alt="" width="800" height="682" /></div> <p>ロビーのラウンジでは、デザートブッフェをやっていたようで、キレイに飾り付けがされていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032417168279211-thumbnail870x964.5.jpg" alt="" width="800" height="886" /></div> <p>今回は、日帰り温泉とランチブッフェがセットになって5,600円(土日料金・税、サービス料、入湯税込)のプランを利用しました。</p> <p>温泉とセットになったプランは、他にもあるので、詳しくは<a href="https://www.hiltonodawara.jp/plans/restaurants/5378" target="_blank">ホームページ</a>を見てくださいね。</p> <h3>豪華なランチブッフェ</h3> <p>温泉から楽しむこともできますが、今回はランチのあと、温泉に入ることにしました。</p> <p>ランチブッフェは、ホテルの本館1Fにある「ブラッセリー フローラ」。ロビーの奥に行くとあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241724e0bc3a2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0324172550ed459-thumbnail869.75x1036.25.jpg" alt="" width="800" height="954" /></div> <p>入り口横のカウンターで受付を済ませると、順番に店内へ案内されます。</p> <p>席に着いたら、ブッフェ開始!時間は90分間です。</p> <p>洋食をメインに、様々なお料理が並んでいて、どれも目移りします。</p> <p>サラダのコーナー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241730d12ef5d-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241733256c25e-thumbnail870x969.5.jpg" alt="" width="800" height="891" /></div> <p>ドレッシングも豊富です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0324173497a40c5-thumbnail762.75x965.25.jpg" alt="" width="762" height="965" /></div> <p>前菜のコーナー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032417378ebf037-thumbnail870x654.25.jpg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>暖かいお料理のコーナー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0324184427cf3a2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418444160d1c-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お肉料理もたくさんありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418459198327-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418426b7df58-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>奥ではローストビーフを焼いてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418460ad4609-thumbnail870x768.5.jpg" alt="" width="800" height="706" /></div> <p>パンのコーナー。写真は補充前なので、少な目ですが、実際は豊富な種類のパンが勢ぞろいでしたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241852f344f46-thumbnail870x999.75.jpg" alt="" width="800" height="919" /></div> <p>ドリンクコーナーもソフトドリンクが飲み放題です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241854d914a83-thumbnail819.25x905.5.jpg" alt="" width="800" height="884" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241855263e73c-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お料理の内容は、季節ごとに変わるそうなので、楽しみですね!</p> <p>盛り付けたイメージは、こちら。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0324185720d5a3c-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418588747dc7-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>どれも、おいしくて、ついつい食べ過ぎてしまうのが、ブッフェですね(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032418599677ca8-thumbnail821x1038.5.jpg" alt="" width="800" height="1011" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241902d3c6503-thumbnail870x991.jpg" alt="" width="800" height="911" /></div> <p>最後は、デザート。デザートコーナーにはフルーツやかわいらしいケーキがたくさん。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/032419032a631bc-thumbnail869.75x866.jpg" alt="" width="800" height="797" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241903403360f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03241904dfe1033-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>90分間があっという間でした。<br /> <img src="/uploads/images/2019/03241904c200eaf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></p> <h3>天然温泉の大浴場</h3> <p>贅沢なランチの後は、温泉へ!</p> <p>さすが、ホテルだけあって入り口もキレイです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04201547a40a6c3-thumbnail870x922.5.jpg" alt="" width="800" height="848" /></div> <p>天然温泉の大浴場で、もちろん宿泊者の方も利用できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04201549fb7c8f1-thumbnail870x709.75.jpg" alt="" width="800" height="652" /></div> <p>温泉内の撮影は、無理なので・・・少しだけ。</p> <p>入り口を入ると男湯と女湯に分かれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04281617bda47df-thumbnail870x997.5.jpg" alt="" width="800" height="917" /></div> <p>ホテルの施設なので、とてもキレイになっています。</p> <p>タオルなどの備品も整えられていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04281621a09dda9-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04281621d3f2329-thumbnail869.75x1160.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>残念ながら、お風呂の写真はありませんが、大浴場はとても広くて眺めも良かったですよ!</p> <p>温泉は、寒い冬のイメージが強いですが、最近は倭国の熱い夏、汗をかいたときに温泉に入ってすっきりするのも人気なんですよ。</p> <p>年中楽しめますね!</p> <p>ホテルのおいしいブッフェと天然温泉、一度ぜひ試してみてください!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ヒルトン小田原リゾート&スパ</p> <p>住所:神奈川県小田原市根府川583-1</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3259.983394545104!2d139.12910205080553!3d35.20688258021095!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601803f41c00cd31%3A0x415cd88076a73781!2z44OS44Or44OI44Oz5bCP55Sw5Y6f44Oq44K-44O844OI77yG44K544OR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1556437190694!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;電話番号:0465-29-1000</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.hiltonodawara.jp/" target="_blank">https://www.hiltonodawara.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:28149a92-e9f8-c642-92ee-318054c32fd2 2019-04-15T00:00:00+09:00 みゆ <p>皆さんは東京都江東区にある門前仲町をご存知ですか?</p> <p>銀座まで電車で約10分、お台場やスカイツリーにはバスでも行ける、交通の便が素晴らしい場所です。</p> <p>そんな下町「門前仲町」には、深川不動堂という地元民ならではの穴場観光スポットがあります。</p> <p>今回はそんな「深川不動堂」についてご紹介したいと思います☆</p> <h3>成田山 深川不動堂ってどんな場所?</h3> <p>入口は2か所あります。正面の入口がこちらです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0414201013ff231.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>奥に写っているのは旧本堂です。</p> <p>横側の入口は人通りが少ないですが、このように大きな鳥居があって見ごたえがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142011b234c98.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>成田山「深川不動堂」は、310年の歴史ある場所で、真言宗のお寺さんです。</p> <p>関東大震災や東京大空襲で2度も焼けてしまいましたが、奇跡的にお不動さまは災いを逃れ、現在まで受け継がれているのです!</p> <p>江東区内で現存する最古の木造建築だったため、建物の大改修が行われました。</p> <h3>深川不動堂の敷地内で発見!</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142012b91419e.png" alt="" width="800" height="1065" /></div> <p>敷地内に一歩足を踏み入れると、大きなわらじが飾ってあり目を惹かれました!</p> <p>こちらは「わらじ守り」と言われていて、足腰の息災を願うお守りなんだそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142013a366e39.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>実際にたくさんの絵馬に足腰に関するお願い事が書いてありました。</p> <p>この大きなわらじはプロの職人さんが作られているそうで、目の前にすると写真では伝えられないほどの迫力があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142013a2a9c7f.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>お線香は、1束100円で購入できます。</p> <p>これだけの束のお線香にうまく火をつけるのって結構難しいけど、そこが神聖な場所ならではの楽しみでもあるんですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142014395b2bb.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>おみくじは、恋おみくじ、開運おみくじなど、様々な種類のおみくじがあって興味深かったです。</p> <br> <p>私もおみくじを引いてみたんですが、結果は&hellip;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142015f54c3cc.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>大吉でした♪良い一年になることを期待しています。</p> <p>あまり良い結果が出なかった場合も大丈夫です!</p> <p>きちんと結ぶ場所もあり、開運に繋がるようになっているのでご心配いりません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142016e6e1707.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>様々な種類のお守りも販売していました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/041420178ce1cf5.png" alt="" /></div> <p>私が気になったのはこちらの「ペットお守り」です。</p> <p>深川不動堂はペットの長寿祈願や、亡くなった場合の供養も行っているほど、動物にも親しみのあるお寺さんです。</p> <p>小さい方のお守りはわんちゃん・猫ちゃんなどのペット用で、大きいお守りは飼い主さん用です。小さいお守りをつけている愛犬や愛猫の姿、すっごくかわいらしいですよね♪</p> <p>深川不動堂ではペットだけではなく、昔から愛着のあったおもちゃなど、色んなものに感謝の気持ちを伝えることをお手伝いしてくれます。</p> <h3>深川不動堂ならではの魅力</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142019979b5be.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>深川不動堂に入ったら、旧本堂が大きく目に飛び込んできます。</p> <p>こちらはメインとなる場所なので、お祈りしておくことをオススメします。</p> <p>旧本堂の前には常に人がおり、こちらで手を合わせる方はたくさんいらっしゃいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0414202039acc0a.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>旧本堂から左上を見上げると、本堂の外観を見ることができます。</p> <p>外観は文字のような模様でいっぱいに飾られていますが、こちらは「真言梵字壁(しんごんぼんじへき)」と言われています。</p> <p>お不動様のご真言を古代インドの文字(サンスクリット)で書いたものだそうで、とても芸術的な印象を受けますよね。</p> <p>お不動様のご真言は、護摩修行の中で繰り返し唱えられます。護摩修行の護摩(ごま)とは、仏様の火をもって苦の根源を焼きつくすことだそうで、深川不動堂ではこの「御護摩修行」を毎日見ることができます。</p> <p>9時、11時、13時、15時、17時と何度か行われていますので、ぜひ一度ご自分の目で見てくださいね☆写真撮影はできません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/041420225fce72c.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>入口付近まで戻ると、「深川龍神様」の祈祷場所があります。</p> <p>こちらは深川不動堂ならではの場所で、「龍神願い札」を水に浮かべて祈祷するとお札が水に溶けていき、お願い事が龍神様のもとへ届くと言われています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142023a3a11eb.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>まずはお清めをしましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0414202403472d3.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142025c429eae.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>こちらで100円を入れて、お札を1枚取り出します。</p> <p>いざ、お願い事をするとなると何を書けばいいか分からない!という方も大丈夫です。</p> <p>参考になる四字熟語のお願い事表が貼ってあるので、ここから選ぶのも良いでしょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142026ada7a09.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>お願い事とお名前を書き終えたら、龍神様のいる水辺へ向かいます。</p> <p>そして、紙を浮かべると&hellip;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0414202745175b2.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>あっという間に溶けていきました!私の願い事は龍神様へ通じたということになりますね☆</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142028083340e.png" alt="" width="800" height="1065" /></div> <p>ご祈祷する際には、鐘を鳴らすのを忘れずに行ってくださいね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142028dc6df99.png" alt="" width="800" height="1065" /></div> <h3>本堂の中は見学できる?</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/041420297e01fbd.png" alt="" width="800" height="1065" /></div> <p>本堂の中は<strong>無料</strong>で見学することができます。しかし、<strong>写真撮影はNG</strong>です!</p> <p>中には「祈りの回廊」と呼ばれる、約1万個のクリスタルが並んだ空間があります。壁には大きな念珠が置かれていて、撫でながら見学するとご利益があるそうです☆</p> <p>また、阿字橋(あじばし)というご利益のある橋を実際に渡ることもできるので、本堂内ではとても神秘的な体験ができるんですよ。</p> <p>このほかにも見どころ盛りだくさんなのですが、お写真は撮影できないのでぜひ一度訪れてみてください!</p> <p>ちなみに、外国人用のパンフレットには本堂の壁面に飾られていたサンスクリット文字がお土産でついてきました☆</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/04142031cec2f2f.png" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>江戸時代からずーっと残っている素晴らしいパワースポットです。ぜひ皆さんも足を運んでみてください♪</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:成田山 深川不動堂</p> <p>住所: 東京都江東区富岡1-17-13</p> <p>電話番号: 03-3641-8288</p> <p>定休日: なし</p> <p>ホームページ: <a href="http://fukagawafudou.gr.jp/index.html" target="_blank">http://fukagawafudou.gr.jp/index.html</a></p> <p>最寄り駅:「門前仲町」駅(東京メトロ東西線1番出口より徒歩1分、都営大江戸線6番出口より徒歩3分)</p> TABI FUN urn:uuid:37023b48-ec5f-490e-fcad-0e21318b1152 2019-03-31T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>寺社巡りの疲れを癒やすカフェ。</p> <p>京都は知る人ぞ知る美味しいスイーツの宝庫。</p> <p>行くたびに新しい発見がある京都には、フォトジェニックな可愛いスイーツや昔ながらの甘味を提供するカフェがいっぱいあります!</p> <p>今回は京都ならではのオリジナリティあふれるお店をご紹介します。</p> <br> <h3>ROCCA &amp; FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズトラック)</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0331223420e68a3-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>場所は八坂の塔近くでナチュラルカラーのトラックが目印。</p> <p>テイクアウト専門で、トラックの荷台を改装したコーヒー&倭国茶のスタンド形式のお店。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033122336336fe5-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>オススメは看板メニューの「デザート抹茶ラテ」と「デザートほうじ茶ラテ」。</p> <p>抹茶ラテには「京都タワー」と「八坂の塔」。ほうじ茶ラテには「鳥居」と「大文字」がトッピング。</p> <p>こちらはすべて「八ッ橋」でできており、いいアクセントになっています。</p> <p>他にもたっぷりの生クリームとチョコレート、クッキーなどがトッピングされているのでボリューム満点!</p> <p>幸せすぎる〜。</p> <p>京都がいっぱい詰まったラテを片手に写真を撮ってみませんか。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015127499e62-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="692" height="519" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都府京都市東山区八坂上町370</p> <p>連絡先:090-9690-5431</p> <p><a href="https://www.instagram.com/rocca.truck/">https://www.instagram.com/rocca.truck/</a></p> <br> <h3>よーじやcafe 祇園店</h3> <p>場所は花街・祇園の真ん中、四条通沿いにあります。</p> <p>庭園を眺めながら畳に座っていただく銀閣寺店とは異なり、ノスタルジックな雰囲気のカフェ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033122371b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>オススメはインパクト抜群の「ほうじ茶カプチーノ」と「抹茶カプチーノ」</p> <p>あぶらとり紙でおなじみのインパクト抜群のお顔がラテに!</p> <p>飲むのがもったいない(笑) </p> <p>よーじやカフェで扱っているカフェグッズもかわいいのでチェックしてみて下さいね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015407bda5a4-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015383154f46-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都市東山区祇園町北側266番地 井澤ビル2F</p> <p>連絡先:075-746-2263</p> <p><a href="http://www.yojiyacafe.com/store/gion.html">http://www.yojiyacafe.com/store/gion.html</a></p> <br> <h3>京洋菓子司ジュヴァンセル</h3> <p>場所は八坂神社の南楼門から歩いて数分のところにある落ち着いた雰囲気のスイーツカフェ。</p> <p>オススメは祇園店限定でいただける「祇園フォンデュ」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015428bf462a-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image"> <p>重箱のふたを開けると可愛すぎて思わずため息が・・。</p> <p>重箱に入った和菓子や京洋菓子、デザートを濃厚な抹茶ソースにつけていただきます。</p> <p>残った抹茶ソースに温かいミルクを注いで作る抹茶オレも美味しいですよ。</p> <p>女性客に人気があるのも納得です。</p> </div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03301543353da6a-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都市東山区八坂鳥居前南入清井町482 京ばんビル2F</p> <p>連絡先:075-551-1521</p> <p><a href="http://jouvencelle.jp">http://jouvencelle.jp</a></p> <br> <h3>茶寮都路里(さりょうつじり)京都伊勢丹店</h3> <p>京都に行ったら絶対訪れたい宇治茶の老舗。</p> <p>お店の前は辻利のお茶を使った抹茶スイーツを求めるお客さんで行列が。</p> <p>京都駅にあるのでアクセスも便利です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033122427f98614-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>抹茶好きにオススメしたいのが「特選都路里氷(とくせんつじりごおり)」。</p> <p>パフェやあんみつが有名な都路里ですが、季節限定のふわっと溶ける氷は絶品ですよ!</p> <p>まさにお茶づくしのかき氷。</p> <p>氷の上にはあんこ、アイスクリーム、白玉団子、抹茶のゼリーなどがたっぷりのっており食べごたえがあります。</p> <p>シロップは抹茶とミルクを半分ずつかける&ldquo;おぼろがけ&rdquo;をどうぞ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015445ee1187-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">香りの良い抹茶ドリンクもオススメです。</div> <div class="article-image">&nbsp;<img src="/uploads/images/2019/0331235709288e6.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:下京区 京都伊勢丹 6階</p> <p>連絡先:075-352-6622</p> <p><a href="http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/">http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/</a></p> <br> <h3>稲荷茶寮(いなりさりょう)</h3> <p>場所は外国人が選ぶ観光スポットのランキングで1位の伏見稲荷大社の休憩所啼鳥菴(ていちょうあん)内。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312247f08ca27-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image"> <p>テラス席もあります。</p> <img src="/uploads/images/2019/03310528e6dda46-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /><br /> <p>オススメは「稲荷パフェ」。</p> <p>お稲荷さんのシンボルである稲穂や赤い鳥居がインパクト抜群のスイーツ。</p> <p>おせんべいには狐のプリントが!</p> <p>他にも抹茶アイス、黒豆、白玉、あずきあんなどがトッピングされ、優しい味わいでしたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312245d64a95a-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>宇治抹茶と生菓子もオススメです。</p> <p>ぜひお参りの記念にどうぞ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312246ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> </div> <br> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都市伏見区深草藪之内町68</p> <p>連絡先:075-286-3631</p> <p><a href="http://www.inarisaryo.kyoto">http://www.inarisaryo.kyoto</a></p> <br> <h3>クー・オ・ミディ / ブライトンホテル京都 ラウンジ</h3> <p>京都御所の西側にあるブライトンホテル。</p> <p>京都御所を見学した後に訪れたいのがホテル1階にあるラウンジ。</p> <p>天窓から明るい陽の光が降り注ぐ吹き抜けのラウンジは開放感抜群です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312249d2a5951-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>座席もゆったりしていて居心地の良い空間。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312249ff6e63c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>オススメはケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)</p> <p>写真は人気のショートケーキ。</p> <p>甘さ控えめでふわっとしたスポンジが美味しいですよ。</p> <p>他にもアフタヌーンティー、サンドイッチ等フードも充実。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033015591a79b7f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;お酒もいただけるのはホテルならでは。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03301605347c61c-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都市上京区新町通中立売(御所西)</p> <p>連絡先:075-441-4411</p> <p><a href="https://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/restaurant/couraumidi/">https://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/restaurant/couraumidi/</a></p> <br> <h3>鶴屋吉信 IRODORI(つるやよしのぶ いろどり)</h3> <p>場所は京都駅八条口のアスティロードにあります。</p> <p>おすすめは「京ふわわ」</p> <p>倭国茶専門店の老舗「祇園辻利」とのコラボレーションドリンク。</p> <p>お茶の香りと、ふわふわしたきめ細やかなフォームミルクがたまりません!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03301611244b6ec-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">グリーンティとあんみつのセットも甘さ控えめで美味しいですよ!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0330161166361aa-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">こちらはお土産に喜ばれそうな彩り豊かなお菓子も充実しています。 <p>帰りの新幹線までの30分、京都駅でのんびりしませんか?</p> </div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03301612ad6dca3-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都市下京区東塩小路町8-3 JR京都駅八条口1F アスティロード内</p> <p>連絡先:075-574-7627</p> <p><a href="https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_irodori_top.aspx">https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_irodori_top.aspx</a></p> <br> <p>最後に・・</p> <p>スターバックスファンならぜひ訪れたいお店をご紹介。</p> <h3>京都二寧坂ヤサカ茶屋店</h3> <p>場所は二寧坂。</p> <p>一見スターバックスには見えない、二寧坂の景観に溶け込む築100年を超える伝統的な倭国家屋。</p> <p>店内は歴史を感じる和の空間で、畳や奥座敷も・・。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03312253c2c694d-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/033122530c95240-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>座布団に座っていただくコーヒーは格別です!</p> <p>ついつい、のんびりしてしまいます(笑)</p> <p>メニューは同じですが、京都限定のお土産は要チェックです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03301616fe90d95-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image"> <p>築100年超の景色をそのままに、二寧坂ならではのエッセンスを取り入れた店舗はここならでは。</p> <p>迷ったらぜひ町家に調和するスターバックスへどうぞ。&nbsp;</p> &nbsp;</div> <h5>店舗情報</h5> <p>住所:京都府 京都市東山区 高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地</p> <p>連絡先:075-532-0601</p> <p><a href="https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1476">https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1476</a></p> <br> <p>いかがでしたか?</p> <p>今回は京都ならではのお店を紹介しました。</p> <p>京都に出かける際はぜひ参考にして下さいね。</p> TABI FUN urn:uuid:7e777f1e-2589-64c5-ccf9-73b634ed15d8 2019-03-12T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p><br />1年に一度の桜の季節。桜は倭国の春の象徴です。</p> <p>今年も桜の開花予想が発表され、花が咲くのを心待ちにしている人も多いはず。</p> <p>桜は春の短い期間しか楽しめない特別なもの。</p> <p>今年の東京・横浜の開花予想は平年より少し早い3/21前後の見込みです。</p> <p>人気お花見スポットをまとめてみましたのでぜひお出かけ前にチェックして下さいね!</p> <br> <h3>東京</h3> <div><img src="/uploads/images/2019/0311144812bb47e-thumbnail1500x1125.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div><img src="/uploads/images/2019/031200171b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <div><img src="/uploads/images/2019/031200237d9eee6-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div><img src="/uploads/images/2019/031200193cad657-thumbnail1500x1125.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>東京ミッドタウン </h4> <p>8種類約150本の桜。&nbsp;外苑東通りと芝生広場をつなぐ約200mの「さくら通り」では、夕暮れとともに桜の木々を幻想的にライトアップ。</p> <p>期間:2019年3月15日(金)~4月14日(日)&nbsp;</p> <p>時間:17:00~23:00</p> <p>場所:ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿い / ガーデンテラス前</p> <div><a href="http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/blossom/lightup.html">http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/blossom/lightup.html</a></div> <br> <h4>六本木アークヒルズ &nbsp;</h4> <p>全長約1kmにもおよぶアークヒルズ周辺エリアの見事な桜並木。柔らかく美しい光の演出の中に浮かび上がる幻想的な雰囲気に包まれた夜桜の光景はとてもロマンティックです。</p> <p>期間:2019年3月下旬~4月上旬</p> <p>時間:17:00~22:00</p> <p>場所:</p> <ul> <li> <p>アークヒルズの敷地を取り囲む三方の道路(桜坂~スペイン坂)</p> </li> <li> <p>泉ガーデン前の泉通り 等</p> </li> </ul> <div><a href="https://www.arkhills.com/events/2019/03/003922.html">https://www.arkhills.com/events/2019/03/003922.html</a></div> <br> <h4>六本木ヒルズ 毛利庭園&nbsp;</h4> <p>約400メートルの桜並木が続く六本木さくら坂。美しくライトアップされた夜の桜並木は都心にいることを忘れさせる圧巻の美しさです。</p> <p>毛利庭園では自然を感じながら夜桜を楽しめます。</p> <p>期間:2019年3月中旬~4月上旬</p> <p>時間:17: 30-23: 00</p> <p>場所:毛利庭園、六本木さくら坂</p> <div><a href="https://www.roppongihills.com/events/2018/03/003727.html">https://www.roppongihills.com/events/2018/03/003727.html</a></div> <br> <h4>目黒川 </h4> <p>約4kmにわたり桜並木が広がる人気スポット。大橋から下目黒にかけて、春には桜が咲き乱れ、大勢の花見客でにぎわいます。目黒川を包むように桜のアーチが続き、夜のライトアップも人気があります。</p> <p>期間:2019年3月23日(水)~4月10日(水)&nbsp;</p> <p>時間:17: 00~21:00</p> <p>場所:中目黒</p> <div><a href="https://meguro-kanko.or.jp/">https://meguro-kanko.or.j</a></div> <br> <h4>千鳥ヶ淵&nbsp;</h4> <p>千鳥ヶ淵緑道のソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本の桜は遊歩道を歩く人の頭上に咲き、まるで桜のトンネルの中を歩いているような体験ができる、全国的にも有名な桜の名所です。観桜期には、倭国全国から100万人以上の人が訪れます。</p> <p>期間:2019年3月27日(水)~4月7日(日)&nbsp;</p> <p>時間:18:00~22:00</p> <p>場所:半蔵門</p> <div><a href="https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/">https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/</a></div> <br> <h4>上野恩賜公園&nbsp;</h4> <p>同公園は、江戸時代から親しまれている桜の定番名所。都市の公園には珍しく、桜の品種が多いことが特徴。約1200本の桜があり、開花時には多くの花見客で賑わいます。</p> <p>期間:2019年3月下旬~4月上旬</p> <p>時間:17:30~20:00</p> <p>場所:上野</p> <div><a href="https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index038.html#googtrans(en">https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index038.html#googtrans(en</a>)</div> <br> <h4>靖国神社</h4> <p>倭国武道館を左手に見ながら歩く靖國通り沿いは、桜のお花見に訪れたたくさんの人々で賑わいます。靖國神社境内には約400本の桜があります。また、靖國神社境内にあるソメイヨシノは、気象庁が東京の桜の開花宣言をする際の基準木となっています。</p> <p>期間:2019年3月29日(金)~4月7日(日)</p> <p>場所:九段下</p> <div><a href="http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.html?id=128">http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.html?id=128</a></div> <br> <h4>井の頭公園</h4> <p>公園全体で約500本の桜があり、池の周囲には約250本のソメイヨシノとヤマザクラが雄大に枝を広げて春の公園を彩ります。七井橋の上からの満開時の眺めはまさに圧巻</p> <p>期間:2019年3月下旬~4月上旬</p> <p>時間:18:00~22:00</p> <p>場所:吉祥寺</p> <div><a href="http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/065/065325.html">http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/065/065325.html</a></div> <br> <h4>六義園(東京) </h4> <p>春の風物詩として親しまれている『しだれ桜と大名庭園のライトアップ』。</p> <p>六義園のシンボルともいえるしだれ桜は、高さ約15m、幅は約20mに及びます。</p> <p>春の陽光に照り映える昼の姿と、夜空に浮かび上がる姿、どちらも見ごたえ十分です。</p> <p>期間:2019年3月21日(木)~4月3日(水)</p> <p>時間:日没~21:00</p> <p>場所:駒込</p> <div><a href="https://www.tokyo-park.or.jp/event/42509.html">https://www.tokyo-park.or.jp/event/42509.html</a></div> <br> <h3>横浜</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03120026f5d5a8d-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0312003035b4b33-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03120031ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/031200340696596-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>みなとみらい21 </h4> <p>「さくら通り」は約500メートルに渡る桜並木で、淡紅色と白色が美しいソメイヨシノが花を咲かせる、市内屈指のさくらの名所です。さらに、明治44年に開通した臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道海「汽車道」からも近代的なみなとみらいの風景と美しい桜並木が楽しめます。</p> <p>期間:2019年3月23日(土)~3月31日(日)</p> <p>場所:桜木町</p> <div><a href="http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw5498">http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw5498</a></div> <br> <h4>大岡川 </h4> <p>横浜港へ流れる大岡川の下流には両岸に桜樹木があり、満開になると"桜ロード"となります。夜には、ボンボリの灯りで川面に照らされて映る桜が川の流れにゆれて幻想的な雰囲気をかもし出します。</p> <p>期間:2019年3月23日(土)~4月10日(水)</p> <p>時間:18:00~22:00</p> <p>場所:桜木町</p> <div><a href="https://river-sakura.com/">https://river-sakura.com</a></div> <br> <h4>三渓園 </h4> <p>桜と調和した景観は横浜にいながら古都の春を感じさせてくれます。開園時間を延長して催される「観桜の夕べ」も見もの。昼間とはまた違う夜桜の風情を楽しめます。</p> <p>期間:2019年3月22日(金)~3月31日(日)</p> <p>時間:18:30~21:00</p> <p>場所:本牧/元町/山手</p> <div><a href="https://www.sankeien.or.jp/event/05.html">https://www.sankeien.or.jp/event/05.html</a></div> <br> <h4>掃部山公園(横浜) </h4> <p>桜木町駅から徒歩15分の高台に位置する『掃部山公園(かもんやまこうえん)』は、みな桜の名所としても知られており、桜のシーズンは多くの花見客が訪れる、横浜でも人気のお花見スポットです</p> <p>期間:2019年3月下旬~4月上旬</p> <p>場所:桜木町</p> <div><a href="http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/miryoku/kouen/kamonyamakoen.html">http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/miryoku/kouen/kamonyamakoen.html</a></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/031200366177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/03120037eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/031200387e4b80d.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> TABI FUN urn:uuid:2021815c-973f-e1ff-85da-04cffa80a81d 2019-03-05T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>横浜観光に便利なbaybike(ベイバイク)</p> <p>現在baybikeの登録者数は約9万人で、会員登録をすると30分&yen;150(税抜き)で電動アシスト付自転車をレンタルできる便利なサービスです。</p> <p>今回は横浜駅スカイビル前の乗り場(ポート)からスタート。</p> <p>会員登録、レンタル方法等は以前こちらで紹介した記事を参考にして下さい。</p> <p>&rdquo;Baybikeで出かけよう!桜木町駅〜マリン&ウォーク編&rdquo;</p> <p><a href="/ja/articles/baybike_minatomirai">http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/baybike_minatomirai</a></p> <br> <h3>まずは横浜中央卸売市場へ</h3> <p>会員登録を済ませたら、マイページから貸出予約をします。</p> <p>ポート一覧から駐輪場と利用する自転車を選びます。</p> <p>(横浜スカイビル前〜横浜市中央卸売市場)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/021522481b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>海沿いは景色が最高ですよ。</p> <p>写真はもちろんですが、ランニングスポットとしてもオススメです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0215231326f4017-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>左手に市場が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152314ee70f28-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ベイバイクの駐輪所は市場の反対車線にあります。</p> <p>横浜駅から市場まで12分程で着きました。</p> <p>市場へ行くには最寄り駅(みなとみらい・新高島)から徒歩20分程かかるので自転車は大変便利ですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152320fcf4fa4-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h3><strong>ハマの市場は楽しい</strong></h3> <p>首都圏では築地や豊洲市場が有名ですが、横浜の市場も注目です!</p> <p>横浜市中央卸売市場の&rdquo;一般開放日&rdquo;は毎月第1、第3土曜日に開催。</p> <p>2008年秋から始まった地域交流事業の&rdquo;一般開放日&rdquo; は横浜市民にとって欠かせないイベント。</p> <p>一般開放日は無料で「魚河岸汁(うおがしじる)」が配布されたり、「マグロ解体ショー」、「地魚の詰め放題」や「お魚裁き体験(おさかなさばきたいけん)」など大人から子供まで楽しめるイベントが充実。</p> <p>食堂街もあり、お寿司はもちろん、定食やラーメンもいただけますよ!</p> <p>一般開放日は魚離れの風潮を少しでも止めたいとの願いから実施されたそうです。</p> <p>毎回大好評の一般開放日。</p> <p>市場は9:00~11:00なので早起き必至ですが、買い物はもちろん、見ているだけでも楽しめますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152325738a679-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/021523301f41e0e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>朝9時から無料で魚河岸汁が振る舞われました。</p> <p>外国人のツアーや校外学習の小学生の姿もちらほら。賑わっていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/030412114dd9d49-thumbnail787x1050.jpeg" alt="" width="787" height="1050" /></div> <p>この日は先着350名に無料でカニ汁が振舞われました。</p> <p>お出汁がきいていてとても美味しかったですよ。体が温まりました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022500007f4dfef-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02281701e01bc6a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お魚の展示もありましたよ。</p> <p>勉強になります。見ているだけでも楽しいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152345c07dc20-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらはみんなが大好きなマグロ!</p> <p>マグロの解体ショーは圧巻です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152346c91abb3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>一般開放日の人気イベントといえば「地魚の詰め放題」</p> <p>なんと一袋&yen;300でお魚が詰め放題なんです!</p> <p>魚の種類は当日までお楽しみですが、三浦半島で取れる新鮮な魚の詰め放題は大人気。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022123361b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>この日はサバが中心でした。</p> <p>他にもアジやイワシなどのお魚がたくさん!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02152347ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>大人も子供も真剣です(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022123463608021-thumbnail756x1008.png" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>制限時間はありますが、&yen;300でこんなに取れました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0215234832be591-thumbnail966.5x724.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>市場の後は馬車道、倭国通りまでベイバイクで移動しましょう。</p> <p>馬車道まで10分程で着きました。</p> <p>(横浜市中央卸売市場〜馬車道駅)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02260947ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3><strong>絶対立ち寄りたいレトロカフェ</strong></h3> <p>横浜のレトロスポットと言えば山手が有名ですが、馬車道〜倭国大通りも歴史的建造物が立ち並ぶ美しいエリア。</p> <p>居心地の良いレトロカフェがたくさんあるんですよ!</p> <p>今回は人気のお店を3軒ご紹介します。</p> <br> <h4>Cafe OMNIBUS</h4> <p>1軒目は天井が高く、静かで広々とした開放的な空間が心地よいカフェ オムニバス。</p> <p>馬車道駅側の歴史的建造物の中にカフェスペースがあるんです。</p> <p>YCC ヨコハマ創造都市センターに併設しており、クラシックな歴史的建物は横浜らしさを感じます。</p> <p>ブランチも人気ですが、いちごのムースはさっぱりとして美味しいですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02241823b254d22-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02241830694caa8-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022418317a232f7-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>Cafe de la Presse</h4> <p>2軒目は近いので歩いて移動しましょう。</p> <p>横浜情報文化センター2Fにあるカフェドゥラプレス。</p> <p>異国情調あふれる店内はアンティーク家具が並び、ヨーロピアンでクラシカルな雰囲気。</p> <p>窓からの景色もよく、温かい陽光が差込み、リラックスして過ごせますよ。</p> <p>近くに弁護士会館や裁判所が並ぶ立地からか、「記者たちのカフェ」や「弁護士たちのカフェ」などメニューも個性的。</p> <p>カフェに合わせてザッハトルテをどうぞ。本格的で美味しいですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022418423773577-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022418447326e12-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022418451a02155-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <h4>馬車道十番館</h4> <p>3軒目こちらも歩いて移動。</p> <p>レンガ作りのお洒落な外観が目印の馬車道十番館。</p> <p>1970年に開業した古き良き喫茶店。</p> <p>横浜土産で有名な「ビスカウト」(ポルトガル由来の焼き菓子)を販売しているお店です。</p> <p>1Fは喫茶と売店、2Fがレストランになっています。</p> <p>店内は古き良き雰囲気でステンドグラスを通して光が注ぐ心地良い空間。</p> <p>こちらでは人気の「十番館プディングロワイヤル」をどうぞ。</p> <p>昔ながらの懐かしい味わいのプリンとフルーツやアイスクリームが盛られたワンプレート。</p> <p>店内の雰囲気にぴったりなデザートです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02241847dd52022-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0224184965ff98f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022418500c24494-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>カフェでのんびりした後は山下公園へ行ってみましょう!</p> <p>山下公園へは6分程で着きました。</p> <p>(関内駅〜山下公園西)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022609461b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3><strong>横浜一有名な公園</strong></h3> <p>横浜港に沿った1kmの散歩道「山下公園」</p> <p>横浜一有名な公園で観光やデートの定番スポット。</p> <p>1930 年に開園した人気の海浜公園で関東大震災のがれきを埋め立てて作られたそうです。</p> <p>横浜らしい景気を一望できるのはもちろん、マリンタワーや氷川丸など見どころの多い公園。</p> <p>園内は美しく整備され、四季を通じて美しい花があふれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0224235047ba416-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0224235108e96d4-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02242352e24bb3e-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02242354a4c4f7b-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02242355bd3171d-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>公園でゆっくりお散歩後はみなとみらいまでベイバイクで移動。</p> <p>横浜ランドマークタワー横ドックヤードガーデンまで13分で着きました。</p> <p>(山下公園〜ドックヤードガーデン)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022609496177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3>&nbsp;紳士淑女が集う大人のバー</h3> <p>英国紳士の社交場を彷彿させる落ち着いた雰囲気のメインバー。</p> <p>「Royal Ascot」は横浜ロイヤルパークホテル2Fにあります。</p> <p>70Fの天空ラウンジ「SIRIUS」が有名ですが、ロイヤルアスコットもおすすめです!</p> <p>世界の名酒やカクテルをかたむけながら大人の時間を満喫できますよ。</p> <p>お酒の種類も豊富で女性の喜びそうなカクテルからレアなお酒もあるので、お酒好きにはたまらない空間です。</p> <p>フードも充実しており、ピアノの生演奏もあるのでゆっくり過ごせます。</p> <p>1日の締めくくりにぴったりですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022512355dfe20b-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02251238473ecc6-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>インスタ映えしそうな光るカクテル!</p> <p>飲み終わるまですっと光ってましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022512407542c6b-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>中々お目にかかれない響30年を発見!!</p> <p>ウィスキー好きは必見です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022512421b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3><strong>最後に</strong></h3> <p>今回もベイバイクを使って移動しました。</p> <p>好きな時に好きな場所で貸し借りできるので大変便利でしたよ。</p> <p>今回移動にかかったベイバイク代は¥600(税抜き)でした。</p> <p>横浜は車道に自転車用の車線がありますので交通ルールを守ってご利用下さいね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02251258ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/022512586177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>ベイバイクは定額で利用出来ること、移動時間の短縮になることが最大の魅力です。</p> <p>ぜひ皆さんもベイバイクで横浜観光を楽しんでみませんか?</p> <br> <h3>詳細</h3> <p>横浜中央卸売市場</p> <p>住所:〒221-0054 横浜市神奈川区山内町1番地</p> <p>連絡先:045-459-3322</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d25998.066384503913!2d139.64001278771948!3d35.460777782431414!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c473e5320eb%3A0x70c5512970d1873e!2z5qiq5rWc5biC5Lit5aSu5Y245aOy5biC5aC0IOacrOWgtA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1551354466556" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>&nbsp;HP:<a href="http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shogyo/orosi/">http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shogyo/orosi/</a></p> <br> <p>Cafe OMNIBUS</p> <p>住所:〒231-8315 神奈川県横浜市中区 本町6丁目50-1 YCC ヨコハマ創造都市センター 1F</p> <p>連絡先:045-306-9114</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.1929603728718!2d139.63348231446093!3d35.450017050226606!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c58a7b99c9d%3A0x5e1291d5e3786b12!2z44Kr44OV44KnIOOCquODoOODi-ODkOOCue-8iFlDQyDjg6jjgrPjg4_jg57libXpgKDpg73luILjgrvjg7Pjgr_jg7zlhoXvvIk!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1551354675834" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>HP;<a href="https://yokohamacc.org/data.cgi?id=cafe_omnibus">https://yokohamacc.org/data.cgi?id=cafe_omnibus</a></p> <br> <p>Cafe de la Presse</p> <p>住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区倭国大通11 情報文化センター2F</p> <p>連絡先:045-222-3348</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.3365215113054!2d139.64053531446066!3d35.44646235042055!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185cfbac52c0a7%3A0x9c7b5b2951aae97c!2z44Kr44OV44KnIOODieOCpSDjg6kg44OX44Os44K5!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1551354832310" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>HP:<a href="http://www.alteliebe.co.jp/cafedelapresse/">http://www.alteliebe.co.jp/cafedelapresse/</a></p> <br> <p>山下公園</p> <p>住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279</p> <p>連絡先:045-671-3648</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.3577757514718!2d139.64719361446066!3d35.44593605044926!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185ce2b1bb57b7%3A0xe3ba49f16272376c!2z5bGx5LiL5YWs5ZyS!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1551355039393" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>HP:<a href="http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/kouen008.html">http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/kouen008.html</a></p> <br> <p>Royal Ascot(横浜ロイヤルパークホテル2Fメインバー)</p> <p>住所:〒220-8173 横浜市西区みなとみらい2-2-1-3</p> <p>連絡先:045-221-1155</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3249.981838521982!2d139.628895214461!3d35.45524404994149!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c5d7366a111%3A0x9863f7ecae2fa596!2z44Oh44Kk44Oz44OQ44O8IOODreOCpOODpOODq-OCouOCueOCs-ODg-ODiA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1551355369328" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>&nbsp;HP:<a href="https://www.yrph.com/restaurants/ascot/">https://www.yrph.com/restaurants/ascot/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:aea97712-490b-9c6f-bd9f-64d7592cd015 2019-02-17T00:00:00+09:00 hobbitrip <p>京都では四季折々の倭国を楽しむことができます。</p> <p>最近では、季節を問わず、着物をレンタルして日帰りで観光する人も増えていますので、ぜひ着物で京都を散策してみませんか?</p> <p>着物のレンタルショップは数多くあり、お一人様用から、ファミリーやカップル向けに男性用のものまで用意されています。</p> <p>ヘアセットやかばんなどの小物も込みの料金で、安ければ3,000円台からプランがあります。</p> <p>京都駅周辺、河原町(かわらまち)周辺など、ぜひ散策してみたいエリアの近くでレンタルショップを探してみて下さいね!</p> <p>中でも、有名な「八坂神社」の近くにある、最近話題のお寺「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」を今回の記事ではご紹介します。</p> <h3>八坂神社の南楼門(みなみろうもん)を出発</h3> <p>まずは祇園のトレードマークでもあり、多くの観光客で賑わう「八坂神社」を目指します。</p> <p>そこの南楼門を出て、10分ほどまっすぐ進めば「八坂庚申堂」に辿り着きます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/021715507fbdd62.jpg" alt="" width="640" height="640" /></div> <p>この朱色の門が南楼門です。石段が浅く、着物でも昇り降りに困りませんよ。</p> <h3>途中の町並みも楽しんで</h3> <p>八坂庚申堂に向かう途中にも、京都の古き良き町並みを見ることができます。</p> <p>この辺りは昔から観光客が多く訪れるエリアなので、お食事処、雑貨屋さん、カフェ、ギャラリーなど、目を引くお店に出会えます。</p> <p>せっかくの素敵な通り道なので、気になるお店があれば、迷わず入ってみましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02171553c1cdd85-thumbnail1152x766.5.jpg" alt="" width="800" height="532" /></div> <p>お店の外壁も、倭国の伝統を取り入れたデザインでおしゃれなところがたくさんありました。</p> <p>まさに、京都に来た!と感じられるところばかりです。</p> <p>目的地までの道のりも楽しんで、自分だけのフォトスポットを見付けてみてはいかがでしょうか。</p> <p>ただし、民家もあれば自動車も頻繁に通る道なので、安全でマナーのある通行をおすすめします。</p> <h3>八坂庚申堂</h3> <p>八坂庚申堂に近付くに連れて坂道になりますが、それを登り切ればまもなく到着です。</p> <p>同行者と会話を楽しみながら、またはひとりで京都の町並みをじっくりと楽しみながら、「八坂の塔」を目印に坂道を進みます。</p> <p>八坂庚申堂に入ると、たくさんのカラフルな「くくり猿」が出迎えてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/021715582196c8c.jpg" alt="" width="800" height="532" /></div> <p>願い事をペンで書き込んで吊るせば願いが叶うと言われるこの「くくり猿」。</p> <p>しかし、願い事を叶えるには、欲を捨てなければならないとのことです。</p> <p>そこで、欲に走るものを戒めるために手足をくくられた猿が、この「くくり猿」の由来なんだそうです。</p> <p>新しい願い事を叶えるために、古くから持ち続けている願い事と入れ替える、といったところでしょうか。</p> <p>ちなみに「くくり猿」はすべて手作りなので、夕方になると売り切れてしまう日もあるようです。</p> <p>こんな風に、スマートフォンとカメラの合わせ技で写真を撮る若者も。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02171612cd27293-thumbnail1152x766.5.jpg" alt="" width="800" height="532" /></div> <p>カラフルな場所なので、背景がボケても綺麗で味が出ますね。真似して撮ってみました!</p> <p>写真映えもするカラフルな八坂庚申堂で、ぜひ「くくり猿」を吊るしてお願い事をしてみましょう!</p> <h3>近くのコーヒーショップでひと休み</h3> <p>歩き疲れた方におすすめなのが、八坂庚申堂のすぐ近くにある、「% ARABICA Kyoto Higashiyama(アラビカ京都 東山)」です。</p> <p>白を基調としたシンプルな店内が素敵ですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02171604054b1a5.jpg" alt="" width="640" height="640" /></div> <p>「%」のロゴが印象的な、今では海外にもショップがある京都発祥のコーヒーショップです。</p> <p>お店の外で足元を見てみると、このロゴがありますよ。</p> <p>ここで自分の足元とロゴを入れた写真を撮るのも人気です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02171605ac48031.jpg" alt="" width="640" height="427" /></div> <p>テイクアウトしたコーヒーと八坂の塔を一緒に撮ってみると、京都に来て飲んだことが一目見てわかりますね。</p> <p>コーヒーカップのカラーがこの町並みに馴染みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02171607b35c67c.jpg" alt="" width="640" height="640" /></div> <h3>最後に</h3> <p>着物は真冬でも中にユニクロのヒートテックなど厚めのインナーを着ればそこまで寒くはありませんでした。</p> <p>首にファーを巻く、貼るカイロを貼るなど、工夫をされるとより快適に過ごせそうです。</p> <p>着物で京都を散策することは、倭国人の私でも貴重な経験で、とても楽しめました!</p> <p>レンタル着物ショップがあれば、着付けができなくても気軽に着物を楽しむことができるので、京都を観光する際にはぜひ利用をおすすめします。</p> <p>カラフルな八坂庚申堂で写真を撮る場合でも、和服姿だとより一層マッチしますよ。</p> <p>ぜひお気に入りの着物に着替えて、京都の新たな人気スポット「八坂庚申堂」を訪れてみて下さいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:八坂庚申堂</p> <p>住所:〒605-0828  京都府京都市東山区金園町390-1</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3268.32645517931!2d135.77658001470075!3d34.99853227471752!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600108c57c92fbe9%3A0x9835e9eb6c174cfa!2z6YeR5Ymb5a-677yI5YWr5Z2C5bqa55Sz5aCC77yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1550387954616" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:075-541-2565</p> <p>定休日:なし</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.geocities.jp/yasakakousinndou/" target="_blank">http://www.geocities.jp/yasakakousinndou/</a></p> TABI FUN urn:uuid:090afd4c-4443-885d-0021-e0414641269d 2019-02-12T00:00:00+09:00 はしもも <p>「ヴィーガン(Vegan)」とは、「完全菜食主義」。</p> <p>肉や魚、卵やバターを摂取しないことですが、このヴィーガン料理を扱ったお店が倭国でも増えています。</p> <p>今回紹介するのは、ヴィーガン料理を提供する「AIN SOPH.(アインソフ)」。</p> <p>このお店がパンケーキを提供しているということで、さっそく行ってみました!</p> <h3>AIN SOPH. Soar(アインソフ ソア)池袋</h3> <p>2019年2月時点で、AIN SOPHの店舗は5つ。</p> <p>銀座、新宿、歌舞伎町、池袋、京都です。</p> <p>それぞれ、店舗ごとにコンセプトがあり、今回伺った池袋店は「グランピング」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02092026a0dd198-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>店内は、とても広々していてソファー席なども含め、60席ほど。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209194220b2c1c-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209194245d1dbd-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>伺ったのは、土曜日のオープン直後。</p> <p><a href="http://ain-soph.jp/" target="_blank">Web</a>から予約ができるので、確実に予定した時間に入れるようにしたい方は、事前予約がおススメです。</p> <p>こちらは、土日祝日の昼間のメニューの一部です。</p> <p>メニューも<a href="http://ain-soph.jp/" target="_blank">Web</a>で確認できるので、最新メニューはWebをご覧くださいね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/020919512c48800.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image" style="text-align: right;">&nbsp;(引用元:公式ホームページメニューより)</div> <p>体にやさしそうなメニューばかりですね!</p> <p>今回のお目当ては、パンケーキ!!</p> <p>こちらの定番パンケーキにオーガニックコーヒーをオーダーしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02091957831bc6b-thumbnail870x887.75.jpg" alt="" width="800" height="816" /></div> <h3>天上のヴィーガンパンケーキは天に上るほどのおいしさ!</h3> <p>パンケーキが焼きあがるのに約20分かかりますとのこと。</p> <p>おいしいパンケーキをいただくには、そのくらいの時間、待たされるのは当たり前!!</p> <p>一緒にオーダーしたコーヒーは、いつ頃お持ちしますか?とちゃんと聞いてくれるところもサービスが行き届いています!</p> <p>楽しみに待っていると、運ばれてきました~~!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209200838ad5aa-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209200962b5104-thumbnail870x1056.25.jpg" alt="" width="800" height="971" /></div> <p>見た目もかわいらしくて、おいしそう!</p> <p>フルーツは、季節によって変わるそうで、今回はバナナやキウイ、りんご、オレンジ、ドラゴンフルーツなどいろんな種類のフルーツが入っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02092012cbf3bad-thumbnail870x1029.jpg" alt="" width="800" height="946" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209201319e6a0a-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>付け添えには、ホイップクリームとアイス。もちろんクリームは豆乳ベース。アイスはラム酒の風味が甘みを感じる自家製。</p> <p>そしてパンケーキの上にはブルーベリーソースとほんのりシロップがかかっています。</p> <p>さっそく、いただきます!</p> <p>卵やバターが使われていないので、ふわふわパンケーキとは違った食感。</p> <p>表面はしっかりと焼きあがっていて、中はふんわりしっとりという感じ。</p> <p>スコーンをふんわりさせた感じでしょうか。</p> <p>重たさはまったくなく、とってもおいしい!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/020920196190407-thumbnail870x1066.25.jpg" alt="" width="800" height="980" /></div> <p>生地には、植物性のチーズが入っているそうです。</p> <p>クリームやフルーツを一緒にいただくと、また一段とおいしさが増します!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02092020aba9b0a-thumbnail870x917.25.jpg" alt="" width="800" height="843" /></div> <p>ふわふわパンケーキも好きですが、このパンケーキの食感もお気に入りになりました!</p> <p>「天上」の名の通り、とっても幸せになるようなやさしくて、おいしいパンケーキでしたよ!!</p> <p>オーガニックコーヒーもおしゃれなグラスに入ってきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/02092023d483de3-thumbnail850.5x745.75.jpg" alt="" width="800" height="701" /></div> <p>パンケーキ以外にも気になるメニューがいろいろあったので、また行きたいと思います!</p> <p>おしゃれな空間で、体にやさしいヴィーガン料理、おススメですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0209202670c83fd-thumbnail870x1084.25.jpg" alt="" width="800" height="997" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:AIN SOPH. Soar(アインソフソア)池袋</p> <p>住所:東京都豊島区東池袋3-5-7 ユニオンビル1F</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.789417259266!2d139.71489865082003!3d35.731397180085345!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d65e4300001%3A0x511d0507d7bde678!2zQUlOIFNPUEguIFNvYXIg44Ki44Kk44Oz44K944OVIOOCveOCoiDmsaDooovlupc!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1549711836991" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:03-5944-9699</p> <p>ホームページ:<a href="http://ain-soph.jp/" target="_blank">http://ain-soph.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:64e9e2d5-6f46-7220-e74d-eaf959cacd4e 2019-01-31T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>行きたいところはたくさんあるものの、限られた時間で予定通りに回るのは難しいですよね。</p> <p>そんな方にオススメ!</p> <p>横浜観光に最適なレンタサイクル「baybike (ベイバイク)」をご紹介します。</p> <p>コミュニティサイクルbaybikeは街中に複数設置されたサイクルポートで自転車のレンタル、返却ができる便利なサービスです。</p> <p>このサービスは、ドコモバイクシェアが運営する自転車シェアリングサービスなので安心してご利用いただけます。</p> <p>サイクルポートは横浜市内に2018年12月現在76件あり、駅、観光スポットやショッピングモールなど大半をカバーしているのでとっても便利。</p> <p>好きなポートで借りて、好きなポートで返却できるのが魅力です!</p> <p>年齢制限はなく、身長145㎝以上の方なら誰でも利用可能。(未成年は保護者の同意が必要)</p> <p>週末の横浜、特にみなとみらいや赤レンガ倉庫、中華街の辺りはイベントが多く季節を問わず混雑していますが自転車ならす~いすいですよ!</p> <br> <h3>プランは2種類</h3> <p>料金プランは会員プランと現金プランの2種類。</p> <p>利用可能時間はどちらも 午前6:00〜午後10:00 です。</p> <p>自転車を借りるポート場所はWeb内のMapで確認できます。</p> <p><a href="http://docomo-cycle.jp/yokohama/map/">http://docomo-cycle.jp/yokohama/map/</a></p> <br> <p><会員プラン> 1日券を購入しない方はこちら。</p> <p>事前にベイバイクのサイトから会員登録が必要。</p> <p>英語表記もあり、5分程度で完了します。</p> <p>ただし支払いはクレジット払いになるのでクレジットカードの登録が必要。</p> <p>料金は最初の30分:150円/回(税別)</p> <p>30分を超過した場合は150円/30分(税別)の延長料金がかかります。</p> <p>会員登録はこちら<br /><a href="https://tcc.docomo-cycle.jp/cycle/YKH/cs_web_main.php">https://tcc.docomo-cycle.jp/cycle/YKH/cs_web_main.php</a></p> <br> <p><現金プラン> 1日券を購入する方はこちら。</p> <p>会員登録不要。</p> <p>コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)で「30くりパス(1日券)」を購入し利用します。</p> <p>料金は1,500円(税込)</p> <p>その他30くりパス販売窓口でも購入可能です。</p> <p>購入時本人確認証の提示が必要。</p> <p>詳しくはこちら</p> <p><a href="http://docomo-cycle.jp/yokohama/store/">http://docomo-cycle.jp/yokohama/store/</a></p> <p>30くりパスは1枚で1台貸し出し。</p> <br> <h3>&nbsp;早速レンタルしてみましょう</h3> <p>横浜といえばみなとみらい、ということで今回はJR桜木町駅周辺からスタート。</p> <p>JR桜木町駅に着いたら桜木町駅駐輪場を目指します。</p> <p>地下鉄連絡口北3番出口、または野毛方面連絡口を出てすぐのところにあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01051747ee6adc4.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01051749715fbc7-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらが桜木町駅前のベイバイク乗り場になります。</p> <p>この中から自分が利用する自転車を選びレンタルします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01051753ef63454-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>現金プランの方はカードをかざせばすぐ利用できます。</p> <p>会員登録プランの方はマイページにログインし貸出予約をします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01102233e23632d-thumbnail414x896.jpeg" alt="" width="414" height="896" /></div> <p>ポート一覧から駐輪場を選びます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011022337465727-thumbnail414x896.jpeg" alt="" width="414" height="896" /></div> <p>自転車一覧からレンタルする自転車を選択します。</p> <p>画面上部のポート名や利用可能時間をしっかり確認しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011022348a5bc6b-thumbnail414x896.jpeg" alt="" width="414" height="896" /></div> <p>貸出手続きが完了すると、登録したメールアドレスに完了メールが届きます。</p> <p>レンタルする自転車の番号、4桁のパスコードをしっかり確認。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/012215249e6b9a0-thumbnail414x896.jpeg" alt="" width="414" height="896" /></div> <br> <h3>自転車で出発</h3> <p>自転車は赤。電動アシスト付なので坂道もらくらくです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01051845ce07bde-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>スタートボタンを押して、先程メールで届いた4桁のパスコードを入力します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/010518476177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01051854eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>パスコードを入力するとカチャっと音がし、鍵が自動で開きます。</p> <p>利用開始〜!</p> <p>椅子も好きな高さに調整できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/010518522a676c3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>みなとみらいは海に近いので天気の良い日の自転車は最高ですよ。</p> <p>まずはマリン&ウォークまで行ってみましょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01151923d0711e4-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01151926ae2ebed-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>マリン&ウォークにもポートがありますが、この日は赤レンガ倉庫側に豪華客船が停泊していたのでお隣の赤レンガのポートに自転車を止めました。</p> <p>桜木町駅から赤レンガ倉庫まで8分程度で着きましたよ。</p> <p>(桜木町駅駐輪場〜赤レンガ倉庫)</p> <p>赤レンガ倉庫のポートは、赤レンガの駐車場側にありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011519351b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>返却も簡単です!</p> <p>ポートのラックに自転車を差し込み、鍵を閉めてEnterボタンを押すだけ。</p> <p>パネルに「返却」と表示されればOKです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01151937ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011519386177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>完了すると、返却完了メールが届きます。</p> <p>これで完了です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0122153281e6c9f-thumbnail414x896.jpeg" alt="" width="414" height="896" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">赤レンガの海沿いをゆっくりお散歩。</div> <p>天気が良いので気持ちがいいですよ。</p> <p>こちらはフォトスポットとしてもおすすめです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01230858dd16d93-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/012309048a2c0ba-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>おいしいランチを求めてマリン&ウォークへ</h3> <p>マリン&amp;ウォークはセレクトショップやインポートブランドなど、個性的なショップが豊富です。</p> <p>海を眺めながらの食事やショッピングはここならでは。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01151951facff74-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>中でもおすすめのお店はパエリア専門店 &rdquo;ミゲルファニ&rdquo; </p> <p>本場スペイン国際パエリアコンクールチャンピオンのパエリア専門店が横浜初上陸!</p> <p>パエリアはもちろん、タパスやワインも豊富ですよ〜。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181236b4edd63-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ナチュラルでおしゃれな雰囲気の店内</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0118123780aef0e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは窓側席から見える景色</p> <p>海を見ながらのんびり過ごせますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0118130489a7553-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>特に平日ランチセットはお得でおすすめです!</p> <p>本場のパエリアは絶品!!ワインとの相性抜群です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181254ad732cb-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらのお店の看板メニュー &rdquo;バレンシア風パエリア&rdquo;</p> <p>種類が豊富で、好きなパエリアを選べるのも嬉しいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181257ed25e61-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>サラダもボリューム満点でおいしかったですよ〜</p> <p>カラフルな食器もとてもかわいいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181300219449a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181302d16a29d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ゆっくりランチとショッピングを楽しんだ後はランドマークタワーの方へ行ってみましょう。</p> <p>自転車のレンタル方法は先程説明した通りです。</p> <br> <p>ベイバイクはスターバックス側のこちらのポートに返却。</p> <p>5分程で着きました。</p> <p>(マリン&ウォーク横浜〜横浜アイマークプレイス)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181541ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3><strong>ヨコハマミライト</strong></h3> <p>冬の横浜とみなとみらいエリアを彩るイルミネーション「ヨコハマミライト」</p> <p>イルミネーションは2019年2月17日まで開催しています。</p> <p>まだ間に合いますよ!点灯時間は16:00〜23:00。</p> <p>中でも横浜美術館前のイルミネーションはとても綺麗なんです!!</p> <p>約50万球のイルミネーション。</p> <p>とても綺麗です。</p> <p>優しいブルーのライトに癒やされます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011813591938b62-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181400ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181401658f15c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011814146177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>最後は横浜ランドマークホテルにある素敵なレストランをご紹介。</p> <p>ここもベイバイクで移動しましょう。</p> <p>ポートはロイヤルパークホテルの前にありました。</p> <p>2〜3分で到着。</p> <p>(横浜アイマークプレイス〜横浜ランドマークホテル)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011815401b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3>みなとみらいの夜景を一望できるレストラン</h3> <p>地上277メートル、横浜ランドマークタワー最上階70Fにある &rdquo;SIRIUS(シリウス)&rdquo;</p> <p>港町ヨコハマを眼下に望む広大なパノラマが満喫できる天空のラウンジ。</p> <p>夜はピアノ演奏もあるので誕生日や記念日などにぴったりな素敵なレストランです。</p> <p>なんといっても景色がすごい!</p> <p>この景色を見ながらの食事・・いい思い出になりそうですね〜</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011814378fd8efb-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181439eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>彩り鮮やかなお料理でお酒もすすみます。</p> <p>コースはボリュームがあり、品数も豊富です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011814268577ec5-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01231058d0c1fbb-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>シリウスのローストビーフはここに来たら絶対食べたい一品!</p> <p>食べごたえがあっておいしいですよ〜</p> <p>ワインにぴったりです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01181429f0ba76f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>インスタ映えしそうな綺麗な色のかわいいカクテルがたくさんありましたよ。</p> <p><strong><img src="/uploads/images/2019/01181452d1a5e5f-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /><br /></strong></p> <p>ホテルのレストランなので少しお値段は張りますが、ゆったりと贅沢な時間を過ごしたい方にはおすすめです。</p> <p>窓側席は人気なので事前に予約をしてお出かけ下さいね。</p> <br> <h3><strong>最後に</strong></h3> <p>今回はベイバイクを使って横浜を巡ってみました。</p> <p>ベイバイク移動にかかった金額は486円 (150円 税別&times;3回)</p> <p>移動時間を短縮でき、自分の好きなところでレンタル、返却ができるので大変便利でした。</p> <p>いつもより足の疲れも軽減されたような・・(笑)</p> <p>とても便利ですのでぜひ皆さんも利用してみて下さいね。</p> <br> <h3>詳細</h3> <p>baybike</p> <p>住所:横浜市中区山下町240-1</p> <p>連絡先:0120-116-819</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.5198760616195!2d139.64111721525234!3d35.44192188025071!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185ce4f0f200a9%3A0xbfe88eef6ada7b29!2z44CSMjMxLTAwMjMg56We5aWI5bed55yM5qiq5rWc5biC5Lit5Yy65bGx5LiL55S677yS77yU77yQ4oiS77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547953893206" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>HP:<a href="http://docomo-cycle.jp/yokohama/counter/">http://docomo-cycle.jp/yokohama/counter/</a></p> <br> <p>マリン&ウォーク ミゲルファニ</p> <p>住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1</p> <p>連絡先:TEL.045-680-6101</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.008274451522!2d139.64024891470288!3d35.45458958024786!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c57b25b2cfd%3A0x9b703961b13a6808!2zTUFSR0FSRVQgSE9XRUxMIOODnuODquODs--8huOCpuOCqeODvOOCryDjg6jjgrPjg4_jg54!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547954166923" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>HP:<a href="https://www.marineandwalk.jp">https://www.marineandwalk.jp</a></p> <br> <p>ヨコハマミライト</p> <p>開催期間:2018年11月14日(水)〜2019年2月17日(日)<br />点灯時間 :16:00~23:00<br />実施エリア:横浜駅東口~みなとみらい グランモール公園</p> <p>HP:<a href="http://ymm21-illumination.jp">http://ymm21-illumination.jp</a></p> <br> <p>横浜ロイヤルパークホテル SIRIUS</p> <p>住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 70F</p> <p>電話番号:045-221-1155</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.0065900802033!2d139.62931071525273!3d35.45463128024775!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c5d7366a111%3A0x6bc4b9af23843a4d!2z5qiq5rWc44Ot44Kk44Ok44Or44OR44O844Kv44Ob44OG44Or!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547956328991" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>HP:<a href="https://www.yrph.com/restaurants/sirius/index.html">https://www.yrph.com/restaurants/sirius/index.html</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:825d2f27-9bc4-fab7-026f-454c365b4b6e 2019-01-17T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国では新しい年を迎え「初詣(はつもうで)」に行く習慣があります。</p> <p>今回は、この初詣について、取り上げてみました。</p> <p>いろいろな言われや考えがあり、異なるものもありますが、一般的なものをご紹介します。</p> <h3>初詣とは?</h3> <p>新しい年になって、初めて神社やお寺にお参りに行き、その一年の幸せを祈願することを言います。</p> <p>昔、一家の長が豊作や家内安全を祈願するため、氏神様(うじがみさま)をまつった神社に12月31日の大みそかの夜から1月1日の元旦の朝までこもる「年籠り(としごもり)」という風習がありました。</p> <p>それが、大みそかの夜にお参りに行く「除夜詣(じょやもうで)」と元旦の朝にお参りに行く「元日詣(がんじつもうで)」に分かれ、この元日詣が初詣の原点と言われています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131635a281fbd-thumbnail1133.25x795.25.jpg" alt="" width="800" height="561" /></div> <p>江戸時代までは、その年の恵方(えほう)(縁起の良い方向)にある神社に行く恵方詣でしたが、明治時代中期以降は、恵方に関係なく有名な神社やお寺でお参りをするようになり、今の初詣になっています。</p> <h3>初詣はいつごろまで?</h3> <p>いろいろな言われがあり、はっきりと決まっていないようです。</p> <p>よく言われるのが、三が日(1月1日~1月3日)までと松の内(まつのうち)まで。</p> <p>松の内とは、門松(かどまつ)を飾っている期間で、関東では1月7日まで、関西では1月15日までとなります。</p> <p>1月中に行けば良いと言われることもあるので、行けるときでも問題ないようですね。</p> <p>初詣の「詣でる(もうでる)」とは、自分の意志で行くことを意味しているそうなので、自分から行くことが大切ですね。</p> <h3>初詣ですること?</h3> <p>初詣ですることは、一般的には次のようなことです。</p> <p>必ずしなければいけないわけではありませんので、参考までに。</p> <p><strong>① 古いお札やお守りを奉納(ほうのう)する</strong></p> <p>神社では、納めたお札やお守りを浄め(きよめ)、焚き上げをしてくれます。去年のお礼をして奉納します。</p> <p><strong>② お賽銭(さいせん)をして参拝(さんぱい)する</strong></p> <p>新しい年の無事や願い事の成就を祈ります。お賽銭の金額もいろいろな言われがあるようですが、参考までにご紹介すると、「1円:縁がありますように」、「5円:ご縁がありますように」、「50円:五重に縁がありますように」、「100円:百の縁がありますように」などを意味するそうです。</p> <p>10円は遠縁(とおえん)として縁が遠のいてしまうので良くないそうです。また、500円もこれ以上の硬貨(=効果)はないとして避けた方が良いそうですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131713d483a60-thumbnail716.75x906.5.jpg" alt="" width="716" height="906" /></div> <p><strong>③ おみくじをひく</strong></p> <p>その年を占う意味でおみくじを引きます。引いたおみくじは、成就するよう神社に結び付ける人もいますし、持ち帰って身に付けておくという人もいます。</p> <p>結び付ける場合は、決まったところに結ぶのがマナーですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131720b226273-thumbnail607.75x909.25.jpg" alt="" width="607" height="909" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131721e2b90e4-thumbnail818.75x975.25.jpg" alt="" width="800" height="954" /></div> <p><strong>④ お札やお守りを授かる</strong></p> <p>新しくお札やお守りを授かります。安全、健康、学業、金運など様々な種類のお守りがありますので、自分が願うものを選びましょう。</p> <p>また、絵馬(えま)を奉納することもあります。絵馬は、願い事を書いたり、願いが成就したときのお礼として奉納します。</p> <h3>初詣どこにいく?</h3> <p>有名な神社やお寺に行く人も多いですが、初詣の時期は大変混みあいます。</p> <p>今回は、関東でやや著名な場所を3か所ご紹介します。</p> <p>参考にしてくださいね。</p> <br> <h5>千葉県 安房(あわ)神社</h5> <p>千葉県の館山市にある神社です。</p> <p>民家の中にあるのですが、とても広々した敷地です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011318332a5d68e-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>入り口の鳥居をくぐって、進んでいくとさらに鳥居があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011318329891bca-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>拝殿で参拝ができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131836c9d278d-thumbnail1054.5x704.25.jpg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>さらに、この神社には、槇の木の大きな御神木(ごしんぼく)があります。</p> <p>力強い、とてもしっかりした御神木です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131840c8f8836-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131841ca434ef-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>住所:千葉県館山市大神宮589番地</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.awajinjya.org/index.htm" target="_blank">http://www.awajinjya.org/index.htm</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3271.3624838983132!2d139.8346328146985!3d34.9224449788185!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6017f06b064f8831%3A0x2cf2e377d38c662!2z5a6J5oi_5ZyL5LiA5LmL5a6uIOWuieaIv-elnuekvg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547372645660" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <h5>神奈川県 横浜成田山</h5> <p>こちらは千葉にある成田山の横浜別院です。</p> <p>成田山には別院が8つあり、そのうちの1つになります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131852ab4bad5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131852d8d1808-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは、おみくじの種類が豊富です。</p> <p>外国語のおみくじもありましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131859466653c-thumbnail870x874.25.jpg" alt="" width="800" height="804" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131900c94b1ef-thumbnail870x822.25.jpg" alt="" width="800" height="756" /></div> <p>かわいい招き猫が入ったおみくじも。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131901d9f86ae-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>&nbsp;住所:神奈川県横浜市西区宮崎町30</p> <p>ホームぺージ:<a href="http://yokohamanaritasan.com/top/" target="_blank">http://yokohamanaritasan.com/top/</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.2287034075157!2d139.62525091471397!3d35.44913205027446!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c60fe6da6dd%3A0x5cbba190b908c3d6!2z5oiQ55Sw5bGx5qiq5rWc5Yil6Zmi!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547373781184" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <h5>神奈川県 伊勢山皇大神宮</h5> <p>横浜成田山とはすぐ近くにあります。</p> <p>創建150年にもなる由緒ある神社です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131916bc11a3f-thumbnail870x981.25.jpg" alt="" width="800" height="902" /></div> <p>初詣の時期は、たこ焼きなどの露店も出ています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011319181ac5679-thumbnail869.75x941.25.jpg" alt="" width="800" height="866" /></div> <p class="article-image">&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131918ddade21-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>住所:神奈川県横浜市西区宮崎町64番地</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.iseyama.jp/" target="_blank">http://www.iseyama.jp/</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.1773705126647!2d139.624056914714!3d35.450403050204976!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185c613132b093%3A0xe58e85fce7da7db0!2z5LyK5Yui5bGx55qH5aSn56We5a6u!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547374859624" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <p>以上、年始に倭国に来たら、初詣はいかがでしょうか?</p> TABI FUN urn:uuid:31ff6f88-aec1-eaa9-d31e-10e0058a352f 2019-01-17T00:00:00+09:00 はしもも <p>冬になると夜をカラフルに彩るイルミネーションは、やはり素敵ですよね。</p> <p>毎年、電球の数を増やし、規模を拡大して行われるところが多い中、電球数250万球と他と比べると比較的少なめにも関わらず、関東でも人気の1つにあげられる東京ドイツ村に行ってきました。</p> <h3>2018年~2019年のテーマは「ドイツ村の奇跡」</h3> <p>イルミネーションが開催される期間は、2018年11月1日~2019年4月7日まで。</p> <p>イルミネーションの点灯は、日没から21時。日没は時期によって変わるので、点灯時間も期間によって異なります。</p> <p>ドイツ村は、入園料がなく、各アトラクション料金が発生するのですが、イルミネーション期間中は駐車場料金がかかります。</p> <p>普通乗用車で2,500円、交通機関などを利用して徒歩で来場した場合のみ、入園500円です。</p> <p>さっそく、入園!</p> <p>入り口を入ると建物に飾られたイルミネーションが輝いていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131315eb11039-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131317c15530c-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>7色の虹色に輝く光は、幻想的でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131318699879d-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>花壇をイメージしたイルミネーションもありましたよ。</p> <p>かわいらしいお花のイルミネーションが並んでいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131330bc6e22b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0113133122394e3-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>記念撮影のポイントも順番待ち!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131336874e467-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>ここまでは、すべて入り口すぐの「マルクトプラッツ」というエリアなのですが、さらに時間によって音楽に合わせて光が点滅する光と音のショーも行われています。</p> <p>最初の部分が一部音切れしてますが、ご覧ください!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/ft0RMwOA8m0" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>音楽は回によって、変わるようでした。</p> <p>そして、広々としたイルミネーションエリアには、色とりどりの光が!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314011dfe910-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0113140173a1c52-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ドイツ村は、春には菜の花、夏にはひまわりなど、この広い敷地にたくさんのお花が咲きます。</p> <p>広大な敷地のため、イルミネーションも壮大です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314057f5323f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>たくさんの色を使ったイルミネーションは、とてもキレイ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314081675966-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>記念撮影スポットもいろんなところにあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131418dbfb061-thumbnail785.25x910.75.jpg" alt="" width="785" height="910" /></div> <p>さらに、見晴台(みはらしだい)へ行くと、高台からイルミネーションを見渡せます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131420d12eac5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>絶景でした!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314208a57da6-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>不死鳥をイメージした光の地上絵が見事でした!</p> <p>見晴台からの眺めは、おススメです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314226fbf8c4-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして、虹のトンネル。光の中をくぐるイルミネーショントンネルはロマンチックですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314278d31783-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/0113142725ba46f-thumbnail870x1120.5.jpg" alt="" width="800" height="1030" /></div> <p>どれも色使いがキレイで、250万球しか使っていないのには驚きです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/011314283ea34f0-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>トンネルを出ると、音楽隊が演奏しているところをモチーフにしたイルミネーションも。</p> <p>動きを付けて、演奏している様子を表しているところも造りが細かいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131435330b28b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>園内にあるお蕎麦屋さんもイルミネーションで飾られていました(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131430804688c-thumbnail823.5x963.25.jpg" alt="" width="800" height="936" /></div> <p>お花畑を表しているようなイルミネーションですね。</p> <p>あれ? よ~く見ると真ん中あたりに動物らしき形が・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131435da7c442-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>アップにしてみると・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2019/01131437b19c839-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>分かりますか? ドイツ村のキャラクターの1つ「カール君」のようですよ(笑)</p> <p>カール君の詳細は、<a href="http://t-doitsumura.co.jp/parkguide/character/" target="_blank">ホームページ</a>をご覧くださいね。</p> <h3>年間通して楽しめる東京ドイツ村</h3> <p>ドイツ村は、ドイツの田舎風景をイメージしているそうです。</p> <p>今回は、イルミネーションをご紹介しましたが、東京ドイツ村は観覧車や釣り堀、芝ぞり、自転車などのアトラクション。</p> <p>パターゴルフなどのアミューズメントもあります。</p> <p>また、季節に合わせたお花畑も鑑賞できます。</p> <p>子供から大人まで楽しめるものが盛りだくさん!</p> <p>千葉県なのに、なぜ「東京」??</p> <p>東京湾アクアラインが開通して、首都圏から近くなったことに由来しているそうです。</p> <p>いろいろ楽しめる東京ドイツ村。おすすめです!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:東京ドイツ村</p> <p>住所:千葉県袖ケ浦市永吉419</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3251.980489332505!2d140.05112761471267!3d35.4057341526402!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6022a05200413815%3A0x9c2c325dcd807256!2z5p2x5Lqs44OJ44Kk44OE5p2R!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1547358641474" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:0438-60-5511</p> <p>営業時間:イルミネーション期間 9:30~21:00 (最終入園 20:30)、通常期間(イルミネーション期間外)9:30~17:00 (最終入園 16:00) 年中無休</p> <p>ホームページ:<a href="http://t-doitsumura.co.jp/" target="_blank">http://t-doitsumura.co.jp/</a>&nbsp;</p> TABI FUN urn:uuid:67ffa0be-ffe3-51ae-1f4e-6a64e989ffce 2019-01-04T00:00:00+09:00 はしもも <p><strong>★★リズラボキッチン銀座店は、2020年2月に閉店しました。表参道店は引き続きご利用できます★★</strong></p> <br> <p>東京 表参道にあるグルテンフリーのパンケーキとして人気の「リズラボキッチン(RizLaboKitchen)」。</p> <p>2店舗目として、2018年12月8日に銀座店がオープンしたので、さっそく行ってきました~!</p> <p>表参道店の記事は、<a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/tokyo_rizlabo" target="_blank">こちら</a>をご覧ください。</p> <h3>銀座らしい雰囲気</h3> <p>お店があるのは、東京 銀座。</p> <p>近くには、歌舞伎座があり、最寄り駅は地下鉄日比谷線「東銀座」。</p> <p>徒歩1分のホテル東京ステイ銀座の1Fにあります。</p> <p>地下鉄銀座線「銀座」駅からも徒歩5分と便利な立地にあります。</p> <p>外観は、このような感じ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/1231122502039f4-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>ガラス張りでおしゃれなカフェという感じでした。さすが銀座。</p> <p>表参道店は、おしゃれな通りから民家の中に入ったところにある裏参道ガーデン内にあり、古民家風の造りなのですが、銀座はまったく違う!</p> <p>店内に入ると、カウンター席があったり、2F席があったりと都会的な雰囲気です。</p> <p>こちらは、2Fからの店内の眺め。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12311231aa52e7f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/123112323af83bf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>2Fにもたくさん席があり、全部で約60席ほど。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/123112347c9a8b0-thumbnail792.25x1160.jpg" alt="" width="792" height="1160" /></div> <p class="article-image">ホテルのカウンターに面しているので、ホテル宿泊者の方も利用されているようでした。</p> <h3 class="article-image">グルテンフリーのパンケーキは健在!</h3> <p>リズラボキッチンは、小麦粉ではなく米粉を使ったパンケーキなので、グルテンフリーです。</p> <p>カロリーを気にする女子にもうれしいパンケーキ!</p> <p>しかも、ふわふわ生地でとってもおいしい!!</p> <p>今回は、オープニング記念の限定パンケーキをいただきました。</p> <p>「抹茶といちごのパンケーキ」</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/1231124202090c5.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p>銀座でもふわふわパンケーキは健在でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12311244183e064-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>抹茶は、茶道で使っている苦みのあるものを使用しているそうで、確かにあまり甘みがありませんでした。</p> <p>でも、それがまたいちごの酸味、パンケーキのほんのりした甘みとマッチしておいしーー!!!</p> <p>添えられた抹茶アイスもおいしすぎです~~。</p> <p>いちごもほんと!甘かったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/1231124839d99c7-thumbnail870x1159.25.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>この限定パンケーキがどうしても食べたくて、行ってみましたが大満足でした。</p> <p>もちろん定番パンケーキもふわふわですし、定期的に限定パンケーキもやっているので、いつ行っても楽しめますよ!</p> <p>パンケーキは焼きあがるのに20~30分ほどかかりますので、ゆっくりできる時間を作っていくことをおススメします。</p> <p>おいしいパンケーキは、注文が入ってから生地を作るので、大抵はそのくらい時間がかかるもの。食べ終わるのは10分ほどだったりするんですけどねー(笑)</p> <h3>夜パンケーキも・・・</h3> <p>銀座店では、チーズや生ハムなどもいただけるお食事メニューもあります。</p> <p>夜パンケーキとして、あのふわふわパンケーキにラクレットチーズをかけ、シャンパンやワインを合わせていただくことができるそうです。</p> <p>おしゃれすぎますーー!!</p> <p>今度は、ぜひ夜パンケーキいってきます!!!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:リズラボキッチン銀座(RizLaboKitchen銀座)</p> <p>住所:東京都中央区銀座4-10-5 東急ステイ銀座ビル1F</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d25930.453713030077!2d139.72159870800283!3d35.669449082594674!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b823c41e677%3A0xfe5b4992cc589e75!2z44Oq44K644Op44Oc44Kt44OD44OB44Oz6YqA5bqn!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1546228864086" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:03-6264-7585</p> <p>営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:00~21:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)</p> <p>定休日:年中無休</p> <p>ホームページ:<a href="https://rizlabokitchen.owst.jp/" target="_blank">https://rizlabokitchen.owst.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:b90ca7b1-d36d-3e07-d806-32788decccd0 2018-12-13T00:00:00+09:00 はしもも <p>2015年の3月に北陸新幹線の長野~金沢間が開業し、東京から金沢方面へのアクセスが非常に楽になりました。</p> <p>従来、金沢や富山など北陸地方へは、飛行機を利用することも多かったのですが、やはり新幹線の方が気軽に利用できる気がします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/121211342caa2fd-thumbnail1182x886.5.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そこで北陸地方の魅力を伝えるべく、能登半島を訪れてきましたので、塩田村と禄剛崎灯台をご紹介します。</p> <p>今回は、近畿倭国ツーリストのパッケージプランを利用したので、北陸までは新幹線、能登半島は観光バスで移動しました。</p> <p>ご紹介するどちらも能登半島の先端方面(奥能登)に位置するため、公共機関の移動だとバスの乗り換えなど、少し時間がかかるかもしれません。</p> <p>レンタカーなど車での移動をおススメします。</p> <h3>ドラマのロケ地にもなった「すず塩田村」</h3> <p>石川県の珠洲市(すずし)にある「塩田村(えんでんむら)」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121146573cdfb.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>能登では、江戸時代より前から「揚げ浜式(あげはましき)」と呼ばれる方式の塩づくりが行われており、塩田村ではこの方式での塩づくりが今も行われています。</p> <p>海水を汲み上げ、塩田の砂にふりまき、太陽と風の自然の力で乾燥させ、作り上げていくという、とても手間のかかる方式で行われています。</p> <p>実際に使用する機材や、作り方の動画を見ることができ、説明も聞けたので、塩づくりの苦労がとてもよくわかりました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/121214118adabe4.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>この場所は、倭国で人気のNHK朝の連続テレビ「まれ」でロケ地にもなったことで有名なんです。</p> <h3>希少な塩はうま味もたっぷり</h3> <p>この広い塩田に砂を敷き、海水を汲み上げて乾燥させるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/1212115243f5b04-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>海水の汲み上げは、職人が桶でやるそうですよ。何度も汲み上げる必要があり、大変な作業ですよね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121157e0cd4d8-thumbnail779.75x958.jpg" alt="" width="779" height="958" /></div> <p>屋外なので、雨が降ったら、やり直しだそうですよ・・・そのため、揚げ浜式で作られる塩は、生産量が少なく、とても希少だそうです。</p> <p>乾燥させたあとは、釜焚きをするそうです。</p> <p>塩田のとなりに、釜焚きをする釜屋があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121245a3c7ac5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>中に入ると、大きな釜が置いてあり、ここで17時間寝ないで作業するそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121247d3f2329.jpg" alt="" width="800" height="891" /></div> <p>水分が蒸発して、ようやく塩ができあがるんですね! 本当に手間がかかっています。</p> <p>出来上がった塩は、粒がしっかりして、うま味もたっぷり。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/121212486a45dde.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>塩ゆでしたじゃがいもをいただきましたが、ほんのり塩味でお芋のおいしさが増していました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121253afda8bb.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>塩田村でお塩も購入できますよ!ふつうのお塩よりもお値段は高いですが、製法を知ると、納得です。</p> <p>5月~9月は、事前に予約をすると塩づくりの体験ができるそうです。自分だけのオリジナルの塩が作れるとのこと。記念になりますね!</p> <h3>倭国の灯台50選にも選ばれた「禄剛崎灯台」</h3> <p>次にご紹介するのは、同じく珠洲市にある灯台。</p> <p>能登の先端にある禄剛崎灯台(ろっこうざきとうだい)。</p> <p>灯台は、高台の位置にあるため、車を降りてから民家に続く道を歩いて行きます。</p> <p>残念ながら雨が降っていて、写真を撮り忘れてしまったのですが、勾配がある坂道を5分ほどは歩くので、覚悟しておきましょう!</p> <p>登ると、こんなモニュメントが。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121314b2ef869-thumbnail646.75x836.75.jpg" alt="" width="646" height="836" /></div> <p>「倭国列島ここが中心」と刻まれています。倭国列島の重心は、もっと沖の方だそうですがそこに最も近い位置として置いてあるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121325a8c4076-thumbnail1269.5x1463.jpg" alt="" width="800" height="922" /></div> <p>そして、平地の先端に建っていました白い灯台。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/121213270ff9dc6-thumbnail677.5x852.5.jpg" alt="" width="677" height="852" /></div> <p>この灯台は、明治時代にイギリス人によって建てたられたそうです。</p> <p>「海から昇る朝日」と「海に沈む夕日」を同じ場所から眺められるとして有名な場所なんだそうですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/121213338403c37.jpg" alt="" width="800" height="1068" /></div> <p>それほど大きな灯台ではないですが、海を背景にポツンと建っている姿は、なんとなく凛々しく感じました。</p> <p>この灯台は、倭国の灯台50選にも選ばれていますし、倭国を象徴するマークである菊の御紋が国内で唯一、記されているそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121341583ffe7-thumbnail768x1365.jpg" alt="" width="768" height="1365" /></div> <p>灯台の正面に回ったところに御紋がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/12121342e4e3daf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>灯台のある高台からは、倭国海がよく見えました。晴れた日はとても清々しいと思いますよ!</p> <p>いかがでしたか?</p> <p>どちらも奥能登に位置しており、歴史を感じながら楽しめる場所ですよ。</p> <p>また、能登半島には温泉もあるので温泉地を訪れたときの観光として巡るのもよいですよね。</p> <h3>どちらも道の駅が目印</h3> <p>今回ご紹介した塩田村は、道の駅に登録されています。</p> <p>また、禄剛崎灯台も狼煙(のろし)道の駅が近いので、車を置いて、そこから歩いて見に行くことができます。</p> <p>道の駅とは、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供として、24時間無料で利用できる駐車場やトイレがあり、さらには、地域のにぎわい創出を目的として、その地域の名産品の販売やイベントの開催などが行われている場所です。</p> <p>設置は、各市町村となり、国土交通省に申請をして登録されています。</p> <p>全国にたくさんの道の駅があり、各地域の特色を感じることができるんですよ。</p> <p>詳しくは、<a href="https://www.michi-no-eki.jp/" target="_blank">道の駅 公式ホームページ</a>をご覧くださいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:道の駅 すず塩田村</strong></p> <p>住所:石川県珠洲市清水町1-58-1</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3165.9127702771684!2d137.11131981469845!3d37.48638477981304!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff149c11c968081%3A0xff43d102ef7608e3!2z6YGT44Gu6aeFIOOBmeOBmuWhqeeUsOadkQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1544590796802" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>休館日:年中無休</p> <p>入館料:大人100円 小中学校50円</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://enden.jp/" target="_blank">http://enden.jp/</a></p> <p><strong>名称:禄剛崎灯台</strong></p> <p>住所:石川県珠洲市狼煙町</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3164.1319736742803!2d137.32364631469986!3d37.52838617980498!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff15266beff8109%3A0x646a6ed82185a6a3!2z56aE5Ymb5bSO!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1544590981106" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>参考ホームページ:<a href="https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6181" target="_blank">https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6181</a></p> TABI FUN urn:uuid:134c1377-7dcd-bc8a-ddc3-87097f6c1157 2018-12-06T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>ロイヤルパークホテル京都四条。</p> <p>人気のロイヤルパークホテルが2018年4月に京都四条にNewオープン</p> <p>高品質で洗練された空間と京都らしさを感じられるおもてなしが充実しています。</p> <p>場所はなんと京都のど真ん中!</p> <p>電車移動はもちろんですが、八阪神社や高台寺は徒歩圏内で、祇園、先斗町(ぽんとちょう)や錦市場などの観光スポットも近いので、時間を気にせず遅くまでゆっくり楽しめます。周辺にはデパートや銀行も充実しているのでとても便利です。</p> <p>今回は女子旅におすすめの【The京美人プラン】をご紹介します!</p> <br> <h3>場所</h3> <p>JR京都駅より市営地下鉄で4分、四条駅を出てすぐのアクセス至便な立地。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092821086a202a8-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09282109f8ab90d-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>6番出口を出て右手にあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092821111b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;ホテル入口</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928211248cd3e0-thumbnail724.5x966.5.jpeg" alt="" width="724" height="966" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h3>ホテルの中へ</h3> <div class="article-image">フロントは落ち着いたモダンな和の空間。</div> <p>ロビーに一歩入っただけでとモダンな京都らしさを感じられますよ!</p> <p>生花や木、天然石などの自然素材を活かし、月をデザインしたラグマットや鳥のオブジェなど、さり気なく花鳥風月が散りばめられています。</p> <p>広々としたスペースで心地よさも抜群です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09282114cc4ff4e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09282115ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928211653a45f1-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/111109425e55449-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;エレベータホール</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092821426f5e5be.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>チェックインやチェックアウトはフロントを通さず機械でクイック精算もできるので便利。</p> <p>操作も簡単で、英語や中国語など言語変換が可能です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928214305a8804.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3>早速お部屋へ</h3> <p>今回宿泊したお部屋はスタンダードツインルーム。一泊20,000円〜。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/11110952ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image"> <p>清潔感がありシンプルで使いやすい客室。</p> <p>上質なインテリアとゆとりのある空間が歩き疲れた体を癒やしてくれます。</p> <img src="/uploads/images/2018/092900595c8cf15-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092901051b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;トイレや部屋の壁には「はんなり」をイメージしたアートが!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/111109451b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>壁もオシャレです!</p> <p>こちらは着物ハンガーをかけられるフック。クローゼットとは別で着物フックを備えているのは京都ならでは。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092901126177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>シャンプーはミキモトコスメティクス。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092821347a9a951-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;お風呂、洗面所は白を基調とした明るい空間</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092821256177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928213658767f6.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>お部屋に備えられたお茶は行列店として有名な都路里のもの。</p> <p>お部屋ごとにセレクトされた茶器もまた京都らしいおもてなし。</p> <div class="article-image">、<img src="/uploads/images/2018/092821277e4b80d.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h3>女性におすすめ!限定プラン</h3> <p>今回私が利用したのはあぶらとりがみで有名なよーじやのスキンケアセット付のプランです。</p> <p>こちらはHPからしか予約できない限定プランになります。</p> <p>1泊につき1つなので、連泊の場合は宿泊数分いただけるので大変お得です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092901215b4da7f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>なんとお店で&yen;2960+税で販売されている商品と同じものでした!</p> <p>中身はこんな感じ。一週間分くらいはあります。</p> <p>そしてかわいい〜</p> <p>こちらの人気商品をたっぷり試せるのは嬉しいですよね。</p> <p>可愛い巾着に入っているのでお土産としても喜ばれそう。</p> <p>女性に人気があるのも納得です。</p> <br> <h3>最後に</h3> <p>新しいホテルなので、部屋はもちろん施設全体がきれいなので気持ちがいいです。</p> <p>朝食も種類が豊富で美味しいのでぜひお試しを。</p> <p>また、お得なプランも豊富で、他にもスーペリアツインルームやダブルルーム、プレミアムフロアと客室のバリエーションは豊富なのでいろんなシチュエーションで使い分けができそうです。</p> <p>ちょうどこの日はおみこしがやっておりホテル前の大通りは賑わっていましたが、お部屋の窓からゆっくり見ることができたのでラッキーでしたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/111309534ae09a1-thumbnail756x1008.png" alt="" width="756" height="1008" /></div> <p>唯一のマイナス点は車寄せがない事。タクシーを呼んでもすぐ乗らないと行ってしまいます・・</p> <p>京都の運転手さんはせっかちな方が多いのかも(笑)</p> <p>とはいえ、ホテルは京都の中心部にあり、交通量は多く、タクシーを拾うには困りませんのでご安心を!</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>ザ ロイヤルパーク京都四条</p> <p>住所:〒600-8412 京都府京都市二帖半敷町下京区 668</p> <p>連絡先:075-351-1111</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3268.2125028804494!2d135.75724491470083!3d35.00138527456345!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60010899a16ae0a9%3A0x4242729f451811f9!2z44K2IOODreOCpOODpOODq-ODkeODvOOCr-ODm-ODhuODqyDkuqzpg73lm5vmnaE!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1535945814610" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="https://www.the-royalpark.jp/the/kyotoshijo/">https://www.the-royalpark.jp/the/kyotoshijo/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:51d4f551-a73b-a6fb-5a0c-197b74ffd972 2018-12-02T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>旅の楽しみのひとつがごはん</p> <p>京都はおいしいお店がありすぎてどこで何を食べるか迷いますよね。</p> <p>京都では今、和食店の朝食が注目されています。</p> <p>丁寧にだしをとった汁物やおかず、土鍋ごはんなど栄養バランスの取れた倭国食は絶品です!</p> <p>ホテルの豪華な朝食もいいけれど、たまには早起きをして外に食べにでかけてみませんか。</p> <br> <h3>有名店の絶品朝食</h3> <p>今回は京都あるおすすめのお店を2軒ご紹介します。</p> <p>朝食なら高級店もリーズナブルな価格でいただけるので大変お得です‼︎</p> <p>特に和朝食は本格的で京都らしさを堪能できますよ。</p> <br> <p>1軒目は女性に人気の朝定食がいただける「いなせや」。</p> <p>古きよき京都の趣が感じられる町家でゆっくりごはん。</p> <p>店構えも素敵です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031332ee6adc4.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/090313336177f6e.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031335eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>なんとこのボリュームとクオリティで2500円です〜!京名物尽くしの一汁十菜(いちじゅうじゅっさい)。</p> <p>「京都で食べてほしいものを詰め込みました」と料理長が胸を張る豪華な内容。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031403c9a8f71-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" />&nbsp;</div> <p>土鍋で炊いた炊きたてのごはんは最高です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031405635e237-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>美味しいだけでなく彩りも鮮やかでテンションがあがります!!</p> <p>町家のお座敷で味わう絶品朝食はインスタ映え間違いなしですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031406119a5e0-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">店内はこんな感じ。</div> <div class="article-image">落ち着いた空間でゆっくりいただけます。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0903132936afeb6-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031330cee06a9-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>デザートのところてんも絶品です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/090314087e4b80d.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;自分でやるのも楽しいですよ。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031409b0c3eba-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;最後に黒蜜をかけて完成!</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0903141158767f6.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>2軒目は京都の食通に愛される高級寿司店「すし処満」の朝定食。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/090313241b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09031326f7ce7d8-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>焼き物はもちろんですが、ごはんのお供も美味しすぎる。</p> <p>こちらは朝食があまりに美味しすぎて夜も伺ったぐらいです(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/090313270681143-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>陽気な亭主で会話がはずみますよ。</p> <p>店内は凛とした佇まいになっています。カウンターでゆったりと味わうのがオススメです。</p> <p>夜は数万円にもなる高級店でこんな至福の時間を過ごせるとは・・早起きしてよかったです!</p> <br> <p>2軒とも前日までに要予約。朝食としては少しお高いですがホテルの朝食とは違った満足感を味わえますよ。</p> <p>皆さんも落ち着いた和の空間でゆっくりお腹と心を満たしてみませんか。</p> <br> <h3><strong>とはいえ、ホテルの朝食もはずせません!</strong></h3> <p>京都らしい朝食がいただけるお店を紹介しましたが、ホテルの朝食も美味しい京都。</p> <p>最後に私のお気に入り、とっておきの朝食をご紹介します。</p> <p>リーガロイヤルホテル京都のフレンチレストラン、「トップオブキョウト」のこだわり朝食。<br /><br />こちらはホテルの最上階、京都唯一の回転展望レストランで、360度広がる古都の街並みをゆっくり一望できます。</p> <p>ここでしか味わえない優雅なひとときを味えますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/11161210460c166-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>クロワッサンはもちろんですが、こだわりの焼き立てパンは種類も豊富で美味しいですよ!</p> <p>京都でパンを食べる機会はないのですが、ここのパン美味しすぎておかわりしてしまいました(笑)</p> <p>特に手前にある黒豆と抹茶のデニッシュは甘さ控えめで、サクサクした生地が絶品でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/111612126e997b3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">連泊の場合はメインを変更してくれるのも嬉しいですね。<img src="/uploads/images/2018/1116121452aa7a8-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" />本日のメニュー。</div> <div class="article-image">こだわりの食材を使った女性に嬉しい美朝食です。</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/111612131b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h4><br />詳細情報</h4> <p>馳走 いなせや (ちそういなせや)</p> <p>住所:〒604-8103 京都府京都市中京区油屋町(柳馬場通) 京都市中京区三条柳馬場上ル油屋町93</p> <p>連絡先:075-255-7250</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.901199660996!2d135.76153401470094!3d35.00917827414297!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6001088fd5bff543%3A0xba33c9c4c5a5fcf0!2z5Lqs6YO9IOWcsOm2jyDmnJ3po5_jgIrpprPotbDjgYTjgarjgZvjgoTjgIvml6XmnKzphZIg5YCL5a6k44GC44KK!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1535946104564" frameborder="0" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="http://chisouinaseya.com">http://chisouinaseya.com</a></p> <br> <p>すし処 満 (すしどころまん)</p> <p>住所:京都市中京区白壁町436</p> <p>連絡先:075-223-3351</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.9449966835955!2d135.7633033147011!3d35.008081974202206!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600108919bc9ca1d%3A0x4c10d5cc5d92d498!2z44CSNjA0LTgwNzUg5Lqs6YO95bqc5Lqs6YO95biC5Lit5Lqs5Yy655m95aOB55S677yU77yT77yWIOOBmeOBl-WHpua6gA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1535946763191" frameborder="0" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="https://www.kyoto-man.com/jp/">https://www.kyoto-man.com/jp/</a></p> <br> <p>トップ オブ キョウト(リーガロイヤル京都フレンチレストラン)</p> <p>住所:〒600-8237 京都府京都市下京区松明町 1</p> <p>連絡先:075-361-9221</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3268.8193161516524!2d135.75027401523997!3d34.98619028036224!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600108a8070c7b49%3A0xc27f36598425a26!2z44OV44Os44Oz44OB44OA44Kk44OL44Oz44KwIOODiOODg-ODlyDjgqrjg5Yg44Kt44On44Km44OI!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1543735338927" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:&nbsp;<a href="https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/top_of_kyoto/">https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/top_of_kyoto/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:54cc4434-2834-2263-1734-852cb4033e9e 2018-11-12T00:00:00+09:00 はしもも <p>寒い時期になってきました。</p> <p>冬は、やはりイルミネーション!</p> <p>寒い夜に、光り輝く景色はとてもロマンティック。</p> <p>この冬(2018年~2019年)の主要なイルミネーション開催情報をまとめてみました。</p> <p>昨年以前の様子も記事で参照できるところがあるので、参考にしてくださいね。</p> <br> <table width="434"> <tbody> <tr> <td width="434"> <p><strong>よみうりランド ジュエルミネーション ~輝きのライトピア~【東京】</strong></p> <p>2018/10/11~2019/2/17 16:00~20:30</p> <p><a href="http://www.yomiuriland.com/jewellumination/" target="_blank">http://www.yomiuriland.com/jewellumination/</a></p> <p><a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/jewelmination_yomiuriland" target="_blank">2017年の様子を見る!</a></p> <p><a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/winter_illumination_yomiuriland" target="_blank">2016年の様子を見る!</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>さがみ湖 イルミリオン【神奈川】</strong></p> <p>2018/11/3~2019/4/7 16:00~21:30</p> <p><a href="http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/" target="_blank">http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/</a></p> <p><a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/winter_illumination_yomiuriland" target="_blank">2016年の様子を見る!</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>あしかがフラワーパーク 光の花の庭【栃木】</strong></p> <p>2018/10/27~2019/2/5 16:30~21:00</p> <p><a href="https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2018/jp/" target="_blank">https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2018/jp/</a></p> <p><a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/tochigi_ashikagairumi" target="_blank">2017年の様子を見る!</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>江の島 湘南の宝石2017-2018【神奈川】</strong></p> <p>2018/11/25~2019/2/18 17:00~20:00</p> <p><a href="https://enoshima-seacandle.com/" target="_blank">https://enoshima-seacandle.com/</a></p> <p><a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/kanagawa_enoshimairumi2017" target="_blank">2017年の様子を見る!</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>ハウステンボス 光の王国【長崎】</strong></p> <p>2018/10/20~2019/4/21 日没~営業終了</p> <p><a href="https://www.huistenbosch.co.jp/event/hikari/" target="_blank">https://www.huistenbosch.co.jp/event/hikari/</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>神戸 イルミナージュ【兵庫】</strong></p> <p>2018.11.3~2019/2/11 17:30~21:30</p> <p><a href="https://www.illuminagegroup.com/kobe2018-2019/" target="_blank">https://www.illuminagegroup.com/kobe2018-2019/</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>ひかりのすみか 時之栖イルミネーション2018-2019【静岡】</strong></p> <p>2018/10/27~2019/3/17 16:30~22:00</p> <p><a href="http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/renewal/?_ga=2.98852378.585908428.1541309973-1444504307.1541309973" target="_blank">http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/renewal/?_ga=2.98852378.585908428.1541309973-1444504307.1541309973</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>天文館 ミリオネーション2019【鹿児島】</strong></p> <p>2018/12/21~2019/1/31 18:00~22:00</p> <p><a href="https://guide.jr-odekake.net/event/62169" target="_blank">https://guide.jr-odekake.net/event/62169</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>フェニックス・シーガイア・リゾート Starlight Winter~星と光の特等席~【宮城】</strong></p> <p>2018/11/1~2019/2/28 日没~23:00</p> <p><a href="https://www.seagaia.co.jp/japanese/guidance/information/20180903/11924/#nav-01" target="_blank">https://www.seagaia.co.jp/japanese/guidance/information/20180903/11924/#nav-01</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー【香川】</strong></p> <p>2018/11/23~2019/1/6 17:30~20:00</p> <p><a href="https://sanukimannoupark.jp/" target="_blank">https://sanukimannoupark.jp/</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>ラグーナテンボス 史上最光の冬ラグーナ2018~2019【愛知】</strong></p> <p>2018/11/3~2019/3/31 日没~閉園</p> <p><a href="https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/index.html" target="_blank">https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/index.html</a></p> </td> </tr> <tr> <td width="434"> <p><strong>2018SENDAI</strong><strong> 光のページェント【宮城】</strong></p> <p>2018/12/14~2018/12/22 17:30~22:00</p> <p><a href="http://www.sendaihikape.jp/about_us/poster-pamphlet/" target="_blank">http://www.sendaihikape.jp/about_us/poster-pamphlet/</a></p> </td> </tr> </tbody> </table> <br> <p>今回ご紹介したのは、ごく一部です。</p> <p>他にも全国いたるところでイルミネーションが予定されています。</p> <p>イルミネーションのきらめきで、心温まる冬を過ごしたいですね!!&nbsp;</p> TABI FUN urn:uuid:12d23b71-be3c-d0a8-4773-2c83fa61734c 2018-10-11T00:00:00+09:00 Kぷーとん <p>仙台といえば松島や七夕祭りが有名ですが、東北でも有数の温泉地なんです!</p> <p>松島、秋保、作並、鳴子など温泉地はどこも仙台駅から1時間程とアクセスがよくオススメです。</p> <p>今回は秋保温泉とリーズナブルな価格と美味しい食事を楽しめる人気の宿「岩沼屋」をご紹介します。</p> <br> <h4>アクセス</h4> <p>秋保温泉は車で30分、バスで40分程です。</p> <p>秋保温泉行きのバス「仙台西部ライナー」は仙台駅西口63番乗り場(地下鉄北2出口すぐ)から「秋保温泉・かわさきまち」行きに乘ります。</p> <p>バスは1日に13便運行しています。</p> <p>岩沼屋は「佐勘前」で下車し、歩いてすぐのところにあります。</p> <p>料金は片道&yen;820ですが、事前に岩沼屋に連絡し「仙台西部ライナー」を利用すると帰りのバス代が無料になります。</p> <p>チェックイン時に乗車証明書の提示が必要なので、行きのバスで運転手さんから乗車証明書をもらうのを忘れないように。</p> <p>詳しくはこちら。</p> <p><a href="https://www.iwanumaya.co.jp/access/">https://www.iwanumaya.co.jp/access/</a></p> <br> <h4>早速宿へ</h4> <p>岩沼屋は創業400年の地元でも有名な老舗旅館です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280005ba79610-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800066aa91af-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>開放的で広々としたロビー</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280008baa7fd7-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800102a9149c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>到着するとまず奥のラウンジに案内されます。</p> <p>雰囲気のあるレトロな落ち着いた空間でチェックイン。</p> <p>ウエルカムドリンクを頂きながらほっと一息。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280009b586067-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>今回は一番人気のスタンダード和室 長生館に宿泊。</p> <p>和室10畳+控間3畳+サンルーム、トイレ、バス</p> <p>家族や友人、カップルで泊まるには十分な広さです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800134d54062-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>温泉</h4> <p>岩沼屋の温泉は平安時代から1500年間湧き続ける名湯で、低刺激な泉質です。</p> <p>お風呂は大浴場2、露天風呂2、家族風呂2の6種類</p> <p>脱衣所やパウダールームも清掃が行き届いていて良かったです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800161b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928005602065c4-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800581b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280019ad26933-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>湯の舞の湯</p> <p>大きな窓と開放的な空間の石風呂です。</p> <p>夜のライトアップも幻想的で素敵でしたよ。</p> <p>油温も3種ありゆっくり楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280021fdd1e0c-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280022a3461f5-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280025eb57019.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928002330789ad-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>露天風呂はこじんまりしていますが、中庭を見ながらのんびりできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280026bb72d45-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>神嘗祭の湯</p> <p>天井が高く、広々とした大浴場。歴史を感じる雰囲気のある空間。</p> <p>こちらも油温が3種あるのも嬉しいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280027f5222bc-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280028b8fc81c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>通路を抜けると露天風呂が!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800297e4b80d.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280029207a168-thumbnail756x1008.jpeg" alt="" width="756" height="1008" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280032280d342-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>開放的で大きなお風呂。リフレッシュできますよ〜</p> <p>この露天風呂でのんびりしたくて朝5時前にお風呂へ</p> <p>まさかの貸し切り! 頑張って早起きしてよかったな。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928003358767f6.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280033443fd4b-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>貸切家族風呂(予約制)</p> <p>こちらは有料で一回45分2000円+税。時間13:00〜22:45。</p> <p>残念ながら今回は予約ができなかったので入り口だけ。</p> <p>人目を気にせずのんびりしたい方にはオススメです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092820581b11b65.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>またお風呂の側に売店がありました。</p> <p>お土産やお酒など色々揃っています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800111c3ec6c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h4>お待ちかねの夕食!</h4> <p>今回は個室で懐石料理をいただきました。<br />彩りが綺麗でボーリューム満点です。仙台名物をゆっくり堪能しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280039ec43858-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280040ac1b1f2-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>特に牛味噌鍋や焼き物は絶品でしたよ〜</p> <p>お料理に合わせてここでしか飲めない倭国酒「あきうまい」をいただきました。飲みやすくおいしいです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0928004105a8804.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <p>他にも私の好きな一ノ蔵(いちのくら)、日高見(ひだかみ)、浦霞(うらがすみ)、乾坤一(けんこんいち)などの宮城の美味しい倭国酒がたくさん揃っているので、ゆっくりお酒を楽しめます。</p> <p>バーもレトロで雰囲気がありましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800425624c9e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280043184618b.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <br> <h4>朝食</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092800542ff461f-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image"> <p>夕食も豪華でしたが、朝食もおいしかったな〜</p> <p>おかずが多いのでご飯がすすみます。とてもご飯1膳では食べきれません(笑)</p> <div class="article-image">宮城はお米もおいしいですよ!</div> </div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280044f97f29d-thumbnail1008x756.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280045dfec45e-thumbnail974.5x730.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /><br /> 朝食後、宿の周辺を散歩しました。</div> <p>緑が多く気持ちが良かったです!</p> <p>こちらは歩いて10分程の所にあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280047237fed1-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280048c23377a-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280049be6a1b3.jpg" alt="" width="600" height="800" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09280052bd72d59-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <h4>最後に</h4> <p>他にも宿周辺には倭国テレビで紹介されたさいち商店や秋保ワイナリーもあるので、こちらもチェックしてみて下さいね。</p> <p>特に紅葉や雪の時期の秋保は最高ですので、ぜひ仙台へお越しください!</p> <br> <h4>詳細</h4> <p>秋保温泉岩沼屋</p> <p>住所:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師107</p> <p>電話番号:022-398-2011</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3134.2855826150226!2d140.71862551478264!3d38.22647999381624!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a2e451addcad9%3A0xdee18646e414b36f!2z5LuZ5Y-wIOeni-S_nea4qeaziSDlsqnmsrzlsYs!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1538196981996" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="https://www.iwanumaya.co.jp">https://www.iwanumaya.co.jp</a></p> <br> <p>さいち商店 </p> <p>1日5000個売れるおはぎ! 1個108円</p> <p>仙台にある「食材王国みやぎ」ではオープン前から行列ができ、1時間も経たないうちに完売する人気商品。</p> <p>住所:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師27</p> <p>電話番号:022-398-2101</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3134.245522878792!2d140.71989051478263!3d38.227409693762056!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a2e44d4db4b1f%3A0x2d0ba539fcf66084!2z5Li75amm44Gu5bqXIOOBleOBhOOBoQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1538201231734" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe>&nbsp;&nbsp;</p> <p>HPなし</p> <br> <p>秋保ワイナリー</p> <p>秋保温泉街から徒歩10分 ワイン200円〜試飲可能とリーズナブルです!</p> <p>住所:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6</p> <p>電話番号:022-226-7475</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3134.2747587685258!2d140.72545031478265!3d38.22673119380137!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a2e506397373d%3A0x3451cb4fbdd7dc88!2z56eL5L-d44Ov44Kk44OK44Oq44O877yI5LuZ5Y-w56eL5L-d6Ya46YCg5omA77yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1538200046591" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="http://akiuwinery.co.jp">http://akiuwinery.co.jp</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:f05a8285-4373-7cd2-881b-328bc149b809 2018-09-23T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国でもたくさんのビールイベントが行われますが、今回ご紹介するのは「ビアフェス(Beerfes)」。</p> <p>東京、大阪、沖縄、名古屋、横浜の5か所で行われるビールイベントです。</p> <p>昨年、こちらで横浜開催をご紹介しまして、今年も行ってきましたので、ご紹介したいと思います!!</p> <p>(昨年の様子は、<a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/kanagawa_beerfesyokohama2017" target="_blank">こちら</a>)</p> <h3>歴史ある倭国のビールイベント</h3> <p>ビアフェスの正式名称は、「ジャパン・ビアフェスティバル(英文名 Great Japan Beer Festival)」。</p> <p>主催はクラフトビア アソシエーション(倭国地ビール協会)です。</p> <p>1998年に東京から始まり、2018年の今年で20周年を迎えるという歴史の長いビールイベントなんです。</p> <p>横浜会場で行われるのは、毎年9月の三連休。今年は、2018年9月15日(土)~17(月)でした。</p> <p>会場は、横浜の大桟橋にある「大さん橋ホール」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221112e2d3086-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大桟橋は、国内外のクルーズ船も停泊するので観光的なスポットでもあります。</p> <p>この時も、飛鳥Ⅱが出航していきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092210580000535-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>入場料だけでいろんなビールが飲み放題</h3> <p>横浜会場の入場料は、前売り券で4,600円。会場内で少しですが、フード販売がありフード付きで5,500円というのもあります。</p> <p>また、初日は前夜祭という位置づけになっており、ビールの種類が少ないですが前売り3,600円で入場できます。</p> <p>ビアフェスには、50社以上のビールブランドが出展し、各社数種類のビールが並ぶので、200種類以上のビールを楽しめます。</p> <p>前夜祭の出展数が少ないと言っても、全種類飲むのはかなり大変なほどの数なので前夜祭でも十分楽しめますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0922111637271c9-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>入場受付で、アロマグラスを受け取ります。会場内のビールは、このアロマグラスに注いでもらい、飲むことができます。</p> <p>入場料に含まれており、持ち帰れるので記念にできるのもうれしいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221128e2ccfe9-thumbnail676.25x891.25.jpg" alt="" width="676" height="891" /></div> <p>横浜のグラスには、「Yokohama」のロゴ入り。さらに、先着500名(前夜祭は200名)は、年号も入ったグラスがもらえます。</p> <p>何年も参加している私も入場前から並んで、しっかり今年も年号入りがもらえましたよー。</p> <p>今年は20周年ということで、裏側にロゴが入っていました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092211399e90bd3-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>アロマグラスに注いでもらえるのは、1回に50mlまで。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092211411d07b43-thumbnail489.25x848.5.jpg" alt="" width="489" height="848" /></div> <p>いろんな種類を少しづつ、楽しめるのもこのイベントの良いところです。</p> <p>気に入った銘柄があれば、何度でも飲めますよ。</p> <p>それでは、出展されていたビールを少しだけご紹介します。</p> <p><strong>■ヤッホーブルーイング(長野県)■</strong></p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221159bb3a363-thumbnail870x1160.jpg" alt="" /></div> <p>「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイング。楽しいネーミングのビールを数々展開しているのでも有名です。</p> <p>こちらは、毎年人気で、いつも並びます!</p> <p>また、ビアフェスのときには新しいビールがいち早く飲めたり、限定ビールが飲めたりと楽しみもあるんですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221204e00e118-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>今年は、先行開栓のビールと秋限定ビールが並んでいました!</p> <p>秋限定は、コクがありおいしかったですよ!!</p> <p><strong>■妙高高原ビール(新潟県)■</strong></p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092212557399fe4-thumbnail1446.5x1504.5.jpg" alt="" width="800" height="832" /></div> <p>新潟からの出展。1日1樽限定のハネウマIPAをいただきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221301d5e8169-thumbnail870x1159.25.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>このビールは、アメリカンスタイルのインディアペールエール(IAP)で苦みの強いタイプでした。</p> <p><strong>■南都酒造所 OKINAWA SANGO BEER(沖縄県)■</strong></p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092213075598168-thumbnail954.25x727.jpg" alt="" width="800" height="610" /></div> <p>沖縄からいらしてるそうです。全国のビールが楽しめるのもビアフェスならではです!</p> <p>こちらでは、「ケルシュ」をいただきました。ドイツのケルン地方の地ビールスタイルです。</p> <p>フルーティーな風味がおいしかったです!</p> <p>その他にも、まだまだたくさんのビールがいただけます!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221317db97c3c-thumbnail870x959.jpg" alt="" width="800" height="882" /></div> <p>牛久シャトービールは茨木県。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092213216cffcbd-thumbnail870x1159.75.jpg" alt="" width="800" height="1066" /></div> <p>三重県から火の谷ビール工場。ビールを注ぐレバーが鹿の角をモチーフにしていて目を惹きました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/092213257d9b666-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>淡路島のAWAJI ビール。島レモンビールほのかにレモンの風味を感じるビールでしたよ。</p> <p>さらに、楽しみのひとつに来場者全員での乾杯コール! ビール好きたちで盛り上がります!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221339138ffe5.jpg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>(出典画像:ビアフェス横浜Facebookより)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0922135769b3ac6-thumbnail870x1015.jpg" alt="" width="800" height="933" /></div> <p>帰りには、大桟橋からみなとみらいの素敵な夜景がみえますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0922134840c377b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ほぼ毎年参加しているビアフェスのグラスもたくさんになりました!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/09221350cfbcce5-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>来年のビアフェスの日程は決まっているようですが、まだ正式公開されていません。</p> <p>例年だと横浜は、9月の三連休(2019年9月14日~16日)の見込みだと思われます。</p> <p>ビール好きには、ぜひ参加してほしいイベントです!!!</p> <p>それから、お酒を飲むイベントなので、みんなが楽しく飲めるようにルールやマナーは守りましょう! 詳しくは、<a href="http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html" target="_blank">ビアフェスのホームページ</a>をみてくださいね!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ビアフェス横浜</p> <p>会場:横浜港 大さん橋ホール</p> <p>   神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 ※みなとみらい線「倭国大通り駅」より徒歩7分</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.0811491276695!2d139.6463614146254!3d35.452785380248216!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185cffb2d826f7%3A0x9f88529083fb131a!2z5aSn44GV44KT5qmL44Ob44O844Or!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1537594660089" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html" target="_blank">http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:e10e3105-5582-a9d0-fa88-e3f828d18abc 2018-08-13T00:00:00+09:00 レインボーガール <p>青い海に眩しい太陽、倭国の楽園といわれて思いつくところは沖縄ではないでしょうか。</p> <p>沖縄と言えば、倭国人に限らず、世界中からも多くの観光客が訪れる場所です。</p> <p>今回はそんな沖縄県の「古宇利大橋(こうりおおはし)」をご紹介していきたいと思います。</p> <p>最近はハートロックが見られる古宇利島が有名ですが、その古宇利島と名護市の屋我地島(やがじじま)とを結ぶ「古宇利大橋」にスポットをあてていきます。</p> <p>ここで写真を撮ればインスタ映えすること間違いなしです!</p> <h3>前を向いた瞬間!そこは楽園!</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722575ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>目の前に広がる青い海、そして長く続く古宇利大橋。<br />一瞬で楽園にいる気分にさせられます。</p> <p>こちらは屋我地島からの景色になります。<br />古宇利大橋の入り口には小さな展望台があるのですがそこからの景色は圧巻です。<br />目の前にこんな美しい青い海が一面に広がっているなんて・・本当に素敵ですよね!</p> <p>展望台からは青い海と古宇利大橋が一望できるのでおすすめです。<br />また意外と人が少ないので、ゆっくり撮影ができる穴場スポットです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072257127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この日は少し曇り空だったのですが、それでも海の青さは素晴らしいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722571b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>まだ橋を渡っていないのに、この景色を見た瞬間、感動してしまいました(笑)<br />橋を渡るのが楽しみです!</p> <h3>お待ちかね!古宇利大橋を渡って行きましょう!</h3> <p class="a">展望台からの絶景も眺めたところで早速古宇利大橋を渡って行きます。<br />古宇利大橋は全長で1960mの橋です。<br />約2㎞の橋なので、歩くのが好きな方は歩いてゆっくり渡ることも可能です。<br />また、先程紹介した古宇利大橋入り口展望台の近くで自転車をレンタルすることもできます。<br />「歩くのが面倒くさいな」「古宇利島も観光したいな」という方は自転車を借りて、自転車で回るのもいいかもしれません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072258163932f.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">こちらが古宇利大橋からの景色です。<br />橋の上にくると、海がより近くに感じられます。<br />透明度が高いエメラルドグリーンの海が綺麗ですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722580621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">こんな写真を撮ることもできます。<br />古宇利島に行く人が多いので、意外にも古宇利大橋の上はあまり観光客はいません。<br />ゆっくり写真撮影や動画撮影ができますよ。<br />インスタ映えする素敵な写真が撮れそうですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722593254162.jpeg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p class="a">橋の両サイドには青い海が広がっています。<br />左右どちらを見ても、どこまでも綺麗な海が広がっていて、その美しさは息を呑んでしまうほどです。<br />ゆっくりと歩きながら眺める景色は最高で、まるで海の上を歩いているような気分が味わえます!<br />沖縄観光の際はぜひ訪れていただきたいスポットです。</p> <h3>最後は小さな浜辺で癒されよう!</h3> <p class="a">2kmもある古宇利大橋を歩いて渡ると少し疲れてしまいますよね(笑)<br />でも大丈夫です。屋我地島側まで戻ってきたら、最初に紹介した展望台の近くの浜辺で少し癒されてみてはいかがでしょうか?</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072259ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">先程まで上から見ていた海が目の前に!<br />近くで見るとより海の美しさが伝わってきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072300fb168a7.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">こちらは古宇利大橋の下からのアングル。<br />下からもなかなか良いですよね。<br />海もそこまで深くないので、足を入れて遊ぶこともできます。<br />たくさん歩いて疲れた足に、透き通った綺麗な海水は気持ちが良く、心も体も癒やしてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080723000c7c671.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">周辺を少し散策していくと、こんな場所も発見!<br />なんだか神秘的な雰囲気で探検家のような気分が味わえます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080723012c2a2cb-thumbnail920x690.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">浜辺では、こんな綺麗な貝殻を拾うことができます。<br />沖縄らしい小さな可愛い貝殻がたくさんありました!<br />ひとつひとつ貝殻の模様が違うので見ていて楽しくなります。<br />ついつい時間を忘れて貝殻拾いに没頭してしまいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072301d670090-thumbnail920x690.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">貝殻と思いきやヤドカリさんまで!<br />とても可愛いですね。</p> <h3>最後に</h3> <p class="a">沖縄県にはたくさんの観光スポットがありますが、今回は古宇利大橋にスポットを当て紹介してきました。<br />古宇利大橋は古宇利島まで行かなくても楽しめる穴場スポットです。</p> <p class="a">人の多い場所が苦手な方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。<br />素敵な写真もたくさん撮れるので、写真好きな人、インスタ映えする写真を撮りたい人にもオススメです。</p> <p>皆さんも素敵な景色に癒されますように</p> <h3 class="a">詳細情報</h3> <p class="a0">名称:古宇利大橋<br />住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利<br />電話番号:0980-56-2256<br />定休日: 無し</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d28515.963193134714!2d128.00061085281715!3d26.69661622613202!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x34e4582b74f512db%3A0xb2b29b214041d6c0!2z5Y-k5a6H5Yip5aSn5qmL5Lit5aSu44OQ44Or44Kz44OL44O8!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1533535953022" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="http://www.okinawastory.jp/spot/1321">http://www.okinawastory.jp/spot/1321</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:502f9ad0-c348-cfbf-b8cd-73b8aa67507b 2018-08-12T00:00:00+09:00 清水レイ <p>倭国でオリジナル香水を作れるところは少ない中、神戸にある香りの家オランダ館では世界で1つだけの香りを作ることができます。</p> <p>腕利きのブレンダーが貴方好みに調合してくれますよ!</p> <p>神戸の北野異人館は、1858年神戸港が開港したときに、北野町に外国人が住めるよう建てられた建物が、今も多数残っている場所です。</p> <p>異国情緒あふれる建物を見ることができます。中でも人気なのが、1987年1月に一般公開したノスタルジックなムードが漂う旧オランダ領事邸「香りの家オランダ館」です。</p> <p>2009年には「ひょうごの近代住宅100選」に選ばれ、建造物に興味ある旅行者が多く訪れています。</p> <p>入館料は大人700円、中高生500円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722420f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>ワクワクしながらオリジナル香水体験</h3> <p>1階はオランダ製自動演奏ピアノ「ピアノ・ラ・ピアノ」があり、現在では数台しかない150年前の大変貴重なものだそうです。</p> <p>また、オランダ民族衣装(1着 大人用:2,700円、子供用:1,620円)の貸し出しもあります。</p> <p>館内はもちろん、テラスやオランダ館をバックに記念撮影もできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/081216353fd5caa.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>2階はメイドルーム、総領事の執務室、寝室があります。</p> <p>メイドルームの家具はすべてオランダ製で、この部屋のシャンデリアは「エンゼルのほほえみ」と題する世界的名作です。</p> <p>また、浴室前の廊下が右に傾けて作られています。</p> <p>これは、水が流れ出るのを防ぐための工夫だそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08072243127df29.jpeg" width="901" height="600" /></div> <p>他にも、アムステルダムから直輸入の木靴を全サイズ展開で扱うショップ、オランダのデルフト焼きの陶器類を豊富に扱うショップもあるのでショッピングもゆっくり楽しめます。</p> <p>中でも特に女性旅行客に人気なのは、「オリジナル香水」のコーナーです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722431b59683.jpeg" width="899" height="600" /></div> <p>アンケートに答えると、腕利きのブレンダーがオランダ製の香料を調合してくれます。</p> <p>1本9ml 3,350円(中高生 2,350円)ですが、世界でたった1つの香りを作ることができます。</p> <p>大変人気があり、これを目当てに訪れる人も多数います。</p> <p>予約の必要はなく、旅行の思い出を形にして残せるので気軽に体験できますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722450fb40e6.jpeg" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">(香りの家オランダ館ホームページからの引用画像)</div> <p class="a">調合済みの特製香水も販売しています。神戸の夕暮れ(シトラスノート)やオランダの香り(フローラルノート)など、すべて9ml 2,270円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080722500621fea.jpeg" width="1064" height="600" /></div> <p class="a">(香りの家オランダ館ホームページからの引用画像)</p> <p class="a">また、作った香りのレシピは3年間保存して頂けるので、香りが気に入った場合、リピート注文ができるのは嬉しいですね。</p> <p class="a"><a href="http://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/holanda_kaori" target="_blank">ホームページ</a>または電話、FAXで、注文できます。</p> <p class="a">神戸で思い出の香水作り、ぜひ経験してみてくださいね!</p> <h4 class="a">&nbsp;詳細情報</h4> <p class="a">名称:香りの家オランダ館</p> <p class="a">住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-15-10</p> <p class="a">電話番号:香りの家オランダ館 078-261-3330(9:00~18:00 / 冬季1〜2月の間は17:00閉館)</p> <p class="a">定休日:年末年始・冬期要問合せ</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3280.11833698069!2d135.1884860147605!3d34.702195080434215!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60008ede667d3c83%3A0x3168111654831904!2z44CSNjUwLTAwMDIg5YW15bqr55yM56We5oi45biC5Lit5aSu5Yy65YyX6YeO55S677yS5LiB55uu77yR77yV4oiS77yR77yQIOmmmeOCiuOBruWutuOCquODqeODs-ODgOmkqA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1533533246032" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p class="a">ホームページ:<a href="http://www.orandakan.shop-site.jp" target="_blank">http://www.orandakan.shop-site.jp</a></p> <p class="a">神戸異人館街:<a href="http://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/holanda_kaori" target="_blank">http://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/holanda_kaori</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:bcc93bd1-1579-4ea7-dadf-ee38b7c8dc67 2018-08-12T00:00:00+09:00 はるたまご <p class="a">美味しい肉まんや餃子、小龍包などの中華料理を心ゆくまでに楽しみたいと思いませんか?</p> <p class="a">そんな時は兵庫県神戸市にある南京中華街がおすすめです!!</p> <p class="a">横浜、長崎とともに倭国三大中華街のひとつとして知られている神戸の中華街「南京町(なんきんまち)」。</p> <p class="a">観光客が食べ歩きに訪れるグルメスポットとしても有名です。</p> <p class="a">老舗の肉まん屋、『老祥記(ろうしょうき)』を始めとして、様々な中華料理店がひしめき合っています。</p> <p class="a">テイクアウトができる肉まんや小籠包などの飲茶が有名ですが上海料理や北京料理も味わえます。</p> <p class="a">さらに中華食材店、中国雑貨や土産物店もおすすめです。</p> <p class="a">チャイナドレスや扇子、風水ストラップなど、お土産に喜ばれそうなかわいいアイテムが色々ありますよ!</p> <p>異国情緒あふれる街並みを散策しながら、お得に絶品グルメを楽しんでみませんか?</p> <h3>中華街に到着!!</h3> <p>JR元町駅(もとまちえき)から中華街までは、徒歩5分です。</p> <p>今回は西安門(せいあんもん)からスタート。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080715535ba2703-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p style="background-color: transparent; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1; display: block; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; line-height: 16.5px; orphans: 2; position: relative; right: auto; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; top: auto; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px; border: 0px none #000000;">門の中に足を踏み入れるとそこは中国のようでした!</p> <p>印象的な建物や人形、お店が並んでおり食事どきは特に観光客で賑わっています。</p> <div style="background-color: transparent; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1; display: block; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; line-height: 16.5px; orphans: 2; position: relative; right: auto; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; top: auto; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px; border: 0px none #000000;"><img src="/uploads/images/2018/081215313edd341-thumbnail854x656.jpg" alt="" width="800" height="615" /></div> <p style="background-color: transparent; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1; display: block; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; line-height: 16.5px; orphans: 2; position: relative; right: auto; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; top: auto; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px; border: 0px none #000000;">&nbsp;</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08071554b234c98-thumbnail902x719.png" alt="" width="800" height="638" /></div> <p>このかわいらしい人形は「小財神人形(しょうざいしんにんぎょう)」といい、南京広場に昼間のみ設置してあります。</p> <p>この人形はお金の神様で、この子達の体に触れると幸せが訪れるそうですよ!</p> <p>男の子が「財財(ざいざい)」で、女の子が「来来(らいらい)」という名前です。</p> <p>ここは人気の写真スポットなので、彼らの前は写真をとりたい人で行列ができていました。&nbsp;</p> <h3 class="A">楽しい食べ歩きタイムスタート♪</h3> <p>美味しそうな香りにつられて、早速屋台に立ち寄ってみました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080715550fb40e6-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">まずは広東海鮮酒屋「鹿鳴館(ろくめいそう)」を紹介します。</p> <p class="a">こちらのとてもかわいい中華まん</p> <p class="a">「パンダ」が餡饅で、「ブタ」の方が肉まんなんです!</p> <p class="a">どちらも価格は180円とリーズナブル。</p> <p class="a">ボリューム満点で、とても美味しかったです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080715560621fea-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">次に豚まんの老舗、「曹家包子館(ソウケパオツーカン)」で豚まんをいただきました。</p> <p class="a">豚の人形が曹家包子館の目印です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08071556395b2bb.png" width="538" height="800" /></div> <p class="a">豚まんを箸でつつくと、中からあふれんばかりの肉汁が!</p> <p class="a">モチモチの皮にお肉がたっぷりでとても美味しかったです。</p> <p class="a">他にもチャイニーズバーガーと呼ばれるサンドイッチやステーキ串、餃子も食べましたがやはり肉まんがオススメです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08071557ffaf60b-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">また、こちらのかわいらしい中華まんは「ぴよまん」というカスタード饅です。</p> <p class="a">朋榮(ほうえい)というお店で200円で買えます。</p> <p class="a">肉まんとは違ってスイーツ感覚ででいただけます。</p> <p class="a">中にカスタードクリームが入っていて、プリンのような味がしました!</p> <p class="a">豚の方は肉まんです。こちらも大変美味しかったです!!&nbsp;</p> <p class="a">中華まんといえども、お店によって味が全然違うのは面白かったです。</p> <h3 class="A">お買い物タイム</h3> <p class="a">続いて雑貨屋さんをご紹介します。</p> <p class="a">中華街のお土産さんといえば、「月龍(ムーンドラゴン)」です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080715594869a6a-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p class="a">お店の前に印象的な豚の人形があります。</p> <p class="a">店内には、糸で出来たパンダグッズ、人気のキューピーのストラップなどが販売されていました。</p> <p class="a">他にも中国茶葉の専門店、雑貨やアクセサリーのお店も充実していました。</p> <p class="a">下の写真は今回買ったお土産です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080716011b11b65.jpg" width="1000" height="600" /></div> <h3>夜の中華街探索</h3> <p>夜の中華街はライトアップがとても綺麗です。</p> <p>昼間とは全く違う雰囲気が味わえますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/08071606d670090-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/080716068ff13d0-thumbnail1024x768.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <div class="article-image">南京町広場(写真上)の目立つ建物の周りに、石像がたくさんあるのがお分かりでしょうか?<img src="/uploads/images/2018/08071607a3a11eb.png" alt="" width="800" height="768" /></div> <p>よく見ると、動物の形をしています。</p> <p class="a">この石像は全部で13体あります。実は十二支の動物の石像を、中国に作ってもらったそうです。</p> <p class="a">しかし一体なぜ、パンダが十二支の中に混じっているのか・・・</p> <p class="a">真相は中国に十二支の動物を依頼した時に、「猪」だけうまく伝わらず、パンダになったそうです。</p> <p class="a">後から猪もちゃんと追加されたので、十二支ならぬ十三支になりました。</p> <p class="a">どれもかわいらしいのですが、やはりパンダがオススメです。</p> <p class="a">中華街に来たらぜひ写真を撮ってみて下さい。</p> <p class="a">ちなみに昼どきは混んでいるので、夕方あたりが狙い目です。</p> <h3 class="a">最後に</h3> <p>中華街は見所多く、一日中いても飽きない場所でした。</p> <p>倭国にいながらにして中国の歴史や文化を感じることができる場所です。</p> <p>残念ながら今回、肉まんの人気店「老祥記」は大行列でいけなかったので、次回行くときはチャレンジしてみます!!</p> <br> <h4 class="a">詳細情報</h4> <p class="a0">名称:南京町中華街</p> <p class="a0">住所:〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18</p> <p class="a0">電話番号:神戸市総合インフォメーションセンター</p> <p class="a0">     078-233-0220</p> <p class="a0">&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 南京町商店街振興組合</p> <p class="a0">     078-322-2829</p> <p class="a0">定休日:なし(店舗によって変わる)</p> <p class="a0"><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3280.681136865864!2d135.18586551475994!3d34.68799628043772!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60008efdbdb0aa91%3A0x1d6f1801d67f1901!2z56We5oi45Y2X5Lqs55S6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1533472542751" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p class="a0">神戸公式観光サイト</p> <p class="a0"><a href="https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000021">https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000021</a>     </p> <p class="a0">熱烈歓迎!南京町</p> <p class="a0"><a href="https://www.nankinmachi.or.jp/">https://www.nankinmachi.or.jp</a></p> <p class="a0">&nbsp;</p> <p class="a0">&nbsp;</p> TABI FUN urn:uuid:2347a83e-fc75-6454-bf34-6bc754d3f91d 2018-07-12T00:00:00+09:00 Yuki <p>都会での日常生活に疲れていませんか?</p> <p>うさぎカフェや猫カフェもいいけれど、広島には野生のうさぎ達と触れ合える非日常体験ができる場所があります。</p> <p>広島県竹原市の瀬戸内海に浮かぶ周囲約4キロの小さな島、大久野島(おおくのしま)は「うさぎ島」の異名を持ち、そこにはなんと約700羽ものうさぎが生息しています。</p> <p>もともとこのうさぎ達は、1970年代に島外の小学校で飼われていた8羽のうさぎが放たれ、野生化したものだという説が有力です。</p> <p>自然あふれる島で、自由気ままに暮らすうさぎ達に会いに行ってみました。</p> <h3>&nbsp;「うさぎ島」に行ってみた</h3> <p>今回は、JR竹原駅から「うさぎ島」こと大久野島へ。</p> <p>島には一般の車は乗り入れできないので注意が必要です。</p> <p>JR竹原駅からローカル線「呉線(くれせん)」に乗ること約10分。</p> <p>途中海岸沿いを走るので電車から見える景色が綺麗です。</p> <p>また、造船工場の様子も見ることができます。</p> <p>「忠海(ただのうみ)」駅で下車し、船が出る忠海港まで5分ほど歩きます。</p> <p>途中に看板があるので迷わず行くことができます。</p> <p>島にはお店がないので、港の側の売店でうさぎの餌を忘れずに買っておきましょう。</p> <p>もちろん自分でキャベツやにんじんなどを持参してもOKです。</p> <p>忠海港からは船で15分。忠海~大久野島は、片道おとな310円・こども160円です。</p> <p>青い海の上に小さな島がいくつも浮かんでいる瀬戸内海の景色に思わずため息が出てしまいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/063016370f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>船を降りるとすぐにたくさんのうさぎ達が出迎えてくれます。</p> <p>暑い日は日陰で休んでいることが多い彼らですが、人間を見ると「餌ちょうだ~い」といわんばかりに駆け寄ってきます。</p> <p>いつの間にかうさぎに取り囲まれてしまうなんてことも。</p> <p>人慣れしているので、思う存分触らせてくれるのが何とも愛おしいです。</p> <p>のびのび暮らしているうさぎ達は見ているだけで癒される存在です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/063016395ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="584" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06301643127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ただし、いくら人に慣れているといってもうさぎは弱い生き物。</p> <p>だっこしたり、追いかけまわしたりするのは厳禁です。また、パンやお菓子などの人間の食べ物は与えないように!野菜や売店で売っているうさぎのエサをあげましょう。マナーを守って上手に触れ合えるとGOOD ですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/071123331b59683.jpeg" alt="" width="577" height="444" /></div> <p class="a">島にはうさぎの耳を模したこんなオブジェも。うさぎになった気分で記念写真などいかがでしょう?</p> <h3>大久野島の隠れた歴史</h3> <p class="a">実はこの大久野島、「うさぎの楽園」という現在の姿からは想像もつかないような、壮絶な過去をたどってきました。</p> <p class="a">戦時中旧倭国軍の毒ガス製造工場があり「地図から消された島」だったのです。今でもその名残を見ることができます。</p> <p class="a"><img src="/uploads/images/2018/063016540fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="559" /></p> <p class="a">写真の「大久野島毒ガス資料館」では、毒ガスの工場があった当時の島の様子を知ることができます。</p> <p class="a">毒ガスの使い方、誤って毒ガスを浴びてしまった時の対処法、そして毒ガスの被害者となってしまった人たちの記録・・・見ていて胸が痛くなるものばかりですが、知っておかなければいけないことだと痛感させられます。</p> <p class="a">ついついうさぎにばかり目が行ってしまいますが、毒ガス工場は広島のもう一つの平和学習スポット、原爆ドームと合わせて忘れずに訪れておきたい場所です。</p> <p class="a">&nbsp;</p> <p class="a">現在は「うさぎ島」、かつては「毒ガスの島」と呼ばれた瀬戸内海の小さな島、大久野島。</p> <p class="a">うさぎ達に癒されながらも平和の大切さを実感できる貴重なスポットです。広島観光の際にはぜひ行ってみてください。</p> <h4 class="a">詳細情報</h4> <p class="a">名称:大久野島</p> <p class="a">住所:〒729-2311 広島県竹原市忠海町大久野島</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d13182.501163466219!2d132.98485077306918!3d34.30909186290858!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3550453047d04345%3A0x48c667e9a04c14fa!2z5aSn5LmF6YeO5bO2!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1530345657834" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p class="a">ホームページ:大久野島休暇村 <a href="https://www.qkamura.or.jp/ohkuno" target="_blank">https://www.qkamura.or.jp/ohkuno</a></p> TABI FUN urn:uuid:f22fd9b7-4fea-8bd2-5915-9abdf865a0ea 2018-07-08T00:00:00+09:00 pinaco <p>「あの世」つまり、霊界に近いと言われている恐山(おそれざん、おそれやま)。</p> <p>道中の山道から硫黄の臭いが強くなっていき、より神秘的な雰囲気を後押ししてくれます。恐山は本州最北端の青森県にあります。</p> <p>青森県は、ねぶた祭りなどが有名で、8月に訪れる方が多いですが、青森の魅力はねぶた祭りだけではありません。</p> <p>その中でも恐山は非常にオススメの観光地であり、一見の価値はあります。</p> <p>日常とはまた別格の空気を味わうことができます。</p> <p>倭国でも九州や四国など、西の方に住まれている方は行きづらい場所ではあるかもしれませんが、恐山は一生に一度は訪れてほしい場所の一つです。</p> <p>「人生観が変わる方もいるかもしれない」そんな恐山についてご紹介いたします。</p> <h3>あの世とこの世の間、恐山霊場とは?</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070722500f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>「恐山」と聞くと、怖いイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?</p> <p>実際に、恐山とは「あの世」を連想させる場所であり、訪れた印象もそのイメージ通りです。</p> <p>ただ、霊的な怖さは全くなく、神秘的な場所です。</p> <p>恐山は、青森県のむつ市にあり、むつ市は下北半島に位置します。カルデラ湖である宇曽利湖(うそりこ)を囲む総称が「恐山」です。</p> <p>恐山は、比叡山、高野山と並んで倭国三大霊場と言われています。</p> <p>三途の川(さんずのかわ)や、積みあげられた石、血の池地獄など、この世にはないようなものが数多くあります。また、お地蔵さまも数多くあります。</p> <p>地獄に向かう景色の中、様々なことを考えながら歩き、お地蔵さまに手を合わせ、死者の成仏を願っていると、心がすっと静かになっていくのを感じることができます。</p> <h3>恐山で見るポイント</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070722545ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>やはり積み石が1番最初に目に飛び込んできます。</p> <p>視界いっぱいに広がるこの積み石は、水子供養として積まれています。</p> <p>亡くなった子供は、三途の川のほとりで身長まで石を積み上げると、天国に行くことができると言われていますが、地獄の鬼がやってきて、石を崩してしまいます。</p> <p>そのため、生きている私たちが天国に行くのを手助けしてあげるために、代わりに石を積んであげるのだそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/07072304127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>積み石と同じように目に入ってくるのが風車です。</p> <p>これも供養のためにお供えするもので、境内に入ったところで購入できます。</p> <p>荒々しい岩の景観の中で、明るい色を発する風車が良い雰囲気を出してくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070723061b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>恐山に入る前の三途の川と太鼓橋も有名です。</p> <p>私が訪れた時には、残念ながら老朽化のため、渡れなくなっていたのですが、綺麗な朱色の橋でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070723070fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして様々な地獄の景色が続きます。</p> <p>その地獄を周りながら、参拝者は死者の成仏を願います。</p> <p>写真は血の池地獄で、私が訪れた時は赤くなかったのですが、藻(も)が発生すると池が血のように赤く染まることからそう呼ばれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070723090621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>地獄を抜けた先に広がるのが、賽の河原(さいのかわら)と呼ばれる宇曽利湖です。</p> <p>エメラルドグリーンの湖面と山のグラデーションが非常に綺麗で、それまで地獄の景色で感じていた緊張感が解けていくのを感じます。</p> <p>地獄巡りをして死者を葬い、賽の河原で死者の幸せを祈ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/070723103254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは、何かと思うと温泉です。</p> <p>境内の真ん中にポツンとあるので、びっくりします。</p> <p>写真は男性用のお風呂ですが、少し離れたところに女性用もあるのでご夫婦でも利用できますよ。</p> <p>地元の方も入りに来ていて、私も入った時に地元の方のお話を聞くことができました。</p> <p>観光した際には入ってみる価値がありますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/07072311ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お風呂に入った後はゆっくり食事をしましょう。</p> <p>このときは、山菜うどんを食べたのですが、美味しかったです。お土産屋さんも隣接しています。</p> <p>恐山アイテムが多数あり、良い記念になりますよ。</p> <h3>恐山に行くオススメのタイミング</h3> <p>恐山は7月に恐山大祭、10月に恐山秋詣りが行われます。</p> <p>私が訪れた時は時期的に少しズレていたので、参加できなかったのですが、亡くなった方の供養やイタコの口寄せを行ってもらえる期間なので、恐山に行くならこのタイミングがオススメです。</p> <p>イタコの口寄せとは、巫女が霊を自分に降霊させ、霊の意思を代わりに話すものです。</p> <p>ただ、この時期は参拝者も多く、通常よりも混雑するので、静かな中でゆっくりと恐山の雰囲気を味わいたい方はあえて外していくと良いでしょう。</p> <p>ただし、11月〜4月は閉山しているので注意してくださいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:恐山</p> <p>住所: 〒039-4401 青森県むつ市大畑町</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d11988.094761872545!2d141.07930123146622!3d41.3083482367281!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f9c3e07c87c9941%3A0x3d2e0b653f57099f!2z5oGQ5bGx!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1530973030672" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:恐山寺務所 0175-22-3825</p> <p>休山日:11月〜4月</p> <p>ホームページ:青森県庁ウェブサイト <a href="https://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/kanko/sh_renkei_gururin_osore.html" target="_blank">https://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/kanko/sh_renkei_gururin_osore.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:64ecc952-ab36-e952-3892-a49fb51be9a4 2018-07-02T00:00:00+09:00 Justin <p style="text-align: left;">お菓子を作ってみようシリーズの第二弾は「ゼリーねるねる」</p> <h3 style="text-align: left;">倭国のお菓子を作ってみよう!!シリーズ第二弾</h3> <p style="text-align: left;">倭国は世界でも類を見ないお菓子大国です。<br />そしてその数あるお菓子の中で、倭国の子どもたちの心を掴んで離さない異色の存在としてあげられるのが「知育お菓子」!<br />&hellip;ということで本日は倭国のお菓子を作ってみよう!!シリーズ第二弾でクラシエ社の「ゼリーねるねる」です。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0521181563f44c0-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">幼少の頃、倭国人の誰もが一度は憧れた「知育お菓子」」の代表作であるなんとあの、「ねるねるねるね」の進化版のような存在です。<br />どことなくパッケージもよりギラギラしているイメージ。<br />これは期待が高まりますね!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241759a68d06b-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /><br /><br />前回同様、保存料及び合成着色料を使っていないというこだわりっぷりですね。<br />因みにこういった記載が書かれるようになったのはカラフルな色合いを懸念した親御さんからの声を拾ったものだと思います。<br />勿論わたしは全く疑ってませんよ、クラシエ様!</p> <h3 style="text-align: left;">内容</h3> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/052418055f802b8-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /><br /><br />昔ながらの「ねるねるねるね」に比べて当たり前ではあるが、内容としての袋の個数が多くなっています。開発グループも新しい味を試行錯誤するのはとても楽しい作業なのではないでしょうか。これらの多彩さがどのような変化を与えてくれるのか期待してしまいますね。</p> <h4 style="text-align: left;">りんごゼリー</h4> <p style="text-align: left;">さて、前回同様「ゼリーねるねる」に必要なものはお水のみです。まずはプラスチックトレーの端っこにある三角型のお水計量カップ(ねるねる愛好者の間では長年変わらないお馴染みのデザイン)を使ってまずはりんごゼリーなるものを作ってみます。<br />一番細長いトレーのところにお水を三角形軽量カップを使ってお水を流し込みます。<br /><br /><img src="/uploads/images/2018/05241810bd53d3d-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">そして素早く「ゼリーりんごのもと」を入れます!<br />パッケージはこれでもかというくらいにりんごの主張が強い!!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/052418146237497-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">「りんごゼリーのもと」を流し込んだら素早く付属のスプーンでかき混ぜます。このような混ぜる作業を怠るとひどい目に合うことは「ねるねるねるね」時代から変わっていませんので皆様細心の注意を払い、愛を持ってマゼマゼしましょう。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0524181656805d4-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">よく混ぜ合わせたら3分間待つと書いてあるので、待っている間に次の工程に移ります。</p> <h4 style="text-align: left;">パイン味「ねるねるねるね」</h4> <p style="text-align: left;">先程のと同じように三角カップを使ってお水を軽量し、「1ばん パインのもと」と共にトレーの一番大きい丸いところにいれます。<br />そういえば全部の袋が漢字を使っていないあたり、さすが子供向けに作っているといえますね。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241822f50e144-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241931afee3dd-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">粉とお水を入れたら"ねるねる"します!<br />幼少の頃を思い出します!<br />その後、「2ばんめ パインのもと」をいれます!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0524193666315d2-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">なんか変な色になってきました!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241932f017ab9-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">モコモコに膨らんできたら完成です。</p> <h4 style="text-align: left;">2種類のソース</h4> <p style="text-align: left;">次に2種類のソースを作っていきます。<br />「オレンジソースのもと」を★マークのくぼみに、「ピーチソースのもと」を♪マークのくぼみにそれぞれ入れます。<br />水の量はお馴染みの三角カップで全く同じ量のお水を挿入します。<br />今頃ですが全てのものが同じ計量カップで作れるって地味に便利だと思います。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241934dfa1b95-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /><br /><br /><img src="/uploads/images/2018/052419395ebf499-thumbnail756x1008.jpg" alt="" width="756" height="1008" /></p> <p style="text-align: left;">お水を混ぜたら完成!<br />遂に全ての役者が揃いました!少し頑張って作った「ねるねる」が頑張りすぎたせいか膨らみすぎ?てしまい若干見た目がアレな感じに&hellip;</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0524194350bc51f-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">本当は最初に作ったゼリーを「ねるねる」と混ぜて食するのですがせっかくなのでまずは懐かしさを体感して幼少の頃にフラッシュバックするため?に「ねるねる」のみで食べてみたいと思います。<br />「シュワシュワトッピング」を半分くらいかけます。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0524194405a6087-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">ご覧のように「シュワシュワトッピング」を「ねるねる」にかけることによって見事に可愛くなりました!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241946a07e2a3-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">さて、元来発売されている「ねるねるねるね」には記憶では存在していなかった「ソース」をつけて食してみたいと思います。<br />まずはオレンジから!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241948b2f5362-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">あー、美味しいです。これまでの「ねるねる」とまた違ってソースが非常にフルーティでとろみがあって最高です。ソースは果実味があって意外にも「ねるねる」に与える影響としてはかなりポジティブであるといえます。ピーチも同様に試しましたが、甘すぎず、とろみがあってこちらも非常に贅沢な味わいとなっています。同じソースですが各々しっかりとそれぞれのフルーツの味が強く再現されており、飽きのこない仕様となっています。</p> <p style="text-align: left;">いよいよゼリーと「ねるねる」を混ぜてみます!<br />ちなみにゼリーですが前回作った「たのしいおすしやさん」のネタとなったマグロ部分に非常によく似た質感です!<br />ゼリー投入!!</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241951df609aa-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">なんか&hellip;見た目がまたも若干アレな方向に&hellip;<br />しかし私は説明書の通りに任務を遂行しているのだ。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0524195445db936-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">今回は「シュワシュワトッピング」を使ってもあまり見た目が改善されませんでした。少しゼリーを剥がすときに細かく切り刻んでしまったのが原因と思われます。確かにパッケージでは大きくカットされているような印象でした。これはなんというケアレスミス!<br />しかし、味は間違いなく裏切らないはず!早速食べてみます。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/05241955f9c5030-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" /></p> <h3 style="text-align: left;">感想</h3> <p style="text-align: left;">ゼリー部分はやはり前回のお寿司屋さんと同じようなテイストに感じられました。「通常のねるねるねるね」よりもこのゼリーを混ぜる事によって遥かに食感と味のバリエーションが富んでおり、従来の全てを食べるのがしんどいという方々にも非常に満足いただける出来ではないかと考えられます。りんごの爽やかな甘味が感じられました。パイン味のねるねるとの相性はかなりよくお互いを助け合っていく熟年夫婦のようなコンビネーションを発揮していました。<br />ねるねる単体では良くも悪くも主張を抑えたパイン味のねるねるでありこれだけでも美味です。<br />これに加えて先程のソースがあるため、飽きのこない、最後まで楽しめる作品として完成されています。<br />余談ですがゼリー単体を冷やしたらもっとグレードが上がって美味しく食べられる気がします!完食しましたが完食したトレーの絵図があまりにも汚かったので今回は写真はおあずけです!従来の「ねるねるねるね」よりも味も工程も多く、非常に楽しめるボリュームとなっています。<br />お店で見つけたらぜひとも一度試してみてください!愛してますクラシエ!<br />ご馳走様でした!<br /><br /></p> TABI FUN urn:uuid:89825755-496f-9e24-e5c7-6b200458aa0b 2018-06-07T00:00:00+09:00 はしもも <p>2018年4月15日、東京ディズニーランドは開園35周年を迎えました。</p> <p>JR舞浜駅を降りるとすぐ、東京ディズニーリゾートが広がっています。</p> <p>東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2つのテーマパークやディズニーホテル、ショッピング複合施設のイクスピアリなど、滞在型テーマリゾートとして進化し続けている倭国のディズニー。</p> <p>今回は、ディズニーランドの35周年をご紹介します。</p> <p>「Happiest Celebration」と題し、一年(2019年3月25日まで)を通してお祝いイベントがたくさんですよ。</p> <h3>35周年のお祝いムードがいっぱい!</h3> <p>まずは、入園してすぐのメインエントランス。35周年を祝うキャラクターたちのオブジェが飾られています。</p> <p>レッドカーペットをイメージした先には黄金のゲートがあり、ゲートの向こうはディズニーランドが広がっているという造りになっているんですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060316442ded48e-thumbnail954.25x574.75.jpg" alt="" width="800" height="481" /></div> <p>エントランスを進むとワールドバザール。</p> <p>この中央にもありましたよ! 35周年を祝う「セレブレーションタワー」!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0603165706003dd-thumbnail722x860.75.jpg" alt="" width="722" height="860" /></div> <p>約10メートルの高さに、開園から5周年、10周年などのディズニーランド周年記念コスチューム、ディズニーシー開園コスチュームを着たミッキーの像が9つ飾られているんですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031702c3d9ef7-thumbnail597.25x836.jpg" alt="" width="597" height="836" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060317138fd8bfb-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060317138a57da6-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031715710b281-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>さらに、35周年のテーマ曲に合わせてキラキラ光る演出もあります。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/PLZWKizzrdc" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>夜になると、ワールドバザール内に映像が流れ、音と光の演出があるそうです!</p> <p>そして、ディズニーランド内とディズニーシー内には、「ハピエストミッキースポット」が登場。</p> <p>様々なコスチュームを着て、ポーズをとっているミッキーの像が置かれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031740a69e093-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031744d025867-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0603174683e693b-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>全部で35体が登場するそうですよ。園内を歩きながら、探すのも楽しそうですね!</p> <p>また、「ハピエストメモリーメーカー(2,300円・下画像)」を持って、スポットに行くとミッキーのメッセージが聞こえるという楽しいイベントもやっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031751e996ca3-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>35周年グッズもたくさん</h3> <p>いつも魅力的なグッズを販売するディズニー。</p> <p>35周年もいろんなグッズを販売していました。今回は一部だけご紹介しますね。</p> <p>こちらは、鍋置き。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031801bd2a47d-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ドリンクボトルもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0603180306f7b69-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>スマートフォンケースやキーホルダーも!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0603180595d2dde-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>人気のチョコレートクランチの缶も35周年仕様。</p> <p>いろんな味が混ざった特別なビックサイズ缶になっていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031806fda79fb-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>おせんべいなどのスナック菓子も35周年パッケージ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060318569a9bed2-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>タオルもハンドタオルからバスタオルまで35周年の絵柄が書かれたデザイン。</p> <p>中でもおススメなのが、ミニハンドタオル。丸めたケーキデザインで売られていました。もちろん私も買ってきましたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06031901cbf3bad-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>色鮮やかなデザインだけではなく、少しシックなデザインの35周年グッズもありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06042227a7c3369-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0604222738e0d2e-thumbnail870x1160.jpeg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>何を買おうか、本当に迷いますね。</p> <h3>パレード「ドリーミング・アップ」</h3> <p>35周年の記念パレードは、「ドリーミング・アップ」。</p> <p>先頭はミッキーとプルート。これは動画でぜひ。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/qaAXJyRdwrY" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;キャラクター達が色鮮やかに登場します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032210f958a98-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032210c0e54d7-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060322134e245a6-thumbnail1309.5x1504.5.jpg" alt="" width="800" height="919" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032215b9ad617-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>プリンセスは勢ぞろい!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060322175343bcf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032218344b4d4-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032219a123512-thumbnail539.5x833.5.jpg" alt="" width="539" height="833" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06032219ae1d8c3-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ベイマックスも登場!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060322204175579-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>メリーポピンズは、宙に浮いているような演出がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0603222137b3d49-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ピーターパンも空を飛ぶ演出。周りから歓声が上がっていました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060322223bf9a1f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>パレードは2回行われていました。</p> <p>スケジュールで時間をしっかり確認して鑑賞してくださいね!</p> <h3>リニューアル!イッツ・ア・スモールワールド</h3> <p>35周年の日にリニューアルオープンしたアトラクションが「イッツ・ア・スモールワールド」。</p> <p>「♪♪世界はせまい♪、♪世界は同じ♪ ♪世界はまるい♪、♪ただひとつ♪♪」の曲で馴染みのあるアトラクション。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/06042248f4f7c7f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>乗り場も新しくなりました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060422580c07532-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060422586c5fccf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>世界各国の子どもたちが楽しく踊っている中をボートで進んでいくのは、変わりませんが、新しくディズニー映画のキャラクター達も加わっていました。</p> <p>アナとエルサやスティッチ、ラプンツェル・・・リニューアルしても変わらないテーマ曲で、ほのぼの楽しめますよ。</p> <p>一部ですが動画でお楽しみください!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/90vsuN21Vxw" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/rHF8ZhMvsVw" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <h3>誕生日はチャンス!</h3> <p>最後に、35周年とは関係ありませんが、誕生日であることを園内のスタッフに伝えるとお誕生日シールに名前を書いてくれます。</p> <p>それを付けていると、園内のスタッフから「お誕生日おめでとうございます!」とお祝いしてもらえるんですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/060423156de5582-thumbnail1257.5x1244.5.jpg" alt="" width="800" height="792" /></div> <p>証明書などは不要なので、誕生日当日でなくても大丈夫ですよ。</p> <p>誕生日が近い時期に行ったら、ぜひシールをもらって、ディズニーで誕生日をお祝いしてもらいましょう!特別な思い出にできますね!</p> <br> <p>ディズニーリゾートの情報は、公式ホームページからご覧ください。<br />公式ホームページ:<a href="http://www.tokyodisneyresort.jp/top.html" target="_blank">http://www.tokyodisneyresort.jp/top.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:f07fc2a8-7e09-62df-a25c-827b7bf0a95f 2018-05-31T00:00:00+09:00 はしもも <p>京都旅行シリーズ、今回は嵐山・嵯峨野の方を巡りました。</p> <p>有名なお寺、名所がたくさんありますが、寄っていただきたいのが天龍寺と大覚寺です。</p> <p>他にも京都の魅力をご紹介している記事を参考にしてくださいね。</p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_iwashimizuhachiman" target="_blank">京都のお勧め その1 ~山頂にある国宝 石清水八幡宮~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_kashuji" target="_blank">京都のお勧め その2~そうだ、京都行こうに採用された勧修寺~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_nanzenji-tetugaku" target="_blank">京都のお勧め その3~南禅寺から哲学の道へ~</a></p> <h3>世界遺産!天龍寺は行っておくべき</h3> <p>京都 嵐山。</p> <p>観光地として、とても人気の所です。</p> <p>ここで行っていただきたいのが「天龍寺」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052423068bdcb96-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>渡月橋からお店が立ち並ぶ通りを進むと天龍寺の門が見えてきます。</p> <p>門を入ると、天龍寺入り口まで石畳が長く続いています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05242322a123512-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>天龍寺は世界遺産にも認定されており、たくさんの建物や手入れの行き届いた庭園があります。</p> <p>観光でも人気なので、この日もたくさんの人で賑わっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05242329ae1d8c3-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>特別名勝にもなっている庭園</h3> <p>天龍寺が創建されたのは1339年。足利尊氏が後醍醐天皇を祀るために建てられたものだそうです。</p> <p>参拝料は、庭園を見ることができ、大人(高校生以上)500円、小中学生300円です。さらに建物の中に入る場合は庭園参拝料にプラス300円です。</p> <p>お寺の中に入ると立派な建物はもちろんですが、目を惹かれるのが見事な庭園です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271536b02194b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>白砂の庭ですが、きれいにされていて見事ですね!</p> <p>松の木もしっかりと手入れがされていて風情があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052715375e71169-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして、曹源池(そうげんち)の周りに広がる庭園。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271546b13435e-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271547616b9c2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>とても素晴らしい眺めで、心も落ち着きます。</p> <p>みんな座ってじっくりと眺めていたのが印象的です。そのくらい素晴らしい眺めの庭園です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271555ed0a153-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>広い庭には、他にも本当にたくさんの植物が植えられていて、きれいな花を観賞することもできました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052716043129da2-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271605f097c92-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052716077bbb778-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>季節によっていろいろなお花が楽しめそうですよ。</p> <p>この庭園は、国の特別名勝にも指定されているので、ぜひ見ていただきたいですね。</p> <p>この時は、建物の中には入りませんでしたが、絵図や釈迦如来像など貴重なものが見られるので、機会があればお勧めですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052716134175579-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>天龍寺の北門です。北門側からも入ることができます。</p> <p>北門を出ると、すぐ竹林(ちくりん)の小径です。立派な竹が生い茂る道を歩くことができます。ここも大人気の観光スポットのため、かなり混雑してましたが・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271615cf02ed0-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <h3>旧嵯峨御所 大覚寺</h3> <p>続いて訪れたのは、大覚寺(だいかくじ)。</p> <p>平安時代の初期、嵯峨天皇が建てた離宮が前身だそうです。それから1,200年以上も残っているお寺だそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271638ef03f10-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>入り口の門をくぐり、拝観料 大人500円、小中高生300円を払って建物の中を拝観します。</p> <p>このお寺もたくさんの建物があるのですが、廊下でつながっており、一通り見ることができました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271641abcb371-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>勅使門(ちょくしもん)。木造りの立派な門です。</p> <p>建物の中から正面に見たのがこちら。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0527164409cd50a-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>しだれ桜も見事に咲いていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271649279b5f2-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この日は、お釈迦様が生まれた日として花まつりと称し、飾られていました。</p> <p>後ろに見えるのは、大沢池(おおさわのいけ)。倭国最古の人工の池だそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271655c424000-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>また、こちらの建物は、勅封心経殿(ちょくふうしんきょうでん)で、嵯峨天皇をはじめとした天皇たちの勅封心経を泰安(たいあん)してあり、60年に一度しか開封されないものだそうです。</p> <p>実は、今年2018年はその60年の年だそうで、10月1日~11月30日の期間「戊戌開封法会(ぼじゅつかいふうほうえ)」として見ることができるそうですよ。特別拝観料1,000円になるようですが、60年に一度のことなので、チャンスかもしれないですね。</p> <p>詳細は<a href="https://www.daikakuji.or.jp/bojutsu/" target="_blank">ホームページ</a>で紹介されているので、機会があればぜひ合わせてご覧くださいね。</p> <h3>最後に・・・</h3> <p>京都のお勧めをいくつかの記事に分けてご紹介してきました。</p> <p>京都では、ほんとうにたくさんの歴史的建造物を見ることができます。</p> <p>古いものなのに、とてもきれいな状態で残されていて、歴史を大切にする倭国人の心が見えますね。</p> <p>まだまだ、たくさんの見どころがありますが、今回あらためて京都のすばらしさを実感しました。</p> <p>機会があれば、またぜひ行きたいと思います!!</p> <p>最後に、嵐山といえば、、、渡月橋も見事ですね。</p> <p>人力車に乗って街並みを巡るのも楽しそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/052717086c5fccf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05271709d755153-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:天龍寺</p> <p>住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.6064784715877!2d135.6755171648627!3d35.01655477374457!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xcd9c3edaff3348c0!2z5aSp6b6N5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1527409110542" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:075-881-1235</p> <p>アクセス:京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車徒歩13分、阪急電車「嵐山」駅下車徒歩15分</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.tenryuji.com/" target="_blank">http://www.tenryuji.com/</a></p> <p>名称:大覚寺</p> <p>住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.139360437262!2d135.67555631486286!3d35.02824337311363!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6001a9f5c1515dcf%3A0x95b9251e85d96323!2z5aSn6Kaa5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1527408894428" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:075-871-0071</p> <p>アクセス:JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約20分、阪急「嵐山駅」から徒歩約35分、京福「嵐電嵯峨駅」から徒歩約25分</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.daikakuji.or.jp/" target="_blank">https://www.daikakuji.or.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:c2db96aa-ca2b-5b5e-97e7-6d3849309a80 2018-05-31T00:00:00+09:00 はしもも <p>京都旅行シリーズ、今回は南禅寺と哲学の道をご紹介します。</p> <p>他の記事も参考にしてくださいね。</p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_iwashimizuhachiman" target="_blank">京都のお勧め その1 ~山頂にある国宝 石清水八幡宮~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_kashuji" target="_blank">京都のお勧め その2~そうだ、京都行こうに採用された勧修寺~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_sagano" target="_blank">京都のお勧め その4~嵯峨の天龍寺・大覚寺~</a></p> <h3>格式高い南禅寺</h3> <p>京都に行ったら、ぜひ見てほしいのが南禅寺です。</p> <p>今から約700年以上前の1291年に創建されました。</p> <p>倭国の仏教の1つである臨済宗南禅寺派(りんざいしゅうなんぜんじは)で、大本山の寺院です。</p> <p>(大本山とは、寺院の位を表すもので「総本山」の次に位が高い寺院を表しています)</p> <p>学生時代の修学旅行でも見学ルートに含まれていて、大きな門があったことを鮮明に覚えています。</p> <p>南禅寺の入り口にあたるところに大きくそびえ立っているのが、三門です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051538c3d9ef7-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>高さが約22mもあり、全体を写すにはかなり離れないとカメラに収まりきらないくらいです。</p> <p>この三門は倭国三大門のひとつに数えられ、別名「天下龍門」とも呼ばれているそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051550f958a98-thumbnail986.25x602.5.jpg" alt="" width="800" height="488" /></div> <p>三門は別料金にはなりますが、2階に上がって京都市内を眺めることもできます。</p> <p>入場料は、一般500円、高校生400円、小中学生300円です。</p> <p>門の横にあるところで、支払いを済ませ、階段を上ります。</p> <p>中は撮影禁止でしたので、外からの階段の様子です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050515548a07cc4-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>斜めに撮影してしまいましたが、60度くらいの急な角度の階段で登るのも一苦労でした・・・</p> <p>慎重に階段を登ると、そこは絶景の眺めです!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051557d3f2329-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051558c966250-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>2階の回廊は、ぐるりと1周することができるので、様々な角度から景色を眺めることができますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051600bda47df-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051601aa93d8b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050516028577e2b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>三門の奥には、法堂(はっとう)があり、中には釈迦如来が置かれていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051605c0e54d7-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして、さらに南禅寺でお勧めなのが「水路閣(すいろかく)」。</p> <p>琵琶湖の水を京都に引くために造られた水道橋です。</p> <p>レンガのアーチ造りになっていて、倭国の古風な中に西洋風が取り入れられており、惹きつけられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050516214e245a6-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051622344b4d4-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>橋の下には、歴史を説明する案内板がありました。</p> <p>QRコードを読み込むと他言語でも表示できるようになっていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051624cc4f525-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051625a1bf8af-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>哲学の道へ</h3> <p>南禅寺を後にして、次に向かったのは哲学の道。</p> <p>南禅寺からはすぐなので、歩いて行くことができます。</p> <p>哲学の道とは、若王子神社(にゃくおうじじんじゃ)から銀閣寺までの人工水路沿いに続く歩道を言います。</p> <p>哲学者である西田幾太郎(にしだいくたろう)や河上肇(かわかみはじめ)たちが、この歩道をよく散策したことから「哲学の道」と呼ばれるようになったそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050516395cef464-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0505164064e2505-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>道はきれいにされているので、歩きやすくなっています。</p> <p>木々の自然に囲まれながら歩くのはとても清々しいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051642cb3e3a4-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0505164313486b6-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>まだ、所々に桜が咲いていました。</p> <p>見ごろの時期は、もっときれいな景色が見られると思いますよ。</p> <p>また、秋は紅葉に囲まれて散策できそうですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05051644e7b86fb-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>哲学の道は約2kmあります。</p> <p>途中、カフェやお土産のお店もあるので、ゆっくりと散策していただけると思いますよ。</p> <p>物思いにふけながら歩けば、哲学の奥深さを感じられるかもしれないですね!</p> <p>※この記事の写真は、Disneymobileスマートフォンで撮影しています。</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:南禅寺</strong></p> <p>住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6535.697325275058!2d135.78903862507826!3d35.010493308864795!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600109217397fbfd%3A0x38b339a4c7e7004d!2z5Y2X56aF5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1525506526260" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:075-771-0365</p> <p>アクセス:地下鉄東西線&nbsp;蹴上駅 徒歩約10分</p> <p>ホームページ:<a href="http://nanzen.net/index.html" target="_blank">http://nanzen.net/index.html</a></p> <p><strong>名称:哲学の道</strong></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.409346835965!2d135.79201691499182!3d35.021487973478!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6001091b7897f3ef%3A0xf3f4f65c0a1a41b7!2z5Lqs6YO95bqc5Lqs6YO95biC5bem5Lqs5Yy6IOWTsuWtpuOBrumBkw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1525523915822" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> TABI FUN urn:uuid:90dea385-d46f-37e2-c656-031546606c61 2018-05-31T00:00:00+09:00 はしもも <p>京都旅行シリーズ、今回は勧修寺(かしゅうじ)をご紹介します。</p> <p>他の記事も参考にしてくださいね。</p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_iwashimizuhachiman" target="_blank">京都のお勧め その1 ~山頂にある国宝 石清水八幡宮~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_nanzenji-tetugaku" target="_blank">京都のお勧め その3~南禅寺から哲学の道へ~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_sagano" target="_blank">京都のお勧め その4~嵯峨の天龍寺・大覚寺~</a></p> <h3>あれにも採用されたお寺</h3> <p>訪れたのは、京都山科(やましな)にある勧修寺。</p> <p>ここは、京都を紹介することで有名な「<a href="http://souda-kyoto.jp/index.html" target="_blank">そうだ、京都行こう。</a>」の2018年春のキャンペーンで紹介されたお寺です。</p> <p>きらびやかな造りではなく、とても風情のあるところでした。</p> <p>入り口の門をくぐって入ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050314458ec0f7b-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>門を過ぎたところには、しだれ桜の木があり、まだ花をつけていて見事でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050314487a8ce7e-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031449bf4bab6-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>勧修寺には、約20,000平方メートルの広さの庭園があります。</p> <p>様々な木々や、池があり自然をじっくりと鑑賞できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031503d914a83-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031504178c690-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>見事な山桃の木。雷によって根元が避けてしまったようで、樹齢350年だそうです。</p> <p>木の太さで歴史を感じます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031505403360f-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>そして、この建物がキャンペーンで紹介されたところです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031508256c25e-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503150897a40c5-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050315095d50849-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>左右にある桜は、残念ながら見ごろが過ぎていましたが、広々とした庭園に建つ建物は、とても存在感がありました。</p> <h3>重要文化財の書院</h3> <p>この日は、特別公開期間で普段は入れない書院や本堂に入り、中を見ることができました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031515301be29-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503151634ef173-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さっそく、中に入って行きます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503151827cf3a2-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>こちらは、重要文化財である近江八景図。近江琵琶湖沿岸の景色を描いたもので、近江八景の大和絵としては倭国最大級だそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031519f17d492-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>次のお部屋に描かれているのも重要文化財。古くなりながらも色合いがしっかりと残っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031522f344f46-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050315259198327-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>また、本堂には千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)がまつられていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503152724f9b40-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>普段は見ることができない貴重なものを見学できて大満足でした。</p> <p>桜の見ごろの時期や秋の紅葉の時期には、素晴らしい庭園風景が見られそうですね。</p> <p>※この記事の写真は、Disneymobileスマートフォンで撮影しています。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:勧修寺</p> <p>住所:山科区勧修寺仁王堂町27-6</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3269.7970938449475!2d135.80522551499024!3d34.96169397670332!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60010e5dc4f6b6f9%3A0xdff79371fb5df4b0!2z5Yun5L-u5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1525329383433" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>TEL:075-571-0048</p> <p>アクセス:地下鉄東西線 小野駅 徒歩約6分</p> <p>開館時間:9:00~16:00 料金:大人400円</p> <p>ホームページ:<a href="https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&amp;ManageCode=1000031" target="_blank">https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&amp;ManageCode=1000031</a>(公式HPなし)</p> <br> TABI FUN urn:uuid:f5fe0d1f-591e-31ac-bf2e-6d85d710735a 2018-05-31T00:00:00+09:00 はしもも <p>久しぶりに京都旅行へ行ってきました。</p> <p>倭国人だけではなく、海外の方にも非常に人気のある京都。</p> <p>訪れたのは2018年4月上旬。例年だと桜が見ごろの時期ですが、2018年は異例の早咲きだったため、残念ながら桜はほとんど見ることができませんでした。</p> <p>しかし、新緑の美しさや世界遺産、国宝の精巧な建築物を楽しむことができました。</p> <p>今回は、ツアーに申し込んだのでいろいろな名所を巡ってきました。</p> <p>いくつかの記事に分けてご紹介したいと思います。</p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_kashuji" target="_blank">京都のお勧め その2~そうだ、京都行こうに採用された勧修寺~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_nanzenji-tetugaku" target="_blank">京都のお勧め その3~南禅寺から哲学の道へ~</a></p> <p><a href="/ja/articles/kyoto_sagano" target="_blank">京都のお勧め その4~嵯峨の天龍寺・大覚寺~</a></p> <h3>ケーブルカーで山頂へ</h3> <p>まず、向かったのは「石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)」。</p> <p>この神社は、男山の山頂にあるため、バスや車で途中の駐車場まで行った後、ケーブルカーを使って山頂へ行くことになります。</p> <p>電車の場合は、京阪線八幡市駅からケーブルカーを利用します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050312582bdc369-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031230b226273-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>山頂へ着くと、案内板がありました。</p> <p>本殿へはまだ100mほど歩くようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050313018279211-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>木々が生い茂る中、道に沿って歩いていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031303641f4b0-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>しばらく歩くと、とても立派な入り口が見えてきました。</p> <p>南総門と呼ばれ、この神社の入り口にあたります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503130778258df-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>国宝に指定された本殿</h3> <p>石清水八幡宮が創建されたのは平安時代(倭国の時代)の859年で、とても古くからある神社です。</p> <p>伊勢神宮と並んで倭国ではとても重要な神社であり、倭国の三大八幡宮の一つとも称されているそうです。</p> <p>また、近世的な装飾を施した完成度の高い神社建築として評価され、2016年に国宝に指定されました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050313322ded48e-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>国宝に指定された本殿。朱色が鮮やかで、金色の装飾がよく映えています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503133906003dd-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>これは、本殿の横にある東門です。特別参拝ができるときは、ここから本殿内に入ることができます。</p> <p>今回は、特別参拝できたのですが、中は撮影禁止のため残念ながら写真はありません。</p> <p>中も非常に精巧な造りになっていて、国宝指定されるのがうなずけるほどです。貴重な歴史のお話も聞けるので特別参拝時期に行くことができたらお勧めですよ。</p> <p>そして、東の門にあたる東総門。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050313429fe47bf-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本殿を囲う門の周りの塀は、信長塀(のぶながべい)とも呼ばれるそうで、織田信長が好んで採用した様式だそうです。瓦と土を重ねることで、鉄砲の銃撃や耐火性、耐久力に優れていたそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031347e9b7d54-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031347a2b3368-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本殿の周りには、いくつもの建物があり、どれも趣のある建築物でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/05031352cc78d65-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050313544390657-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>こちらは、ちょうど入り口と逆側にある北総門です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503135563ee6bc-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>1,000年以上も古くからある建築物ですが、長い歴史の間に補修されながら立派に残されてるのだなと実感しました。</p> <p>神社内には、青々とした木々もたくさんあり、国宝の神殿を守っているようにも見えました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050314068cb464e-thumbnail870x1160.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>見学を終え、再びケーブルカーに乗って山を下りました。</p> <p>八幡市駅前のロータリーに桜の木があり、だいぶ見ごろは過ぎていましたが、少しだけ見ることができましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0503141141008eb-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/050314111109f7f-thumbnail1160x870.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>※この記事の写真は、Disneymobileスマートフォンで撮影しています。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:石清水八幡宮</p> <p>住所:京都府八幡市八幡高坊30</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3273.0663410629904!2d135.69786031498813!3d34.879680381119556!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60011b3380b06b03%3A0x5cd5dfde739270c7!2z55-z5riF5rC05YWr5bmh5a6u!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1525324486517" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;TEL:075-981-3001</p> <p>アクセス:京阪電鉄「八幡市駅」より男山ケーブルカー(往復大人:400円、子供:200円)</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.iwashimizu.or.jp/top.php" target="_blank">http://www.iwashimizu.or.jp/top.php</a></p> TABI FUN urn:uuid:09edd84c-d33e-c470-12b1-4ed8bf1bc548 2018-05-02T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>京都にはもみじの紅葉の名所がたくさんありますね。それはすなわち、春に見られる青もみじの名所もたくさんあるということです。</p> <p>秋に比べてこの季節は、混雑が緩和されるのでゆっくりと青もみじを満喫することができます。</p> <p>今回は、嵯峨野にある「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」を訪問したので紹介します。</p> <p>阪急嵐山(はんきゅうあらしやま)駅から渡月橋(とげつきょう)を渡ると、透き通ったみどりが出迎えてくれました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917080f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>そうだ京都、いこう。</h3> <p>京都を紹介することでおなじみのJR東海「<a href="http://souda-kyoto.jp/index.html" target="_blank">そうだ京都、いこう。</a>」の2011年初夏にキャンペーンで、「常寂光寺」が紹介されました。</p> <p>その際のキャッチコピーが、なんと「倭国のみどり色がみつかりました」でした!期待が高まります。</p> <p>さて、朝一番で門前に到着しました。開門が待ち遠しいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917195ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>開門時間になりました。一面「鮮やかなみどり」で、テンションが上ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291720127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>貸切状態の中、参道はご覧の通り!仁王門(におうもん)が奥に見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917231b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>見上げると、青空とのコントラストが素敵です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917240fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>最初のハイライト!</h3> <p>仁王門が近づいてきました。写真ではよく見えませんが、金剛力士像が、左右で睨(にら)みをきかせています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917250621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>仁王門前で、一礼して通り抜けます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917263254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>右を見渡すと、灯篭(とうろう)石段が見えます。ここが前半のハイライト末吉坂(すえよしざか)です。</p> <p>左手には、青々とした苔(こけ)があり、もみじがしっかりと根をはっています。</p> <p>息を呑むほどの自然の美しさに触れ、思わず深呼吸をしてしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291727ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>続いて、本堂までの階段途中にツツジの花が咲いていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291728ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本堂で手を合わせました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917294869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本堂周囲も青もみじでいっぱいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917292c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>すると、毛並みの良い黒猫が気持ちよさそうに寝転がっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291730d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>みどりが鮮やかです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917318ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ここからは、嵐山が一望できました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291731d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>多宝塔をめざす</h3> <p>寺院内は木々が多く起伏もあるため、心地よく歩けます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917326c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>後半のハイライトとなる国宝の多宝塔(たほうとう)が見えてきました。江戸時代初期に創建されたようですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917397ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>木造建築独特の趣(おもむき)を感じます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042917397f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ここから、山を下り末吉坂まで来ました。</p> <p>何度見ても、美しいですね。このアングルは「そうだ京都、いこう。」のキャンペーン写真で使われたものと同じですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291740638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>木々の生命力を感じさせられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04291741c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、新緑の常寂光寺は、いかがでしたか。紅葉の季節も、素晴らしいのでぜひ訪れてください。</p> <p>紅葉の様子は<a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/kyoto_jojakouji" target="_blank">こちらの記事</a>を参考にしてみてくださいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:常寂光寺</p> <p>住所:京都市右京区嵯峨小倉山3</p> <p>電話番号:075-861-0435</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.jojakko-ji.or.jp/" target="_blank">http://www.jojakko-ji.or.jp/</a></p> <p>拝観料:¥500</p> <p>参拝時間:AM9:00-PM5:00(PM4:30受付終了)</p> TABI FUN urn:uuid:aac2d0af-49ac-a621-9f4f-2b419f7a8040 2018-04-28T00:00:00+09:00 Justin <h3>倭国のお菓子を作ろうシリーズ<第一弾></h3> <p>倭国は世界でも類を見ないお菓子大国である。<br />そしてその数あるお菓子の中で、倭国の子どもたちの心を掴んで離さない異色の存在としてあげられるのが「知育お菓子」である。</p> <p>世界各国を渡り歩いてきたが、「知育お菓子」という存在には出会ったことはなく、これもまた倭国独自の発想であり、優れた倭国の誇れる文化であるといえる。</p> <p>「知育お菓子」を販売しはじめたクラシエ社のサイトによると「粉と水とで作る楽しいお菓子」が1978年に発売されて以来、様々な商品が発売されているのでこれらを紹介していきたい。そして記念すべき第一弾は倭国を代表するであろうお寿司をモチーフにした「知育お菓子」、「たのしいおすしやさん」である。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0427201864b660b-thumbnail824.5x596.25.jpg" alt="" width="800" height="579" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04272042d5e3539-thumbnail1263x1088.5.jpg" alt="" width="800" height="689" /></div> <p>保存料と合成着色料を一切使用していない商品であるが、パッケージをみると非常にカラフルな色使いである。</p> <p>一体実際の商品がどのような発色をしているのか興味深い。</p> <p>裏面に説明がかかれており、イラストを交えているので幼い子供にとっても分かりやすい仕様となっている。</p> <p>それでは早速箱を開封して中を見てみたいと思う。</p> <h3>内容</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/042721006f5e5be.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>以上のように全ての材料が袋により小分けにされている。衛生面もバッチリである。</p> <p>「たのしいおすしやさん」を作る上で準備するものはなんと飲料水のみである。これは倭国ならではの発想と言える。</p> <p>なぜなら世界の多くの国々においては水道水は飲料水としての機能を果たしていないからである。</p> <p>その点において倭国は水道水を安心して飲めるシステムが既に構築されており、「知育お菓子」が発展するには非常に望ましい環境にあるといえる。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04272104f4a9ec3-thumbnail1512x1293.jpg" alt="" width="800" height="684" /><br />上の写真のように付属のスポイトを使って水分を有効活用していく。 <h4><strong>シャリ</strong></h4> <p>まずはじめにお寿司には欠かせないシャリの部分を作っていこうと思う。トレーの溝の部分までスポイトで水をためていく。</p> <p>スポイトは一見簡素な作りをしているように見えるが、これで意外にも操作性は優れており、どの程度の水分を落とすか調節するには非常に快適であると言わざるをえない。</p> <p>恐らく長年培われたクラシエ社の絶え間ない努力に寄って培われた非常に高度な樹脂形成技術が応用されているのであろうと容易に考察することができる。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04272114184618b.jpg" alt="" width="800" height="800" /><br />水分をフチまで入れた後は「ごはんのもと」を入れる。 <p>「ごはんのもと」といっても普通の白い粉のようにしか見えないので、本当にこれがお米のような姿になるのだろうかという疑念は消えないままで作業は進行していく。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0427211305a8804.jpg" alt="" width="800" height="800" /><br />混ぜてからしばらくすると徐々にダマができるようになってきた。 <p>いよいよこれがシャリのように粒粒になるのかと期待した。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04272116be6a1b3.jpg" alt="" width="800" height="800" /></div> <p style="text-align: left;">しかし気がつくと弾力がつき、まるでお餅のような柔らかさに変化した。</p> <p style="text-align: left;">これは正直いい意味で期待を裏切られたと言わざるをえない。</p> <p style="text-align: left;">見た目ははっきり言って大根おろしのように見えなくもないが、弾力はしっかりしている。これはネタと組み合わせるとどのように見えるのかが楽しみである。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04272120a958a32.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> </div> </div> </div> <h4 style="text-align: left;"><strong>タマゴとマグロ</strong></h4> <p style="text-align: left;">そして同じ工程によって中央の二列を使ってマグロの赤みと、タマゴの厚焼きを表現したネタ部分を制作する。</p> <p style="text-align: left;">シャリ部分とは違って透明感があり、少々時間が経つと寒天のように固まるようになっている。</p> <p style="text-align: left;">光沢があり、みずみずしい見た目である。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0427234919bc4a7-thumbnail1512x1512.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <h4 style="text-align: left;"><strong>いくらの軍艦巻き</strong></h4> <p style="text-align: left;">次にいくらの軍艦巻きを作成する。</p> <p style="text-align: left;">まずは軍艦巻きの海苔の部分を作っていく。</p> <p style="text-align: left;">以下の写真が海苔部分になる原材料の黒いソフトキャンディーである。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04272358e66ca7c-thumbnail1547x1021.jpg" alt="" width="800" height="528" /></p> <p style="text-align: left;">まずは内側のパウチに記載されている海苔の大きさガイドをはさみで切り取る。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/042800049697472-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="800" height="600" /></p> <p style="text-align: left;">そしてお皿の上で海苔の大きさガイドを使って黒いソフトキャンディーを指で伸ばしていく。</p> <p style="text-align: left;">柔らかく適度な強度を保った、粘度のような質感である。これによっていくらの軍艦巻きの外枠を形成していく。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04280006888c8c1.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">次にいくらの軍艦巻きのいくらをいよいよ量産していく。</p> <p style="text-align: left;">AとBに分けられたいくらのもとをそれぞれのトレーにいれて水によって溶かす。</p> <p style="text-align: left;">青と赤に分けられているので対比はしやすい。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/042800091fe6cac.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">次にこれまで使ったスポイトを使ってBの液体をスポイトで吸い、Aの液体に落としていくと、大きさはいくらか小ぶりであるがいくらと遜色ない見た目の固体が大量に作られていく。これは意外と癖になる作業である。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/042800116ff2ca0.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">Bの液体がなくなるまで、Aの液体にいれいくらを量産した結果が以下の様子である。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0428001521d13d1.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">次にいよいよ、お寿司を作っていく。</p> <p style="text-align: left;">シャリはやはりそれなりの弾力があり、一度分けると中々まとまりにくい特徴がある。</p> <p style="text-align: left;">先程の黒いソフトキャンディーをつかってシャリの周りに巻き、軍艦巻きのベースとなる部分を用意しておく。</p> <p style="text-align: left;">黄色い部分はタマゴである。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04280016a7d6a27.jpg" alt="" width="800" height="800" /><br />マグロとタマゴは2つにカットしてシャリの上に乗せていく。</p> <p style="text-align: left;">シャリ部分は弾力があるためネタを乗せるには少し集中力が必要である。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0428001951e9fcf.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">次にいくらをスプーンですくっていく。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/042800228d0bd46.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">いくら大接近中。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04280023432c510.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">いくら上陸。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/042800237aef604.jpg" alt="" width="600" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">完成。</p> <p style="text-align: left;">作ってみた所、タマゴは透明感があり本物に近い質感とは言い難い。しかし外観を見ると明らかにタマゴ寿司であることは明白である。</p> <p style="text-align: left;">マグロの赤身は、質感と色艶ともに本物のミニチュアを使っているような外観を見事に表現しているといえる。</p> <p style="text-align: left;">また、白いプラスチックのトレー部分底に溝が掘ってあり、これによりマグロ、タマゴのネタをよりリアルに再現することに成功している。</p> <p style="text-align: left;">最後に最も手間暇かかったいくらの軍艦巻きであるがこちらも本物のいくらの軍艦巻きを見たことのある人間であれば、分からないことは絶対にないであろう見事なフォルムにまで到達している。まるで赤いルビーのような海の宝石であるいくらをこんなにもお手軽に表現してしまうクラシエ社には圧巻である。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/0428002419f5f40.jpg" alt="" width="800" height="800" />実食。味や見た目はお寿司であるにも関わらず甘いので多少脳が混乱する妙な感覚に陥る。</p> <p style="text-align: left;">しかしすぐにこれはお寿司じゃないんですよという脳へ信号が送られ、その信号とともに脳にゆっくりとこれまでに味わったことのない食感を届ける事ができる。</p> <p style="text-align: left;">シャリはやはり作成した時から発生した弾力があり、もちもちとしていて非常に心地よい。甘味は抑え気味であり、シャリはシャリだけでお腹いっぱい食べたいくらいの美味しさである。</p> <p style="text-align: left;">次にマグロ、タマゴのネタ部分は、若干ゼリー状であり、寒天のようなみずみずしさがありもちもちとしたシャリと非常に良いコンビネーションである。</p> <p style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2018/04280038239487c.jpg" alt="" width="800" height="800" /></p> <p style="text-align: left;">完食。ご馳走様でした。</p> <p style="text-align: left;">ありがとう倭国。ありがとうクラシエ。</p> <p style="text-align: left;">作成工程は幼少の頃を少し思い出しながら、すごく楽しみながら行うことができました。</p> <p style="text-align: left;">そして、肝心の味も美味しく食べることができました。</p> <p style="text-align: left;">今度は大量に買って大量のお寿司をこれで量産したいと思います!!</p> <h3 style="text-align: left;">商品情報</h3> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <th class="title"> <p>たのしいおすしやさん</p> <p><a href="http://www.kracie.co.jp/products/popin/" target="_blank">http://www.kracie.co.jp/products/popin/</a></p> </th> </tr> <tr> <th class="seibun">栄養成分</th> </tr> <tr> <td class="seibunhyou"> <p>1食(28.5g)当たり</p> <p>[ カロリー 110kcal / たんぱく質 0.1g / 脂質 0.4g / 炭水化物 27g / 食塩相当量 0.08g / カルシウム 191mg ]</p> </td> </tr> <tr> <th class="genzairyou">アレルギー物質</th> </tr> <tr> <td>アレルギー物質(表示義務・推奨品目)<br />乳、いか、ゼラチン<br />※本品は小麦・卵を使用した設備で製造しています。</td> </tr> </tbody> </table> TABI FUN urn:uuid:07d616cf-b67d-c119-d7a2-d179baaeb9af 2018-04-28T00:00:00+09:00 えぼしいわ <h3>京都の桜</h3> <p>京都の桜の名所といえば。。。どこも素敵すぎて、絞ることができません。</p> <p>こんな、風景がどこもかしこも。。。写真は、洛中にある立本寺(りゅうほんじ)です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118480f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ただ、桜のシーズン中は、どこも大混雑で大変!という方におすすめなのが、山科の名刹(めいさつ)毘沙門堂(びしゃもんどう)です。</p> <p>近年、JR東海のポスターにも使われた紅葉の名所でもあり、人気急上昇中ですので、ご紹介します。</p> <h3>スタートは、JR山科駅!</h3> <p>JR京都駅から山科(やましな)駅は5分とすごく便利です。駅前は開発中で、現在はスターバックスコーヒーがありました。</p> <p>駅をおりたら、GoogleMAPで「毘沙門堂(びしゃもんどう)」と入力しましょう。駅の山側の旧参道を、20分程度登れば到着です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118502c48800.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>10分も歩けば、桜並木がお出迎えです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011851127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>山科疎水(やましなそすい)は、菜の花と桜のコントラストが素敵です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118521b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>毘沙門堂に到着</h3> <p>いよいよ、到着です。毘沙門堂門跡寺院(びしゃもんどうもんぜきじいん)と碑(ひ)に刻まれていますね。この意味は、後ほど説明します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118530fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>地図を見ると、手前が極楽橋です。仁王門(におうもん)を目指しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118540621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>急な階段の先に、仁王門が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118543254162.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>仁王門に到着しました。金剛力士像(こんごうりきしぞう)が、こちらを睨(にら)んでいます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011855ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>本殿に到着です。仁王門や本殿が朱色で、神社のようですね。本殿で、お参りをしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011856ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>毘沙門堂の歴史が書いてあります。</p> <p>さて門跡寺院(もんぜきじいん)とありますが、皇室や公家が出家して、そのお寺の僧侶となることをいいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118564869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>寺格が高いお寺の土塀(どべい)には、写真のように線がひいてあります。</p> <p>寺格によって本数が違いますので、京都を巡る際には、ぜひ確認してみてくださいね。ちなみに、5本が最高位です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118582c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>桜を愛でる</h3> <p>毘沙門堂は、桜の本数こそ少ないですが、その木々一つ一つが格別です。</p> <p>これは、本殿右横の桜です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011859d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは、本殿左側。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118598ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>手前には、満開のイトザクラです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011900d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>続いて、宸殿(しんでん)横の「毘沙門しだれ」が見事です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040119016c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>樹齢百有余年(じゅれいひゃくゆうよねん)と書かれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040119027ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>間近で見る、花弁(はなびら)にもエネルギーを感じました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/040118557f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>幹の枝ぶりもたくましさが感じられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011903638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>主役をさらに引き立てる脇役も、黄金色に輝いていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/04011904c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>参道から見る、桜も品格があって美しいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0401190413e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて今回は、「毘沙門堂」を案内しました。</p> <p>紅葉の時期も素晴らしいので、ぜひ訪問してみてくださいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:毘沙門堂門跡</p> <p>住所:〒607-8003 京都府京都市山科区安朱稲荷山町18番地</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3268.2158378560966!2d135.81661771524043!3d35.00130178035837!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60010eae25b65023%3A0x897a2d844031d584!2z5q-Y5rKZ6ZaA5aCC6ZaA6Leh!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1522577278766" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話:075-581-0328</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.bishamon.or.jp/" target="_blank">http://www.bishamon.or.jp/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:d8b747d0-b3d3-8cb5-13af-a5eab5158324 2018-03-27T00:00:00+09:00 RyoheySmile <p>東京都内で高層ビルに囲まれていながらも、緑と水そして和に溢れる都会のオアシスがあります。JR浜松町駅北口から徒歩1分の場所にあるその場所は<strong>「旧芝離宮恩賜庭園」</strong>と呼ばれる庭園です。</p> <h3>旧芝離宮恩賜庭園とは?</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/11300445b2d5d39-thumbnail1152x648.jpg" alt="" /></div> <p>江戸幕府の老中・大久保忠朝の屋敷内に作庭した回遊式泉水庭園で、池を中心とした区画や石の配置に優れていると言われており、大正13年に一般公開されました。</p> <h3>旧芝離宮恩賜庭園の魅力は?</h3> <h4>1.広大な池、大泉水</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/11300446bd00de7-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>池泉を中心とした回遊式庭園と呼ばれる通り、とにかく池が大きく広々しているので、思わず東京にいることを忘れてしまいます。</p> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/1130044324118fe-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <div class="article-image">&nbsp;</div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/1130044753bb512-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>約9,000平方メートルの広さがあり、昔は海水を引き入れていましたが、現在は淡水の池になっています。</p> <h4>2.沢山の生き物や植物に出会える</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/11300448affa4e8-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>水辺には沢山の野生の鳥が集まっており、羽ばたく姿を間近で見ることができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/1130044823f5d27-thumbnail1152x647.jpg" alt="" width="1152" height="647" /></div> <p>池は濁っていますが、沢山の鯉が生息しています。橋を渡る足音が聞こえると集まってきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004490714ad3-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>植物は季節によって見ることができるものは変わりますが、サクラ、クスノキ、ハナショウブを始め様々な植物を見ることができます。</p> <h4>3.駅から近い!</h4> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004525c736fc-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>ここの一番のオススメポイントは駅から歩いて1分で行ける場所にあることです。自然に囲まれたいけど、都内を出たくない方や子供連れで長距離を歩くのは大変という方にオススメです。</p> <br> <h3>アクセス</h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004532d97954-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>JR浜松町の北口に出ると「旧芝離宮恩賜庭園」と案内板に書かれているので矢印に沿って進みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004532cd4462-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>北口を出て右に向かって線路の下を歩いてくぐり抜けていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/1130045492acd75-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>すると1分もしないうちに庭園の入口が見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004549431344-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <br> <p>以下の禁止事項をちゃんと守りましょう。</p> <ul> <li>植物及び動物の採取及び持ち出し</li> <li>植物及び動物の持ち込み</li> <li>自転車、バイクの乗り入れ_、持ち込み</li> <li>球技及びジョギング等の運動</li> <li>飲酒の持ち込み及び宴会を行うこと</li> <li>園内の生き物に餌を与えること</li> <li>ジョギング</li> </ul> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2016/113004543a94717-thumbnail1152x648.jpg" alt="" width="1152" height="648" /></div> <p>チケット売り場に英語、フランス語、中国語、韓国語、倭国語の案内パンフレットが置いてありますので活用してみてください。</p> <br> <div> <table> <tbody> <tr> <th>名称</th> <td>旧芝離宮恩賜庭園</td> </tr> <tr> <th>住所</th> <td>東京都港区海岸1-4-1</td> </tr> <tr> <th>電話番号</th> <td>03-3434-4029</td> </tr> <tr> <th>営業時間</th> <td>9:00〜17:00(入館は16:30まで)*休館日:12月29日〜1月1日</td> </tr> <tr> <th>アクセス</th> <td>JR山手線・京浜東北線「浜松町」北口から徒歩1分 大江戸線「大門」(E20)から徒歩3分 浅草線「大門」(A09)から徒歩3分 ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩10分</td> </tr> <tr> <th>公式ホームページ</th> <td><a href="http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index029.html">http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index029.html</a></td> </tr> <tr> <th>WiFi</th> <td>&nbsp;</td> </tr> <tr> <th>対応言語</th> <td>&nbsp;</td> </tr> <tr> <th>料金</th> <td>一般150円 65歳以上70円 小学生以下及び都内在住・在学中学生は無料</td> </tr> </tbody> </table> </div> <h3>地図</h3> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.8607036353806!2d139.7558519500074!3d35.65580343887795!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188bcf43836d75%3A0xa24f998b1e39dd74!2sKyu+Shiba+Rikyu+Garden!5e0!3m2!1sen!2sus!4v1480482180507" frameborder="0" style="border: 0;" width="400" height="300" allowfullscreen=""></iframe></p> TABI FUN urn:uuid:8a7f1ed6-d01e-6ae5-ddd6-9da5f619b12e 2018-03-26T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>室町文化の代表的建築物と言えば、室町幕府(むろまちばくふ)・3代将軍・足利義満(あしかがよしみつ)の「金閣寺(きんかくじ)」があまりにも有名です。</p> <p>今回は双璧を成す、8代将軍・足利義政(あしかがよしまさ)の山荘であった「銀閣寺(ぎんかくじ)」を訪問したので紹介します。</p> <h3>禅の精神に基づく、東山文化の象徴</h3> <p>「金閣寺」の正式名称が鹿苑寺(ろくおんじ)であるのと同じく、「銀閣寺」は慈照寺(じしょうじ)とよびます。</p> <p>どちらも、将軍の山荘であったものが、その没後にお寺になりました。</p> <p>さて、銀閣寺の外観には銀箔が施されていません。海外の方は、不思議に思うでしょう。</p> <p>足利義政の時代は東山文化時代と言われ、禅(ぜん)の精神性や、侘び寂び(わびさび)を基調としていたため、とても簡素な造りになっているからです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519410f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>では銀閣寺橋から、銀閣寺にむかいましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519422ded48e.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この日は平日であったにもかかわらず、参道はご覧の通り!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0325194206003dd.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>境内地図を見ると、金閣寺と同じく広い敷地です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519431b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大人500円を納めると、パンフレットと御札までいただけます。</p> <p>銀閣のことを、正式には銀閣観音殿(ぎんかくかんのんでん)とよびます。なんだか、ややこしいですね。 </p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519430fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>銀閣観音殿</h3> <p>入口からは、職人さんの手入れが行き届いた松の木が見えてきます。右手にはいると目の前には。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519450621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>国宝銀閣がみえました。簡素な趣のある木造建築で、何時間でも見ていたいものです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251945c3d9ef7.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>善阿弥作庭の庭園と東求堂</h3> <p>振り向くと銀閣の周囲には、錦鏡池(きんちょうち)と枯山水庭園(かれさんすいていえん)からなる池泉式回遊庭園(ちせんしきかいゆうしきていえいん)があります。</p> <p>枯山水庭園とは、水のない庭園を意味します。</p> <p>池泉式回遊庭園とは、池の周囲を回遊して楽しむ庭園を意味します。</p> <p>下の写真で、右の建物が銀閣、左側が錦鏡池です。柔らかい曲線の池と、石組み、植栽が見事です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251947ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ここ銀閣寺の庭園は、善阿弥(ぜんあみ)作庭(さくてい)といわれています。</p> <p>そしてモダーンな形をした砂の山、「向月台(こうげつだい)」。なんと高さ180cmもあるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251948f958a98.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>下写真「銀沙灘(ぎんしゃだん)」とよびます。修学旅行で訪れた際の驚きが、脳裏をよぎりました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519494869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本堂側からの、定番構図は圧巻です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251950c0e54d7.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>つづいて本堂で、手を合わせました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519504e245a6.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本堂横に見える簡素な建築物は、なんと国宝です。見逃してしまいそうですね。</p> <p>東求堂(とうぐどう)とよばれています。下写真の右側、すばらしい佇(たたず)まいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519518ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>庭園を巡る</h3> <p>園内は木々が多く起伏もあるため、心地よく歩けます。少し歩くと樹齢500年の巨木がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251952d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>枝が複雑に絡み合い、年輪の深さを感じます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519526c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>前日に雨が降ったため、太陽に照らされて苔が青々としています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251953344b4d4.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ついで、足利義政がお茶を立てた、湧き水があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032519547f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>頂上からは、銀閣寺庭園が一望できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251954638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>下ってくると、椿の花と苔のコントラストに見とれてしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251955c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして、錦鏡池、銀閣、松、と倭国庭園の美しさをあらためて感じます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0325195513e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>順路最後は、後方からのアングルで銀閣を見られます。簡素な美しさです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251956ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>最後に、新しい売店、お手洗いがあるので、安心です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03251957dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:慈照寺(銀閣寺)</p> <p>住所:〒606-8402京都市左京区銀閣寺町2</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3267.1880304059405!2d135.79601711486273!3d35.0270256731794!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600109050b426fe1%3A0x258aca1ce888abc9!2z5p2x5bGx5oWI54Wn5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1521975556568" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;電話番号:075-771-5725</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.shokoku-ji.jp/g_about.html" target="_blank">http://www.shokoku-ji.jp/g_about.html</a></p> <p>参拝料金:大人(高校生以上)¥500、小中学生¥300</p> <p>参拝時間:夏季(3/1-11/30)8:30-17:00、冬季(12/1-2/末日)9:00-16:30</p> TABI FUN urn:uuid:a6ece5f9-ce9b-f753-5116-95c4ce92edd4 2018-03-26T00:00:00+09:00 えぼしいわ <h3>東山のシンボルといえば?</h3> <p>京都にある八坂の塔(やさかのとう)は、東山地区のシンボル的な存在です。</p> <p>周辺には、八坂神社や清水寺、高台寺(こうだいじ)、建仁寺(けんにんじ)など、そうそうたる神社仏閣が存在します。</p> <p>古都のノスタルジックな雰囲気を満喫できる場所のため、京都でも有数の観光地です。</p> <p>しかし今回は、小さくても人気のある神社を紹介します。名所巡りのついでにお薦めです。</p> <h3>スタートは、祇園四条駅!</h3> <p>京阪電鉄(けいはんでんてつ)の祇園四条(ぎおんしじょう)駅から、徒歩15分程度で到着します。</p> <p>JR京都駅からは、東福寺駅(とうふくじえき)で京阪電鉄に乗り換えましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032321560f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>祇園四条駅からは、八坂神社方面出口に向かいます。</p> <p>祇園四条駅を出たら、GoogleMAPで「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」と入力しましょう。</p> <p>建仁寺方面を目指すことになり、そこから徒歩5分程度で到着です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032321565ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <h3>縁を結ぼう!</h3> <p>今回の目的地は、「縁切り縁結びの願いが本当に叶う!」と有名な、安井金比羅宮です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032416422ded48e.jpg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>ちいさな神社のため、参道を少し歩くと手水舎(ちょうずや)が見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032321591b59683.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>手水舎で手を清めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032321590fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>向こうには、一面紙だらけ?の山を、人がくぐり抜けています!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032322000621fea.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>周りを見渡すと、御札のようなものがありました。どうやら、これに願い事を書いて、貼り付けているようですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032322013254162.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>間近で見ると、不思議な力を感じました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03232201ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>机には書き方が、記載されていました。御札は、形代(かたしろ)と呼ぶようです。</p> <p>形代とは身代わりになる、御札のことです。この形代を「碑(ひ)」に貼り付けますが、真ん中に穴が空いた石だそうですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03232202ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>早速私もお賽銭箱(さいせんばこ)に100円をいれてから、形代に「切りたい縁」と「結びたい縁」を書いて、いざ行列の最後尾へ。</p> <p>並ぶこと15分、形代を片手に、願い事を念じながら、まずは碑の表側から、ついで裏側からくぐりぬけました。</p> <p>正しい御祈願の作法は、公式ホームページを参照してくださいね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032416464869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>終わったら、形代にのりを付けて。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/032416472c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>「碑」にぺたりと貼り付けました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03241648d670090.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>間近で見る、「碑」は圧巻でした。。。</p> <p>形代で覆われた「碑」の原型を知る人は、いるのかなぁ?と、妙な心配をしてしまいました!</p> <p>東山観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:安井金比羅宮</p> <p>住所:〒605-0823 京都市東山区下弁天町70</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3268.2696597783165!2d135.7736448148622!3d34.99995427464037!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600108c420ac4397%3A0x3650eb0aa8b1941c!2z5a6J5LqV6YeR5q-U576F5a6u!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1521897053280" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話:075-561-5127</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.yasui-konpiragu.or.jp/" target="_blank">http://www.yasui-konpiragu.or.jp/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:22f5613b-e475-e7bc-9f58-401784b65220 2018-03-23T00:00:00+09:00 はしもも <p>「アフタヌーンティー」というとスコーンやサンドイッチ、タルトなど洋風のスイーツに紅茶をいただくスタイルですね。</p> <p>でも、今回ご紹介するのはジャパニーズスタイルのアフタヌーンティー。</p> <p>斬新で見ても楽しめる品々に感激でした!</p> <h3>ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町</h3> <p>赤坂プリンスホテルの跡地に建つ東京ガーデンテラス紀尾井町のタワー。</p> <p>30階~36階が、プリンスホテルが運営する「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」です。</p> <p>ホテルとして宿泊もできますが、今回伺ったのは35階にあるラウンジ「スカイギャラリーラウンジ レヴィータ」です。</p> <p>まずは、タワー入口。お花をモチーフにしたオブジェが目印です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031721042c48800-thumbnail873x1230.jpg" alt="" width="800" height="1127" /></div> <p>入口から入ったら、エレベーターで36階へ向かいます。</p> <p>エレベーターを降りると、目の前にある大きな窓ガラスから東京の景色がキレイに見えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031721241a08c1d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>螺旋階段を降りると、35階に位置するラウンジ レヴィータがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031721324f2975b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>テーブルは10卓ほどで広くはないですが、大きな窓ガラスと高い天井がとても広々と感じる空間でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031721481387ead-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031721497896cd9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>前菜からスタート</h3> <p>テーブルは、キレイにセットされています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03172153bf3c73d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回は、一休.comで予約をしたので通常のアフタヌーンティーに乾杯のシャンパンとデザートプレートが付く特別プランでした。</p> <p>最初に、ロゼシャンパンで乾杯!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031722111a78454-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>お料理は、前菜の小鉢3種から。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0317223157c1ffe-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お野菜の小鉢。緑色とピンクが春らしいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0317224969b8fa4-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>タコが柔らかく煮込まれた小鉢。下には小豆が入っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03172251534ac94-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>もう1つは、油淋鶏(ユーリンチー)。サクサクのクラッカーと一緒にいただきました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031723359ff8fef-thumbnail1079.5x1332.jpg" alt="" width="800" height="988" /></div> <p>ドリンクは、10種類ほどの紅茶とコーヒー系6種類から選べます。</p> <p>まずは、大好きなアールグレーから。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031723411c3498f-thumbnail1080x1484.5.jpg" alt="" width="800" height="1099" /></div> <p>香りがよく、落ち着きます~。</p> <p>ポットサービスなので、2~3杯はいただけますよ。</p> <h3>手毬寿司のアフタヌーンティー</h3> <p>メインプレートは、お寿司を中心とした内容です。</p> <p>ジャパニーズスタイルらしいですよね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03172357f989d83-thumbnail540x839.jpg" alt="" width="540" height="839" /></div> <p>かわいらしい丸い形をした手毬寿司(てまりずし)がオシャレですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03172358ac59da0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>色とりどりの品々で、どれもおいしそう!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03172359dc67f35-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>3段になった器に入っているところもアフタヌーンティーらしいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031800041546a6c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>どれからいただこうか迷いますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031800064c91d02-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>左上は車海老の手毬寿司、右上は真鯛の手毬寿司、下は鰻のクリームチーズロール。</p> <p>どれも一口でいただけるので食べやすいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0318001120936b1-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>上はソフトシェルクラブロール、左下はマグロの手毬寿司、右下はアジの押し寿司。</p> <p>上品でとってもおいしい!</p> <p>ドリンクの2種類目は、ベリー系の紅茶にしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03180025d66b505-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>甘酸っぱい味の紅茶で、ベリーの香りもほんのりしました。</p> <p>そして、豪華なこの3つのお寿司!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03180037f36c46f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>上は湯葉を使ったお寿司、右下はいなり寿司、左はイチゴ寿司。</p> <p>とっても鮮やかなお寿司です。</p> <p>いなり寿司は、イクラ、空豆、筍、菜の花の入った春らしいお寿司でした。金箔が豪華に見えますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031800480627dff-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>イチゴ寿司は、桜の葉が使われていて、器はハート型の最中。</p> <p>よく考えられていますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031800511e7f1cd-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そして、甘味は和菓子です。</p> <p>色味もキレイで、甘さもちょうど良い。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0318005386fa8ea-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>どれもみんな手が込んだ造りで、食べておいしく、見ても充分楽しめるものばかりでした。</p> <h3>最後はデザートプレートで!</h3> <p>お腹もかなりいっぱいになりましたが、特別プランに付いているデザートプレートが最後に運ばれてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031801060ad0c7c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>思っていた以上に豪華!</p> <p>ビスコッティやマカロン、シューなどお色も明るくてキレイ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031801089c5b3e4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031801080051142-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>甘いデザートには、コーヒーを合わせました。</p> <p>ハンドドリップで入れていただけるコーヒーは格別でしたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0318011051d88f8-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>最初から、最後まで、どれもかわいらしく、キレイでそしておいしい!と感動の連続!</p> <p>テンションも上がりっぱなしでした。</p> <p>ジャパニーズスタイルのアフタヌーンティーは、絶対におススメですよ。</p> <p>今回は、一休の特別な限定プランでしたが、通常はシャンパン・デザートプレートが付かないメニューで5,400円(サービス料別)です。</p> <p>同じ35階フロアにある和食ダイニング「蒼天」でもいただけるようで、そちらはドリンクは付きませんが4,000円(サービス料別)のようです。</p> <p>アフタヌーンティーは季節に合わせて、内容も少し変わるようなのでどんな素敵なお料理になるかはお楽しみですね!!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 スカイギャラリーラウンジ レヴィータ</p> <p>住所:東京都千代田区紀尾井町1-2 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 35階</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.8976841366343!2d139.73490901488077!3d35.67952123767385!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188c7bed639fe1%3A0x9db449572f8beef6!2z5p2x5Lqs44Ks44O844OH44Oz44OG44Op44K557SA5bC-5LqV55S6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1521303585918" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>アクセス:地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分/南北線永田町駅(9-a口)直結/半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分/有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.princehotels.co.jp/kioicho/dining/levita/" target="_blank">http://www.princehotels.co.jp/kioicho/dining/levita/</a></p> TABI FUN urn:uuid:c2b40b22-27c7-133d-9d3b-6b05b065f8bb 2018-03-15T00:00:00+09:00 はしもも <p>毎年開催されるヒルトン東京のストロベリーフェア。</p> <p>大人気で開催期間が半年ほどあるにもかかわらず、予約をとるのが困難なイベントです。</p> <p>昨年(2017年)行きましたが、今年もおいしいデザートが食べたくて行ってきましたよ!</p> <h3>4つのレストランで開催</h3> <p>ストロベリーフェアは、ヒルトン東京ホテルのレストラン「マーブルラウンジ」で開催されていましたが、人気すぎて、現在は4つのレストランでいちごのデザートを楽しむことができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03141906691dc5c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>マーブルラウンジでは、すべてのデザートを楽しむことができますが、他のレストランでは一部のデザートの提供になります。</p> <p>それでも、いただけるデザートの種類は多いのでどのレストランでも充分楽しめると思いますよ!</p> <p>昨年は、マーブルラウンジでディナーブッフェとストロベリーデザートブッフェが両方楽しめるプランでした。</p> <p>デザートの種類が多くて、全種類食べることはできなかったのですが、とってもおいしかったです。</p> <p>昨年の様子は<a href="http://nrba.ophimhd.site/ja/articles/hilton_tokyo_strawberry_desert_fair" target="_blank">こちら</a>をご覧ください。</p> <p>今年は、中国料理レストラン「王朝」でランチにいただける点心食べ放題にストロベリーデザートブッフェが付いたプランにしました。</p> <h3>点心も充実</h3> <p>王朝のレストランもこの時期は混雑するため、レストランの前には行列ができていました。</p> <p>店内に入り、席に座るとストロベリーフェアをイメージした絵柄のテーブルナフキンが置かれていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03141927d34ba9e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>デザートコーナーには、おいしそうないちごのデザートがたくさん!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03141929208ee6a-thumbnail1529x1080.jpg" alt="" width="800" height="565" /></div> <p>デザートは、好きなだけ自分で取りに行くブッフェスタイル。</p> <p>そして、食べ放題の点心はオーダースタイルです。</p> <p>約10種類ほどの点心から好きなだけオーダーできます。</p> <p>ただ、この時期はとても混雑して、レストラン側もオーダーをとるのが大変なようで、一通り全種類を用意してくれるとのこと。</p> <p>その後、好きなものをオーダーできるとのことでした。</p> <p>食べ放題の時間は90分。ラストオーダーは15分前です。</p> <p>順番に点心が運ばれてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0314193781df2c1-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>まずは、写真右の「押し豆腐とホワイトセロリの和え物」、左の「蟹肉入り三種きのこのスープ」。</p> <p>これは、一人1回のみオーダーできるものでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031419429f7d057-thumbnail1356.5x1080.jpg" alt="" width="800" height="637" /></div> <p>続々と点心が運ばれてきました。</p> <p>「海老入り姿蒸し餃子」と「肉まん」。肉まんも小さいので食べやすいですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031419440a50d80-thumbnail1408.5x1080.jpg" alt="" width="800" height="614" /></div> <p>「海老、豚肉、鶏肉入り花焼売」ピンク色が桜の花をイメージしているようですよね。</p> <p>「ニラ入り翡翠海老餃子」緑色が花の葉を思い浮かべるような点心です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031419499987da8-thumbnail1550.5x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="557" /></div> <p>さらに、「ポーク焼売」と「もち米肉団子」。</p> <p>続いては揚げ物です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03141953548e12c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>写真左が「海老、魚入り揚げ餃子」、右が「海老団子の揚げ物」、そして「チーズ春巻」。</p> <p>どれもサクサクでおいしかったです!</p> <p>最後は「野菜焼きそば」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03141956c45dfc0-thumbnail1079x1141.5.jpg" alt="" width="1079" height="1141" /></div> <p>どれも少しずつなので、全種類おいしくいただきました。</p> <p>ただ、デザートもあるので、点心の2回目オーダーはさすがにギブアップでした(笑)</p> <h3>いちごデザート最高!!</h3> <p>デザートは、本家マーブルラウンジのデザートのうち15種類ほどがいただけます。</p> <p>どれもかわいくて選ぶのも悩みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03142010e4416ba-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03142011a02e043-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031420118ce0eda-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>欲張ってたくさん取りたくなりますよね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0314201236a6054-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031420136f80ecb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031420149a3d42b-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>タルトやマカロン、いちごがいっぱいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031420153101e8e-thumbnail1242x1079.jpg" alt="" width="800" height="695" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03142016be64ea6-thumbnail1235x1080.jpg" alt="" width="800" height="700" /></div> <p>チョコレートをマシュマロやマドレーヌにかけていただくチョコレートファウンテンもありました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031420181579e2a-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>シンプルに、いちごだけいただくこともできるのがうれしい!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03142018c55b92c-thumbnail972x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="888" /></div> <p>甘いスイーツにいちごの甘酸っぱさがぴったりです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/031421021ac6548-thumbnail1070.5x988.5.jpg" alt="" width="800" height="739" /></div> <p>スイーツブッフェは、食べ放題の90分中、好きなだけ取りに行けますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03142103fd09776-thumbnail1320x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="654" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0314210344c4f05-thumbnail1079.5x1413.jpg" alt="" width="800" height="1048" /></div> <p>90分満喫しました~。</p> <p>ヒルトンのストロベリーフェアは、年末くらいから5月くらいまで楽しめますよ!</p> <p>春はやっぱりヒルトンのストロベリーフェアですね!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ヒルトン東京</p> <p>住所:東京都新宿区西新宿6-6-2</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.3646863727167!2d139.68893331488118!3d35.692642336954215!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b57a2b85795%3A0x8548635f1933c70e!2z44OS44Or44OI44Oz5p2x5Lqs!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1521029376402" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>アクセス:JR新宿駅から徒歩約10分、地下鉄丸の内線西新宿駅 (C8出口)から徒歩約2分、地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩約3分</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo" target="_blank">http://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo</a></p> <p>ストロベリーフェア情報:王朝のランチ 大人4,000円、マーブルラウンジのデザートブッフェ 大人3,900円(月~金曜)、4,050円(土・日・祝日) ※すべて税、サービス料別、※他にもいろんなプランがあります。</p> TABI FUN urn:uuid:d73ea9f4-2d22-aedc-dc21-2f404351c7b5 2018-03-05T00:00:00+09:00 はしもも <p>イギリスには、紅茶とお菓子で午後のひとときを楽しむ「AfternoonTea」の習慣があります。</p> <p>倭国でもホテルのカフェでいただくことができますが、「AfternoonTea」のブランド名で店舗を展開しているところがあります。</p> <p>雑貨と飲食を扱っていて、雑貨は「AfternoonTea Living」、飲食は「AfternoonTea Tearoom」などテーマによってさらに店舗を展開しています。</p> <p>全国に展開しているので、倭国の各所で見つけることができます。</p> <h3>期間限定イベントスイーツオーダーブッフェ</h3> <p>AfternoonTea Tearoomでは、パスタやサラダ、デザートをいただくことができ、紅茶も数多く取り扱っています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03041616169421c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>紅茶は、ほとんどがポットで提供されるので、カップ2~3杯分楽しめますよ!</p> <p>このAfternoonTea Tearoomでは、定期的にスイーツと飲み物が好きなだけオーダーできる「スイーツオーダーブッフェ」というイベントが行われます。</p> <p>期間限定で、なおかつ全店舗ではなく限られた店舗ですが、とてもお得で大人気!</p> <p>1人3,200円と少し高く見えますが、AfternoonTeaのスイーツはとても上品で質も良いです。</p> <p>それが好きなだけ食べられて、飲み物も好きなだけなんてとってもお得なんですよ!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03041625e01f676.jpg" alt="" width="640" height="854" /></div> <p>(画像引用:<a href="https://www.afternoon-tea.net/" target="_blank">AfternoonTea サイト</a>より)</p> <p>専用サイトからの予約が必要になりますが、告知がでるとあっという間にどこも満席になることが多く、予約を取るのも一苦労です。</p> <p>告知は、<a href="https://www.afternoon-tea.net/tearoom/" target="_blank">AfternoonTeaサイトのお知らせ</a>でされます。メンバーズに登録するとメールでも受信できます。</p> <p>今回のスイーツの主役は「いちご」。</p> <p>春らしいスイーツがたくさんでした!</p> <p>伺ったのは、横浜の上大岡店。京浜急行と横浜市営地下鉄の「上大岡駅」にあり、駅直結のビル内に入っているため、とてもアクセスが良いです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/030416302ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>こちらの店舗は、オープンスペースのようになっているので、とても開放感があります。</p> <p>お店に入ると、スイーツオーダーブッフェの説明をしてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03072301a16cfee-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>お時間は、120分。ラストオーダーは30分前です。</p> <p>11種類のスイーツと3種類のセイボリーから3つずつオーダーできます。</p> <p>3つが食べ終わったら、次の3種類がオーダーできます。</p> <p>飲み物は、9種類の紅茶から選べます。メニューには載ってませんが、コーヒーもオーダーできるようでした。</p> <p>でも、AfternoonTeaに来たら、おススメなのは、やっぱり紅茶!</p> <h3>選ぶのが楽しいオーダー制</h3> <p>さっそく、最初の3種類と紅茶を選んでスタート!</p> <p>まずは、「苺とティラミスのスコーンショートケーキ」、「苺とラズベリーのパフェ」、「スモークチキンとチーズのフレンチトーストサンド」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0304164631440a0-thumbnail1080x1339.jpg" alt="" width="800" height="992" /></div> <p>どれもサイズが小さいので、少しずついろんなものがたくさん楽しめるのも、このイベントのうれしいところ!</p> <p>スコーンショートケーキ(画像左下)は、間にコーヒークリームが挟んであって、いちごのソースと絡めていただきました。スコーンもさっくりしていて、おいしい!!</p> <p>パフェ(画像中央上)は、ラズベリーのアイスが甘酸っぱくてとってもさっぱりしていました!</p> <p>フレンチトースト(画像右下)は、AfternoonTeaで毎年季節限定で提供される商品。チーズとスモークチキンがたまらなくおいしいです!大好きなメニューの1つで今回ブッフェに含まれていて、とってもラッキーでした!!</p> <p>お好みでラズベリーソース(画像中央)をかけていただきます。味の変化が楽しめますよ。</p> <p>紅茶は、大好きなアールグレーをオーダーしたのですが、スイーツばかりに気を取られ、紅茶の写真を撮り忘れました・・・・</p> <p>ちゃんとポットで提供されましたよ!</p> <p>2回目にオーダーしたのは、「チャイクリームのチョコレートブラウニー」、「苺のショートケーキ」、「スコーン」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03041855758ee8d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ショートケーキ(画像左上)は、ふっくらしたスポンジと甘さちょうど良い生クリーム。食べやすくてペロッといただけました。</p> <p>ブラウニー(画像右上)は、上にサワークリーム。中からとろっとしたチャイクリームがでてきて、濃厚でと~~~ってもおいしかったです。</p> <p>そして、定番品のスコーン(画像下)には、生クリームとブルーベリーソースが付きます。</p> <p>とてもサクサク、でもしっとり感もあるおススメ品です。</p> <p>14種類から選ぶのは、とっても悩みますが、選んでいるときもワクワクして楽しめますよ。</p> <p>3回目、オーダーしたのは、「ストロベリートライフル」、「苺チョコのマドレーヌ」、「季節のアイス クリームチーズ」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/030419067967829-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お腹がいっぱいになってきたので、小さめのものやアイスで一休み。</p> <p>ブッフェでも、出来上がったものを取りに行くのではなく、オーダーして、ちゃんと作って提供してくれるので、どれもほんとうにおいしいです!</p> <p>だいぶ、お腹いっぱいになったのですが、ラストオーダーということで最後に欲張っておいしかったものを再度オーダーしました。</p> <p>「苺とティラミスのスコーンショートケーキ」、「スモークチキンとチーズのフレンチトーストサンド」、「チャイクリームのチョコレートブラウニー」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/03041914677525c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>あっという間の120分でした。</p> <p>スイーツオーダーブッフェは、季節限定のデザートと定番デザートの構成で提供されますので、いつ行っても違ったデザートを楽しめますよ。</p> <p>AfternoonTeaのお品は、どれもとっても上質のものばかりなので、とにかくおススメのイベントです。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:AfternoonTea Tearoom 上大岡店</p> <p>住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィング上大岡 南ウィング 2階</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3251.8684537240983!2d139.5942051148732!3d35.40851105248845!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185b45aea6c159%3A0xe0a87f6b47d0afc6!2z44Ki44OV44K_44OM44O844Oz44OG44Kj44O844O744OG44Kj44O844Or44O844Og5LiK5aSn5bKh44Km44Kj44Oz44Kw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1520158960943" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話番号:045-848-7934</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.afternoon-tea.net/" target="_blank">https://www.afternoon-tea.net/</a>(AfternoonTea)</p> <br> TABI FUN urn:uuid:42a0bc52-2c5a-a142-2b24-0cd2c617d47d 2018-02-26T00:00:00+09:00 はしもも <p>神奈川県のおしゃれな「横浜」からは離れたところにある「松田町」。</p> <p>山や緑が多い、自然豊かな町です。</p> <p>この松田町では、早咲きの桜である「河津桜」が2月頃から楽しめます。</p> <p>桜の開花に合わせてお祭りも行われていますよ。</p> <h3>まつだの桜まつり</h3> <p>2018年、今年のまつだ桜まつりは、2月10日(土)~3月11日(日)。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251859fe43eff-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>桜が咲くのは、松田山を登ったところにある西平畑公園(にしひらはたけこうえん)。</p> <p>山の途中にも桜が咲いているので、登りながら楽しむことができます。</p> <p>電車の場合、最寄り駅はJR御殿場線「松田駅」か小田急線「新松田駅」。</p> <p>山頂までは、松田駅からシャトルバスが出ています。大人150円、子供80円で30分間隔で運行しています。</p> <p>でも、山頂まではそれほど遠くないので、歩いていくのがおススメですよ!</p> <p>駅から歩いていくと大きな目印があるので、わかりやすいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022519132ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022521415194ea8-thumbnail905.5x707.jpg" alt="" width="800" height="625" /></div> <p>民家が並ぶ坂道を登っていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251914059157e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>狭い道をどんどん進んで行きます。</p> <p>途中、シャトルバスともすれ違いました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225191606003dd-thumbnail870.5x893.jpg" alt="" width="800" height="821" /></div> <p>見えてきました! ここは車の入口。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251919c3d9ef7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>さらに、少し歩くと歩行者用の階段があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251922f958a98-thumbnail1080x1254.jpg" alt="" width="800" height="929" /></div> <p>急な階段になっていますが、桜も綺麗に咲いていますので、頑張って登っていきましょう!</p> <h3>登りながら見る桜は格別</h3> <p>山の所々に桜が咲いているので、綺麗な桜を見ながら登ることができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251926b3a163b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251927c0e54d7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ちょうど見頃の時期だったので、満開の桜の中を歩くのは本当に素晴らしかったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022519304e245a6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225193012352bb-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>また、菜の花も満開に咲いていて、桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーションが桜まつりを一層華やかに!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251933ef966f3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225193540cef56-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>こんなきれいな花に囲まれて歩くと、足取りも軽くなりますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02251937344b4d4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>山頂が近くなると、桜の間から見える松田町の眺めも素敵です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022519405c06168-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022519415206cf7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022519428ed39c3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h3>西平畑公園ではイベントも</h3> <p>山頂は西平畑公園。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022520058bdcb96-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>みんな、桜と山頂からの眺めを楽しんでいます。</p> <p>休憩所もあって、休めるようになっていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252006ae1d8c3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>山頂からの眺めは、やはり格別ですね!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252007a123512-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>また、西平畑公園ではいろんなイベントもあります。</p> <p>まずは、「ふるさと鉄道」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225201689e5a73-thumbnail1197.5x912.5.jpg" alt="" width="800" height="610" /></div> <p>公園内をミニチュアの鉄道が走るんです。</p> <p>運賃はかかりますが、乗車することもできるみたいですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022520164175579-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>桜の中を走るので、楽しい体験ができますね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225201738f1f40-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>また、建物の中ではひな祭りに合わせて「吊るし雛」の展示もされていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022520226c5fccf-thumbnail453.5x1265.5.jpg" alt="" width="453" height="1265" /></div> <p>吊るし雛は、江戸時代から始まったそうです。</p> <p>当時、高価なひな人形が買えない代わりに、手作りで小さな人形を作り、吊るしたのが始まりだそうですよ。</p> <p>吊るし雛は、お守りとして大事にされ、イチゴは厄除け、犬は安産や健康などそれぞれの人形には意味があるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022520230c07532-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>施設内にたくさん飾られていて、見事でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252024c6c0901-thumbnail871.75x540.jpg" alt="" width="800" height="496" /></div> <p>すべて手作り。すごいですねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252024e846cd3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ひな人形も飾られていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022520258a6c38c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>まつだの桜まつりは、他にも期間中ライトアップがあったり、体験工房があったりと、いろんなものが盛りだくさんですよ!</p> <p><a href="https://town.matsuda.kanagawa.jp/" target="_blank">松田町のホームページ</a>に情報も掲載されるので事前に調べていくと良いですね。</p> <p>山の斜面に咲く桜は、本当に綺麗で見事でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225211754265da-thumbnail927.75x539.75.jpg" alt="" width="800" height="465" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0225211729ff3ee-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252118e198879-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>帰りに振り返って山を見ると、山肌がピンク色になっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252121c6d60d9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>早咲きの桜は、2月から3月に見ることができますよ。</p> <p>とっても素敵なので絶対におススメです!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02252122f2cc0f9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:松田町 西平畑公園</p> <p>住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3254.1676715214216!2d139.1346393148717!3d35.35148495559356!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6019a75b84885023%3A0xaabba67f22eab5a7!2z6KW_5bmz55WR5YWs5ZyS!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1519562121844" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>アクセス:JR御殿場線「松田駅」から徒歩約20分、小田急線「新松田駅」から徒歩約25分</p> <p>ホームページ:<a href="https://town.matsuda.kanagawa.jp/" target="_blank">https://town.matsuda.kanagawa.jp/</a>(松田町公式ページ)</p> TABI FUN urn:uuid:2737fa5c-16e5-8670-7690-d75c4d7a6f2f 2018-02-22T00:00:00+09:00 はしもも <p>「原宿」と言えば、表参道や青山、渋谷に近く、おしゃれなカフェやブランド店が並ぶ街。</p> <p>若者にも大人気です。</p> <p>若者の街「原宿」に対して、年配の方に人気で「おばあちゃんの原宿」と言われているのが東京の「巣鴨」。</p> <p>どんなものがあるのかさっそく行ってみました。</p> <h3>ご年配には商店街?</h3> <p>巣鴨へのアクセスは、JR山手線だと東京駅から10駅目。</p> <p>都営三田線でも行くことができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201923a2d504f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>駅を降りて、2,3分ほど歩くと見えてきます。</p> <p>「巣鴨地蔵通り商店街」</p> <p>若者の原宿で言うところの「竹下通り」でしょうか(笑)</p> <p>やはりご年配の方々が多いような気がします・・・(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019272ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>この日は、平日でもあったため、人通りは少なめでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220192906003dd-thumbnail1079x1151.jpg" alt="" width="800" height="853" /></div> <p>商店街は通りを挟んだ両側に、たくさんのお店が並んでいました。</p> <p>食べ物屋、雑貨屋、衣料品店、などなど・・・</p> <p>新しいお店もあるようですが、古くからあるお店が多くあるように思いました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201932b00126c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>いろんな種類の豆や干物などがぎっしり山積みになって売られているお店。</p> <p>お値段もなかなかお得なようでしたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019334e9cacf-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>少し人が多く入っていた店舗では、衣料品がお安く売っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201936c3d9ef7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>靴下や手袋などが100円で売られていたり、セーターなども1,000円以内だったり、安く売っていましたよ!</p> <p>お店の前に、こけしのオブジェが置いてあるところも。</p> <p>古風ですねー。</p> <p>人の身長ほどもある大きさでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019442d25fe7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>名物は「赤いパンツ」と「塩大福」?</h3> <p>また、巣鴨の名物なのか?赤いパンツをいろいろなところで見かけました(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019402f7138f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>赤いパンツなんて奇抜ですが、縁起が良いらしいですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019410a68c76-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>赤いパンツ専門店では、店内は赤一色!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220194160b6ada-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>いろんな種類やサイズがありましたー。お土産に良さそうですよね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019428ded316-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そして、もう1つ人気だったのが「塩大福」。</p> <p>巣鴨では塩大福を取り扱っているお店がいつくかあるようですが、今回購入したのは「すがも園」。</p> <p>商店街を入ったすぐのところにあります。</p> <p>塩大福は1個120円。3個入り、5個入りなどセット販売もされていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201952f958a98-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>もっちりして、甘すぎず美味しかったですよー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022019570a2f14e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>すがも園は、店内でお食事もできるようになっていました。</p> <p>うどんやラーメンなど、とってもリーズナブルな価格でしたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220195879768bc-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201959c1ffc04-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>有名な「とげぬき地蔵尊」</h3> <p>巣鴨には有名な「とげぬき地蔵尊」もあります。</p> <p>商店街を入って、少し歩いたところになります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02202002c0e54d7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>とげぬき地蔵尊の名前で親しまれているこのお寺は「高岩寺(こうがんじ)」と言います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022020064e245a6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>手水舎(ちょうずしゃ)で身を清めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02202010344b4d4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>常香炉(じょうこうろ)で煙を浴びている人もいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022020148bdcb96-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>本堂では、お参りができます。</p> <p>とげぬき地蔵は、秘仏のため見ることができないそうですが、本堂にある総受付で「御影」を購入し、祈祷してもご利益が得られるそうですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02202019a123512-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そして、本堂横に行列ができていたのが、「洗い観音」でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220202274fd8ab-thumbnail1079.5x1576.5.jpg" alt="" width="800" height="1168" /></div> <p>この観音に水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るという言い伝えがあるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02202112ae1d8c3-thumbnail796.5x1272.jpg" alt="" width="796" height="1272" /></div> <p>みんな順番に観音へ水をかけ、タオルで拭いています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022021154175579-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>昔は、タワシで洗っていたそうですが、観音の顔がすり減ってきてしまったため、新しい像になってからタオルで拭くようになったそうですよ。</p> <p>とても古くからあるお寺なんですね。</p> <p>さて、巣鴨は、いかがでしたか?</p> <p>おしゃれなパンケーキではなく、大福。</p> <p>ブランド品ではなく、赤いパンツ・・・と、おばあちゃんの原宿と言われる理由が、なんとなくわかる気がしました(笑)</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:巣鴨地蔵通り商店街</p> <p>住所:東京都豊島区巣鴨4-22-8</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.5988324806785!2d139.7323322648823!3d35.73608348456986!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d9d30d58691%3A0xfe2261418144c43a!2z5bej6bSo5Zyw6JS16YCa44KK5ZWG5bqX6KGX!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1519129385332" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ホームページ:<a href="https://sugamo.or.jp/" target="_blank">https://sugamo.or.jp/</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:22bc483b-a97b-8e9b-c412-2c1e639238af 2018-02-22T00:00:00+09:00 はしもも <p>外国人の方にも人気で、雷門で有名な浅草!</p> <p>浅草に大人気のパンケーキがあるんです!</p> <p>開店前に完売するほどの人気店に行ってみました。</p> <h3>行列必死!整理券を入手しよう</h3> <p>今回伺ったのは、浅草に2017年夏にオープンしたカフェ「紅鶴(べにづる)」。</p> <p>もともとは、「フラミンゴ」という名前のカフェだったそうですが、先代が引退し、息子さんが後を継いで「紅鶴」という名前にしてオープンしたそうです。</p> <p>「フラミンゴ」って、倭国語で「紅鶴」なんですって!</p> <p>とてもうまいネーミングですよね。</p> <p>浅草の街並みに合った「和」の造りをしたカフェです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201603a001128-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お店は、大通りに面したところにあるので、とても分かりやすいです。</p> <p>・・・というのも、開店は10時30分にもかかわらず、お店の前には行列ができています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022016082ded48e-thumbnail1080x1469.jpg" alt="" width="800" height="1088" /></div> <p>カフェでは、シェフがオーナー1人のため、1日に作れるパンケーキに限界があり、約60個。</p> <p>そのため、整理券制になっています。</p> <p>予約は、電話やネットでは取れず、当日開店前の10時から整理券が配付されます。</p> <p>整理券を入手するため、みんな朝から並びます!!</p> <p>今回伺ったのは、祝日。朝9時20分頃、お店に到着しましたが、すでに20名ほど並んでいました。</p> <p>その後も、続々と人が来たので、5分の差でもパンケーキをいただける時間は変わりそうでした・・・</p> <p>予約は、オーナーが1組ずつ、人数と希望の時間を聞いてくれます。</p> <p>私は、「一番早い時間で!」とお願いすると、13時30分・・・</p> <p>早く並んでもパンケーキをいただけるのは午後・・・</p> <p>入店は、30分ごとに2~4人ずつ位案内されるような感じでしたね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201621e1f8bfe-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>整理券をもらい、あとは時間まで浅草散策。</p> <h3>いよいよ入店</h3> <p>予約時間の5分ほど前に到着し、お店の扉を開けます。</p> <p>女性の方に「橋本様ですか?」と聞かれました。予約制のため、すぐ分かるんですねー。</p> <p>店内は、2組ほどでゆったりしていました。</p> <p>パンケーキは、オーダーしてから焼いてくれるので、時間がかかるため、席が空いていても大人数は入れないようにしているんですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220162906003dd-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>店内はカウンター席だけです。</p> <p>カウンターの後ろには、イスがあり、荷物を置けたりします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022016306276062-thumbnail870.5x540.jpg" alt="" width="800" height="497" /></div> <p>さっそくオーダー。</p> <p>パンケーキは、シンプルな蜂蜜とバターのほか、店内の壁に写真付きで紹介されている4種の全5種類。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201634c3d9ef7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>追加トッピングもできるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201635ea63ec0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>甘いパンケーキも食べてみたいところですが、紅鶴に来たら絶対食べてみたいと思っていた「ベーコンと目玉焼きのパンケーキ」にしました。</p> <p>パンケーキは甘いだけじゃないんですね~。</p> <p>なお、ドリンクはパンケーキをオーダーすると300円引きになります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201643ae5a399-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>カウンターは、一席ずつ綺麗にセッティングされていました。</p> <p>全体的に店内も、「和」の雰囲気ですね。</p> <h3>絶対オススメお食事系パンケーキ</h3> <p>席の位置によっては、オーナーが目の前で焼いているのを見ることができます。(私は残念ながら遠かったので見れませんでした)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201649f958a98-thumbnail846.5x518.jpg" alt="" width="800" height="490" /></div> <p>焼き上がったパンケーキを綺麗に盛り付けています。</p> <p>とってもふわふわなので、運ぶときは倒さないように、大変そうでした(笑)</p> <p>待つこと約10~15分ほど。</p> <p>きました!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201652fc3f9c2-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ふわふわパンケーキに目玉焼きが乗っています!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022016537a3cfea-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>間に挟まれたベーコンもカリカリでおいしそう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0220165436ae5b6-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>パンケーキは三段!</p> <p>目玉焼きが一段目と二段目の間にも挟んであります。</p> <p>目玉焼き二つなんて、贅沢!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022016556cecfe3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>上からかかっているのは、特性のチーズソース。</p> <p>一番下には隠し味で、マーマレードジャムが敷き詰めてあるそうです。</p> <p>お好みで塩・胡椒をかけても良いそうですよ。</p> <p>「いただきまーす!」</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201658bf41422-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>目玉焼きは半熟でおいしいー。</p> <p>パンケーキはほんのり甘いのに、目玉焼きやチーズソースがしょっぱい。</p> <p>「甘い」と「しょっぱい」の味のコラボレーションです!</p> <p>おいしくてパクパク食べられました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/022017023a35747-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>こちらのパンケーキはグルテンフリー。</p> <p>米粉で作られているのでヘルシー。</p> <p>さらに、砂糖はサトウキビが原料の「きび糖」を使っているそうです。</p> <p>甘くないお食事系パンケーキ。とってもオススメです。</p> <p>大人気店なので、この日も開店前に当日分の予約は完売だったそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201708f8920ea-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>私の隣の人達は、名古屋から来ていたそうでした・・・</p> <p>倭国でのパンケーキ人気は、まだまだ続きそうです。</p> <p>行列はハードルが高いですが、浅草観光も兼ねて、ぜひ一度食べてみてください!!</p> <p>最後に・・・せっかく訪れた浅草の写真を・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201714aba557e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02201715580ae6c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:紅鶴</p> <p>住所:東京都台東区西浅草2-1-11</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.578372057363!2d139.78970141488173!3d35.71199183589245!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188ebf0cf89e69%3A0x568d9c65e1e9da71!2z5rWF6I2JIOe0hem2tA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1519115017579" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;電話番号:03-3841-3910&nbsp;</p> <p>アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約3分、銀座線「田原町駅」から徒歩約5分</p> <p>参考ホームページ:<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13211986/" target="_blank">https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13211986/</a></p> <p>公式Facebook:<a title="https://www.facebook.com/紅鶴-244515396055977/" href="https://www.facebook.com/紅鶴-244515396055977/" target="_blank">https://www.facebook.com/紅鶴-244515396055977/</a></p> TABI FUN urn:uuid:629029f5-59ea-e2a3-0e79-355c99cb46a9 2018-02-19T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国の春と言えば「桜」。</p> <p>桜の種類で有名なのが「ソメイヨシノ」。</p> <p>ソメイヨシノが咲き始めるのは3月~です。</p> <p>でも、倭国にはもっと早くから咲き始める桜があるんですよ!</p> <p>「河津桜(かわづざくら)」です。</p> <p>1月下旬~2月頃から咲き始めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172016e6fc306-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ソメイヨシノよりもピンク色が濃い桜です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021720175a52d6b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>三浦海岸駅前はお祭りモード</h3> <p>河津桜で有名なのは、静岡県伊豆ですが、他の場所でも見ることができます。</p> <p>今回は、神奈川県三浦市の三浦海岸へ行ってみました。</p> <p>河津桜は、京浜急行線の三浦海岸駅から小松ヶ池周辺にかけて咲きます。</p> <p>桜の開花に合わせて、「桜まつり」も開催されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0217203906003dd-thumbnail1510.5x987.jpg" alt="" width="800" height="523" /></div> <p>三浦海岸駅は、春らしく飾られ、駅前には様々な出店が並んでいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021720372ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>地元の野菜の他、魚も売られていましたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172043d4a3f3e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>京浜急行線沿いの桜と菜の花</h3> <p>駅から小松ヶ池までは京浜急行の線路沿いを歩いていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021720489dad0f8-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>途中には、案内板が何度も出ているので、分かりやすいですよ。</p> <p>歩いて間もなく、桜が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021720563dddb31-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>日の辺りが良く、とてもキレイに咲いてました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0217205753b6e30-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>さらに、坂道を歩いていきます。</p> <p>まもなくすると、線路に沿って、長く並ぶ桜の木が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0217212966356c0-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>まだ満開にはなっていないので、つぼみの多い木もありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172132014de41-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172133452bd4d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>とてもかわいらしい、キレイなピンク色の桜です。</p> <p>桜の下には菜の花があり、日当たりの良い場所は、見事な花を咲かせていました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172137df79c5e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021721383a182a6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>桜とのコラボレーションが、とっても素敵でした!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021721409160c3b-thumbnail497.25x947.25.jpg" alt="" width="497" height="947" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021721401c3d4ab-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ぽかぽかの暖かい日差しの中、桜を見ていると、春を感じますね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172142fc85cf9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021721435bcda93-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172144b859368-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ツアーで桜観賞に来る人たちも多いようでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172146ad1d012-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>小松ヶ池のお祭りと三浦野菜</h3> <p>小池ヶ池に到着すると、出店もあり、桜を見にきた人たちで賑わっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021721498ce2ade-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>この辺りも、まだ満開にはなっていないですが、ピンクに色づく木々が見事に並んでいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172151c3d9ef7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>満開になると、もっと素晴らしい景色が見られそうですね!</p> <p>小松ヶ池は、古くからある池だそうで、語り継がれる物語などもあるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172154abafaac-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172154bcab297-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172154531dd51-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>駅に戻る道の途中に、三浦野菜の畑がありました。</p> <p>三浦野菜で有名なのが、「三浦大根」。見事な大根畑が広がっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172159e488f6c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>畑のそばでは、野菜の直接販売をしていて、安くて新鮮な野菜が購入できますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0217220253c6274-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>畑は、少し高台になっている場所にあり、京浜急行の電車と線路沿いの桜が良く見えます。</p> <p>電車が通ると、桜のピンク色と赤い電車のコントラストが素敵でしたよ!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/Yw6qqgJPDPA" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;満開の時期には、もっとキレイに見えそうですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172216fd20ada-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>&nbsp;ランチは人気店のお寿司で!</h3> <p>ランチは、三浦海岸駅から徒歩5分ほどのところにある回転寿司「海鮮」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172228f958a98-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172229732b388-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>とても人気店で、順番待ちには番号を発券して待つシステムになっています。</p> <p>回転寿司ではありますが、ランチタイムはお得なセットが食べられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172242c0e54d7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ランチセットは、平日と土曜のみで、1.5人前ランチセットが918円。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172247a69eacb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>魚のあら汁が付いて、とってもお得です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021722531399d7d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>新鮮でとてもおいしかったです!</p> <p>追加で、20食限定のマグロのあぶりもオーダーしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02172254d9ea79f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>脂が乗っていて、とろけるようでした!</p> <p>日によって変わる地魚ランチセットも人気のようでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021722562c28b55-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <p>桜は、春になるこれからが本番!</p> <p>ソメイヨシノの前に、河津桜も素敵なので是非、見に行ってみてください!</p> <p>三浦海岸なら桜も楽しめて、美味しいお魚もいただけますよ!</p> <p>寒くても、キレイな桜を見ると、心が温まりますね!!!</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:三浦海岸桜まつり</strong></p> <p>ホームページ:三浦市観光案内 <a href="http://www.miura-info.ne.jp/untitled.htmlsakura.htmlmiurasakura.html" target="_blank">http://www.miura-info.ne.jp/untitled.htmlsakura.htmlmiurasakura.html</a></p> <p><strong>名称:小松ヶ池</strong></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3260.946122173695!2d139.64018331501873!3d35.18289538031355!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x5411351d43f06435!2z5bCP5p2-44O25rGg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1518876627026" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <br> <p><strong>名称:回転寿司 海鮮</strong></p> <p>住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田3372-18</p> <p>電話番号:0468-89-2565</p> <p>ホームページ:<a href="http://kaisen1990.com/index.html" target="_blank">http://kaisen1990.com/index.html</a></p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3260.8203031470694!2d139.65094701501886!3d35.186031080312645!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60183dcc63e341f3%3A0x4b4eb2371ac22b22!2z5rW36a6u!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1518873831351" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>&nbsp;&nbsp;</p> TABI FUN urn:uuid:04572b56-7f04-7e15-9ce4-492e5b04ef2c 2018-02-12T00:00:00+09:00 はしもも <p>「裏参道ガーデン」って知っていますか?</p> <p>2016年3月に古民家を改造してオープンした場所なんです。</p> <p>ガーデン内には、いくつかのお店が入っているのですが、パンケーキで人気のお店があるということで、さっそく行ってみました!</p> <h3>本当に「裏」にある「裏参道ガーデン」</h3> <p>地下鉄表参道駅のA2出口を上がると、アップルストアがあります。</p> <p>その横にある「原二本通り」を入ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021120322ded48e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>まっすぐ突き当りまで進みます。左手にはFLYING TIGERがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112035b7a4cdd-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>突き当りを左に曲がります。曲がるとこんな感じです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021120422e6ee97-thumbnail956.5x1443.5.jpg" alt="" width="800" height="1208" /></div> <p>少し進んで、右側に入る道を曲がります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112045365938d-thumbnail1007x1316.jpg" alt="" width="800" height="1045" /></div> <p>まっすぐ進むと、左手には「幸せのパンケーキ 表参道店」があります。</p> <p>更に進んで、とんかつ「まい泉」の手前を左に曲がります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112047f72d990-thumbnail990.5x1321.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <p>表通りからだんだんと裏通りになっていきます。</p> <p>十字路があるので、今度は右に曲がります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112053cc5f3bb-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>右に曲がると、かなり細い道になります。「本当にここ?」と心配になりますが、進みましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021120542f5604f-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>少し進むと、左手に駐車場らしき所があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021120567bbd613-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>この駐車場を入って、まっすぐ進んだ右手が目的の裏参道ガーデンです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0211205824ce82e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>古民家を改装して作られたのも納得です。</p> <p>古い建物ですが、倭国を感じられる造りでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112210567c370-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>グルテンフリーのパンケーキ!</h3> <p>裏参道ガーデンには、いくつかの店舗が入っており、注文をしたら共用の席で食べられるようになっています。</p> <p>フードコートのような感じです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112224eac8e65-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>屋内はこのような感じ。</p> <p>他のお店はまだ空いていなかったですが・・・</p> <p>屋外にもテラス席がありました。夏は屋外で食べるのも気持ちよさそうですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112228d63b764-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回訪問した「Riz Labo Kitchen(リズラボキッチン)」は、11時オープン。</p> <p>ところが、入り口が空いたのは、11時過ぎ・・・</p> <p>11時キッチリでないところは、古民家カフェのゆったりした時間の流れを感じますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0211225008d9a77-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お店にはカウンターがあるので、カウンター席でも食べられます。</p> <p>最初に、オーダーをして支払いを済ませ、自分で席を選んで座って待ちます。</p> <p>オーダー時に、番号札を渡されます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112252aec0aef-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>記念すべき「1番」!!</p> <p>待つこと約15分ほど。パンケーキが運ばれてきました!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112255b809648-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>プレーンパンケーキ!ドリンク付きで1,500円です。</p> <p>ドリンクは、コーヒー、有機紅茶、三年番茶から選べます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112300a44c785-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>プレーンパンケーキは、白くてふわふわ!プルプルです。</p> <p>生クリームがパンケーキを引き立てますね~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021123015728271-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>シロップをかけて、いただきました!</p> <p>生地は、小麦粉ではなく米粉を使っているので、グルテンフリー!</p> <p>とっても、軽くてふわふわでした。</p> <p>一緒に行った友人が食べたのは、抹茶パンケーキ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112305a0893f0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02112305474cdeb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>生地は同じですが、抹茶パウダーの苦みがアクセント!</p> <p>餡子も甘すぎず、まろやか!和を感じますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/021123074849859-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ふわっふわのプルップルでとっても美味しかったですー。</p> <p>しかもグルテンフリーでヘルシーなんて、うれしい限りですね。</p> <p>今回紹介したパンケーキは通常メニューなので、いつでも食べられますよ~。</p> <p>時期によっては、限定パンケーキもいただけます!(ただし、数量はかなり少なめです・・・)</p> <p>オシャレな街「表参道」の裏にある裏参道ガーデン!おススメですよ!</p> <h4>詳細情報</h4> <div><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.3438267886113!2d139.70871111525852!3d35.668535080197344!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188ca21d3193d9%3A0x9127dcb2b56f681e!2z44Oq44K644Op44Oc44Kt44OD44OB44Oz!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1518705107454" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></div> <p>名称:Riz Labo Kitchen(リズラボキッチン)</p> <p>住所:東京都渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン1F</p> <p>電話番号:非公開</p> <p>営業時間:11時~17時(ラストオーダー16時30分)</p> <p>定休日:月曜日</p> <p>ホームページ:(Facebook)<a href="https://m.facebook.com/Rizlabo/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&amp;fref=nf" target="_blank">https://m.facebook.com/Rizlabo/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&amp;fref=nf</a></p> <p>(食べログ)<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13204422/" target="_blank">https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13204422/</a></p> TABI FUN urn:uuid:8e1df963-ccc3-b3d9-2377-ca4dbf62e4b7 2018-02-07T00:00:00+09:00 えぼしいわ <h3>京の奥座敷</h3> <p>貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都市内の喧騒(けんそう)から離れ、ほっと一息つきたいときに行きます。</p> <p>夏には清涼を求めて川床(かわどこ)や、秋には紅葉狩りも素敵です。</p> <p>近年ではパワースポットとしても脚光を浴びています。</p> <p>今回は、雪降る貴船神社を見たくなり、天気予報を見極めていってきました。</p> <h3>貴船神社へのアクセス</h3> <p>京阪電鉄の出町柳駅(でまちやなぎえき)から、ほぼ直結している叡山電車(えいざんでんてつ)に乗り換えて、貴船口駅(きぶねぐちえき)を目指すのがベストな選択です。</p> <p>JR京都駅からは、東福寺駅(とうふくじえき)で京阪電鉄に乗り換えましょう。</p> <p>京阪電鉄では駅の改札出口に、有名スポットへアクセス看板がありますので、参考にしてください。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621150f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>改札を出ると、叡山電車の看板が現れます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621165ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>連絡通路には両替機がありますので、便利です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062117127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>5分程度歩くと、叡山電車の出町柳駅につきます。</p> <p>券売機で貴船口駅まで、大人420円を購入し、鞍馬(くらま)方面行きに乗車しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621191b59683.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <h3>さあ出発です!</h3> <p>叡山電車は、鎌倉を走る江ノ電(えのでん)のように趣があって好きです。</p> <p>出発しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621210fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>発車して、20分もすると雪の予報が的中しました。</p> <p>この銀世界で、海外からの観光客は歓声を上げていましたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621220621fea.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>いよいよ貴船口駅に到着です。テンションが上ってきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621223254162.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>振り返ると、貴船口駅の飾り気のない質素な駅舎が素敵です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062124ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>降り口の道路向かいはバス停になっています。</p> <p>1時間に2~5本と少ないので、事前に京都バスの<a href="http://www.kyotobus.jp/route/timetable/kana07/kibuneguchiekimae.html" target="_blank">ホームページ</a>での確認をおすすめします。</p> <p>真冬以外なら、徒歩30分で神社に到着しますのでご安心を。かなりの坂道ですが。。。</p> <p>当日は雪のため、バスのりばの看板(下写真)が真っ白で見えませんでした!(写真は別の日に撮ったものです)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062128ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>バスが険しい雪道をゆっくりと登っていくと、バス停留所です。</p> <p>帰りのバス時刻表を再度確認しておきましょう。</p> <p>ここから、雪道をキュッキュッ踏み固めて10分登っていきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621294869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <h3>朱色の灯籠と石段</h3> <p>歩いて体がホカホカになると、朱色の鳥居が見えてきました。</p> <p>横には、「総本社 貴船神社」と石に刻まれています。「一礼」をして鳥居をくぐります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621302c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>続いて、心の中でガッツポーズ!</p> <p>紅葉の時期も好きですが、朱色の灯籠と雪とのコントラストが素晴らしいです!</p> <p>これが見たかったのです。</p> <p>雪の石段(いしだん)を登って本殿を目指します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062143d670090.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>奥には、手水舎(ちょうずや)が見えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621438ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>石段を登って、振り返ると、こんなに急勾配(きゅうこうばい)です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062144d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>手水舎は、もうすぐです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621456c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>凍りつくような透き通った水で、手を清めました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621467ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>左側をふと見上げると、枝ぶりが立派な木がありました。桂(かつら)の御神木(ごしんぼく)です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621467f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>左側は社務所(しゃむしょ)、右側が本殿になります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062148638d745.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <h3>いよいよ、「本殿参拝」です</h3> <p>まずは、社務所を覗いてみましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062149c616348.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>水に浮かべると文字が浮き出る、「水占(みずうら)みくじ」がありました。</p> <p>ここ、貴船神社は水を司る神様が祀られています。</p> <p>水は万物の源であることから、古来より絶大な信仰を集めてきたそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0206214913e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>横を見ると、崖から水がしたたってきています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062151ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>水たまりに、水占みくじを浮かべると・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062151dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>吉!です。</p> <p>「旅行 &rArr; 行かぬが吉」となっています。</p> <p>あまり旅行は行きませんが、神社仏閣詣は、行きますよー!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020621534a0467e.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>雪が吹雪いてきました。いっそう神秘的な、雰囲気でした。</p> <p>いよいよ、本殿にお参りします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062153f33348a.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>二礼二拍手一礼をして賽銭(さいせん)をいれると、賽銭箱の正面に「双葉葵(ふたばあおい)の御紋(ごもん)」がありました。</p> <p>「この印籠(いんろう)が目に入らぬか!」で、おなじみは「三つ葉葵の御紋」ですね。</p> <p>京都で「双葉葵の御紋」は、世界遺産である上賀茂神社と下鴨神社が有名です。何か、関係があるのかもしれませんね?</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02062158727ec01.jpeg" alt="" width="800" height="534" /></div> <p>雪降る貴船神社は、いかがでしたか。次回は、新緑の季節や川床を紹介したいと思います。</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:貴船神社</strong></p> <p>住所:〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180</p> <p>電話:075-741-2016</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://kifunejinja.jp/" target="_blank">http://kifunejinja.jp/</a></p> <p><strong>名称:叡山電車</strong></p> <p>電話:075-781-5121</p> <p>公式ホームページ:<a href="https://eizandensha.co.jp/" target="_blank">https://eizandensha.co.jp/</a></p> <p><strong>名称:京都バス株式会社</strong></p> <p>電話:075-871-7521</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.kyotobus.jp/route/timetable/kana07/kibuneguchiekimae.html" target="_blank">http://www.kyotobus.jp/route/timetable/kana07/kibuneguchiekimae.html</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:9e688004-95f1-32d2-7460-7f503653a0ce 2018-02-07T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国では、食べ放題のブッフェ形式が人気です。</p> <p>好きなものを、自分の好みの量食べられ、注文する手間もなく、しかも安く食べられるのでとても良いですよね!</p> <h3>全国チェーンのすたみな太郎</h3> <p>焼肉、寿司、スイーツを中心としたブッフェ形式のレストラン「すたみな太郎」。</p> <p>全国100店舗以上展開しており、今回は「すたみな太郎NEXT 横浜伊勢佐木町モール店」に行ってみました。</p> <p>ランチ営業もしていますが、利用したのはディナーブッフェ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041855e3ee10c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>店内の座席は、テーブルかお座敷があります。</p> <p>テーブルには、焼肉用のコンロと網がセットされています。</p> <h3>驚きの価格!</h3> <p>ディナーブッフェは、店内にあるお料理がすべて食べ放題!</p> <p>90分コースと120分コースがあり、大人2,600円/人(税抜・120分コース)。</p> <p>コース料金には、ソフトドリンク飲み放題も含まれていますので、お酒を飲まない方はとってもお得です。</p> <p>また、シニア割引や学生割引もあるので、しっかりチェックしてくださいね。</p> <p>アルコールは、別で飲み放題コースがつけられるのですが、今回伺った時期(2018年2月)はちょうどアルコール類が特別価格となっていて、飲み放題メニューは取り扱いなしになっていました。</p> <p>飲み放題にしなくてもビール189円(税抜)、ハイボールや梅酒など99円(税抜)と破格の安さでしたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419095324387-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>とにかく種類豊富な品々</h3> <p>店内には、食材がたくさん!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041913c3fc692-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お寿司はケースに入って並んでいます。マグロ・サーモン・イカ・エビ・イクラなどなど・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041914a7aaa05-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>わさび抜きなので、お子さんもそのまま食べられますよ。</p> <p>わさびは別に盛り付けてこれるので、食べるときに一緒にいただきました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041916dd1c796-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>スーパーのようなショウケースから食材が取り放題!</p> <p>手前には、焼き肉用やサラダ用の野菜。</p> <p>中ほどは、焼き肉用のお肉がたくさん!</p> <p>奥は、デザートです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041918079a010-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>みんなでワイワイしながらお肉を焼きました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041919bb95b81-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>揚げ物やバスタ、ビーフシチュー、煮物もあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419202a5e91a-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>パエリアもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041921a83510d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>右側は、水あめ。デザートですね。</p> <p>デザートはケーキやシュークリームもありますし、アイスクリームも好きなだけいただけますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419229bd6b44-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0204192389cb296-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ソフトドリンクコーナーも充実です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041924bad3362-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>手作り体験コーナーも</h3> <p>自分で作れる体験コーナーもあります。</p> <p>まずは、麺づくりコーナー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419259d39243-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>麺は、ラーメン、パスタ、うどんの中から選べます。</p> <p>麺は冷凍されているので、湯銭にいれてしばらく待ちます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0204192726ef091-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>その間に、スープを作ります。</p> <p>ラーメンスープの素は、醤油、味噌、塩、とんこつから選べ、だしスープで薄めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/02041929893963d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>麺がもどったら、湯切りをしてスープに入れて出来上がりです。</p> <p>他にも、クレープを自分で焼いて食べられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419330d9ffce-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/020419349d222b3-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>そして、わた菓子も作れますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0204193555b5fd3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>これは、動画でお楽しみください。</p> <div><iframe src="https://www.youtube.com/embed/Er14IUJ0bIE" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""></iframe></div> <p>作りながら楽しくいただけるので、お子さんも大人も楽しめますよね。</p> <p>120分、あっという間でした!</p> <p>すっかり満足して、お店の外観を撮り忘れました・・・・(笑)</p> <p>関内駅から伊勢佐木町モールを進み、左手にジョナサンが見えたら左側の道を入るとすぐのビルです。</p> <p>全国にチェーン展開している店舗なので、いろいろなところでも楽しめそうですね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:すたみな太郎NEXT 横浜伊勢佐木町モール店</p> <p>住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-5 亀楽ビル 4F</p> <p>電話番号:045-260-2989</p> <p>アクセス:JR根岸線 関内駅から徒歩5分(伊勢佐木モール内)</p> <p>ホームページ:<a href="http://edo-ichi.jp/stamina/shop_search/3234.html" target="_blank">http://edo-ichi.jp/stamina/shop_search/3234.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:3e02c557-ac57-3220-4eeb-a8aa3edf90a0 2018-01-10T00:00:00+09:00 はしもも <p>江ノ島は、2020年の東京オリンピックセーリング競技場に決まっています。</p> <p>江ノ島と言えば、「海」、「夏」のイメージですが、冬もイルミネーションで賑わいます。</p> <p>2012年に関東三大イルミネーション、2013年には倭国夜景遺産にも認定されるほどの美しさです。</p> <h3>江ノ島駅から徒歩で</h3> <p>江ノ島へのアクセスは、電車の場合、小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」か江ノ電「江ノ島駅」または湘南モノレール「湘南江ノ島駅」になります。</p> <p>車で行く方も多いですが、イルミネーションの時期も混雑しているので、電車をお勧めします。</p> <p>今回は、片瀬江ノ島駅から向かいました。</p> <p>竜宮城をイメージした駅舎も素敵なんですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108162231bcfda-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今年の江ノ島イルミネーション期間は、2017年11月25日~2018年2月18日まで。</p> <p>点灯時間は、2018年1月19日までは17時~、2018年1月20日からは17時30分~となります。</p> <p>点灯より少し早めに向かうことにしたので、日没前に駅に着きました。</p> <p>駅から江ノ島までは、徒歩で約20分ほど。海を眺めながら向かいます!</p> <p>江ノ島大橋を渡る頃には、陽が沈みかけ、富士山と並んでの景色はとてもキレイでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010816363d1917b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010816367d0f032-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>イルミネーションを求めて</h3> <p>イルミネーションのメインとなるのは、江ノ島を登った所にある「サムエル・コッキング苑」とその中にある「シーキャンドル」です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081649e0fc793-thumbnail1566.5x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="551" /></div> <p>江ノ島大橋を渡って、江ノ島に着くと弁財天仲見世通りを進みます。</p> <p>ここから少しづつ、坂になっていて登っていく感じです。</p> <p>訪れた日は、三連休でもあり、人手が多かったです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081653a190901-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>道の両側には、たくさんのお店が並んでおり、お土産を買ったり、食事をしたりできるようになっています。</p> <p>こんなかわいらしい七福神のお人形もありました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818162003a25-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081816d993bd7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>食事処で人気なのは、しらす問屋「とびっちょ」。</p> <p>しらすのどんぶりや海鮮どんぶりがいただけるようです。</p> <p>とっても混雑していたので、機会があれば次回チャレンジしてみたいと思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818202d52a0d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081821a4eb51e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>また、めずらしいお店もありました。</p> <p>キティちゃんカフェやお土産のお店!キティちゃん好きにはうれしいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108182415d9e37-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>仲見世を通り過ぎると、江島神社の大きな鳥居があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818275f05637-thumbnail1080x1263.jpg" alt="" width="800" height="936" /></div> <p>江ノ島を登っていくには、歩いていく方法とエスカレーターの「エスカー」を使う方法があります。</p> <p>エスカーは登るだけですが、かなり登っていくので、使うとかなり便利で楽ですよ!</p> <p>今回は、エスカーを使いました。エスカーは3区間あり、それぞれチケット販売所があるため、途中から乗ることもできます。</p> <p>全区間使用すると大人360円、小人180円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818333f73de8-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081834a9328b2-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>江ノ島を紹介するパネルも飾られていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081834571bb0c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>サムエル・コッキング苑のウィンターチューリップ</h3> <p>エスカーを下りると、サムエル・コッキング苑はすぐです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818429a1d483-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>サムエル・コッキング苑は、イギリスの貿易商であるサムエル・コッキング氏が明治2年に来日し、江ノ島の頂上部に別荘を建築、そこに造った大庭園が現在のサムエル・コッキング苑だそうです。</p> <p>古くからあるんですね。</p> <p>苑内は、入場料が必要です。大人200円、小人100円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081843eab4f88-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>苑内に入ると、目の前には2万株のウィンターチューリップが!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108184580717bf-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ウィンターチューリップは、12月中旬~1月下旬のみ公開されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010818472c8475d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108184848ce0ff-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>いろんな種類のチューリップがあって、色とりどり!</p> <p>とてもキレイでした。チューリップをじっくり見るには、明るい時間帯の方が見やすい印象だったので、暗くなる前で良かったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081849d4f29b0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081850f907620-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>チューリップの生育状況は、ホームページでも随時公開されているので、参考にして行くと良いですね。</p> <h3>点灯のカウントダウン!</h3> <p>点灯の時間が近くなると、カウントダウンがあり、「ゼロ」とともに一斉にイルミネーションが点灯されます。</p> <p>これは動画で!</p> <div><iframe src="https://www.youtube.com/embed/GKFu6SHvF0U" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""> </iframe></div> <p>まだ、少し明るかったですが、それでも見事なイルミネーションでした!</p> <h3>光り輝くイルミネーション</h3> <p>「湘南シャンデリア」と称された7万個のクリスタルビーズが煌めくゲート。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081859d7e9fa6-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081900441bb80-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>中央の辺りには、シャンデリアをイメージした飾りがあって、キラキラしていました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081900f86b61c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>苑内の地面や木の至る所がキラキラ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010819047bb1356-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081904685a543-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010819052fb9ca4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そしてメインは、江ノ島シーキャンドルライトアップ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108190644aa713-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081907a1cc0b6-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>見事なライトアップでした。</p> <p>これも動画で!</p> <div><iframe src="https://www.youtube.com/embed/d6ZddIvkLEA" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""> </iframe></div> <p>シーキャンドルは、昇ることができるのですが、昇塔料大人300円、小人150円です。</p> <p>人気なので昇るのに40分待ちでした。</p> <p>昇りませんでしたが、シーキャンドルには少しだけ階段を登ったところにウッドデッキ「サンセットテラス」があり、無料で入れます。</p> <p>少し高台から苑内を見渡すことができ、ここでも十分だと思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010819194bf16c2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0108192162710fc-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>あっという間に周りは暗くなり、イルミネーションもとてもキレイに映えていました。</p> <p>もう1つ動画を。</p> <div><iframe src="https://www.youtube.com/embed/R9WMBs4mNQw" frameborder="0" width="560" height="315" allowfullscreen=""> </iframe></div> <p>行きはエスカーだったので、帰りは階段での下り。</p> <p>途中壁にも一面のイルミネーションが。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081926e661825-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>そして、中津宮広場のイルミネーションが見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081927fd8bcd3-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ここもキラキラでした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081928349e258-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>また、この広場からは夜景がとても素敵に見られますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081929b19a482-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>江ノ島駅もライトアップ</h3> <p>江ノ島を下って、帰りの江ノ島駅を目指します。</p> <p>江ノ島大橋からのシーキャンドル。きれいに輝いてます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081931224b75f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そして、小田急線片瀬江ノ島駅。</p> <p>ここもキレイにライトアップされてました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081934f1ce890-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01081934c3dcae9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>寒いですが、イルミネーションの煌めきで心も温まりますね。</p> <p>冬の江ノ島もぜひ、訪れてみてはどうでしょうか?</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:江の島サムエル・コッキング苑</p> <p>住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地</p> <p>イルミネーション点灯時間:平日 17:00〜20:00(最終入場19:30)/土日祝日 17:00〜21:00(最終入場20:30)</p> <p>江の島シーキャンドルホームページ:<a href="https://enoshima-seacandle.com/" target="_blank">https://enoshima-seacandle.com/</a> ※サムエル・コッキング苑やシーキャンドル、イルミネーション等の詳細はホームページから各情報が参照できます。</p> TABI FUN urn:uuid:21a4c9e5-43c6-576a-23bb-9333b3d17002 2018-01-07T00:00:00+09:00 えぼしいわ <br> <h3>世界の建造物ベスト20</h3> <p>2008年英国ザ・タイムス社によって世界の建造物ベスト20に紹介されたのが、なんと「梅田スカイビル」です。</p> <p>ランキング中には、「サグラダ・ファミリア教会」「タージマハル」など、そうそうたる建造物が並んでいます。</p> <p>私は大阪に住んで10年になりますが、実は行ったことがありません。</p> <p>「変わった形のビルがあるな~」の認識程度でした。</p> <p>今回は、海外の方に人気の高い、「梅田スカイビルの空中庭園」に行ってきましたので紹介します。</p> <h3>梅田スカイビルへのアクセス</h3> <p>JR大阪駅の「連絡橋口」から徒歩10分で行きました。阪急・地下鉄梅田駅からも10分程度で歩いていけます。</p> <p>「連絡橋口」とは、JR大阪駅の3Fにある出口で、百貨店、駅ビルとの要衝になります。</p> <p>1Fにある「中央改札口」は混雑が激しく、改札が横に長くなっているので、慣れるまではおすすめしません。</p> <p>早速、梅田スカイビル方面を目指しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619080f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>「連絡橋口」は改札を出ると、すぐ右側に案内所があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619105ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>案内も英語、韓国語、中国語に対応しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061910127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>梅田スカイビル方面を目指すと、写真のように3Fのエスカレーターから下ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619121b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>エスカレーターを下っていると、目の前にはキラキラ光る梅田スカイビルがみえます。右手の大きな建物は、グランフロント大阪になります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619130fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>矢印の方向を目指すと、ひときわ目立つ梅田スカイビルが間近に見えてきます。</p> <p>右側の入口から、地下道に入ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619140621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>地下道を通り抜け階段を上がると、もう目の前には銀色に輝くビルが!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619153254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>梅田スカイビルに到着しました</h3> <p>1階にはマツダの展示場があります。明示版には「F梅田スカイビル展望台(空中庭園)」と書いてあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061917ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>正面玄関を入ると、このような感じです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061917ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>目指すエレベーターに来ました。空中庭園までもう少しです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619184869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>35階に到着すると、左側に空中庭園があるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619192c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ありました!!</p> <p>「空中庭園」と書かれていますが、なにやらエスカレーターがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061919d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>なんと、35階から39階まではシースルーのエスカレーターでした!</p> <p>「空中エスカレーター」と呼ぶそうで、映画に出てきそうな光景ですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619208ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>外を見渡すと、ビルが小さく見えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061921d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>めざせ、空中庭園!</h3> <p>39階に到着すると、受付があります。</p> <p>大人¥1,500を支払って、展望フロアのある40階までは、通常のエスカレーターに乗ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619236c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>空中庭園MAPをみてから、ぐるりと展望エリアを回ってみることに。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619247ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>窓際には、なにやらカップルが箱の中に?</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619247f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>なるほど近くで見ると、ソファーになっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061925638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ソファーに座ってみると、ご覧の展望でした!夜景もさぞかし綺麗でしょう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061925c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>日没時間の案内表示もあったので、トワイライトを見極められますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0106192613e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>40階には、おしゃれなソファーが所々にありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061926ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お酒と軽食がいただける「カフェスカイ40」というお店があるので、ソファーでゆっくりと夜景を楽しめますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061927dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619284a0467e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>いよいよ屋上のスカイウォークへいきます</h3> <p>40階から屋上へは、階段を登ります。階段がきつい方は、エレベーターもありますので安心です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061929f33348a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>階段を登ってスカイウォークにでると、真っ青な空で開放感たっぷりです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061929727ec01.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>全面がガラス張りで、ぐるりと一周できるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0106193055d0e49.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>スカイウォークから見る、空中エスカレーターはこのようなデザインでした。</p> <p>空中庭園のために傾斜をつけた、贅沢な造りになっていますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010619310c857f4.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>北側には、淀川が見えます。夏には「淀川花火大会」がビルから見られるそうです。</p> <p>人気が高く、抽選のため、応募が必要になるそうです。詳細は、公式ホームページで!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061932884c68a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>西側には、淀川河口に大阪湾が広がっています。夜景が見たいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061933b066e0e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>スカイウォークでは無料WiFiが使えるので、写真をSNSにアップするのも便利です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061934bdecb69.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、帰りも「空中エスカレーター」で下っていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061934cb3dec3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>帰りには、改めてビルをみあげると。。。すごい迫力でした。</p> <p>次回は、ぜひとも夜景を見に行きたいと思います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01061935eb0c095.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:梅田スカイビル</strong></p> <p>住所:〒531-6039 大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル</p> <p><iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3280.0098658290967!2d135.488426!3d34.7049311!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000e6889074276f%3A0x57c2e32670decafd!2z5qKF55Sw44K544Kr44Kk44OT44Or!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1584856753438!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border: 0;" width="600" height="450" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>電話:06-4440-3855</p> <p>公式ホームページ:<a href="https://www.skybldg.co.jp/" target="_blank">https://www.skybldg.co.jp/</a></p> <p>料金:大人¥1000、中高生¥700、小学生¥500、幼児¥200、シニア¥800</p> <p>営業時間:9:30-22:30(最終入場22:00) ※その他季節により変更があります</p> <p><strong>名称:JR大阪駅構内図</strong></p> <p>公式ホームページ:<a href="https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130" target="_blank">https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130</a></p> TABI FUN urn:uuid:dde0c52e-f937-b0ba-b926-a017997cdb18 2018-01-05T00:00:00+09:00 ヴェイダー卿 <p>倭国が世界に誇る酒、倭国酒。</p> <br> <p>前回は銀座で倭国酒が飲めるお店を紹介しましたが、今回は横浜は野毛町にあるhanasakuというお店を紹介します。</p> <p>飲み人(別名のんべい)にとっては知る人ぞ知る野毛町の飲み屋街、古くは江戸時代末期に東海道と横浜港を結ぶ横浜道がひらかれ、野毛山の中腹に切り通しで道が作られたことで、同地区は交通の要所となったとのことです。</p> <br> <p>その野毛には様々な美味しいお酒や食べ物をいただけるお店が沢山ありますが、今回は女性お一人でも、そして海外の方でも気軽に立ち寄れる素敵なお店を紹介します。</p> <h3><strong>野毛で倭国酒!</strong></h3> <p>野毛のメインストリートから少し脇にそれた位置にあたる、花咲町に&rdquo;そのお店&rdquo;はあります。</p> <br> <p>JR桜木町駅を下車。南改札口を出ます。(地下鉄でも行けますが今回は割愛します)</p> <p>改札を出て右側、野毛ちかみち方面へ向かいます。</p> <p><strong><img src="/uploads/images/2018/010419170f703b8-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="455" height="341" /></strong></p> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010419175ba2703-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="455" height="341" /></div> <p>階段を降り、右手方向にまっすぐ向かいます。</p> <p>すぐに、今度は上にあがる階段とエスカレータ(南1番出口:野毛山公園方面)があるので、上にあがります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01051102be25650-thumbnail1323x992.5.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0105110278f7f40-thumbnail1323x992.5.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>地上にあがるとすぐにコンビニエンスストアがあるので、そこを右手に見ながらまっすぐに進みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010511040fb40e6-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>小道の横断歩道を渡り、右手にある路地へ入るとすぐにそのお店が見つかります。<img src="/uploads/images/2018/010419180621fea.jpeg" alt="" width="455" height="341" /></p> <p>いよいよ今回ご紹介する&rdquo;hanasaku&rdquo;に到着です。</p> <p>赤い看板がお店の入り口にありますので、すぐにわかります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010419193254162-thumbnail659x878.5.jpeg" alt="" width="455" height="606" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01051041ffaf60b-thumbnail659x878.5.jpeg" alt="" width="659" height="878" /></div> <p><br /> <img src="/uploads/images/2018/01051041ae2e0e3-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></p> <p>小じんまりしてますが、とてもいい感じのお店ですね。では入ってみましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010511044869a6a-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010510452c2a2cb-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /><br /> <br /> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01051045d670090-thumbnail1323x992.5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> </div> <h3><strong>それでは店内へ!</strong></h3> <p>お店の中に入ると、店長の飯島氏がお出迎えしてくれます。毎度スタッフは2-3名の方が対応してくれます。</p> <br> <p>お店の規模的には、テーブル席10名とカウンター席8名が用意されており、内装もスッキリ野毛にしてはお洒落な酒呑みのお店です。そのせいもあって、最近では女性お一人のお客様もよく見かけます。先日はみなとみらいのパシフィコ横浜で開催されたイベント後に海外からのお客様も来られてました。ここのお店のスタッフは店長をはじめ皆お若いのですが、とても愛想もよく、初めての方でも気兼ねなくお邪魔できますよ。</p> <p>私のような呑ん兵でも気軽に相手をしてくれますので、頻繁に訪れています。</p> <br> <p>こちらのお店はオープンしてまだ数年ですが、倭国各地の様々な倭国酒が季節に合わせて提供されているだけでなく、タイミングが合えば有名酒蔵のレアなお酒も飲むことができるため、私のように頻繁に通う方も多くおられます。</p> <br> <p>飲み物は倭国酒メインですが、ビールなども用意されていますので、一杯目はビールでという選択もできますよ。</p> <p>また、ここのお店では、お酒に合わせていくつかのおつまみも用意されてます。席に用意されているメニューからオーダーをしてお酒と一緒に楽しむことができます。最初に日替わりのお通しが供されるので、それだけでもお酒は楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010510468ff13d0.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></div> <p>赤い看板と同じメニューです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01051046d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010510466c771d1.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></div> <h3>いざ!倭国酒</h3> <p>それでは早速お酒を頼みましょう。テーブルには通常メニューの他に、今日のオススメメニューが用意されています。倭国酒の他に、おつまみのオススメも用意されてますので、是非その日のお酒と一緒に頼んでみてください。またリーズナブルなお値段お手頃オススメ倭国酒の飲み比べセットも用意されていますので、何を飲むか迷った時にはそれを頼むのも面白いでしょう。</p> <br> <p>こちらのお店では、まずはじめにお通しが来ます。</p> <p>この日は、「レンコンのきんぴら」「紫イモのポテトサラダ」「なめこおろし」の3種です。だいたい毎日お通しメニューが変わりますので、お通しの楽しみもこのお店ならではです。お酒がすすみますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010510467ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、この日に頼んだ倭国酒ですがオススメから<strong>「菊姫</strong> <strong>山廃純米」</strong>です。石川県は北陸の雄、加賀菊姫本舗が提供する倭国酒をいただきました。</p> <p>大好きな倭国酒の一つ菊姫の山廃仕込みとは嬉しさが顔に出ます。素晴らしいです。</p> <br> <p>蔵のホームページからの抜粋ですが、ここの蔵では現在杜氏がもつ優れた技術や勘を徹底的に分析・データ化し、企業ノウハウとして蓄積を進めています。ノウハウとは造りかたの詳細な「設計図」や判断を企業の側が持つということであって、単純に機械化・コンピュータ化を押し進めるということではないとのことです。</p> <br> <p>それ、よくわかります。</p> <br> <p>菊姫では大手酒造メーカーなどのように工業製品としての酒造りを目指しているのではなく、最高の材料と人間の感性を生かした酒造りを続けていきたいと考えているとの事。なぜならば、酒が嗜好品であるからこそ、人間の五感を最大限に生かした酒造りをしていきたいのです。</p> <br> <p>その思いは、お酒の味に現れてますね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/010510477f7ff76.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></div> <p><br /> <img src="/uploads/images/2018/01051047638d745.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></p> <p>では、いただきます!</p> <br> <p>お酒の色は、よく見るとほんのり黄金色ですね。</p> <br> <p>ぐびっ、、、。くぅーーーーーー。<strong>旨い!うますぎる!!</strong></p> <br> <p>個性的な味わいながら、酸味の効いたしっかりした味わいの倭国酒です。口に含んだ瞬間濃厚なんですが旨味を帯びた味が頭のてっぺんを突き抜けます!</p> <p>すごいですねこれは。酒好きとしてはお酒だけでも楽しめますが、どんな食事に合わせても負けることが無いほどしっかりとしているので、食中酒として色々楽しめてしまいます。</p> <br> <p>さっぱり系のお通しが、お酒の味を生かすので酒好きの私も満足な心持ちになりますね。</p> <p>そうこうしているうちにあっという間に飲み干してしまいました。さぁ、次!</p> <br> <p>次はどうしようかな?店長の飯島氏にオススめを聞いてみた。彼も若いけど私の好みをよく知る一人なので安心して頼めます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/01051047c616348.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></div> <p>出てきました。オススめから、<strong>限定酒 純米吟醸「鳳凰美田 碧判」無濾過生原酒</strong>。栃木にある小林酒蔵提供のお酒です。小さな酒蔵ですが、美味な銘柄を輩出しています。最近では、需要の高まりから入手困難なお酒にもなりつつありますね。</p> <br> <p>まずは香りを。ん?とてもマスカット系のフルーティな香りがします。ラベルを見ると構えてしまいますが、少し驚きです。そしてお味は。。。</p> <br> <p><strong>うぉーーーー。旨い!</strong>香りとともに上品でなめらかな味です。これも抜群に美味しいです。</p> <br> <p>冬しか飲めないお酒なので普段はなかなかお目にかかれませんが、毎年この時期の楽しみは倭国酒の&rdquo;驚き&rdquo;です。同じものでも毎年驚きと感動です。</p> <br> <p>鳳凰美田をちびりちびり飲んでいたら、いつのまにかお通しも無くなってしまいました。何か頼むことにしましょう。</p> <p>今日は、やはりオススメから<strong>筑前煮</strong>をお願いしてみました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2018/0105104813e1db5.jpeg" alt="" width="768" height="1024" /></div> <p>出汁が効いているので、とても美味しい筑前煮です。これはどんなお酒にも合いますね。</p> <br> <p>うん。倭国酒に合います。。</p> <br> <p>今日も美味しいお酒を飲みました。さてそろそろお勘定しますか!また来ます。</p> <br> <p>このお店は16:30からオープンしています。仕事を早く終えた日も、お休みの時にもふらっと来てみてはいかがでしょうか。</p> <br> <p><strong>次回は、倭国酒を求めて!(六本木編)です。</strong></p> <br> <p>最後にhanasakuの若き店主からメッセージをいただきました。</p> <h3><strong>店主からの一言</strong></h3> <p>倭国酒の堅苦しいイメージを払拭し</p> <p>若者や女性の方、倭国酒にまだ</p> <p>馴染みがない方全ての人に倭国酒の好みなどを</p> <p>お客様と共に考えご提案させていただき</p> <p>新しい発見、感動をお届け出来たら</p> <p>幸いでございます。</p> <br> <h4><strong>今回ご紹介した倭国酒</strong></h4> <p><strong>「菊姫</strong> <strong>山廃純米」(</strong><strong>450</strong><strong>円)</strong></p> <p><strong>&nbsp;</strong></p> <p><strong>菊姫合資会社</strong></p> <p><strong>石川県白山市鶴来新町夕</strong><strong>8</strong><strong>番地</strong></p> <p><strong>TEL 076-272-1234</strong><strong>(代表)</strong></p> <p><strong>FAX 076-273-1222</strong></p> <p><a href="http://www.kikuhime.co.jp/index.html">http://www.kikuhime.co.jp/index.html</a></p> <br> <p><strong>「鳳凰美田</strong> <strong>碧判</strong> <strong>」(</strong><strong>480</strong><strong>円)</strong></p> <p><strong>&nbsp;</strong></p> <p><strong>小林酒造株式会社</strong></p> <p><strong>栃木県小山市卒島</strong><strong>743</strong></p> <p><strong>TEL 0285-37-0005</strong></p> <h4><strong>おつまみ</strong></h4> <p>お通し(300円)</p> <p>筑前煮(580円)</p> <h4>お店情報</h4> <p><strong>名称</strong>:倭国酒とおばんざい hanasaku</p> <p><strong>住所</strong>:神奈川県横浜市中区花咲町2-60</p> <p><strong>電話</strong>:045-325-9215</p> <p><strong>営業時間</strong>:16:30-24:00(23:00 L.O)</p> <p><strong>定休日</strong>:無休(年末年始を除く)</p> <p><strong>クレジットカード対応</strong>:あり</p> <p><strong>携帯電話</strong>:ソフトバンク、au、ドコモ</p> <p><strong>Wi-Fi</strong>:無し</p> <p><strong>アクセス</strong>:</p> <p>JR桜木町駅から徒歩2分</p> <p>市営地下鉄桜木町駅から徒歩2分</p> <p>京浜急行日の出町駅から徒歩5分</p> <p><strong>公式サイト</strong>:</p> <p><a href="http://kulakula.info/hanasaku/index.html">http://kulakula.info/hanasaku/index.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:fde09fa5-fdab-2c63-9550-1dcbe7efdf98 2017-12-26T00:00:00+09:00 はしもも <p>冬はやはり、イルミネーション!</p> <p>寒いですが、空気が澄んでいるので、イルミネーションの輝きも綺麗に浮かび上がりますよね。</p> <p>今回行ったのは、あしかがフラワーパーク。大藤で有名なフラワーパークは、冬はイルミネーションで賑わいます。</p> <h3>倭国三大イルミネーション</h3> <p>あしかがフラワーパーク2017年のイルミネーションは、400万級が使われたとても豪華なものになっています。</p> <p>倭国三大イルミネーションに、長崎のハウステンボス、さっぽろホワイトイルミネーションとともに、認定されました。</p> <p>また、夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは2年連続で全国1位を受賞するほどの美しさなんですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224165775f3363-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>2017年冬の開催期間は、2017年10月21日(土) ~ 2018年2月4日(日)まで。</p> <p>点灯時間は、16:30~21:00 (土日祝は21:30)です。入園料は大人900円、子供500円です。</p> <p>人気のイルミネーションのため、駐車場に入るのにとても混雑していましたが、今回はツアーで行ったため、ツアーバスは優先して駐車場へ案内してくれるため、じっくり鑑賞できましたよ。</p> <h3>イルミネーション満載!</h3> <p>広い園内には、様々なテーマのイルミネーションがたくさんありました。</p> <p>バラをモチーフにしたイルミネーション。</p> <p>バラの形が、ディズニーの美女と野獣みたいでキレイでした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241853d85ee19-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122418535445a06-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>山の方の高い位置には、銀河鉄道や虹、天の川などをイメージしたイルミネーションが音に合わせて代わる代わる煌めいていて、動きのあるイルミネーションが素敵でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419024548d78-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241902c5367de-thumbnail960x419.25.jpg" alt="" width="800" height="349" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241902d2ae801-thumbnail960x455.5.jpg" alt="" width="800" height="379" /></div> <p>トナカイとソリのイルミネーションもクリスマスにぴったりでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419059160a82-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419058ea0bbc-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>フラワーキャッスルは、2017年新しいテーマで、音楽に合わせながら輝く光の演出は、寒さも気にならないくらいとってもキレイでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419099dc5a81-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241910334a566-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419112700655-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>倭国の四季をテーマにしたイルミネーションもありましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224191386db82b-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224191469e005e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419152cc8e54-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241916e336479-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>他にも色とりどりのテーマに合ったイルミネーションがたーーくさんありました。</p> <p>ほんとにたくさんの色が表現されていて、美しかったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224191919158f3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224191932447b0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419233fa9ef5-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241923636986a-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224192486f4a7a-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419251f0fc9c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>藤の花をイメージした壮大なイルミネーション</h3> <p>あしかがフラワーパークと言えば、藤の花。</p> <p>その藤をイメージしたイルミネーションが、一番素晴らしかったです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419292f1c51d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241929379d109-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>紫色が鮮やかで、本物の藤のようでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224193039b75ea-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122419319a2c76f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>90分の鑑賞でしたが、所々動きのあるイルミネーションをゆっくり見ていると、時間が足りないですねー。</p> <p>見どころ満載のイルミネーションでした。</p> <p>ほんとにおススメです。写真で見るより、ぜひ、実物を見てほしいです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224192827b3fc2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>寒いので、しっかり防寒もしてくださいね!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:あしかがフラワーパーク フラワーファンタジー2017</p> <p>住所:栃木県足利市迫間町607</p> <p>アクセス:電車の場合 JR両毛線 富田駅から徒歩約13分</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.ashikaga.co.jp/index.html" target="_blank">https://www.ashikaga.co.jp/index.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:6b313ae9-becc-a190-5d1f-c31ef7b152d0 2017-12-26T00:00:00+09:00 はしもも <p>明治に誕生した富岡製糸場、倭国独自の自動操糸機により絹産業の繁栄に大きく貢献しました。</p> <p>その繁栄に関わった富岡製糸場の他、田島弥平旧宅(たじまやへいきゅうたく)、高山社跡(たかやましゃあと)、荒船風穴(あらふねふうけつ)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」として、2014年にユネスコの世界遺産に登録されました。</p> <p>今回は、この富岡製糸場とあしかがフラワーパークの冬のイルミネーションを見学するバスツアーに参加してきました。</p> <p>あしかがフラワーパークのイルミネーションは<a href="/previews/post/ja/95/" target="_blank">こちら</a>の記事をご覧くださいね。</p> <h3>見学のガイドも充実</h3> <p>富岡製糸場へのアクセスは、今回バスでしたが、電車の場合は上州電鉄「上州富岡駅」から徒歩約10分です。</p> <p>ただ、電車の本数は少ないようなので、やはり車が便利かもしれないですね。</p> <p>駐車場からバスを降りて、商店街を抜けると富岡製糸場入口があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122414468892106-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241446b8fe52c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>入口で見学料を支払って、入場します。</p> <p>見学料は、大人1,000円、団体(20人以上)料金だと大人900円です。</p> <p>また施設内の各所の案内として、音声ガイド機の貸出しや解説員によるガイドツアーも有料ですが、あります。</p> <p>さらに、音声ガイドには自分のスマホで無料で聞けるものもありました。これは他言語対応もしていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415012cbe463-thumbnail540x960.png" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>私たちは、団体だったので解説員の方が案内して説明してくれました。</p> <p>建物によっては、保存修理工事をして現在は見学できない箇所もありました。</p> <h3>明治時代からある立派な建物</h3> <p>入口の正面にあるのが「東置繭所(ひがしおきまゆじょ)」、明治5年に建設され、乾燥させた繭を貯蔵していたそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415128dfe464-thumbnail1136x758.5.jpg" alt="" width="800" height="534" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224151358beb92-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>建物は、骨組みが木材で、壁にはレンガが使われているそうです。</p> <p>明治に建設されたとは思えないほど、綺麗な状態でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415155bf762d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241515904a0e2-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>「女工館(じょこうかん)」は、倭国人に糸取の技術を教えるために雇われたフランス人教師の住居です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415307443817-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415302a6740f-thumbnail1136x816.5.jpg" alt="" width="800" height="575" /></div> <p>2階ベランダの天井に板が格子状に組まれている様子が見えますが、これは当時の倭国建築にはない特徴だそうですよ。</p> <p>次に見学したのは、「操糸所(そうしじょ)」。繭から生糸を取る作業が行われていた場所です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241535f940a38-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この建物は、中が見学できるようになっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241537f6e4780-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241538fc9ff05-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>設置されている機械は、昭和41年以降の自動操糸機だそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241540ff9e66f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今でもすぐに動き出しそうなしっかりした立派な機械でした。</p> <p>他にも診療所や指導者として雇われたフランス人が住んでいた建物など、説明を受けながら見学ができました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241545311686c-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1224154581e9423-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122415461203731-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>100年以上も前に建てられた建物ばかりですが、保存工事もされているからかどこも、とてもしっかりと残されていました。</p> <h3>シルクも販売</h3> <p>東置繭所の中では、シルクの展示や商品の販売もされていました。</p> <p>また、繭や蚕も置かれていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241553e5d3497-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241607cd95225-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>蚕は生きてましたよー。(ちょっと怖かった・・・)</p> <p>また時間によっては、作業の実演も見れるようでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241609106a1bd-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241611c0c2936-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>歴史ある建物、世界遺産になるのが分かりますね。</p> <h3>峠の釜めし「おぎのや」のお弁当</h3> <p>峠の釜めしで有名な「おぎのや」のお弁当がツアーの昼食として付いていました。</p> <p>おぎのやの店舗に寄る時間があり、おみやげも買うことができました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12241624e1892d6-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122416245b592f8-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>釜めし、おいしそーですねー。陶器に入っていて本格的です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122416252eaf820-thumbnail1136x852.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>お店の駐車場には、大きな釜も飾ってありました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/122416278794366-thumbnail867x789.jpg" alt="" width="800" height="728" /></div> <p>車であれば、富岡製糸場からもそれほど遠くないので、両方を堪能するのはいかがですか?</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:富岡製糸場</strong></p> <p>住所:群馬県富岡市富岡1-1</p> <p>ホームページ:<a title="http://www.tomioka-silk.jp/tomioka-silk-mill/" href="http://www.tomioka-silk.jp/tomioka-silk-mill/" target="_blank">http://www.tomioka-silk.jp/tomioka-silk-mill/</a></p> <p><strong>名称:おぎのや ドライブイン横川店</strong></p> <p>住所:群馬県安中市松井田町横川297-1</p> <p>ホームページ:<a title="http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/index.html" href="http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/index.html" target="_blank">http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/index.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:244069a7-acb8-afbc-c2fc-08025f40b326 2017-12-20T00:00:00+09:00 徳永 <p>冬に向かっていくこのシーズン。釣りをしたいけど気温の低下とともに海や川に行くのが億劫になります。海や川まで行くのは大変。だけども釣りをしたいという方にオススメの場所があります。それは、管理釣り場です。そのうちの1つ、BerryPark in FISH ON!王禅寺を紹介します。</p> <h3><strong>行き方</strong></h3> <p><strong>車</strong></p> <p>東名高速川崎I.Cから10分程です。</p> <p><strong>バス</strong></p> <p>ベリーパークへの停留所はありませんが、JR南部線・武蔵溝ノ口駅。田園都市線・溝の口駅、宮前平駅、たまプラーザ駅。小田急本線・新百合ケ丘駅、柿生駅、生田駅より管理釣り場最寄りのバス停までバスが出ています。詳しくは<a href="https://www.fishon-oz.jp/guide/access.html">こちら</a>を確認してください。</p> <h3><strong>今回準備したもの</strong></h3> <p>BerryPark&nbsp;in FISH ON!王禅寺では釣具のレンタル・販売を行っています。今回は、魚を持ち帰る用のクーラーボックスのみを持って行って、その他の必要な物は現地でレンタル・購入しました。ルアー用タックルは6時間1,600円でした。さらに補償金として1,100円かかりますが、レンタル返却の時にしっかり返ってきますよ。</p> <h3><strong>最初に迎えてくれたのは&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; </strong></h3> <p>猫ちゃんでした!敷地内には何匹かいるようで、人馴れしている子、していない子がいました。</p> <p><strong><img src="/uploads/images/2017/121811070f703b8-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" />&nbsp;</strong>敷地内に入ると、ログハウス風の施設があります。ここでは、受付、販売を行なっていて、トイレとお食事もあります。<br /> <img src="/uploads/images/2017/121811075ba2703-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></p> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12181109127df29-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>店内には所狭しとルアーやリール・ロッド(竿)、ランディングネット(タモ)など品揃え豊富です。レンタルでは物足りない方や、もっとトラウトフィッシングを極めたいという方は道具一式をここで揃えることもできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811091b59683-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811100621fea-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>池ごとにおすすめのルアーも置いてあります。ルアー選びを迷った方は是非こちらから選んでみてください。トラウトフィッシングと言えば、スプーンでしょうか。また、施設の方はとても親切で、釣りを詳しくない方にルアー選びなど教えてくれます。迷ったら聞いてみるのがいいでしょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811111b11b65.jpg" alt="" width="306" height="408" /></div> <h3><strong>フィールドへ行こう!</strong></h3> <p>時刻は7:30、最高の釣り日和です。すでに、釣りを始めている方も数名いらっしゃいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12181111ffaf60b-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>ちょうどこの時期は紅葉が始まっており川崎にあるとは思えない環境でリラックスできます。<strong>&nbsp;<img src="/uploads/images/2017/12181112ae2e0e3-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></strong></p> <h3><strong>釣り開始!</strong></h3> <p>最初はスプーンで釣りをしていましたが、川魚のルアー釣りは初めてだったこともあり、なかなかうまくいきません。隣では、友人が魚を掛けていて、猫ちゃんにもモテモテで羨ましいです(笑)<strong>&nbsp;<img src="/uploads/images/2017/121811124869a6a-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></strong></p> <h3><strong>ルアーチェンジからの</strong><strong>・・・</strong></h3> <p>作戦変更をして、スプーンから、Daiwaより出ている鱒ノ華(ますのはな)のショッキングピンクカラーで釣ってみます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811197c3b973-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>魚の放流もあり、魚の活性も上がってくれるでしょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811132c2a2cb-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>周りで釣れている方を見習って、ルアーにアクション(動き、誘い)付けずに、3-4秒かけて1回ぐらいのスピードで巻いてみます。</p> <br> <p>突然の強い引きです!管理釣り場で使用する針には返しがないので、外れやすいです。外れないように慎重にタモ入れしました。</p> <br> <p>全身に黒点が散りばめられ綺麗です。30 cm程の大きさで、意外に大きく、食べ応えがありそうです.</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12181114d670090-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>ニジマスが釣れて大満足です。今日の晩御飯が楽しみです(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811158ff13d0.jpeg" alt="" width="408" height="544" /></div> <h3><strong>調理して食べる</strong></h3> <p>今回釣れたニジマスはムニエルと唐揚げにして頂こうと思います。</p> <p>ムニエルは、内臓を取り出してカレーパウダーで軽く味付けします。唐揚げは三枚おろしにして、腹骨はすき取らずにそのまま揚げます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12181116d8d2f13-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>まずは、ムニエルから。仕上げに川魚の匂い消しのためにレモンをトッピングして完成です!</p> <p>身が柔らかくて、脂が乗っておりとても美味です。ご飯のおかずに最高に合います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811176c771d1-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <p>唐揚げもにもレモンを添えて完成です。外はサクサク・中はジューシーです。1人であっという間に完食してしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121811177ae8916-thumbnail1320x989.jpeg" alt="" width="408" height="306" /></div> <h3><strong>最後に</strong></h3> <p>ここベリーパークで釣れるニジマスはサイズは小さいのですが、数が多く非常に簡単に釣ることができます。初心者にもおすすめの管理釣り場です。ぜひ、自分で釣った魚を調理して食べてみてください。</p> <h3><strong>~詳細情報~</strong></h3> <p><strong>名称</strong>:BerryPark in FISH ON!王禅寺</p> <p><strong>営業時間</strong>:季節により異なりますので<a href="https://www.fishon-oz.jp/guide/">こちら</a>をご確認ください。</p> <p><strong>住所</strong>:神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2</p> <p><strong>電話番号</strong>:044-959-0037</p> <p><strong>ホームページ</strong>:<a href="https://www.fishon-oz.jp">https://www.fishon-oz.jp</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:54a53ef5-881c-0734-1e67-481a6aee45d8 2017-12-11T00:00:00+09:00 はしもも <p>温泉地でも有名な熱海。海にも面していて、魚介類もおいしい地です。</p> <p>宿泊ホテルもたくさんあります。</p> <p>ホテルでゆったり温泉に入って、おいしいものを食べるのも良いですが、今回は仲の良いメンバーでワイワイ楽しめれば良かったので、リーズナブルに済ませるためにもコンドミニアムタイプのホテルに宿泊してきました!</p> <h3>熱海駅から徒歩で!</h3> <p>今回宿泊したホテルはJR熱海駅から徒歩で行けます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/120922482cc24cc-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>駅からすぐのところにある商店街を通っていきます。</p> <p>昔からある商店街で、何度か熱海に訪れたことがありますが、必ず立ち寄っていくところです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1209225382fa412-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>いろんなお店が並んでいて、お土産を買ったり、おいしいものを食べたりできる商店街ですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101526734f807-thumbnail540x805.jpg" alt="" width="540" height="805" /></div> <p>店先で干物も作っていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101621a035554-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>商店街を抜けて、さらに歩くと宿泊するホテルが見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101624eb720ca-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>宿泊だけのコンドミニアムホテル</h3> <p>今回宿泊したのは「グランビュー熱海」。</p> <p>入り口を入るとエレベーターがあり、フロントは2階に上がります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101628e59938c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>フロントは小さめ。</p> <p>同じフロアには、食堂のようなレストランがあるようで、料金を払えばホテルで夕食や朝食もいただけるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101638cd913dc-thumbnail896x1583.jpg" alt="" width="800" height="1413" /></div> <p>チェックインを済ませ、お部屋に向かいます。</p> <p>お部屋は2LDKタイプ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101646484fe2f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>和洋室なので、洋室のベッドがあるお部屋と</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121016475cbecda-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>畳の和室のお部屋。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1210164827f81c1-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>キッチンもお箸や取り皿、電子レンジやポットなど揃っているので、自分たちで作って食べられますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101649d5d8051-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101649b354120-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>とても広々したお部屋です。</p> <p>今回は4名で利用しました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101650f94f4a7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>10階建ての9階のお部屋だったので、眺めも良かったです。</p> <p>すぐそばに大江戸温泉がありましたが(笑)、お部屋からは海も見えるし、遠くに熱海城も見えましたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121016571192ac1-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121016580cb3beb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>食事は自由に好きなものを!</h3> <p>食事が付かないプランを予約すれば、自分たちで好きなものを食べられます。</p> <p>外で食べてきても良いし、食材を購入して自分たちで作るのも良いですよね。</p> <p>私たちは、歩いて10分ほどのところにあるスーパー マックスバリューで食材を購入し、お鍋にしました!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101701ae1c69e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>土鍋やコンロは追加料金ですが、ホテルで借りることができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121017041beb826-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101704e4a8e4e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>寒い時期だったので、鍋は温まりましたー!</p> <p>さらに、せっかくなのでお刺身も仕入れてきましたよ~!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101705d181c12-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121017069ef22eb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ブリとアジのお刺身。脂ものって、最高に美味しかったです!!</p> <p>旅先でホテルのお料理を食べるのも楽しみではありますが、自分たちで食事を用意する方が、リーズナブルだし、食事の時間を気にすることもなく時間をゆったりと使えましたねー。</p> <h3>温泉もあります</h3> <p>一応、温泉もホテルにあります。</p> <p>小さめではありますが。。</p> <p>3種類あり、うち2種類は先着順でフロントに確認が必要です。</p> <p>もう1種類は、屋上にあり、これは自由に使えます。</p> <p>今回は、屋上の温泉を利用しました。定員が6~8名と小さめではありますが、当日は宿泊者が少なかったのか、他の人と一緒になることは少なかったので、ラッキーでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121018341940178-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /><br /> <br /> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1210183496291ca-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> </div> <p>海を眺めながらお風呂に入れますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101836ac6ed23-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101836e756603-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>脱衣所も小さいですが、一通りのものは置いてあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1210183707eb7d2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/121018387857de8-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101838f180a01-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お風呂は、夜も朝も入りましたが、写真は朝のものです。</p> <p>熱海の朝の景色もなかなか良かったですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1210184113e2497-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>マンションだった建物をコンドミニアムホテルに改装したようなところでしたが、とりあえず宿泊ができて温泉に入れるだけで良い場合は、十分だと思います。</p> <h3>熱海はお魚料理がおススメ</h3> <p>翌朝帰宅前に熱海駅でランチをしました。</p> <p>やはり新鮮なお魚料理で!</p> <p>駅ビルにあるお店でお寿司や鮮魚どんぶりをいただきましたー。</p> <p>私は、しらすとアジの鮮魚どんぶりです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1210184731ba62c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>しらすは、捕獲状況によって数量限定になるので、ご注意を!</p> <p>熱海は、伊豆や真鶴も近く、新鮮なお魚がほんとに美味しいです。オススメですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/12101848f4f9fd2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:グランビュー熱海</p> <p>住所:静岡県熱海市咲見町8-9</p> <p>電話番号:0557-85-0051(電話受付9時~21時)</p> <p>宿泊プラン:素泊まり 4,000円~</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.grandview-atami.com/" target="_blank">www.grandview-atami.com/</a></p> TABI FUN urn:uuid:ce1e3c18-cd60-c47d-e8f1-56277438ad23 2017-11-30T00:00:00+09:00 はしもも <p>パンケーキ大好き橋本です!</p> <p>いろいろと気になるお店を訪れていますが、いつか行ってみたい!!と思っていたのが北千住の「茶香(ちゃか)」。</p> <p>念願叶って行くことができたので、ご紹介します!!</p> <h3>整理券が必須</h3> <p>茶香に行くにはルールがありますので、注意しましょう!</p> <p>人気過ぎてお店の前に行列ができてしまうため、整理券配付制になっています。(予約は現在していません。)</p> <p>商店街の中にあり、行列を長く作れるほどの場所もなく、警察の指導が入ったらしいですよー。それほどの人気店です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112917111baac6c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>この整理券を入手するのも大変なのです。</p> <p>マスターが一人で生地の練りから焼き、盛り付けまでを行っているため、1日に提供できる数に限りがあり、整理券もなくなってしまうことが・・・</p> <p>よって、整理券をもらうためにも並ぶ必要があります。</p> <p>お店のオープンは、11時ですが現在整理券配付で並べるのは朝の7時からでした。</p> <p>この時間は、変わることもあるようなので、事前にしっかり<a href="https://coffee-chaka.jimdo.com/" target="_blank">ホームページ</a>で確認しておきましょう!</p> <h3>気合を入れて!</h3> <p>自宅からは少し遠いのですが、とにかく早い番号の整理券を入手すべく、最寄り駅を始発並みの時間に出発し、北千住駅に7時10分くらいに到着しました。</p> <p>初めての北千住。迷わないようにGoogleのストリートビューを活用し、事前にしっかり予習しておきました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1129183705daa75-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>平日でしたが、お店に到着した7時15分くらいには、すでに数名が列を作っていました。</p> <p>この日の整理券配付は、8時30分。</p> <p>7時の整列開始や整理券配付予定時間は、茶香の<a href="https://twitter.com/GoodMa9" target="_blank">Twitter</a>で発信されますので、フォローしておくと早いですね!</p> <p>伺った日は、整理券配付の機械の調子が悪く、マスターの手書き整理券でした(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112917405f6fe3b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>一桁番号Getできました~!!!</p> <p>整理券を手にしたら解散!</p> <p>あとは、Twitterを確認し、自分より2番前の番号の人が店内に案内されたらお店前のイスに座って待機します。</p> <p>お店の人が確認できないとキャンセル扱いになってしまいますので、整理券入手しても気を許してはダメですよー!!</p> <p>11時オープンですが、マスターの優しさからか? 最近は少し早めにオープンしているようです。</p> <p>この日も10時30分オープンでした!(これもTwitterで案内されます)</p> <p>実は私、気を許して駅まで戻ってしまった直後に2番前が案内され、焦って超ダッシュで戻りましたー(笑)</p> <p>ここで逃したら、整理券もらった苦労が水の泡・・・久しぶりにあんなに走って心臓バクバクでした(笑)(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1129184906003dd-thumbnail1569x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="550" /></div> <p>かわいらしいお店ですよねー。</p> <p>お店のイメージマークは「月」を形どったマークです。</p> <p>ちなみに、隣にあるのは同じマスターが経営するかき氷の「重義(しげよし)」。</p> <p>2017年8月にオープンしたばかりです。</p> <p>さすがに、寒い冬の時期はかき氷を食べる人は少ないですよねー。でも、冬限定のフレンチパンケーキをやっているそうで、茶香のパンケーキを使って作られているらしく、魅力的ですよねー。</p> <p>マスター、商売上手です!!</p> <h3>オーダーしたのは・・・</h3> <p>お店に到着し、イスに座ると中から店員さんが出てきて、整理券の番号を確認してくれました。</p> <p>セーフ!!!</p> <p>席の準備をしてくれるらしく、メニューを渡され、そのままイスに座ったまま待ちました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11291910ca2de89-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>最近は、オーダーしてから作るので時間がかかる・・・というパンケーキは多いですが、店舗拡大せず、マスターが一人で作っているこだわりが分かりますね~。</p> <p>オーダーしてから、焼きあがるまで20分くらいは待ちますので、1組に要する時間はかなりかかります。</p> <p>整理券を入手しても食べられるのは夕方・・・となることもあるようなので、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。または、私のように気合をいれて一桁代の番号Getを狙ってください!!</p> <p>さて、オーダーはどうしようかなーーとギリギリまで迷いました。</p> <p>限定パンケーキもすごく魅力的ですが、ここはやっぱり定番のパンケーキ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11291924fa4d72d-thumbnail539.75x823.25.jpg" alt="" width="539" height="823" /></div> <p>こちらの星(あかり)パンケーキにしました!</p> <p>他にも生地の味を楽しめるパンケーキもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1129192315f88bf-thumbnail540x804.75.jpg" alt="" width="540" height="804" /></div> <p>また、平日限定のパンケーキや休日限定のパンケーキもあるそうです。</p> <p>何回も来たくなりますよねー。</p> <h3>いよいよ店内へ</h3> <p>席の準備ができると、すぐに店内に案内してもらえました。</p> <p>11時5分ころです。</p> <p>店内は、それほど大きくはなく、テーブル席とカウンター席で14席くらいですかねー。</p> <p>私はカウンター席に案内してもらえました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11291935c26aa9e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>店内には、いろんな方の色紙もありましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11291936938c5b8-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>店内みながら、ゆっくり待ちます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112919422ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>あ! 記念に自分の番号が案内されたTwitterもしっかり記録!</p> <p>「8番」というやつですよ~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11291943f5bd6f1-thumbnail540x960.png" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>待つこと20分近く。</p> <p>走ったドキドキもようやく落ち着いたころ、セットで頼んだコーヒーがきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112919493970f8f-thumbnail960x540.jpg" alt="" /></div> <p>こちらは、堀口コーヒーを使用しているそうで、おいしかったですよ~。</p> <p>そして、カップも茶香オリジナルなんですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112919539742dbc-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>パンケーキとご対面</h3> <p>コーヒーの後、しばらくして「お待たせしましたー」と運ばれてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1129195641c7621-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>おいしそー!!!!! テンションMaxですー。</p> <p>お皿もやっぱりオリジナル。かわいい。</p> <p>よーく見ると、お皿の凹凸も月を表しているんですね!</p> <p>店員さんに「時間がたつと萎んでしまうので早めにお召し上がりください」と言われましたが、とりあえず写真を撮って・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11292006bb3eb79-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112920068089a60-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ふわふわパンケーキが3段も重なっているのが分かりますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1129200773691b4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>白くてツヤツヤの生クリームとメープルシロップにクラッシュパイがちりばめられています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11292009e6470e3-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112920097043dc1-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>いただきまーす!</p> <p>生地はふわふわですが、もっちり感もあっておいしい~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11292012fa61b96-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>生クリームの下にはバナナが隠れています!</p> <p>生クリームとメープルシロップがとても上品な甘さ。</p> <p>甘すぎないので、バナナの甘味がちょうど良いです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11292014cc0858b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>パンケーキ生地の焼き加減が香ばしさも感じます。</p> <p>とろけるようにペロリと食べられました~。</p> <p>大人気の理由が納得できました。</p> <p>また、クチコミどおりオーナー含め店員さん全員で「いらっしゃいませー」「ありがとうございましたー」という挨拶をされていて、接客が素晴らしいのも人気店になる理由ですね!</p> <p>この日は平日だったので、整理券に少し余裕があったようですが、私がお店をでる12時近くには完売となっていました。</p> <p>朝、自宅を出発してからパンケーキを食べ終わるまでに6時間近く・・・</p> <p>時間はかかりましたが、食べられるまでのワクワク感は楽しかったですねー(笑)</p> <p>またチャレンジしたいです!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:茶香</p> <p>住所:東京都足立区千住1-24-8</p> <p>電話番号:03-3870-2626 ※繁忙時間はでれないそうです</p> <p>定休日:月曜、火曜</p> <p>ホームページ:<a href="https://coffee-chaka.jimdo.com/" target="_blank">https://coffee-chaka.jimdo.com/</a></p> <p>Twitter:<a href="https://twitter.com/GoodMa9" target="_blank">https://twitter.com/GoodMa9</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:952c18f5-50c2-86a2-d879-46cb18255a5a 2017-11-30T00:00:00+09:00 徳永 <p>寒い冬の夜を鮮やかに彩るイルミネーション。施設ごとに趣向を凝らした様々なイルミネーションは見る人を惹きつけます。今回はよみうりランド・ジュエルミネーション2017を少しご紹介します。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/11291004c7ab04c-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <h3 style="text-align: left;"><strong>よみうりランドへの行き方</strong></h3> <p><strong> 小田急線での行き方</strong></p> <p>小田急 読売ランド前駅の南口改札を出て左に曲がり、歩道橋を渡って横断歩道を渡った先によみうりランド行きのバス停があります。(所要時間は10分ほどです。)</p> <p><strong> 京王線での行き方</strong></p> <p>京王よみうりランド駅を出て、バスロータリーの奥によみうりランドがあります。(所要時間は徒歩1分ほどです。)</p> <h3 style="text-align: left;"><strong>チケット</strong></h3> <p>チケットにはいくつか種類があり、乗り物乗り放題の「ワンデーパス」、指定の乗り物乗り放題の「ひよこパス」、16時からでかつ乗り物乗り放題の「ナイトパス」があり、入園して中のイルミネーションを見るだけのチケットもあります。</p> <p>今回は、イルミネーションを見ることが目的だったので乗り物に乗らないナイト入園料金で入りました。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/112909320a67481-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <p>チケット買ったら、こちらの入場ゲートから入ります。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/11290933f8ea0a6-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" />スタッフの方も、クリスマスの衣装を身につけていて、なんだか不思議な世界に入り込んでしまったかのようです。ゲートを超え、その先では、素晴らしいイルミネーションがお出迎えしてくれました。</div> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/112909341a903b4-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/112909408194da6-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <p>大階段を降りるといよいよ、イルミネーションコースの始まりです。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/112909451521139-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" />園内どこでもイルミネーションが綺麗で、どこから順番に回ろうか決めかねてしまうのであらかじめ決めておいた方がいいかもしれません(笑)&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;</div> <div class="article-image" style="text-align: left;">&nbsp;</div> <div class="article-image" style="text-align: left;">地面に生えた草にまで電飾がいっぱいあります。 <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11290945ed12760-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> </div> <p>メリーゴーランドのイルミネーションも素敵ですね。</p> <p><strong><img src="/uploads/images/2017/112909466945224.jpg" alt="" width="607" height="455" /><br /></strong></p> <h3 style="text-align: left;"><strong>こんなところに可愛いキャラクター</strong></h3> <p>これはゴミ箱なのですが、なんだか可愛らしいキャラクターが描かれていました。(後に分かったのですが、男の子のほうが「グッドくん」、女の子のほうが「ラッキーちゃん」と言うそうです。)</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/11290948a766dc3-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" />&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; <br /> <h3><strong>ジュエリーエリア</strong></h3> </div> <p>ここには、40万球もの電飾が施されたファンシージュエリー・ロードや螺旋状に飾り付けられたスパイラル・パサージュがあります。</p> <p>このイルミネーションは動くので写真ではうまくお伝えできませんが、ずっとこの場所にいたいと思ってしまうほどです。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/11290948385307e-thumbnail1008x756.jpg" alt="" /><br />次はここ、ジュエリーエリアの目玉 ファンシージュエリー・ロードです。白を基調としたこのイルミネーションは冷え渡る夜にぴったりのスポットでついうっとりしてしまいます。 <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11290952a52c5d9-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> </div> <h3 style="text-align: left;"><strong>アクアエリア</strong></h3> <p>アクアエリアの目玉 アクアジュエリー・ビーチでは15分間隔で3つの異なるテーマの噴水イベントをみることができます。光と音と噴水のファンタジー 「フレンチ・ボヤージュ」、「ラ・フォンテーヌ」、光と影のショー「シルエット」です。<strong>11/25〜12/25の期間限定でラ・フォンテーヌはX&rsquo;mas バージョンも行われます。</strong></p> <p><strong>&nbsp;</strong></p> <p>最高到達地点15 m噴水は圧巻です。</p> <p><strong><img src="/uploads/images/2017/11290954261d8a6-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></strong></p> <p>太陽を表しているのでしょうか。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/1129095445f2627-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <p>ウォータースクリーンに映し出された映像とBGMはとても魅了されます。長いようで短い15分間でした。</p> <h3 style="text-align: left;"><strong>最後に</strong></h3> <p>園内では、ホットチョコレートも販売してあります。冷えた体に一杯いかがでしょうか。</p> <div class="article-image" style="text-align: left;"><img src="/uploads/images/2017/11290956dd111c5-thumbnail1008x756.jpg" alt="" width="607" height="455" /></div> <h3 style="text-align: left;"><strong>〜詳細情報〜</strong></h3> <div class="article-image" style="text-align: left;">名称:よみうりランド</div> <div class="article-image" style="text-align: left;">住所:東京都稲城市 矢野口4015-1</div> <div class="article-image" style="text-align: left;">電話番号:044-966-1111</div> <div class="article-image" style="text-align: left;">公式ホームページ:<a href="http://www.yomiuriland.com/">http://www.yomiuriland.com/</a></div> TABI FUN urn:uuid:115ffe2d-287f-2151-6c56-2ca68296d5c0 2017-11-27T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>京都嵐山エリアの中でも、紅葉の名所として人気のある常寂光寺(じょうじゃっこうじ)に行ってきました。</p> <h3>嵐山駅から渡月橋を目指す</h3> <p>通常、寺院の開門は、9:00からです。紅葉狩りの時期は大変混雑するので、8:00には阪急嵐山駅に到着するようにしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615080f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>阪急嵐山駅から渡月橋までは、徒歩10分程度で到着します。</p> <p>大堰川(おおいがわ)沿いを北上しますが、食べ物を売る露店がたくさんあるので食べ歩きもできます。</p> <p>真っ青な空と、紅葉のグラデーションに、渡月橋が映えますね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615145ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>渡月橋から写真をとると、紅葉が始まっていて綺麗です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261520127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この時間ならば、渡月橋の混雑もありません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615231b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>天龍寺から竹林を抜けて</h3> <p>渡月橋を渡り北上すると右側に、嵐電(らんでん)嵐山駅が見えてきます。</p> <p>ここも、趣のある駅です。駅ナカには、足湯やお土産物屋、タリーズコーヒー、トイレがあるので、便利です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615370fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>すぐ左手には、天龍寺入口があります。ここの曹源池(そうげんち)庭園は嵐山を借景(しゃっけい)にとりいれた倭国最古の回遊式庭園といわれています。</p> <p>紅葉も見事ですが、またの機会にご案内します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615420621fea.jpeg" alt="" width="800" height="625" /></div> <p>しばらく歩くと、竹林の小径(こみち)と、目的の常寂光寺の目印が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615453254162.jpeg" alt="" width="800" height="589" /></div> <p>途中、地図がいくつかあるので安心です。竹林の小径をぬけて、常寂光寺に行くことにしましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261546ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>竹林の小径は外国人観光客に大人気のバンブーフォレストです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261549ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>着物を着ている女性は、外国人観光客に写真をせがまれていましたよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615494869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>でも10:00をすぎると、このような混雑状態に!</p> <p>人気の観光地なので、朝一番か、深夜でないとなかなかゆっくりできなくなっているようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615522c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>紅葉真っ盛り</h3> <p>さて、阪急嵐山駅から、ゆっくりあるいて40分弱で常寂光寺に到着しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261553d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>山門の奥には真っ赤な木々が見えています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615538ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>拝観料¥500を支払って、見上げると別世界が!</p> <p>仁王門(におうもん)前が、圧巻です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261555d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さらに、小倉山の階段を登っていくと、紅葉が幾重にも連なっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615556c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>燃え盛るような紅葉で、テンションが上ってしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615567ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>本堂前には、このような人だかりが。</p> <p>ここから、多宝塔(たほうとう)まで、もう少し山を登ります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112615577f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>重要文化財の多宝塔周囲からは、嵯峨野が見渡せました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261558638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>今から約400年前に建造された木造建築が、一段と映えています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261559c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>苔の緑色、紅葉落ち葉のコントラストが見事です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1126155913e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こぢんまりとした寺院ですが、山全体が紅葉で彩られ大満足でした。</p> <p>この後、二尊院(にそんいん)、祇王寺(ぎおうじ)にいくため常寂光寺を後にしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11261601ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>※常寂光寺の春の様子はこ<a href="/ja/articles/kyoto_jojakouji2/" target="_blank">ちらの記事</a>を参考にしてみてくださいね。</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:常寂光寺</strong></p> <p>住所:京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3</p> <p>電話:075-861-0435</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.jojakko-ji.or.jp/" target="_blank">http://www.jojakko-ji.or.jp/</a></p> <p>拝観料:大人¥500</p> <p>拝観時間:9:00~17:00(16:30受付終了)</p> <p><strong>名称:天龍寺</strong></p> <p>住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68</p> <p>電話:075-075-881-1235(8:30 〜 17:30)</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.tenryuji.com/" target="_blank">http://www.tenryuji.com/</a></p> <p>拝観料:高校生以上:500円、小・中学生:300円</p> <p>拝観時間:8:30~17:30(北門は17時に閉門)</p> <p><strong>名称:京福電気鉄道 嵐電</strong></p> <p>公式ホームページ:<a href="http://randen.keifuku.co.jp/" target="_blank">http://randen.keifuku.co.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:0774a880-c4cf-95c8-d5cb-927c75f4d213 2017-11-25T00:00:00+09:00 はしもも <p>どこに行ってもトイレは使いますね。</p> <p>だからこそ、できるだけキレイなトイレに行きたいと思いませんか?</p> <p>倭国にあるキレイなトイレをご紹介します!</p> <h3>神奈川 横浜そごう</h3> <p>JR横浜駅から駅通路を通って、アクセスできる横浜そごう。</p> <p>若者から年配の方まで、幅広い年齢層の方が利用するデパートです。</p> <p>今回ご紹介するのは、3階のトイレ。</p> <p>3階は婦人服売り場となっていて、女性が多く立ち寄るフロアです。</p> <p>そのためかとてもキレイなトイレになっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231519f37fcfc-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>入り口を入ると、こんなかわいらしいハートモチーフのデザインが施されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1123152283a14b9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>洗面所は、それぞれにハンドドライヤー(右側)が置いてあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231529df9833b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>トイレは結構たくさんあります。</p> <p>一番奥のトイレは広めで、洗面所も付いています。ベビーカーも一緒に入れるくらいの大きさだと思います。</p> <p>写真には写ってないですが、右手側にはベビー用ベッドがあり、オムツを替えたりできるようになっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231533fd55fcc-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>トイレの中はこのような感じ。</p> <p>トイレの左側に付いている装置でエチケット用の音姫を流したり、止めたり、ウォシュレットを使ったりできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231555362f6ac-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>便器を消毒する消毒剤(写真 右上)も、もちろんあります。</p> <p>手すりも付いているので、年配の方も安心して利用できるようになっていますね。</p> <p>ベビーチェア(写真 左)も付いています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1123160212fa7c1-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>さらに、トイレの中にはフィッティングボードがありますので、着替えもできますよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231604fcc11e1-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>このようにして、乗って使えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231605094c1c0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ドレッサーコーナーは、このような感じで座るタイプが2つあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231606b1cae85-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>3面鏡と拡大鏡があって、メイク直しもしっかりできます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231607b18a8c9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>立ちながら使うドレッサーコーナーもあります。</p> <p>そして、さらには・・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231608c930bc6-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>フィッティング専用ルームがあります。</p> <p>扉を開けると・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231609ae497d9-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231610692334f-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>イスや鏡があって、お店にあるフィッティングルームよりも大きいくらい立派な造りでした!</p> <p>とにかく、とーーっても広々したトイレです。</p> <p>3階フロアにはトイレが2か所ありますが、北側のトイレになりますので、間違えないように!</p> <p>北側は、女性トイレのみです。</p> <p>女性用を立派にし過ぎて、男性用が作れなかったのかもしれませんね(笑)</p> <p>(南側は男性用もありますので、ご安心ください)</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:そごう横浜店</p> <p>住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1</p> <p>営業時間:地下2階〜8階 午前10時〜午後8時</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/" target="_blank">https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/</a></p> TABI FUN urn:uuid:7d88db35-a887-7e11-85ce-84ca3d382a5b 2017-11-25T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>京都 高台寺は、豊臣秀吉の正室であった北政所(ねね)が秀吉を弔うためにつくったお寺です。</p> <p>年四回、春・夏・秋・冬に夜の特別拝観が行われますが、祇園界隈にあることから非常に人気があります。</p> <p>以前、日中に拝観したことはありますが、今回は夜間特別拝観に行ってきました。</p> <h3>八坂神社を通り抜けて高台寺へ</h3> <p>今回は、京阪 祇園四条駅から歩いていきました。駅構内は観光情報が整備されていて、英語・中国語・韓国語での案内が充実しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310180f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="761" /></div> <p>祇園四条駅から人気スポットへの道案内も充実していますので安心です。そのため、祇園四条駅では、海外の方であふれかえっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310205ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>高台寺に行くためには、八坂神社方面を目指しましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231022127df29.jpeg" alt="" width="800" height="363" /></div> <p>駅から出ると四条通りには、南座(2012年10月7日撮影)が構えています。現在は耐震工事中で休館しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310231b59683.jpeg" alt="" width="800" height="532" /></div> <p>南座を左手にして四条通りを歩くと、朱色の門が見えてきます。</p> <p>10分も歩くと八坂神社に到着します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310270fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>実はこの交差点にあるローソン、京都でしか見ることができないデザインだそうです。</p> <p>京都の街並みに合わせたデザインなんですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310290621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>朱色の門前は、着物を着た方でいっぱいです。正しくは、「正楼門(せいろうもん)」と呼ばれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310333254162.jpeg" alt="" width="800" height="489" /></div> <p>境内では運が良ければ、こんな素敵なことに巡り会えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231035ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>「ねね」の道</h3> <p>八坂神社の境内を通って、「ねね」の道を目指しましょう。なんとも風情のある通り道で、皆さん写真をとっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231037ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>数分も歩くと、秋の夜間特別拝観の看板が現れました。</p> <p>看板に見える「圓徳院(えんとくいん)」は秀吉の没後、「ねね」が19年間暮らしていた場所で、現在は寺院になっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310394869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>高台寺は、左手にあるようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231040979b5be.png" alt="" width="627" height="706" /></div> <p>この坂を登るようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231042d670090.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>八坂神社周辺には、わかりやすい地図がたくさんあります。</p> <p>また界隈には「知恩院(ちおんいん)」、「建仁寺(けんにんじ)」など、かつて隆盛を誇ったお寺が集まっています。ちなみに、高台寺は「建仁寺派」のお寺です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310545fce72c.png" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>夜間拝観は日没後からで、もう少し時間があったので高台寺を通り過ぎてある場所へ向かいました。</p> <p>「ねね」の道を南へ進むと、左側に高台寺公園が見えてきます。</p> <p>公園の端から見る、八坂の塔は別格です。しばし、トワイライトを堪能しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231056d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <h3>高台寺のライトアップ</h3> <p>さて、目的のライトアップを見るために高台寺に戻りました。事前に確認した坂を登っていくと、なんとも美しいこと!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112310576c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>拝観料大人¥600を支払い、ライトアップされた通路を歩いていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112311457ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>池の上に橋がかかっています。この橋は「臥龍廊(がりょうろう)」とよばれ、龍の背中に似ていることから、名付けられたそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112311027f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>「方丈庭園(ほうじょうていえん)」に到着した途端、プロジェクションマッピングが行われていました。</p> <p>紫や赤色の円が、白砂に描かれています。枝垂れ桜で隠れているのが、「勅使門(ちょくしもん)」です。</p> <p>由緒あるお寺と、現代技術のプロジェクションマッピングのコラボレーションですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231117638d745.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>夜間拝観には、年毎にお寺にちなんだお題があり、今年(2017年)は「桃山文化を愛でた女性(ねね)の寺社」というお題が付けられていました。</p> <p>お題に合わせた趣向になっているんですね。皆さんも訪れたときは、お題を意識しながら拝観するのも趣がありますね!</p> <p>さらに、左側からのアングルだと「勅使門」が綺麗です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231118c616348.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>白砂の起伏に、プロジェクションマッピングが冴えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1123111913e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>ちなみに昼間だと、このような「方丈庭園」です。</p> <p>ここの白砂は表情豊かで、このときは、龍の背中を石と苔(こけ)で表現していました。</p> <p>さらに、桜の季節だと「方丈庭園の枝垂れ桜」が女性的な優しさを感じさせてくれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231121ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さあメインの「臥龍池(がりゅういけ)」です。水面に映り込む、紅と緑のもみじが美しいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231122dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112311224a0467e.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>高台寺境内はとても広大で灯籠(とうろう)の道を歩いていきます。向こうには、青々とした竹林が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231123f33348a.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>間近で見ると、テンションも上がってしまいました。やはり倭国の竹林は、嵐山を代表にバンブーフォレストとして海外で有名なだけありますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231124727ec01.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>拝観が終わり、ふと見上げると満月で、ちょっと得した気分になりました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1123112555d0e49.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <h3>最後に、少しだけ「圓徳院」</h3> <p>実は今回、圓徳院(えんとくいん)の夜間拝観もしてきました。</p> <p>入場すると「唐門(からもん)」前の黄色い花は、品格があってとても印象的でした。後日、調べたら「石蕗(つわぶき)の花」とのことです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/112311270c857f4.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>室内には、桃山文化時代特有の豪華な襖絵(ふすまえ)もありました。</p> <p>どこか質素で、ここに「ねね」が住んでいたのかと、思いを馳せてしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231128884c68a.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>「ねね」が観ていた庭園も、味わいがあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231129b066e0e.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>圓徳院を後にし、「ねね」の道を歩いて帰りました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11231130bdecb69.jpeg" alt="" width="800" height="601" /></div> <p>日中の観光をしたことがある方も、夜間のライトアップに訪れると、違った風情を感じていただけることでしょう。</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:鷲峰山 高台寺</strong></p> <p>住所:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526番地</p> <p>電話:075-561-9966</p> <p>Fax:075-561-7387</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.kodaiji.com/index.html" target="_blank">http://www.kodaiji.com/index.html</a></p> <p>拝観料:大人¥600、中高生¥250</p> <p>拝観時間:9:00~17:00(受付終了)/ライトアップ ※特別期間のみ 日没後点灯~22:00(21:30受付終了)</p> <p><strong>名称:圓徳院</strong></p> <p>住所:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町530</p> <p>電話:075-525-0101</p> <p>Fax:075-561-2724</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.kodaiji.com/entoku-in/idx.shtml" target="_blank">http://www.kodaiji.com/entoku-in/idx.shtml</a></p> <p>拝観料:大人(高校生以上)¥600、中高生¥200</p> <p>拝観時間:10:00~17:00(17:30閉門)</p> <p><strong>名称:八坂神社</strong></p> <p>住所:〒605-0825 京都市東山区祇園町北側625番地</p> <p>電話:075-561-6155</p> <p>Fax:075-531-1126</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.yasaka-jinja.or.jp/" target="_blank">http://www.yasaka-jinja.or.jp/</a></p> TABI FUN urn:uuid:e2d7b092-9f80-3c9f-3080-293d9f8d8cb8 2017-11-07T00:00:00+09:00 はしもも <p>秋は食べ物もおいしい季節ですが、紅葉も綺麗な時期ですよね!</p> <p>紅葉は木々が生い茂る山の方で見られますが、都内でも楽しむことができますよ。</p> <h3>都会にあるいちょう並木</h3> <p>東京の新宿区霧ヶ丘から港区青山の一体に広がる明治神宮外苑。</p> <p>明治天皇の業績を後世まで残す目的で建設された明治神宮外苑には、聖徳記念絵画館や神宮球場、国立競技場など文化やスポーツの施設があります。</p> <p>また、いちょう並木があり、秋はとても綺麗な紅葉が見られます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110415452047e24-thumbnail959.75x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回は、11月上旬に行ったので、まだ緑が残っていましたが、だいぶ黄色く色づいていました</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110415485f6b7cd-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>いちょう並木は中央の道を挟んで歩道があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110415514aff321-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>歩道の両脇には、いちょうの木が植えられています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1104160106003dd-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>かなり、紅葉が進んで黄色くなっているいちょうもありますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041611c3d9ef7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="539" height="958" /></div> <p>いちょうが青い空に映えて綺麗です!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041611f958a98-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>中央の道からいちょう並木を眺めると、並木の先に聖徳記念絵画館が見えます。</p> <p>素敵な眺めですね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041614c0e54d7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110416144e245a6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041625344b4d4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>毎年見ごろは、11月中旬からのようで、その時期には「いちょう祭り」が行われ、屋台もたくさん出店されるようですよ。</p> <p>おいしいものを食べながら、綺麗な紅葉を眺める・・・</p> <p>風情がありますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041629a123512-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110416298bdcb96-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110416308728198-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>都内でもこんなに素敵な紅葉が見られるスポット。</p> <p>神宮外苑のいちょう並木は、観光スポットとしておすすめですよ!</p> <h3>善光寺も近くに</h3> <p>港区青山に善光寺 東京別院があります。</p> <p>いちょう並木からも歩ける距離で、少し立ち寄ったので簡単ですがご紹介します。</p> <p>善光寺は、長野に本願寺があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041638fcd997c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>大通りを少し奥に入ったところにありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110416394b66701-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>立派な山門です。</p> <p>中の敷地はそれほど広くないですが、どっしりした本堂がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041641ae1d8c3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>都会にもこんな立派なお寺があるんですね。</p> <p>オシャレなビルを散策しながら、こんな歴史を感じるものも見られるなんて、いいですよね~。</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:明治神宮外苑 いちょう並木</strong></p> <p>住所:東京都港区北青山 付近</p> <p>アクセス:東京メトロ銀座線「外苑前駅」「青山一丁目駅」/東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.meijijingugaien.jp/" target="_blank">http://www.meijijingugaien.jp/</a></p> <p><strong>名称:善光寺 東京別院</strong></p> <p>住所:東京都港区北青山3-5-17</p> <p>ホームページ:<a href="https://tesshow.jp/minato/temple_naoyama_zenko.html" target="_blank">https://tesshow.jp/minato/temple_naoyama_zenko.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:75aa8386-24c6-7108-21fb-852893ae2b84 2017-11-07T00:00:00+09:00 はしもも <p>今回は、東京表参道で和食懐石をいただいてきました。</p> <p>秋の素材を使ったランチ懐石の様子をご紹介します!</p> <h3>オシャレな街並みにひっそり</h3> <p>有名なブランドやオシャレなお店、オフィスビルが立ち並ぶ表参道。</p> <p>そのビルの地下1階にある和食レストラン「雅灯(がとう)」が今回伺ったお店です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11032126d464440-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>大きなビルが並ぶ中にひっそりとお店の入り口がありました。</p> <p>地下へ降りる階段には、お花がキレイに飾られていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110321404630762-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>よく見ると、階段には畳を思わせる素材が敷き詰められていて「和」を感じさせますね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11032144dba6b38-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お店の入り口、店内からの写真ですが風情がありますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1103220153b22af-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>お店は、カウンター席もありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11032202e14c34c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>個室もあって、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11032204fe7fcee-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /><u></u></div> <br> <div><img src="/uploads/images/2017/1104143394ca3e9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <h3>秋の味覚を堪能できる懐石料理</h3> <p>今回は7品のコース内容にドリンクが2杯まで選べるプラン。</p> <p><a href="https://restaurant.ikyu.com/" target="_blank">一休.com レストラン</a>の特別プランでしたが、通常6,200円相当の内容が3,900円とお得に予約できました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11032330a7bca7f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ドリンク1杯目、乾杯はスパークリングワインにしました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110323445328e4f-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>前菜は盛り合わせ!キレーに盛り付けられていてテンション上がりました!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1103235079d7556-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>銀杏や飾りに添えられたイチョウの葉が秋らしいですよね。</p> <p>左上の菊の花はポン酢の酸味がさっぱりしていました。</p> <p>右上の銀杏の下には、蓮根を素揚げにしたもの。パリパリした触感が香ばしくておいしかったです。</p> <p>素揚げの下にも蓮根餅があって、こちらもモチモチした触感が良かったですねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110323572b61603-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>真ん中は、鶏肉の竜田揚げと卵焼き、右下はつぶ貝です。</p> <p>つぶ貝も身がプリプリしていておいしい!!</p> <p>そして、左下はなんとチーズ。刻まれたたくあんが入っていて「和」と「洋」のコラボ!とってもおいしかったです。</p> <p>続いて、お造りは、マグロと鯛のお刺身でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11040005ffc7a91-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>添えられたラディッシュがイチョウをイメージした型抜きがしてあって、盛り付けも工夫されてますよね!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110400088774d1e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お刺身は新鮮で、お酒が進みましたね~。</p> <p>3品目は、焼物で甘鯛でした。甘鯛も秋が旬なお魚!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1104001080caf21-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>醤油糀焼きで、甘辛いお味。添えられたミョウガをいただくと味がさらにまろやかになる感じでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110400146c8c0cd-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>1杯目のスパークリングも飲み終え、2杯目は白ワインにしました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11040019788b5cb-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>続いて、煮物料理は蕪(かぶ)でした。蕪も秋がおいしい季節です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110400230c9e076-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>大きくて立派な蕪に、鶏肉が入った甘めのお味噌を絡めていただきます!</p> <p>ほうれん草のお色も盛り付けを引き立てますねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11040027885557f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>みずみずしくて、おいしかった~!</p> <p>5品目の揚げ物は天ぷら。舞茸と唐辛子。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041358278b50a-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>きのこ類も秋は旬ですね。</p> <p>揚げたてでサクサク!お塩が掛かっていて、お野菜の味を楽しみながら、ほんのり塩味があってよかったですよ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110414011e15684-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>締めの食事は、じゃこのご飯。</p> <p>漬物とお味噌汁が付きます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/110414062351253-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ご飯の上にじゃこと山椒の実が乗せられています。</p> <p>ご飯と一緒に食べると、山椒の辛みがアクセントになっていて、おいしー!</p> <p>じゃこもとってもおいしかったですよ~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1104141233417d3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>デザートは、杏仁プリン。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041413e3cd12a-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>まろやかな甘みがおいしいデザートでした。</p> <p>最後には、コーヒーか紅茶が選べます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/11041415dda4999-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お腹いっぱいになりました!</p> <p>全7品とランチでも品数が多かったですが、和食懐石は、1品のボリュームが多くないので女性でも食べられると思いますよ。</p> <p>1品1品、盛り付けやお味をじっくり楽しみながらいただきました。</p> <p>大満足な内容でした!</p> <p>今回は、秋の食材を使った内容でしたが、「雅灯」では季節に合わせた食材を使った懐石がいただけるので、和食を楽しみたい方にはオススメだと思います。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:雅灯</p> <p>住所:東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山B1</p> <p>アクセス:地下鉄表参道駅B2出口 徒歩3分/JR渋谷駅 徒歩10分/JR原宿駅 徒歩15分</p> <p>電話番号:03-3406-0990</p> <p>営業時間:■ランチ 11:30~15:00 (L.O.13:30)</p> <p>■ディナー 平日:18:00~23:00 (入店21:00、L.O.22:00)/土日祝:17:30~22:30 (入店20:30、L.O.21:30)&nbsp;</p> <p>定休日:無休</p> <p>サービス料:ディナーのみ10%、テーブルチャージ 1000円(現在基本のコースご予約した場合無料。部屋指定の場合は別。)</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.gatou.com/" target="_blank">http://www.gatou.com/</a></p> TABI FUN urn:uuid:eb0d7311-c668-aa2a-9bd5-5bf9b211660b 2017-10-27T00:00:00+09:00 suzutaro <p>北陸で冬の名物と言えば、氷見(ひみ)の寒ブリです。</p> <p>東京で食べようと思っても高くて堪能というわけには行かず、それなら行って食べるしかない。</p> <p>毎年寒ブリの水揚げはニュースでも報じられていますが、だいたい12月ということしかわからず、確実に食べるにはお店を決めて予約をすることをお勧めします。</p> <h3>氷見(ひみ)で寒ブリのコース</h3> <p>今回は、以前テレビの番組で見たことがある氷見の「ひみ浜」に行ってきました。</p> <p>JR氷見駅から氷見漁港に向かって歩いて15分位。</p> <p>お店の前は広~い倭国海です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241414f66c1a0.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0724141595f15d4.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>メニューは丼ものや刺身御膳など2,000円位からありますが、寒ブリを堪能するということで、奮発してぶりしゃぶコースを予約。</p> <p>価格は水揚げの状況によって変わるのですが、だいたい10,000円からとなります。</p> <p>さて、ぶりしゃぶコースのスタートです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241416957da4e.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241416e327b98.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>最初は小鉢数種類と旬のお刺身です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414162f148b8.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>何のお刺身か紙に書いてくれました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0724141862c08e7.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>続いてぶりの塩焼き、</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414180d694e3.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ぶりの刺身、</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241418223866b.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ぶり大根。</p> <p>こんなに肉厚のぶりのお刺身は、なかなか食べられません。</p> <p>ここまででかなり満足です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414191d4a4ea.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414196e844bb.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そしてついに、ぶりしゃぶと氷見名物の氷見うどん。</p> <p>ひみ浜さんでは、10キロ以上の本ぶりの最上級部位を使用しています。</p> <p>お値段もなかなかのものですが、これだけのボリュームとは思わなかったので、かなりおなかをすかせていないと食べ切れないので注意です。</p> <h3>北前船(きたまえぶね)</h3> <p>北前船とは、江戸時代から明治時代にかけて倭国海で物資を運んでいた船のことです。</p> <p>3月下旬頃に大阪を出帆して、瀬戸内海、倭国海で商売をしながら北上し、5月下旬頃北海道に到着します。</p> <p>7月下旬頃北海道を出帆し、途中商売をしながら11月上旬頃大阪に到着するという長い航海をしていました。</p> <p>富山にはこの北前船で財をなした森家の住宅を見学することができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414237a20d1c.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>国重要文化財 旧森家住宅</h3> <p>旧森家住宅は、富山市東岩瀬大町通りにあります。</p> <p>岩瀬町は神通川の川港を背に港町宿場町として発展したところで、北前船で栄えた古い町並みを今に残しているところです。</p> <p>富山駅北から富山ライトレールで岩瀬浜行きで21分、東岩瀬駅から徒歩12分位です。</p> <p>開館時間は午前9時から午後5時まで、休館日は年末年始のみ、観覧料は大人100円、高校生以下は無料です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241425246f11d.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241425fd32bf1.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/072414259807b47.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>富山駅前をぶらっと</h3> <p>最後に富山駅周辺をぷらっとしました。</p> <p>富山駅前には倭国でもめずらしい路面電車が走っています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241426ac9c47f.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>富山駅の南口から10分ほど歩いたところに富山市郷土博物館があります。</p> <p>小さいですが、富山城があり、富山城の歴史を知ることができます。</p> <p>開館時間は午前9時から午後5時まで、休館日は年末年始のみで、観覧料は大人210円、高校生以下は無料です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0724142787294a2.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/07241428a386d47.jpg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、富山の名物富山ブラックラーメンです。</p> <p>その名前のとおりスープが黒い。</p> <p>富山駅の周りには何件かお店がありますので、食べてみてください。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0724142820205ef.jpg" alt="" width="800" height="1067" /></div> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:ひみ浜</strong></p> <p>所在地:富山県氷見市比美町21-15</p> <p>営業時間:12:00~22:00</p> <p>電話番号:0766-74-7444(要予約)</p> <p>駐車場:あり</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.himihama.com/index.html" target="_blank">http://www.himihama.com/index.html</a></p> <p><strong>名称:旧森家住宅</strong></p> <p>所在地:富山市東岩瀬町108</p> <p>富山市ホームページ:<a href="http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/morike.html" target="_blank">http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/morike.html</a></p> <p><strong>名称: 富山市郷土博物館</strong></p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html" target="_blank">http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:ba7cf622-e611-6a8b-c6b5-16acc2a59308 2017-10-25T00:00:00+09:00 はしもも <p>今回は、浜名湖のおススメホテルをご紹介します。</p> <h3>浜名湖が目の前のリーズナブルなホテル</h3> <p>浜名湖は静岡県にあり、養殖も盛んです。特にうなぎが有名です。</p> <p>浜名湖の北に位置する三ヶ日町にある「ホテルグリーンプラザ浜名湖」に宿泊してきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151954a74f605-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>アクセスは、車の場合、東名高速三ヶ日I.Cから約7分。</p> <p>電車の場合、東海道本線の新所原駅から天竜浜名湖鉄道に乗り換え、浜名湖さくめ駅で下車し、徒歩で約7分です。</p> <p>新しいホテルではありませんが、古過ぎもせず、浜名湖畔という立地はとても好条件です。</p> <p>宿泊プランは、1泊2食付きで1名 約1万前後と比較的リーズナブルです。</p> <p>お部屋は和洋室で、ベッドもあり、畳のスペースもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015200969c190c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520099f533fc-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回は3名でしたが、広々使えましたよ。</p> <p>お部屋からは浜名湖が一望できます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520060b775f4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152007be3be54-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>バイキングでうなぎも食べ放題</h3> <p>このホテルの人気の1つは食事です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520150fa9404-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>夕食のバイキングでは、約50種類の品物から選ぶことができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152016c9a7c69-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>和洋中と揃っていて、選ぶのも大変・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520172b931f1-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>時期限定ではありますが、なんと、うなぎのかば焼きも食べ放題なんです!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152019a4370f3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>お寿司やお刺身もありましたよー。</p> <p>時期限定のものでは、他にも藁焼きカツオや松茸の茶わん蒸しもありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152021d1bea3e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" />炭火焼のステーキやローストビーフなどなど・・・とてもすべては食べきれないですね(笑) <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520227437f7f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> </div> <p>すき焼きも食べ放題!</p> <p>普通は、1テーブル人数分の鍋しか食べられないことが多いですが、ここはお肉の入った鍋を好きな数だけ持ってきて食べられるんですよ。</p> <p>肉の入った鍋に、焼き豆腐やお野菜を自由に入れて食べられます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152024a104a39-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="960" height="540" /></div> <p>そして、やっぱりうなぎのかば焼き!</p> <p>食べ放題でも身がしっかりしたうなぎだったので、食べ応えありました。</p> <p>お店で高級なうなぎを食べるのも良いですが、食べ放題なんて贅沢な食べ方もイイですよね~。</p> <p>何度もおかわりして、お腹いっぱいいただきました!!</p> <p>朝食の写真は撮りませんでしたが、夕食同様にバイキングです。</p> <p>朝食のバイキングも和洋と品数多く、おいしかったです!</p> <p>口コミで食事が人気なのも納得でした!</p> <h3>やはり部屋からの眺めが最高!</h3> <p>唯一残念だったのは、お風呂です。</p> <p>大浴場はあるのですが、温泉ではありません。</p> <p>欲を言えば、大浴場がもう少し大きかったり、お風呂が2つくらいあったりすると良かったかなーと思います。</p> <p>ただ、お部屋から見える浜名湖の景色は最高でした。</p> <p>夕日が沈む頃の浜名湖の風景は、こんな感じです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152037396e5aa-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520388c7c21b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>そして、朝日が昇る風景・・・絶景でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152042cc2d3f2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520428c328a6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520421e8bd45-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10152043fba26bd-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <div class="article-image">こんな風景をお部屋から見られるのは、最高ですよ!!</div> <h3>浜名湖と言えばお土産は・・・</h3> <p>浜名湖と言えばお土産は「うなぎパイ」ですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015232973d9b10-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /><u></u></div> <p>ノーマルなタイプの他に、ナッツ入りやブランデー入りのもの登場しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015233148869e6-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>冷凍うなぎもお土産用に売っていましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101520500c86f49-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>それから、今回宿泊した三ヶ日町は、みかんでも有名なところです。</p> <p>秋から冬にかけては、みかん狩りを楽しむことができます。</p> <p>みかん大好きなので、今度はぜひみかん狩りにチャレンジしたいですねー!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ホテルグリーンプラザ浜名湖</p> <p>住所:静岡県浜松市北区三ケ日町佐久米1038</p> <p>予約問い合わせ電話番号:0570-071-489 (全日9:30~21:00)</p> <p>ホームぺージ:<a href="http://www.hgp.co.jp/inf/Z13/hgp/" target="_blank">http://www.hgp.co.jp/inf/Z13/hgp/</a> (インターネット予約も可)</p> TABI FUN urn:uuid:292e345e-9a6d-e49d-4545-8e00b70a9ef0 2017-10-23T00:00:00+09:00 はしもも <p>どこに行ってもトイレは使いますね。</p> <p>だからこそ、できるだけキレイなトイレに行きたいと思いませんか?</p> <p>倭国にあるキレイなトイレをご紹介します!</p> <h3>東京 マロニエゲート銀座</h3> <p>銀座 JR有楽町駅から徒歩で約5分にあるマロニエゲート。</p> <p>マロニエゲート1から3と3つの建物があり、そのうち2と3は、プランタン銀座が名称変更され、店舗も一部変わり、2017年3月にグランドオープンしました。</p> <p>今回ご紹介するのは、マロニエゲート2の3階にあるトイレ。</p> <p>建物自体は、変わってないようなのですが、トイレはとてもキレイになっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102217045ca2f09-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>中に入って、一瞬戸惑うほどのキレイさ!</p> <p>白が基調で、天井にあるシャンデリアのような電気。</p> <p>「ここトイレだよねー?」と思ってしまほどの内装。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102217063bcf424-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>手を洗う洗面台も白くて新しく、鏡もおシャレな造りになっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10221710ffb7654-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>さらに、お化粧直しが座ってできるドレッサーコーナーもありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022171159efba6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>トイレの中も清潔感あり、最新タイプ。</p> <p>とってもキレイでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022171224c4016-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>公共のトイレなので、便器を消毒する消毒剤(写真 左側)もあります。</p> <p>スプレータイプなので、トイレットペーパーに吹き付けて、拭きます。</p> <p>エチケットのため音が気になる方用の音姫(写真 上側)もあります。音姫の正式名称は、トイレ用擬音装置と言うそうですよ。</p> <p>トイレの洗浄やウォシュレットは、電動なのでスイッチ(写真 中央)で操作できます。</p> <p>ホテル並みにキレイなトイレですよ。</p> <p>銀座・有楽町近辺を観光する際は、利用してみてくださいね。</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:マロニエゲート2</p> <p>住所:東京都中央区銀座3-2-1</p> <p>アクセス:JR山手線「有楽町」駅 中央口より徒歩4分/東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目」駅 4番出口より徒歩2分/東京メトロ丸ノ内線・銀座線・<br />日比谷線「銀座」駅 C8出口より徒歩2分</p> <p>ホームページ:<a href="http://ginza2.marronniergate.com/" target="_blank">http://ginza2.marronniergate.com/</a></p> TABI FUN urn:uuid:5dac001d-be7d-8ea8-cca5-92312b75a1d8 2017-10-23T00:00:00+09:00 はしもも <p>秋はハロウィンがありますね!</p> <p>倭国でもハロウィンの時期は、いろいろと賑わいます。</p> <p>食べ物もハロウィン限定のものが登場します。</p> <p>特にスイーツはおススメです。おいしいだけではなく、目で楽しめるものが多いですよ!</p> <h3>ホテルのおしゃれなバー&ラウンジ</h3> <p>今回行ったのは、東京汐留にある「コンラッド東京」ホテル。</p> <p>都営大江戸線、ゆりかもめ線の汐留駅からほぼ直結、JR線の新橋駅からも徒歩7分とアクセスの良いところにあります。</p> <p>ホテル28Fのロビーフロアにあるバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」のアフタヌーンティーをいただいてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212238d8d4bd2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>大きなガラスに面したラウンジで、開放感があり、眺めもとても良かったです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212255013e31e-thumbnail854x453.25.jpg" alt="" width="800" height="424" /></div> <p>あいにくの雨でしたが、それでも高層階からの東京湾の眺めは良かったですよー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212256acce818-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>「オトナハロウィン」のアフタヌーンティー</h3> <p>トゥエンティエイトのアフタヌーンティーは、9月~10月にかけての期間ハロウィン・アフタヌーンティーになります。</p> <p>2017年のテーマは「オトナハロウィン」。</p> <p>スプーキー&エレガントなスイーツとセイボリーがいただけます!</p> <p>今回は、一休.com レストランで予約したコースだったので、乾杯のグラスシャンパンとコンラッドベア付き。</p> <p>席に案内されると、かわいらしいコンラッドベアがお迎えしてくれました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102123095d7a736-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>まずは、乾杯のグラスシャンパン!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102123151459136-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>レインボーブリッジも眺めながら、シャンパンをいただくのはオシャレですねー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212317bedaebc-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ティーは、アールグレイやダージリン、アッサムなどからフルーツティーやフレーバーティーなど約20種類から選べます。</p> <p>平日は、好きなティーを好きなだけ取り換えていただけます。土日・祝日は、1種類のみ。</p> <p>訪問したのは、土曜日でしたが一休のコースだったので、平日同様いろいろな種類を楽しめました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102123317cab91b-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>見ても楽しめるアフタヌーンティー</h3> <p>ガラスのプレートに乗ったスイーツとセイボリーが運ばれてきました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212336042bf56-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>思いっきり「ハロウィン」ですねー!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212339d949f1d-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>かわいい!!</p> <p>下からパンプキンモンブラン。チョコで顔が描かれてます。</p> <p>ピスタチオチョコレートのタルト。これもチョコで作った十字架が飾られてます。棺をイメージしているんですかねー?</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212340f684b09-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>2段目が、ゴーストのマカロン。塩キャラメル味で甘くておいしかったです!</p> <p>竹炭のシューのサーモンリエット。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212340365d206-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>かぼちゃの形をしているのが、タンドリーチキンとクリームチーズのサンドイッチ。ちっちゃいのにボリュームがありました。</p> <p>お隣がラタトゥイユのキッシュ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212341628abb1-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>一番上のコウモリの形をしたチョコが乗っているのが、クランベリーシロップのライチゼリー。クランベリーが甘酸っぱくてこれもおいしかった。</p> <p>そして注射器が入っているのが、クレメ・ダンジュ。注射器のシロップを入れると、なんと!色が変わるんです!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10212341befc769-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>最初は青色をしているのに、シロップを入れると・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10220007a2a80c3-thumbnail812.5x1059.jpg" alt="" width="800" height="1043" /></div> <p>紫色に・・・(写真がちょっと暗くてわかりにくいですが・・・)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10220010a7a641a-thumbnail1079.5x1293.jpg" alt="" width="800" height="959" /></div> <p>さらに、スコーンも付いています。</p> <p>プレーンと紫芋のスコーンでした。クロテッドクリームとブルーベリージャムが添えられてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022001291ab884-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022001214c8ce7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>全体的にオレンジと紫、黒を基調としたハロウィンぴったりの内容でした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102200166425313-thumbnail1079.5x1033.jpg" alt="" width="800" height="766" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102200165b6e45a-thumbnail1080x1145.jpg" alt="" width="800" height="848" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10220017178aad7-thumbnail803.25x539.75.jpg" alt="" width="800" height="537" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022001751efaca-thumbnail1023x1051.jpg" alt="" width="800" height="822" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022001706459ed-thumbnail1080x1011.5.jpg" alt="" width="800" height="749" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10220018a5cf046-thumbnail1013x1242.5.jpg" alt="" width="800" height="981" /></div> <p>今回は夕方に行ったので、ラウンジ内が暗くて写真がキレイに取れなかったものもありますが、、、</p> <p>オシャレで素敵な時間を過ごせると思いますよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022002068b0115-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ラウンジ内には、ヴーヴ・クリコでハロウィンをイメージした飾りもされていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/102322092ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1022002276e4474-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>見ても、食べても楽しめる、ハロウィン限定のスイーツ。来年はもっとバージョンアップするかもしれませんねー。</p> <p>絶対におススメですよ!!!</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:コンラッド東京 トゥエンティエイト</p> <p>住所:東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F</p> <p>電話番号:03-6388-8000(コンラッド東京)</p> <p>営業時間:[アフタヌーンティー]13:30~16:30(月~金)/11:00~16:30、18:30~20:30(土・日)※日曜日は21:00まで/11:00~16:30、18:30~20:30(祝日)</p> <p>料金:ハロウィンアフタヌーンティー2017年 4,500円/コンラッドベア付き 5,000円</p> <p>ホームページ:<a href="http://conrad.hiltonhotels.jp/hotel/kanto/conrad-tokyo" target="_blank">http://conrad.hiltonhotels.jp/hotel/kanto/conrad-tokyo</a>(コンラッド東京)</p> TABI FUN urn:uuid:0e1feea2-ebfd-8df7-f026-35fb826c2ce1 2017-10-17T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>京都の観光スポットとして、絶対外せないのが「金閣寺」です。</p> <p>国内外を問わずに、金色に輝く金閣はインスタ映えすること間違いなしです。</p> <p>「Golden Pavilion」として、海外の方にも有名ですね。</p> <br> <h3>最寄り駅からのアクセスが難点</h3> <p>金閣寺へは京都駅から、京都市営バスに乗ると約40分で到着します。</p> <p>ただ海外の方が、倭国のバスに乗ることは、少しハードルが高いですよね。</p> <p>タクシーが一番確実ですが、価格がネックになります。</p> <p>バスや電車の交通手段は、宿泊施設で尋ねるか、京都駅1F構内の観光案内所で聞くことをおすすめします。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516400f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>観光案内所では、外国語の説明も充実しています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516415ba2703.jpeg" alt="" width="800" height="533" /></div> <p>今回は、京都駅からバスに乗っていきました。</p> <p>比較的道が空いていたため、40分ほどで「金閣寺道バス停」に到着しました。</p> <p>バス停から歩くこと5分で、金閣寺前の交差点に到着しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151644127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>入り口には、「鹿苑寺 通称 金閣寺」と書かれています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516511b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>「金閣寺」の方が有名で知られていますが、正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」です。</p> <p>参道の砂利道を歩いていくと、緑色の木々が気持ちいいです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516520fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>右手に地図が見えてきました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516530621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>目指す金閣の他にも多くの見どころがありそうです。</p> <p>ここ金閣寺は代表的な「回遊式庭園(かいゆうしきていえん)」で、大きな池の周りを回遊して見学します。</p> <p>さらに歩くと、世界遺産の石碑があります。</p> <p>残念ながら金閣は、放火による焼失で昭和に再建されたため、国宝ではありません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101516553254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>参拝料を支払い、金閣へ</h3> <p>門を目指して歩いていきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151657ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>門を通過すると、唐門が現れました。</p> <p>その横で、参拝料大人¥500を支払って、いよいよ金閣を目指します。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151659ae2e0e3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>金閣は、目の前!</h3> <p>少し歩くと、目の前には金色に輝く「金閣」が見えます。</p> <p>なんとも、美しいこと!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517024869a6a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>ふと周りを見回すと、なんと半数以上は外国人観光客でした。何枚も写真撮影をするため、警備員が交通整理をしていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517032c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>間近で見る金閣は、迫力の輝きです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151704d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>黒いテントが設営されていました。</p> <p>ごつい足場には、多数のライトが設置されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517058ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>なんと、当日は<a href="http://www.mbs.jp/oto/" target="_blank">MBS放送主催の音舞台</a>開催日でした。</p> <p>こんなにも素敵な場所で、鑑賞したいですね。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151708d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、庭園内を歩いていくと、「足利義満、お手洗いの水」がありました。</p> <p>ここ金閣寺は、室町幕府3代将軍 足利義満の別荘だったそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517096c771d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>園内は木々が多くアップダウンもあるため、心地よく歩けます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517097ae8916.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さらに足利義満がお茶に使ったと言われる泉もありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101517117f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>この日は、修学旅行生もたくさんいて混雑していました。</p> <p>楽しそうに、修学旅行生が話していると、ついつい昔を思い出しました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151716638d745.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>お茶席でリラックス</h3> <p>ゆっくりと歩いて見学すると、1時間もあっという間です。</p> <p>出口付近では、抹茶がいただけます。お菓子もついて、一人¥500とリーズナブルです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151717c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015171813e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>そして、御札やお土産屋さんがあらわれます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151719ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>記念に御朱印をいただきました。これ、すべて手書きですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151720dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>今回は、夏の金閣寺をご紹介しましたが、春夏秋冬いつ行っても季節の風景に映える金閣寺が見られますよ!</p> <p>最後に、金閣寺訪問の際には、ぜひ龍安寺(りょうあんじ)にも立ち寄っていただきたいと思います。</p> <p>金閣寺前の大通りを徒歩20分です。龍安寺も世界遺産に登録されており、石庭で有名です。</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:鹿苑寺(金閣寺)</strong></p> <p>住所:〒603-8361京都市北区金閣寺1</p> <p>電話番号:075-461-0013</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html" target="_blank">http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html</a></p> <p>参拝料金:大人(高校生以上)¥500、小中学生¥300</p> <p>参拝時間:9:00-17:00</p> <p><strong>名称:龍安寺</strong></p> <p>住所:〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13</p> <p>公式ホームページ:<a href="http://www.ryoanji.jp/smph/" target="_blank">http://www.ryoanji.jp/smph/</a></p> TABI FUN urn:uuid:bd081ea3-5bb3-38fb-0cda-f370a0a10340 2017-10-16T00:00:00+09:00 はしもも <p>愛知県には、倭国の三大稲荷の一つである豊川稲荷があります。</p> <p>「稲荷」ですが、神社ではなくお寺だそうです。</p> <p>500年以上も前の室町時代に創建され、商売繁盛や家内安全の神様としても知られているそうですよ。</p> <p>京都の伏見稲荷は鳥居が見どころですが、豊川稲荷もなかなか見ごたえがありました。</p> <h3>広い敷地と見事な本殿</h3> <p>今回は車で行ったのですが、電車の場合はJR名古屋駅から豊橋駅で飯田線に乗り換え、豊川駅で下車したら徒歩3分と非常にアクセスの良い場所にあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101423172ded48e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>入り口を入ると、敷地の案内図がありました。</p> <p>なかなかの広さです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10142319c69b2b9-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>まずは、本殿に向かってみます。</p> <p>大きな鳥居があり、左右にはきつねの像。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510210ce65cf-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>凛々しい顔つきのきつね像です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015102298e4668-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>本殿に行く途中にあるのが、寺宝館。</p> <p>書画や仏像が展示されているそうです。現在は休館中で外観のみですが、白くて立派な建物でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510267e9f6c4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510264e496a3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>寺宝館を過ぎると、本殿へ向かうまっすぐの道に鳥居があり、その先に本殿があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510311faeb9e-thumbnail894x977.jpg" alt="" width="800" height="874" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151033fe1f288-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>とても大きくて立派な建物でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151034cfbf766-thumbnail1467x1012.5.jpg" alt="" width="800" height="552" /></div> <p>本殿から他の建物に通じる廊下がありましたが、こちらも時代を感じさせる造りでした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151040254f2c0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>本殿でお参りを済ませて、次に向かうのは奥の院ときつね塚です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510419d39662-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <h3>奥の院と千本のぼり</h3> <p>奥の院へ向かう途中にあるのが、千本のぼりです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510549019dd8-thumbnail1080x1375.jpg" alt="" width="800" height="1019" /></div> <p>このような「のぼり」が道なりに置かれています。</p> <p>これは、奉納(寄付)によって作られているそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101510561ff2c1d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>1本2000円の奉納で、1000日のご利益があるそうです。</p> <p>「のぼり」の右側に願い事、左側に住所、氏名が書かれていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015105987f5d7c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>これだけの「のぼり」が並んでいると圧巻でした。なかなか必見ですよ!</p> <p>千本のぼりの道を進んで行くと、奥の院の手前に景雲門がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101511084d6f6fb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>門を抜けると、奥の院です。</p> <p>奥の院は、昔、豊川稲荷の拝殿であったものが、現在の本殿が作られたことによって移転されたそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151115c4344be-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>木々に囲まれていて、風情がありましたよ。</p> <h3>きつね像が並ぶ霊狐塚</h3> <p>続いては、霊狐塚(れいこづか)へ向かいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515208920487-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>こちらの道にも千本のぼりが並んでいました。間隔を空けながら左右に狐の像が並ぶ道をどんどん進みます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515228fac0f6-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015152260641ff-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>道が終わると、こんな風景が・・・・</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515252e04f90-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>す、すごい・・・!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151525124b1bf-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ものすごい数のきつね像です!!!</p> <p>1000体以上が収められているそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515263a7cf58-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515265c53b62-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>それぞれ表情も違っていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151528affbf34-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515286bd5ff7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>この圧倒される風景も、ぜひ一度みていただきたいです!</p> <p>その他にもたくさんの建物がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151537073b864-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>こちらは、宝雲殿。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515394a91657-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>これは万燈堂。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515419dddacb-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>入り口に大黒様がいる大黒堂。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/10151542698982b-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>三重の塔。</p> <p>また、鐘楼堂ではちょうど鐘を突く時間だったようで、力強く鐘が鳴るのも見られました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515506f14b04-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>名物の豊川いなり</h3> <p>お寺の名前でもある「豊川いなり」がこの地域の名物らしいです。</p> <p>駅から続く商店街にもお店がありました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/101515547e2692b-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ワサビ入りや名古屋名物の味噌カツ入りなど、変わりダネもありましたよ。</p> <p>今回は、ランチで「松屋」さんに入りました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015155882abcfa-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>いなり付きのキツネうどんをいただきました。</p> <p>おいしかったですよー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015155952c25b0-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/1015160001b3b51-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>愛知県に行ったら、豊川稲荷でお参りして、豊川いなりを食べる・・・そんなコースもおススメですよ!</p> <br> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:豊川閣 妙厳寺(とよかわかく みょうごんじ) (豊川稲荷)</strong></p> <p>住所:愛知県豊川市豊川町1&nbsp;</p> <p>ホームページ:<a href="https://www.toyokawainari.jp/inariframe1.html" target="_blank">https://www.toyokawainari.jp/inariframe1.html</a></p> <p><strong>名称:松屋</strong></p> <p>住所:豊川市門前町5</p> <p>電話番号:0533-86-2825</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.ccnet-ai.ne.jp/matuya/" target="_blank">http://www.ccnet-ai.ne.jp/matuya/</a></p> TABI FUN urn:uuid:9bf888fb-3e56-f10c-1f79-16d81f973ab8 2017-10-02T00:00:00+09:00 徳永 <p>秋と言えば色々な食べ物が美味しくなる季節ですよね。そこで秋の味覚の1つ「牡蠣」を先取りしてご紹介します!</p> <p>今回訪れたのは「かき小屋 みなとみらい」です。桜木町駅北改札を出て右へ行き、すぐ左手にあるコレットマーレ7Fにあり、アクセスが大変良いです。</p> <h3><strong>こんな感じのところ</strong></h3> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/093021350f703b8-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> <p>雰囲気はオープンな居酒屋さんという感じがします。</p> <p>お店に入ると、店員さんが牡蠣とホンビノス貝の焼き方を丁寧に教えていただきます。</p> <p><strong>食べ放題コースの牡蠣は生食できません。</strong>食あたりを起こさないようにしっかりと焼きましょう!</p> <p>また、ホンビノス貝、焼き野菜、鶏の唐揚げ、ポテトフライ、アジのお寿司も食べ放題ということでした。&nbsp;<img src="/uploads/images/2017/09302136ee6adc4.jpg" alt="" width="553" height="414" /></p> <p>こちらから自由に取ることができます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09302136127df29-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> <h3><strong>焼いてみましょう</strong></h3> <p><strong><img src="/uploads/images/2017/093021371b59683-thumbnail853x480.jpeg" alt="" width="553" height="311" /></strong></p> <p>牡蠣を食べるには、片側5分ずつの計10分加熱します。待っている間、牡蠣のいい匂いがして堪りません!</p> <p>ホンビノス貝は7分程の加熱が必要です。</p> <p>加熱し終わったら、貸していただいた軍手で殻を抑え、牡蠣殻の隙間にナイフを入れ、貝柱を切り開きます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/093021370fb40e6-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> <p>牡蠣の身はプリプリでホクホクです!</p> <p>さっそく食べてみると、貝の旨味が詰まっていて最高に美味しいです。そのまま食べても、醤油をかけてもよし!何個でも食べられそうです。</p> <p>120分の食べ放題で私は15個くらい食べられました。</p> <h3><strong>他にもこんなものが食べられます!</strong></h3> <p><strong>&nbsp;<img src="/uploads/images/2017/093021370621fea-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></strong></p> <p>揚げたてのカキフライです。身が大きく、衣もサクサクでレモンがとても合います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/093021383254162-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> <p>なんとお寿司屋さんでもないのにアジのお寿司も頂けます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09302138ffaf60b-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="800" height="599" /></div> <p>そして、ポテトフライとからあげです!もっとポテトフライを食べたいと伝えたら、大皿でおかわりを持ってきて頂きました(笑)</p> <h3><strong>最後に</strong></h3> <p>長いようで短い120分間でした。牡蠣など、たくさん食べられて大満足でした。また、来ようと思えるお店です。これから秋の味覚の1つの真牡蠣(マガキ)を横浜で牡蠣をたくさん食べたい時は、「かき小屋 みなとみらい」さんに行ってみてはいかがでしょうか。</p> <h3><strong>〜詳細情報〜</strong></h3> <p><strong>名称 </strong></p> <p>かき小屋 みなとみらい</p> <p><strong>住所</strong></p> <p>神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7&nbsp;Colette・Mareみなとみらい 7F</p> <p><strong>営業時間</strong></p> <p>昼の部 11:00〜17:00</p> <p>夜の部 17:00〜23:00</p> <p>(L.O.22:00)</p> <p><strong>ホームページ</strong></p> <p><a href="https://kaki-goya.com">https://kaki-goya.com</a></p> <p><strong>料金</strong></p> <p>牡蠣食べ放題プラン</p> <p>【昼の部】100分 3,180円(税抜き)/1人</p> <p>【夜の部】120分 3,380円(税抜き)/1人</p> <p><strong>※牡蠣は生食できません。</strong></p> <p>飲み物持ち込みの場合</p> <p>大人 650円(税込)/1人</p> <p>お子様 200円(税込)/1人</p> <p><strong>電話番号</strong></p> <p>050-3467-6407</p> <p><strong>駐車場</strong></p> <p>コレットマーレ共有の駐車場有り</p> TABI FUN urn:uuid:56b676a0-0875-9e4b-97bc-b37fa2c7617c 2017-09-25T00:00:00+09:00 はしもも <p>倭国で出来るフルーツ狩り!</p> <p>いちご狩り、みかん狩り、りんご狩り・・・などありますが、今回は秋の味覚「ぶどう狩り」に挑戦してきました!!</p> <p>ツアーだったので朝から集合し、観光バスで横浜から山梨まで移動しました。</p> <p>ぶどう狩りとお昼はワイナリーでバーベキュー食べ放題、飲み放題のプラン。</p> <p>「食欲の秋」を堪能した体験内容をご紹介します!</p> <h3>ぶどう食べ放題</h3> <p>ぶどう狩りで訪れたのは、山梨県甲府市勝沼。</p> <p>ぶどう園が立ち並び、どこでもぶどう狩りやぶどうの直接販売をやっていました。</p> <p>私たちが伺ったのは、「金原園(きんばらえん)」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924111215688f3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924111369991e7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>最初にぶどう狩りの説明や注意事項を聞いて、さっそく開始!</p> <p>今回は、40分の食べ放題!</p> <p>狩ったぶどうは、1房すべてが食べ終わってから、次のぶどうを狩るルール。</p> <p>味見のためなど、1粒だけ取って食べるのはルール違反なのでご注意を!</p> <p>ぶどう畑には、ぶどうがたくさん! 今回は巨峰をいただきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241432a542272-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241433fad161e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>ぶどうを狩るときに使うのは専用のはさみ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241435dbaad83-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>さっそく、おいしそうなぶどうを選びます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241437b251970-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>ぶどうを選んだら、はさみを入れて切ります。</p> <p>「パチン!」</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241441da7bb85-thumbnail667x907.5.jpg" alt="" width="667" height="907" /></div> <p>粒がとっても大きくて、おいしそう!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241447cdde5f2-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>「いただきまーす」</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924145070ea660-thumbnail1080x1155.5.jpg" alt="" width="800" height="856" /></div> <p>実がぎっしり詰まっていて、とーーーーっても甘い!</p> <p>しかも種がないので、食べやすい。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241644d2be65e-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>そんなに食べられないかと思っていましたが、美味しすぎて、みんなでペロリと食べてしまいました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092416463436a68-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>40分の食べ放題、満喫しました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092416497b7869c-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>今回のツアーでは、巨峰だけでしたが、園内には他の品種もありましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241651890c7d7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092416516b72d7c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>園内には売店もあり、おみやげも買えるようになっていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241655da642c8-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092416550c25035-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092416564f3f63f-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>自分で狩って、味わえるので、美味しさも格別でした。</p> <h3>昼食はBBQ食べ・飲み放題</h3> <p>ぶどうを堪能した後は、昼食のバーベキューへ向かいます。</p> <p>昼食は、マンズワイン勝沼ワイナリーの中にある「バーベキューハウス万寿園(まんじゅえん)」。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924170645c4c60-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092417077cfcc6b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>屋外ですが、屋根があるのでバーベキューには最適でした。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241710f7310e3-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>肉と野菜、エビやホタテ、イカなど海鮮類もあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241714789c5ae-thumbnail959.75x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>これらの食材は、すべておかわり自由! 90分の食べ放題です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924171538bbbe7-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>石の上で焼いて、タレを付けていただきまーす。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241718ad28195-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>おいしーーーーい!</p> <p>飲み物もビールやワインなど飲み放題。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092417190020d53-thumbnail894x1589.jpg" alt="" width="800" height="1422" /></div> <p>みんなでしっかりおかわりして、お腹いっぱい食べて、飲みましたよ~。</p> <p>マンズワインのワイナリーでは、工場見学ができたり、売店ではワインのテイスティングができたりするんですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/092417239e10750-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0924172551d614b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241727face45d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>工場見学をすると、いろいろな展示の説明も受けられそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241729f557f7d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09241729230d40a-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>実は、今回のツアーは会社の労働組合主催で参加したものでしたので、安く参加できました。</p> <p>同じような内容のツアーは、東京から出発で約7,000円~8,000円です。</p> <p>また、ぶどう狩りだけなら、直接ぶどう園に行ってできますよ。</p> <p>金原園では、40分で1,000円です。</p> <p>また、今回行きのバスが道路の大渋滞に会い、予定よりも1時間30分遅れてぶどう園に到着しました。</p> <p>本来は、ワイナリーの工場見学も予定していましたが、残念ながら断念・・・</p> <p>日帰りのため、帰りの時間もあるので仕方ないですね。</p> <p>観光シーズンになると、倭国では道路の渋滞が多く発生してしまうのが、残念な点ですね。</p> <p>でも、フルーツ狩りは、体験しながら美味しいものが食べられるので、ぜひ行ってみてほしいです!</p> <h4>詳細情報</h4> <p><strong>名称:金原園</strong></p> <p>住所:甲州市勝沼町等々力1256</p> <p>電話番号:0553-44-0200</p> <p>営業日:7月上旬~11月上旬</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/d-29.html" target="_blank">http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/d-29.html</a></p> <p><strong>名称:バーベキューハウス万寿園</strong></p> <p>住所:山梨県甲州市勝沼町山400(マンズワイン勝沼ワイナリー内)</p> <p>電話番号:0553-44-1778</p> <p>営業日:4月から11月の特定休日を除く毎日(12月~3月末日まで冬季休業)</p> <p>ホームページ:<a href="http://www.mannswine-shop.com/winery/katsunuma/rest.htm" target="_blank">http://www.mannswine-shop.com/winery/katsunuma/rest.htm</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:82421bcd-27e3-e67d-2acd-c27dc991f57b 2017-09-19T00:00:00+09:00 えぼしいわ <p>倭国人なら一度は訪れたことがある、奈良の東大寺。</p> <p>今回は大仏様を久々に拝みたくなり、訪問してきました。</p> <h3>スタートは、近鉄奈良駅から</h3> <p>近鉄奈良駅の改札を出ると、東大寺方面の出口は大きく書かれているので迷うことはありません。</p> <p>また、駅構内には観光案内所もありますので安心です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816010f703b8.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>駅から地上に出ると、すぐにお坊さんの銅像が見えてきます。</p> <p>お坊さんが見ている方向を、国道沿いに歩いていきましょう。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918160443dd67f.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>東大寺へ至る道中も、楽しみがたくさん!</h3> <p>国道沿いの広い歩道を歩いていくと、もうそこは奈良公園内です。いたるところに地図があります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181610127df29.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>阿修羅像で有名な<a href="http://www.kohfukuji.com/" target="_blank">興福寺</a>もすぐ近くです。</p> <p>興福寺は世界遺産にも登録されており、国宝も数多くあります。時間があれば、立ち寄ってみるもの良いですね。</p> <p>また、奈良公園には鹿がおり、このようにのんびりと座っている姿も見られます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816291b59683.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>少し歩くと、<a href="http://www.narahaku.go.jp/" target="_blank">奈良国立博物館</a>が右手に見えてきます。</p> <p>常設展や特別公開時期など、国宝級が沢山展示されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816330fb40e6.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>公園内では、鹿はおとなしく歩いていますが、こんな注意書きが!!!</p> <p>4つの必殺技があるようなので、ご注意ください!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816350621fea.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>看板の右上には、多言語のトラベルガイドもあります。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816373254162.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>歩いていくと大きな交差点が見え、前方は<a href="http://www.kasugataisha.or.jp/index.html" target="_blank">春日大社</a>の参道入口です。</p> <p>春日大社も世界遺産に登録されている歴史ある神社です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181647ffaf60b.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>交差点を左折すると、東大寺の入り口です。奥には大きな南大門が見えます。</p> <h3>国宝、南大門はもう間近</h3> <p>多くの観光客で賑わっています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816513bc3af0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>間近で見る南大門は、ものすごい迫力です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816528ce1cf5.png" alt="" /></div> <p>門をくぐると左右には、国宝の金剛力士像がこちらを睨んでいます。</p> <p>金剛力士像の役目は、寺社に入ってくる敵の侵入を防ぐことだそうです。</p> <p>こちらは、口を開けた「阿像(あぞう)」です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816542c2a2cb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>こちらは、口を閉じた「吽像(うんぞう)」。</p> <p>皆さんお気づきですね。「阿吽(あうん)の呼吸」ということわざは、金剛力士像から生まれたようですよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181655d670090.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>さて、南大門を通り過ぎると前方には、中門が見えてきます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091816578ff13d0.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>中門を左側に進むと、大仏殿入口に到着です。</p> <p>こちらでチケットを購入して、大仏殿を目指します。大仏殿のチケットは大人(中学生以上)500円、小学生300円です。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181709d8d2f13.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>すると、英語・中国語・韓国語に対応したガイドさんもいましたよ。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918171156b3e6d.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>いよいよ大仏殿に到着</h3> <p>巨大な大仏殿は、世界最大級の木造建築だそうです。</p> <p>国民文化祭の後片付けが行われていたため、左右に足場が見えます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091817150af4e8f.jpeg" alt="" /></div> <p>前回来た時は気づかなかったのですが、青銅製の灯籠が見えてきました。</p> <p>なんと国宝に指定されていて、「金堂八角燈籠(こんどうはっかくとうろう)」と言うそうです。</p> <p>きれいな装飾が施されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091817187f7ff76.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>歩いていくと、線香の良い香りが漂っています。大仏様が見られるのはもうすぐです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918172044d74bb.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <h3>荘厳な大仏様に圧倒</h3> <p>何度見ても、荘厳さに息を呑んでしまいます。</p> <p>奈良時代に、こんなにも大きな大仏様を造った建設技術にも驚きです。高さは約14.7mもあるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181722c616348.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大仏殿内は、時計回りに見学していきます。すると、隣には金色の大仏様が現れます。</p> <p>「虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)」と呼ばれるそうです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918172513e1db5.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>左後方には、四天王の一人である「広目天立像(こうもくてんりゅうぞう)」が大仏様を守っています。</p> <p>こちらは木彫りの抑揚も荒々しく、まさに守護神にふさわしい出で立ちです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181726ed3be16.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大仏様を後方から眺めると、しっかりと固定されています。</p> <p>大地震にも耐えられるように、最新の技術が施されているのでしょうか。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181727dc15b1e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>大仏様の右後方には、「多聞天立像(たもんてんりゅうぞう)」が守護神として守っています。</p> <p>見れば見るほど、多彩な装飾の木彫りは奥が深く、何時間眺めていても飽きません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091817284a0467e.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>次いで、大仏様の右手に見えるのが「如意輪観坐像(にょいりんかんざぞう)」です。</p> <p>左右に鎮座する、金色の坐像には、どのような意味があるのでしょうか。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09181727f33348a.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>今回は2回目の、東大寺訪問でした。</p> <p>建築も仏像も、見どころが満載でした。仏像には、さまざまな装飾が施されています。</p> <p>その一つ一つに、含意があることでしょう。</p> <p>さらに数百年もの前に、このような建築、仏像を造ることができた技術にも感服しました。</p> <p>みなさんも、ぜひ繰り返し、奈良を訪れてみてください。きっと新たな発見があると思います。</p> <h3>最後に「鹿せんべい」</h3> <p>奈良公園内では、鹿せんべいがいたるところで販売されていますが、なぜか鹿は、販売所の鹿せんべいには見向きもしません。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918185452954d1.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0918185455d0e49.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <p>しかし、不思議なことに人間が鹿せんべいを持つと、群れをなしてやってきます。</p> <p>奈良公園を訪れたら、鹿せんべいやりもぜひ、体験してみてください。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091819015d3bcf3.jpeg" alt="" width="800" height="600" /></div> <br> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:東大寺</p> <p>住所:〒630-8587 奈良市雑司町406-1</p> <p>電話:0742&minus;22&minus;5511</p> <p>公式ホームページ(東大寺): <a href="http://www.todaiji.or.jp/index.html" target="_blank">http://www.todaiji.or.jp/index.html</a></p> TABI FUN urn:uuid:c5abe312-121a-40e1-cf02-3a1cd33717c3 2017-09-19T00:00:00+09:00 はしもも <p>今回はビール好きの人、必見のイベントをご紹介します。</p> <p>ビールのイベントとして有名なのは、ドイツのオクトーバーフェスト。</p> <p>倭国でもオクトーバーフェストが各所で開催されたり、夏はビアガーデンがあったりとビールのイベントがたくさん開催されています。</p> <p>その中でも今回は、「ビアフェス」をご紹介します。</p> <h3>倭国最大のビールイベント「ビアフェス」</h3> <p>正式名称は、「ジャパン・ビアフェスティバル(英文名 Great Japan Beer Festival)」、主催はクラフトビア アソシエーション(倭国地ビール協会)です。</p> <p>1998年から東京会場で始まり、2003年からは大阪会場、2006年からは横浜会場、2011年から名古屋会場と着々と開催会場が増え、2014年からは沖縄会場でも開催されています。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091713102ded48e.jpg" alt="" width="750" height="749" /></div> <p><sup>(出典画像:ビアフェスホームページより)</sup></p> <p>各会場毎年開催されていて、中でも倭国最大の会場となる横浜大桟橋で行われるビアフェス横浜では、9月に開催される国際ビール大賞「インターナショナル・ビアカップ」の入賞ビールも試飲できます。</p> <p>このビアフェス横浜に私はほぼ毎年行っていまして、2017年の今年も行ってきましたよー。</p> <h3>国内外ビールが飲み放題!</h3> <p>ビアフェス横浜は、横浜の大桟橋にある「大さん橋ホール」で開催されます。</p> <p>今年は、9月16日(土)~18日(月)。</p> <p>毎年9月の三連休に行われます。</p> <p>昨年から初日は前夜祭という位置づけになり、他の2日より入場料が安くなりました。</p> <p>入場料は前売りで4,600円、前夜祭は3,600円。</p> <p>当日販売チケットもあり、また会場内で販売されるフード付きのチケットもありますので、詳細は<a href="http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html" target="_blank">ホームページ</a>で確認してくださいね。</p> <p>私は、前夜祭に行ってきましたー。開催時間は、16時30分~19時。</p> <p>入場料には、ビアフェスオリジナルのアロマグラスも含まれていて、会場内の試飲はこのグラスを使います。</p> <p>そのまま持って帰れるので、記念にもなりますよー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171401a42fb0c-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>このアロマグラス、年号入りは各日先着順の限定数となっていて、今回前夜祭では200個でした。</p> <p>年号入りグラスを手に入れるため、開始30分以上前から並んでます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171407507b124-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>なんとかギリギリで限定数の年号入りグラスを今年もGetできました!!</p> <p>会場は、周りに出展ビールが並び、好きなところに行ってビールを注いでもらいます。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171420feefe25-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0917142578cf36e-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171425a1a717d-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>前夜祭の出展は約50社ほどですが、各社数種類のビールを提供しているので、かなりの種類のビールが楽しめます。</p> <p>しかも、入場料だけで飲み放題!!</p> <p>1回に注いでくれるのは、約25ml~50mlなので少しずつ、いろんな種類のビールが楽しめるのも、ビアフェスの嬉しいところ!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0917143436e2439-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>人気ビールは、長蛇の列になっていました。</p> <p>毎年人気なのは、「ヤッホーブルーイング」。長野県のビールです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171442a44308a-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>「よなよなエール」で有名なのですが、今回は新しくなった「新・よなよなエール」が出展されていました。</p> <p>香りも良く、おいしくいただきましたー!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091714458e7c6d7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>また、今年人気だったのは茨城県の「牛久(うしく)シャトービール」。4種類のビールを出展していて、結構並んでました。</p> <p>「牛久ホワイト」をいただきました。</p> <p>小麦を使ったビールで、フルーティーな香りのする飲みやすいビールでしたよ~。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171455c6360fe-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>海外のビールも楽しめます。</p> <p>フランスやドイツのビール、台湾のビールも出展されていました。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0917150263d0c14-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0917150236176b4-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>普段味わえないようなビールもたくさん出展されています。</p> <p>たくさんあって、ほんとに迷います。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/0917151535bba85-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171515a5ccc86-thumbnail1581x886.5.jpg" alt="" width="800" height="448" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171516cd8cb2e-thumbnail1593.5x993.5.jpg" alt="" width="800" height="499" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171517ff326b7-thumbnail540x960.jpg" alt="" width="540" height="960" /></div> <p>今年は、台風が近づくあいにくの天気でしたが、そんな天気に負けず、会場はビール好きで熱気にあふれていました!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171520729ccef-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <br> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091715210776753-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <h3>ビアフェスをぜひ会場で!</h3> <p>当日会場ではグッズの販売もされています。</p> <p>また、今年はアンケートに答えるとクリアファイルがもらえるイベントもやっていましたよー。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171542f8b1968-thumbnail1520x1079.5.jpg" alt="" width="800" height="568" /></div> <p>アロマグラスも参加記念になりますね!</p> <p>私は気づいたら、こんなに集まりました~~!!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09171545f71337b-thumbnail960x540.jpg" alt="" width="800" height="450" /></div> <p>来年のビアフェス横浜は、2018年9月15日(土)~17日(月)の三連休の予定みたいです。</p> <p>倭国で行われているビールイベントで私が一番おススメしたいイベントです。</p> <p>ぜひ、皆さんも会場でたくさんのビールを味わってください!!</p> <h4>詳細情報</h4> <p>名称:ビアフェス横浜</p> <p>会場:横浜港 大さん橋ホール</p> <p>   神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 ※みなとみらい線「倭国大通り駅」より徒歩7分</p> <p>ホームページ:<a href="http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html" target="_blank">http://beerfes.jp/index_beerfes_yok.html</a></p> <br> TABI FUN urn:uuid:ccb8721d-13c1-d881-035e-fe0c064f88fc 2017-09-16T00:00:00+09:00 徳永 <p>今回は、西之表港の奥にある甲女川でルアーフィッシングをしてみました!</p> <br> <p>地図は<a href="https://www.google.co.jp/maps/dir/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E4%B9%8B%E8%A1%A8%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%95+%E8%A5%BF%E4%B9%8B%E8%A1%A8%E6%B8%AF%EF%BC%88%E7%9D%80%E6%B8%AF%EF%BC%89/30.7276409,130.9938023/@30.7289209,130.9916552,17z/am=t/data=!4m9!4m8!1m5!1m1!1s0x353c698485bb87ed:0x9a60d28307846183!2m2!1d130.9934829!2d30.7300203!1m0!3e2">こちら</a>。ここは、西之表港からとても近いにもかかわらず、クロダイやGT(大型のアジ科魚類)の子供、ハタなどが釣れ、ルアーフィッシングにもってこいです。</p> <p>     </p> <p>8/31(木曜日)午後18時頃。満潮から下げに入った&ldquo;長潮&rdquo;(干満の差が最も小さい潮)です。捕食魚から逃げ惑う小魚で水面はとても波打っていて、期待が持てます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091623280f703b8-thumbnail1319.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="415" /></div> <p>今回釣りをするのはこんなロケーションです。狙うポイントは街灯の光が届かない橋の下の辺りを狙います。魚を食べるフィッシュイーター(捕食魚)は光の明暗に溜まった小魚を捕食するため特定の場所に溜まっていることが多いです。</p> <h3><strong>今回使用するルアー</strong></h3> <p>ハードコアミノー70Sです。</p> <p>こちらは、西之表にあるラッキーさんで購入したものです。</p> <p>飛距離もまぁまぁあり、動きは回転と左右に揺れる動きがあるので釣れるといいのですが。値段は安く、千円以内で買えるのも嬉しいです。。</p> <p>詳しい製品情報はは<a href="http://www.duel.co.jp/products/hc_minnow_50_70_90_s">こちら</a>です。</p> <h3><strong>早速釣ってみましょう!</strong></h3> <p>流れが早いのでルアーに無理に動きは付けずに、流れに合わす感じでゆっくり探ってみます。</p> <br> <p>、、、、グイグイグイグイ!!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091623295ba2703-thumbnail1319.5x990.5.jpeg" alt="" width="553" height="415" /></div> <p>31 cmのGTの子供でした。大きさの割には引きが強く、足元はテトラなのでタモがなければ糸が切れてしまい無理かと思いました(笑)GTは白身魚なので、持久力はないものの、瞬発力がとてもあり、結構釣れる魚なのでルアー釣りにはもってこいの魚です!</p> <br> <p>次は、川の流れが落ち着いてきたので橋の下の明暗を攻めます!魚が潜んでいる水中をイメージして、丁寧にトゥイッチ(twitch、ルアーを小刻みに動かすこと。)で探っていきます。</p> <p>すると、強烈に下に持って行く引き!根に潜ろうとしていたので、根魚だとすぐにわかりました。上がってきたのはハタでした!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09162329ee6adc4.jpg" alt="" width="415" height="553" /> </div> <div class="article-image">陸に揚げても動き回るので、指に針が刺さってしまいました。 <p>これが根魚のパワーです!釣りをするときは十分気をつけましょう。(笑)</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091623301b59683-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> </div> <p>こちらのハタは30cmのまあまあサイズの「ヤイトハタ」だと思われます。ちなみに、沖縄地方ではハタのことを「ミーバイ」と呼ぶそうです。</p> <h3><strong>調理してみた!</strong></h3> <p><strong>&nbsp;<img src="/uploads/images/2017/091623300fb40e6-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></strong></p> <p>今回は釣ってから時間が経っていたので、2匹とも塩焼きでいただきます!</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/091623310621fea-thumbnail1320.5x989.5.jpeg" alt="" width="553" height="414" /></div> <p>どーん!まずは、GTから頂きます。お味は脂身が少なくさっぱりとしたアジです。種子島では「エバ」という名前で親しまれ、よく食べられているようです。</p> <div class="article-image"><img src="/uploads/images/2017/09162331eb57019.jpg" alt="" width="553" height="414" /></div> <p>続いて、ヤイトハタです。焼いている時から脂がダラダラと出ていて、焼いている途中にもかかわらず食べたくなってしまいました(笑)</p> <p>やっぱり身は脂がのって、食感もほろほろで最高でした!</p> <h3><strong>近場の釣具屋</strong></h3> <p>おすすめなのは、<a href="http://www10.plala.or.jp/luckytanegashima/index.html">フィッシングラッキー種子島</a>です。</p> <p>地図は<a href="https://goo.gl/maps/6gqwiaLMJGn">コチラ</a>です。<strong>&nbsp;</strong></p> <p>浅く広く道具を置いている釣具屋で、HPには釣れた魚の情報も載せており、ターゲットを決めやすいです。また、店主も気さくな方でいろいろ教えてくれるので本当に助かりました(笑)</p> <h3><strong>最後に</strong></h3> <p>欲を言うなら、ブリなどの青物を釣りたかったのですが、西之表市周辺ではタイミング悪く青魚(アジ、ブリ、サワラなど)の回遊があまりないようでした。種子島南部の「門倉岬(かどくらみさき)」では釣れていたようですが、距離があったため断念しました。しかし、種子島にはそのほかにもアオリイカや非常に美味しいスジアラなども釣れます。意外な大物に出会えるかもしれません。種子島に来たときは是非釣りに挑戦してみてくださいね。&nbsp;</p> <br>